交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
Emファイヤー・ダンサー(エンタメイジファイヤーダンサー) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
![]() |
4 | 魔法使い族 | 1400 | 1200 | |
【Pスケール:青6/赤6】 (1):1ターンに1度、自分フィールドの「Em」モンスター1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。 【モンスター効果】 このカード名の(1)のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「Emファイヤー・ダンサー」以外の「Em」モンスター1体を手札に加える。 (2):フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力は500ダウンする。 |
||||||
カード評価 | 10(2) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 90円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
ANIMATION CHRONICLE 2024 | AC04-JP018 | 2024年06月22日 | Secret、Super |
Emファイヤー・ダンサーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:サーチ効果を持ちEmの起点となる。
召喚・特殊召喚時にEmをサーチでき、順当に展開の起点にできる。
《Emウォーター・ダンサー》をサーチしてPゾーンから特殊召喚し、リンク召喚やエクシーズ召喚が可能、と展開に繋がる。
《Emヒグルミ》でリクルートした後にもサーチを使える。
破壊された場合の弱体化はオマケだが、《Em影絵師シャドー・メイカー》のトリガーにもなる。
P効果で対象にしても可。
《Emウィンド・サッカー》などをP召喚する場合、Emで元からスケール6はこのカードのみの為、事故らない様に動く上でも必要に近いだろうカナ。
召喚・特殊召喚時にEmをサーチでき、順当に展開の起点にできる。
《Emウォーター・ダンサー》をサーチしてPゾーンから特殊召喚し、リンク召喚やエクシーズ召喚が可能、と展開に繋がる。
《Emヒグルミ》でリクルートした後にもサーチを使える。
破壊された場合の弱体化はオマケだが、《Em影絵師シャドー・メイカー》のトリガーにもなる。
P効果で対象にしても可。
《Emウィンド・サッカー》などをP召喚する場合、Emで元からスケール6はこのカードのみの為、事故らない様に動く上でも必要に近いだろうカナ。
アニクロ2024において遂にその長き眠りから醒めた「Em」モンスター群のPモンスターの1体となるレベル4モンスター。
召喚誘発効果でテーマモンスター1体をサーチできるテーマにとっての《E・HERO エアーマン》となる能力を発揮し、その重要度の高さに疑いの余地はない。
【Em】においてはこの効果で《Emウォーター・ダンサー》を持ってきてPゾーンに発動して自己SSすればそれら2体で即座にランク4Xに繫ぐことができ、《Emウィンド・サッカー》ならその自己SS能力とモンスター効果でランク4Xだけでなくランク5Xも選択できるようになります。
このカードとウォーターは両方Pモンスターでかつ特殊召喚先も特に縛られないことから、P召喚前に《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》をL召喚することも可能ですね。
P効果となる貫通効果の付与は《Emウォーター・ダンサー》のP効果との組み合わせで攻撃力は高いが守備力の低い相手モンスターを倒しつつLPを取ることに使えますが、これの主な役割は《Em影絵師シャドー・メイカー》の効果を発動させるためにあちらを対象に取るために使われるものとなるでしょう。
召喚誘発効果でテーマモンスター1体をサーチできるテーマにとっての《E・HERO エアーマン》となる能力を発揮し、その重要度の高さに疑いの余地はない。
【Em】においてはこの効果で《Emウォーター・ダンサー》を持ってきてPゾーンに発動して自己SSすればそれら2体で即座にランク4Xに繫ぐことができ、《Emウィンド・サッカー》ならその自己SS能力とモンスター効果でランク4Xだけでなくランク5Xも選択できるようになります。
このカードとウォーターは両方Pモンスターでかつ特殊召喚先も特に縛られないことから、P召喚前に《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》をL召喚することも可能ですね。
P効果となる貫通効果の付与は《Emウォーター・ダンサー》のP効果との組み合わせで攻撃力は高いが守備力の低い相手モンスターを倒しつつLPを取ることに使えますが、これの主な役割は《Em影絵師シャドー・メイカー》の効果を発動させるためにあちらを対象に取るために使われるものとなるでしょう。
「Emファイヤー・ダンサー」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「Emファイヤー・ダンサー」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「Emファイヤー・ダンサー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2024-07-24 Em(新規採用型エンタメイジ【展開再編集中】(ぎゅうだん)
● 2024-06-28 新たなるEm(復活の国技マン)
● 2024-08-17 EMEm(ユウヤ)
● 2025-03-04 EMEm(ユウヤ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Amazon(トレカネット) | - | - | 90円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 280円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 350円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 380円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 1位 / 13,299 |
---|---|
閲覧数 | 1,566 |
炎属性 最強カード強さランキング | 20位 |
レベル4最強モンスター強さランキング | 38位 |
魔法使い族(種族)最強カード強さランキング | 16位 |
ペンデュラムモンスター(カード種類)最強カード強さランキング | 6位 |
Emファイヤー・ダンサーのボケ
その他
英語のカード名 | Emファイヤー・ダンサー(英名無し) |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/02/22 新商品 QUARTER CENTURY ART COLLECTION カードリスト追加。
- 03/17 23:02 評価 8点 《春化精の女神 ヴェーラ》「ゴゴゴゴゴ、ズゥーーーーン! マス…
- 03/17 22:53 評価 5点 《ドラゴンダウザー》「総合評価:壁としつつエクストラデッキへ送…
- 03/17 22:46 評価 10点 《ユニゾンビ》「総合評価:デッキからアンデット族を墓地における…
- 03/17 22:42 評価 9点 《ブンボーグ003》「総合評価:《ブンボーグ001》をリクルー…
- 03/17 22:38 評価 1点 《刻まれし魔の鎮魂棺》「リンク1にリクルートを持たせてはいけま…
- 03/17 22:34 評価 5点 《フロント・オブザーバー》「総合評価:相手のターンに召喚するな…
- 03/17 22:17 評価 1点 《魚ギョ戦士》「 この生態の論文をさかなクンに見せたら、「ギョ…
- 03/17 21:21 評価 6点 《刻まれし魔の讃聖》「《魔轟神ルリー》を採用しなくても済むデモ…
- 03/17 20:54 評価 10点 《刻まれし魔ラクリモーサ》「《刻まれし魔の大聖棺》の墓地融合…
- 03/17 20:44 評価 10点 《刻まれし魔の鎮魂棺》「デモンスミスが出張する原因になったリ…
- 03/17 19:08 評価 8点 《轟雷帝ザボルグ》「ザボルグ自身を破壊するとお互いのEXデッキか…
- 03/17 17:57 評価 7点 《メテオ・ブラック・ドラゴン》「2体素材のバニラ融合モンスター…
- 03/17 17:12 評価 2点 《ホーリー・ドール》「 聖なる力を謳っているが、攻撃の属性は闇…
- 03/17 17:05 評価 1点 《ホワイト・ドルフィン》「 イルカ…というよりはイッカクの方が…
- 03/17 16:56 評価 1点 《アサシン》「 『《アサシン》』…と言ったら、最新作で日本を舞…
- 03/17 16:50 評価 5点 《春化精の暦替》「長期戦を想定した罠。 (2)は墓地に送られたタ…
- 03/17 16:43 評価 6点 《春化精と花蕾》「《春化精の花盛》で名称指定されているカード。…
- 03/17 16:42 評価 1点 《ベビー・ティーレックス》「 ティラノサウルスの子供なのは理解…
- 03/17 16:36 評価 8点 《山と雪解の春化精》「無難な1ドロー。 連続で春化精を使える《…
- 03/17 16:34 評価 1点 《ブークー》「 本の姿をした魔法使いなのは分からなくもないが、…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



