交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
嗤う黒山羊(ルンペルトイフェル) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 (1):モンスターカード名を1つ宣言して発動できる。このターン、お互いに宣言されたモンスターと元々のカード名が同じモンスターを墓地以外から特殊召喚できない。 (2):墓地のこのカードを除外し、モンスターカード名を1つ宣言して発動できる。このターン、お互いに宣言されたモンスターと元々のカード名が同じモンスターのフィールドで発動する効果を発動できない。 |
||||||
カード評価 | 8(12) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 45円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
PHANTOM NIGHTMARE | PHNI-JP078 | 2023年10月28日 | Rare |
COMPLETE FILE -白の物語- | CF01-JP176 | 2024年09月14日 | Normal |
嗤う黒山羊のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
墓地に落ちたら嬉しい罠シリーズの《トランザクション・ロールバック》と違って、単体で機能する上に普通に伏せて使っても強いんですよねぇ……コンボで絶大な破壊力を発揮するロルバとこれを比べるのもなんか違う気はしますけど
2は割と分かりやすい妨害ですが、1は対面のデッキの理解度が問われます
2は割と分かりやすい妨害ですが、1は対面のデッキの理解度が問われます
(2)の墓地効果が非常に強力で、【ラビュリンス】や【ホルス】と相性がいいです。
予め家具や《ホルスの栄光-イムセティ》など、コストで手札を捨てられるカードで切っておくだけで後攻でも相手の次の一手を牽制できます。
ミラーマッチではお互いに影響が及ぶため使い勝手が悪化しますが、それを差し引いてなお強力な1枚。
予め家具や《ホルスの栄光-イムセティ》など、コストで手札を捨てられるカードで切っておくだけで後攻でも相手の次の一手を牽制できます。
ミラーマッチではお互いに影響が及ぶため使い勝手が悪化しますが、それを差し引いてなお強力な1枚。
墓地ソースにピンで入れておきたいカード。
①の効果も強いですが、ピンの場合はほぼ素引きできないので②の墓地効果を活用する形がほとんどになります。
落としまくってうっかり引っかかればそれだけで1妨害になるのが信じられないほど強く、自分の盤面をどれだけ踏み荒らされた後でも、これをマスカンに当てるだけで相手の動きがスンッ…と止まってしまいます。
また、後攻でも《ホルスの栄光-イムセティ》の手札コストからいきなり切って相手モンスターの名前を宣言しておくことで、妨害を踏んでいくことができます。
①の効果も強いですが、ピンの場合はほぼ素引きできないので②の墓地効果を活用する形がほとんどになります。
落としまくってうっかり引っかかればそれだけで1妨害になるのが信じられないほど強く、自分の盤面をどれだけ踏み荒らされた後でも、これをマスカンに当てるだけで相手の動きがスンッ…と止まってしまいます。
また、後攻でも《ホルスの栄光-イムセティ》の手札コストからいきなり切って相手モンスターの名前を宣言しておくことで、妨害を踏んでいくことができます。
難しくない?
あんまフルネームとか覚えてないんだけど…
環境で見ないファンデッキに当たったりすると何言っていいかサッパリになること請け合いです。
こいつの強さはセット効果ではなく墓地効果でしょう。
強力な起動効果には刺さりますね。
対象取るわけでは無いので場合によっては夢幻泡影より辛いことになります。
後は制圧盤面の妨害を減らすなどの使い方ですね。
とは言え、セット効果の方も1つのカードに依存してるテーマなら割とキツイ事になりますが。
あんまフルネームとか覚えてないんだけど…
環境で見ないファンデッキに当たったりすると何言っていいかサッパリになること請け合いです。
こいつの強さはセット効果ではなく墓地効果でしょう。
強力な起動効果には刺さりますね。
対象取るわけでは無いので場合によっては夢幻泡影より辛いことになります。
後は制圧盤面の妨害を減らすなどの使い方ですね。
とは言え、セット効果の方も1つのカードに依存してるテーマなら割とキツイ事になりますが。
困ったらシャドールと混ぜる
2024/07/09 12:04
2024/07/09 12:04
初動にコストが必要なデッキにおいては夢幻泡影より優先させたいカード。
「夢幻泡影」と比べた場合、後行で初動を通す際、このカードの方が1枚手札に余裕が生まれる。
後行展開を想定した時コストが必要なデッキにおいてその差は大きいかと思う。
また、マストカウンターとして相手の展開リソースを消費させた上で相手が狙う大型モンスター、
展開様モンスターを止められ相手のプランを迂回・停止させられる点も個人的に大きい。
「墓地に送る必要がある」「先行展開への妨害不可」な所から汎用性で夢幻泡影に劣るものの、
上記の魅力から決して下位互換ではないカード。
「夢幻泡影」と比べた場合、後行で初動を通す際、このカードの方が1枚手札に余裕が生まれる。
後行展開を想定した時コストが必要なデッキにおいてその差は大きいかと思う。
また、マストカウンターとして相手の展開リソースを消費させた上で相手が狙う大型モンスター、
展開様モンスターを止められ相手のプランを迂回・停止させられる点も個人的に大きい。
「墓地に送る必要がある」「先行展開への妨害不可」な所から汎用性で夢幻泡影に劣るものの、
上記の魅力から決して下位互換ではないカード。
対応範囲が狭くなった代わりに墓地効果のついた禁止令。
環境次第ではあるけど、一強環境や人権カードが猛威を奮う環境ならヤマを張りやすい。また、デッキが分かってるマッチ二戦目に投入すればキーカードを指名して妨害できる。
墓地効果がついているためセットの必要がないのがポイント。工夫次第で後攻0ターン目から発動できる。禁止令のようにヤマを張らずとも、フィールドにいるモンスターの名前を後出しで宣言すれば起動効果を潰すことができる。フィールド発動のみのため手札誘発ケアはできないので注意。もちろん先行で伏せられればこれほど心強いものはない。
当然フェイバリットカードがバレバレなファンデッキや友人相手の対戦においては凶悪無比なカードになり、相手が泣いて土下座するレベル。
環境次第ではあるけど、一強環境や人権カードが猛威を奮う環境ならヤマを張りやすい。また、デッキが分かってるマッチ二戦目に投入すればキーカードを指名して妨害できる。
墓地効果がついているためセットの必要がないのがポイント。工夫次第で後攻0ターン目から発動できる。禁止令のようにヤマを張らずとも、フィールドにいるモンスターの名前を後出しで宣言すれば起動効果を潰すことができる。フィールド発動のみのため手札誘発ケアはできないので注意。もちろん先行で伏せられればこれほど心強いものはない。
当然フェイバリットカードがバレバレなファンデッキや友人相手の対戦においては凶悪無比なカードになり、相手が泣いて土下座するレベル。
前半効果は通常召喚や蘇生は通してしまうものの相手の展開を妨害したりEXのキーカードを封じたりと悪くない。
後半の墓地効果は宣言したモンスターのフィールド効果封じと更に強力。
ラビュリンスなら家具で捨てれば相手ターンでも妨害として機能してくれるのは優秀です。
後半の墓地効果は宣言したモンスターのフィールド効果封じと更に強力。
ラビュリンスなら家具で捨てれば相手ターンでも妨害として機能してくれるのは優秀です。
汎用罠カードとしては破格の墓地効果を持ち、現在ラビュリンスで成果を上げています。②の効果目当てでの採用という部分が大きいカードですが、①の効果も十分すぎるほどに強力です。
①は、宣言したモンスターを墓地以外からSSできなくする効果。禁じるのはあくまで「特殊召喚」なので、一枚初動などの「召喚」を禁じることはできないことに注意しましょう。先1で伏せてEXデッキのカードを宣言すれば、そのターンほぼ完全に使用不可な状態へ追い込むことができます。L1モンスターを初動とするようなデッキに対し有効である他、ルーターとなるカードのSSを禁じて展開を大幅に抑制可能です。手札からの自己SS効果にチェーンする形で発動することも可能なため、打ち方次第でいかようにも相手の展開を止められます。
そして、②の効果も同様にモンスター名称を宣言して発動する効果です。こちらは、宣言したモンスターがフィールド上で効果を発動できなくなるというもの。対象に取るのではなく名称を宣言するもののため、効果対象に逃げられて効果を素通しということが起こりにくいです。《白銀の城の竜飾灯》や《白銀の城の火吹炉》で捨てて即座に墓地効果を使えるため、引きが良ければ後0から使えます。相手ターンに何のサポートもなく妨害を行える汎用罠は初かな?
現代版《ブレイクスルー・スキル》とも言うべき性能で、一枚で二度使える持ちの良さが素晴らしいです。いずれの効果も場に出されてからでは間に合わないことが多く、先打ちして相手を縛るような使い方が要求されるカード。対面のデッキ把握が重要なため、知識と対応力が大事になってきます。
難しさは否定できませんが、何らかの手段で落とせれば1妨害になる汎用の優秀さに疑いの余地はありません。実績も考慮に入れて評価は9点とします。
①は、宣言したモンスターを墓地以外からSSできなくする効果。禁じるのはあくまで「特殊召喚」なので、一枚初動などの「召喚」を禁じることはできないことに注意しましょう。先1で伏せてEXデッキのカードを宣言すれば、そのターンほぼ完全に使用不可な状態へ追い込むことができます。L1モンスターを初動とするようなデッキに対し有効である他、ルーターとなるカードのSSを禁じて展開を大幅に抑制可能です。手札からの自己SS効果にチェーンする形で発動することも可能なため、打ち方次第でいかようにも相手の展開を止められます。
そして、②の効果も同様にモンスター名称を宣言して発動する効果です。こちらは、宣言したモンスターがフィールド上で効果を発動できなくなるというもの。対象に取るのではなく名称を宣言するもののため、効果対象に逃げられて効果を素通しということが起こりにくいです。《白銀の城の竜飾灯》や《白銀の城の火吹炉》で捨てて即座に墓地効果を使えるため、引きが良ければ後0から使えます。相手ターンに何のサポートもなく妨害を行える汎用罠は初かな?
現代版《ブレイクスルー・スキル》とも言うべき性能で、一枚で二度使える持ちの良さが素晴らしいです。いずれの効果も場に出されてからでは間に合わないことが多く、先打ちして相手を縛るような使い方が要求されるカード。対面のデッキ把握が重要なため、知識と対応力が大事になってきます。
難しさは否定できませんが、何らかの手段で落とせれば1妨害になる汎用の優秀さに疑いの余地はありません。実績も考慮に入れて評価は9点とします。
使い捨てな弱めの禁止令みたいな通常罠
刺さるときは刺さるんだろうけどこのカードが優先される状況ってあんのかな、ここまでのピンポイントメタならもっと広くぶっ刺さる罠を入れておけばいいような
刺さるときは刺さるんだろうけどこのカードが優先される状況ってあんのかな、ここまでのピンポイントメタならもっと広くぶっ刺さる罠を入れておけばいいような
今回のレギュラーパックの汎用罠枠79番、と思いきや78番でOCGの『烙印』のストーリーと関連したイラストが描かれている罠カード。
場と墓地からそれぞれ発動できるいずれかターン1の効果によって、場で発動した場合は宣言したカード名のモンスターの墓地以外からの特殊召喚を、墓地で発動した場合は場で発動するモンスター効果の発動を封じる。
通せばそのターンは消せない効果によって場に特殊召喚されることや場でモンスター効果を使うことを完全に防げるため、相手のデッキ内容がわかっているなら先攻でセットしてEXモンスターのカード名を宣言するという形で、相手はどうやっても展開ルートに宣言されたEXモンスターを噛ませることができなくなり、状況次第ではほとんど先攻至上主義のクソゲーレベルの圧をかけることができてしまう。
その一方で後攻からこのカードを直に墓地送りにして、既に場に出ている発動する効果によって妨害を仕掛けてくる相手モンスターを黙らせることにも使えます。
効果の性質や発動することそのものは数的アドバンテージにならないという点では《次元障壁》に近いものがあり、身内デュエルに著しく不向きで個人的にあまり好きなカードではありませんが、何にせよ汎用性が高い妨害系罠カードであることは間違いないでしょう。
ただ私はメインデッキのモンスターやLモンスターにも有効で一粒で二度おいしいこのカードよりも、断然誰にでも簡単に発射できて裏目も少なく永続効果にも強い障壁派ですね。
またこの効果はお互いのプレイヤーに適用されているため、墓地効果の方は自分の場の発動するタイプのデメリット効果やそれに近い効果を持つ《天岩戸》などの強制効果を発動させないことにも利用できます。
場と墓地からそれぞれ発動できるいずれかターン1の効果によって、場で発動した場合は宣言したカード名のモンスターの墓地以外からの特殊召喚を、墓地で発動した場合は場で発動するモンスター効果の発動を封じる。
通せばそのターンは消せない効果によって場に特殊召喚されることや場でモンスター効果を使うことを完全に防げるため、相手のデッキ内容がわかっているなら先攻でセットしてEXモンスターのカード名を宣言するという形で、相手はどうやっても展開ルートに宣言されたEXモンスターを噛ませることができなくなり、状況次第ではほとんど先攻至上主義のクソゲーレベルの圧をかけることができてしまう。
その一方で後攻からこのカードを直に墓地送りにして、既に場に出ている発動する効果によって妨害を仕掛けてくる相手モンスターを黙らせることにも使えます。
効果の性質や発動することそのものは数的アドバンテージにならないという点では《次元障壁》に近いものがあり、身内デュエルに著しく不向きで個人的にあまり好きなカードではありませんが、何にせよ汎用性が高い妨害系罠カードであることは間違いないでしょう。
ただ私はメインデッキのモンスターやLモンスターにも有効で一粒で二度おいしいこのカードよりも、断然誰にでも簡単に発射できて裏目も少なく永続効果にも強い障壁派ですね。
またこの効果はお互いのプレイヤーに適用されているため、墓地効果の方は自分の場の発動するタイプのデメリット効果やそれに近い効果を持つ《天岩戸》などの強制効果を発動させないことにも利用できます。
「嗤う黒山羊」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「嗤う黒山羊」への言及
解説内で「嗤う黒山羊」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
魔法族の里特化ヴァルモニカ(絶望神の使徒)2024-10-26 10:48
ラビュリンスバージェストマ(PORD)2024-09-06 11:20
-
運用方法・《嗤う黒山羊》
ラビュリンス(2024/07/27~)(PORD)2024-09-03 11:28
-
運用方法・《嗤う黒山羊》
「嗤う黒山羊」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2024-09-25 究極竜魔導師ブルーアイズ(くず)
● 2024-10-15 山口県の陰謀?活躍するゼンマイ!(ネオスマン)
● 2024-05-07 岸田総理の本気のミュートリア!(ネオスマン)
● 2024-05-24 山口市の最強のワルキューレ(ネオスマン)
● 2024-08-15 岸田総理辞任マジかぁビート(ネオスマン)
● 2024-10-19 闇バイト許さないビート(ネオスマン)
● 2024-07-03 内田梨瑚容疑者の怒り?フレムベル!(ネオスマン)
● 2024-07-31 山口市のデモンスミス(ネオスマン)
● 2024-02-29 レスナ流のマハ速ビート(ネオスマン)
● 2024-10-03 大破総理の新たなる力!期待の真竜!(ネオスマン)
● 2024-04-05 俺が使う最強のオシリス帝(復活の国技マン)
● 2024-08-25 竜華ビート(ギャラクシーおじさん)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 45円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 55円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 120円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
カテゴリ・効果分類・対象が存在しませんでした。
ランキング・閲覧数
評価順位 | 3668位 / 13,188 |
---|---|
閲覧数 | 7,539 |
嗤う黒山羊のボケ
その他
英語のカード名 | 嗤う黒山羊(英名無し) |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/10/25 新商品 SUPREME DARKNESS カードリスト追加。
- 11/21 17:23 評価 8点 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》「 『混沌を制す者』シリ…
- 11/21 16:45 評価 6点 《混沌帝龍 -終焉の使者-》「 嘗ての遊戯王を文字通り"混沌" と…
- 11/21 16:09 評価 8点 《超魔導剣士-ブラック・パラディン》「 3DSの最強カードバト…
- 11/21 15:56 評価 4点 《混沌の黒魔術師》「 エラッタ前に戻しても何とかなりそうな気も…
- 11/21 15:21 評価 5点 《素早いモモンガ》「かなり後にカテゴリ化される《素早い》のルー…
- 11/21 14:54 評価 4点 《アサルト・ガンドッグ》「総合評価:送りつけて戦闘破壊しリクル…
- 11/21 14:40 デッキ ディフォーマー
- 11/21 14:25 デッキ ドローテスト【怪盗コンビEvil★Twin】2024/11
- 11/21 14:23 評価 8点 《半魔導帯域》「メインフェイズ1の間、互いの場のモンスターに「…
- 11/21 13:58 評価 7点 《ティスティナの猟犬》「直接攻撃と聞くと弱そうな気がするが、実…
- 11/21 12:33 評価 6点 《ゲート・ブロッカー》「総合評価:岩石族サポートありきで使うメ…
- 11/21 11:48 評価 5点 《青眼の光龍》「すいませーん、進化前の《青眼の究極竜》より素の…
- 11/21 11:35 評価 6点 《F・G・D》「攻撃力5000という高さから《ドラグマ・パニッシュ…
- 11/21 11:31 評価 10点 《マドルチェ・プティンセスール》「マドルチェを真に強くしたカ…
- 11/21 11:23 評価 5点 《聖騎士ジャンヌ》「突撃した際に何故か打点が下がり、やられてよ…
- 11/21 11:21 評価 3点 《アクア・マドール》「 何気にイラストの画質が良好な一枚。あと…
- 11/21 11:15 評価 2点 《女剣士カナン》「 何故かは分からないが、希少性が高いカードら…
- 11/21 11:13 評価 4点 《ヴァイロン・ヴァンガード》「破壊にしか対応していないくせに戦…
- 11/21 11:10 評価 6点 《究極竜騎士》「 いわゆる『乗っただけ融合』のミームを作り出し…
- 11/21 09:19 評価 9点 《深淵の結界像》「【キマイラ】のおもちゃ 《幻獣魔王バフォメ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。