交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
レッド・デーモンズ・ドラゴン(レッドデーモンズドラゴン) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
シンクロモンスター 効果モンスター |
8 | ドラゴン族 | 3000 | 2000 | ||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカードが相手フィールド上に存在する守備表示モンスターを攻撃した場合、ダメージ計算後相手フィールド上に存在する守備表示モンスターを全て破壊する。このカードが自分のエンドフェイズ時に表側表示で存在する場合、このターン攻撃宣言をしていない自分フィールド上のこのカード以外のモンスターを全て破壊する。 |
||||||
パスワード:77336644 | ||||||
カード評価 | 7.2(60) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
- カード情報
- 収録
- カード評価・考察 (60件)
- コンボ (0件)
- デッキ解説での言及
- 採用されているデッキ (1214件)
- カード価格情報
- カテゴリ・効果分類・対象
- ランキング・閲覧数
- ボケ (1件)
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
THE DUELIST GENESIS | TDGS-JP041 | 2008年04月19日 | Ultimate、Ultra |
DUELIST EDITION Volume 3 | DE03-JP016 | 2012年08月11日 | Ultra |
週刊少年ジャンプ2006年35号~ | WJMP-JP010 | 2006年08月01日 | Secret |
ブースターSP-ハイスピード・ライダーズ- | SPHR-JP023 | 2015年08月22日 | Normal |
LEGENDARY GOLD BOX | LGB1-JP023 | 2019年12月21日 | Normal |
ストラクチャーデッキ-王者の鼓動- | SD46-JPP01 | 2023年06月24日 | Secret、Super |
レッド・デーモンズ・ドラゴンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
全60件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
周辺カードは充実していることとアタッカーとしては十分なステータスがあることを考えると弱いとは言えないが、いかんせん攻撃参加していない自軍モンスターを破壊してしまうデメリットがどうにも気になり単体では使いにくい。壁モンスターを一掃できる効果はうれしいところ。
《スカーレッド・デーモン》からオマケ感覚で出せます。
一方でデメリット効果は相変わらず健在で、中途半端に盤面に置くだけだと墓地の《ソウル・リゾネーター》を消費してしまったりしていない方がマシとなってしまいます。
レッド・デーモンズ・ドラゴンの名前だけほしい・・・という欲求があって手札から《ヴィジョン・リゾネーター》を出せる状況であれば《琰魔竜 レッド・デーモン・ベリアル》の素材にし、《琰魔竜 レッド・デーモン・ベリアル》で自身をリリースして《スカーレッド・デーモン》を蘇生することで名前だけゲットできます。
後攻だと普通に打点要員として活躍できます。
一方でデメリット効果は相変わらず健在で、中途半端に盤面に置くだけだと墓地の《ソウル・リゾネーター》を消費してしまったりしていない方がマシとなってしまいます。
レッド・デーモンズ・ドラゴンの名前だけほしい・・・という欲求があって手札から《ヴィジョン・リゾネーター》を出せる状況であれば《琰魔竜 レッド・デーモン・ベリアル》の素材にし、《琰魔竜 レッド・デーモン・ベリアル》で自身をリリースして《スカーレッド・デーモン》を蘇生することで名前だけゲットできます。
後攻だと普通に打点要員として活躍できます。
《クリムゾン・ヘルガイア》の効果と相性がよい点、《スカーレッド・デーモン》で展開出来る点が、強みだと思います。
楽しませて貰った礼だ、貴様には我らが牙の餌食となる栄誉を与えよう、食らうがいい!
アトラス様のエースモンスター、最初の頃は縛りの緩い3000打点のレベル8シンクロで出番はあったのです、何より250円でゲットできますし、子ども達でも入手が容易で優しい仕様でした。
『ジャックアトラスは、応援してくれる子ども達の期待を裏切ったりはしない!』
ストラク発売で少し良くなるでしょうか?
効果に関しては、守備モンスター殲滅と攻撃していない自分のモンスターの自壊。
『戦う意志なきモンスターなど我が戦場には不要!』
この言葉がピッタリですね、しかし現在はより使いやすい《琰魔竜 レッド・デーモン》《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》が登場し、立場が危うくなっていますが。
また攻撃名が2種類存在する、ある意味恵まれたモンスターでいずれもカッコいいです。
新ストラクを機に王者の鼓動を再び呼び起こす事ができるか!?
アトラス様のエースモンスター、最初の頃は縛りの緩い3000打点のレベル8シンクロで出番はあったのです、何より250円でゲットできますし、子ども達でも入手が容易で優しい仕様でした。
『ジャックアトラスは、応援してくれる子ども達の期待を裏切ったりはしない!』
ストラク発売で少し良くなるでしょうか?
効果に関しては、守備モンスター殲滅と攻撃していない自分のモンスターの自壊。
『戦う意志なきモンスターなど我が戦場には不要!』
この言葉がピッタリですね、しかし現在はより使いやすい《琰魔竜 レッド・デーモン》《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》が登場し、立場が危うくなっていますが。
また攻撃名が2種類存在する、ある意味恵まれたモンスターでいずれもカッコいいです。
新ストラクを機に王者の鼓動を再び呼び起こす事ができるか!?
遊戯王5D’sにおいてジャックが使用するシグナー竜の1体となるSモンスターで「レモン」や「250円」などの呼び名を持つドラゴン。
ライバルの遊星が使用する《スターダスト・ドラゴン》が光属性ではなく風属性なので、このカードも炎属性担当のシグナー竜で良かったのではとずっと思っていましたが、そんなレモンも今や立派な闇ドラゴンSモンスター群です。
守備表示モンスターを攻撃したダメージ計算後に相手の守備表示モンスターを全滅させるという能力により、戦闘破壊が確定している守備表示モンスターも効果破壊扱いにするというちょっと変わった性質が特徴。
ダメージ計算後というタイミングでは破壊が確定しているモンスターでもまだ墓地には送られないということがよくわかる。
また自身以外の戦う気概がないと判断した自分のモンスターを退場させる効果もあり、これは基本的にはデメリットとなる効果ですが、被破壊誘発効果を持つモンスターにとってはメリットとなり得ます。
前半の効果は戦闘破壊耐性持ちの守備表示モンスターを撃退するのに適した効果で、これにより同期の他の汎用レベル8Sモンスターにはない役割を果たすことができ、それらの中で攻撃力も最も高かったこともあって登場当時はレベル8帯の汎用Sモンスターの1体として多くのEXデッキに採用されていました。
しかし次々と新たなSモンスターが増えていくにつれ、元々その有用性を割と疑問視されていた「守備表示モンスターに攻撃しなければ効果が出ない」このカードは、単に攻撃力が高いだけのモンスターとして扱われることも多くなり、S召喚が導入されX召喚が登場するまでの3年間のうちに徐々に採用するデッキも限られるようになってきました。
そしてこのカードと同じ攻撃力とレベルと素材縛りでこのカードよりも有用な起動効果の除去能力を持ち、場と墓地でこのカードと同じカード名となる《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》の登場により、一部の限られた状況を除けばあちらに優先して採用する理由がほぼないカードとなってしまいました。
結果的にアニメで重要なポジションを務めたオリジナルとなるこのカードを蔑ろにしてしまったことを公式も気にしていたのか、12期に発売されたレモンストラクに「EXデッキの」このカード名を参照した効果を持つ《スカーレッド・デーモン》が登場し、これによりこのカードもEXデッキに明確な居場所を得ることができたという状況です。
ライバルの遊星が使用する《スターダスト・ドラゴン》が光属性ではなく風属性なので、このカードも炎属性担当のシグナー竜で良かったのではとずっと思っていましたが、そんなレモンも今や立派な闇ドラゴンSモンスター群です。
守備表示モンスターを攻撃したダメージ計算後に相手の守備表示モンスターを全滅させるという能力により、戦闘破壊が確定している守備表示モンスターも効果破壊扱いにするというちょっと変わった性質が特徴。
ダメージ計算後というタイミングでは破壊が確定しているモンスターでもまだ墓地には送られないということがよくわかる。
また自身以外の戦う気概がないと判断した自分のモンスターを退場させる効果もあり、これは基本的にはデメリットとなる効果ですが、被破壊誘発効果を持つモンスターにとってはメリットとなり得ます。
前半の効果は戦闘破壊耐性持ちの守備表示モンスターを撃退するのに適した効果で、これにより同期の他の汎用レベル8Sモンスターにはない役割を果たすことができ、それらの中で攻撃力も最も高かったこともあって登場当時はレベル8帯の汎用Sモンスターの1体として多くのEXデッキに採用されていました。
しかし次々と新たなSモンスターが増えていくにつれ、元々その有用性を割と疑問視されていた「守備表示モンスターに攻撃しなければ効果が出ない」このカードは、単に攻撃力が高いだけのモンスターとして扱われることも多くなり、S召喚が導入されX召喚が登場するまでの3年間のうちに徐々に採用するデッキも限られるようになってきました。
そしてこのカードと同じ攻撃力とレベルと素材縛りでこのカードよりも有用な起動効果の除去能力を持ち、場と墓地でこのカードと同じカード名となる《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》の登場により、一部の限られた状況を除けばあちらに優先して採用する理由がほぼないカードとなってしまいました。
結果的にアニメで重要なポジションを務めたオリジナルとなるこのカードを蔑ろにしてしまったことを公式も気にしていたのか、12期に発売されたレモンストラクに「EXデッキの」このカード名を参照した効果を持つ《スカーレッド・デーモン》が登場し、これによりこのカードもEXデッキに明確な居場所を得ることができたという状況です。
元祖キングの魂。
《スカーレッド・デーモン》の登場により採用意義が強くなりました。
レベル8シンクロでは高い打点を持っていますが、現状は優秀な破壊効果を持つ《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》が優先されます。
一応、《闇の護封剣》と合わせて使うことで耐性持ちも除去可能と、独自の強みはあります。
戦う意思無き自軍モンスターを一掃する効果は無視できないデメリットになります。
《攻撃の無力化》のようなバトルフェイズを終了させるカード1枚で盤面が崩壊する恐れがあります。
また、初手で展開しても相手の妨害などでこのカードが場に残ってしまえば、このカード1枚だけでターンを送らなければならないと言った状況になりかねません。
スタイリッシュなビジュアルに加えて効果もアニメのジャックを良く表したフレーバーを醸していますので、タイミングを見極めて生かしていきたいカードです。
《スカーレッド・デーモン》の登場により採用意義が強くなりました。
レベル8シンクロでは高い打点を持っていますが、現状は優秀な破壊効果を持つ《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》が優先されます。
一応、《闇の護封剣》と合わせて使うことで耐性持ちも除去可能と、独自の強みはあります。
戦う意思無き自軍モンスターを一掃する効果は無視できないデメリットになります。
《攻撃の無力化》のようなバトルフェイズを終了させるカード1枚で盤面が崩壊する恐れがあります。
また、初手で展開しても相手の妨害などでこのカードが場に残ってしまえば、このカード1枚だけでターンを送らなければならないと言った状況になりかねません。
スタイリッシュなビジュアルに加えて効果もアニメのジャックを良く表したフレーバーを醸していますので、タイミングを見極めて生かしていきたいカードです。
最初期の汎用☆8Sにして、5DSのストーリー上でも重要な存在だったモンスター
フルネームは長くて呼びにくい為「レモン」という略称が付いている
守備破壊効果は壁モンスターの時代では無くなっていた事も有って使い辛く
味方破壊のデメリットも無視できなかったので
OCGでは汎用☆8Sの中で最高打点としての立ち位置で使われていたカード
制作側もステータスラインを意識したのかこのレベルのSは今でも3000が最高打点で有る
EX枠の競争に加えこのカードの漫画版で有る《琰魔竜 レッド・デーモン》が出ると
効果の使いやすさでこちらが劣る事から一線を引く形になった
今は同名扱いの《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》という実質上位互換が登場しているため
元々のカード名が「レッド・デーモンズ・ドラゴン」を指定する様なサポートでも来ない限りもう出番は無いであろう
※このカードを指定する《スカーレッド・デーモン》の登場でようやく採用意義が出て来たか
フルネームは長くて呼びにくい為「レモン」という略称が付いている
守備破壊効果は壁モンスターの時代では無くなっていた事も有って使い辛く
味方破壊のデメリットも無視できなかったので
OCGでは汎用☆8Sの中で最高打点としての立ち位置で使われていたカード
制作側もステータスラインを意識したのかこのレベルのSは今でも3000が最高打点で有る
EX枠の競争に加えこのカードの漫画版で有る《琰魔竜 レッド・デーモン》が出ると
効果の使いやすさでこちらが劣る事から一線を引く形になった
今は同名扱いの《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》という実質上位互換が登場しているため
元々のカード名が「レッド・デーモンズ・ドラゴン」を指定する様なサポートでも来ない限りもう出番は無いであろう
※このカードを指定する《スカーレッド・デーモン》の登場でようやく採用意義が出て来たか
ありがとう《スカーレッド・デーモン》……本当にありがとう……
このカードの性能?そんなもんないよ当時からあんまりないよ
このカードの性能?そんなもんないよ当時からあんまりないよ
総合評価:《砂塵のバリア -ダスト・フォース-》あたりを使うなら優先できる。
表側表示に関しては《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》、《琰魔竜 レッド・デーモン》があるものの、裏守備を破壊できるのはこのカードのみ。
《闇の護封剣》などで裏守備にしてしまえば破壊耐性を無視して破壊可能にナル。
モンスター効果も封じてしまえるそれらと使える点で、利点となる。
デメリットに関しても、相手の攻撃を《威嚇する咆哮》で封じたエンドフェイズに《ギブ&テイク》で相手に送りつけて破壊するコンボが可能ダナ。
23/8/14 追記
《スカーレッド・デーモン》で簡単に呼べるようになったし、《クリムゾン・ヘルガイア》で裏守備にして破壊する運用も容易になり、価値はかなり上がった。
特に《スカーレッド・デーモン》を何かしらの素材にして、呼び出したこのカードをアタッカーにしたり、さらなるレッド・デーモンの素材にするのが有用過ぎる。
表側表示に関しては《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》、《琰魔竜 レッド・デーモン》があるものの、裏守備を破壊できるのはこのカードのみ。
《闇の護封剣》などで裏守備にしてしまえば破壊耐性を無視して破壊可能にナル。
モンスター効果も封じてしまえるそれらと使える点で、利点となる。
デメリットに関しても、相手の攻撃を《威嚇する咆哮》で封じたエンドフェイズに《ギブ&テイク》で相手に送りつけて破壊するコンボが可能ダナ。
23/8/14 追記
《スカーレッド・デーモン》で簡単に呼べるようになったし、《クリムゾン・ヘルガイア》で裏守備にして破壊する運用も容易になり、価値はかなり上がった。
特に《スカーレッド・デーモン》を何かしらの素材にして、呼び出したこのカードをアタッカーにしたり、さらなるレッド・デーモンの素材にするのが有用過ぎる。
登場後は3000打点とマシュマロン潰しでブイブイ言わせてた有能Sモンスター。ジャンプの付録にもついてきたためゴヨウやカタストルと並び手に入れやすいSモンスターとしての側面もあった。
現代ではスカーライトという完全上位互換がいるのでデメリット効果を使っていコンボを狙いたい。ユベル第2形態と違いEXから展開できて安定感があるし、トポロジックボマーと違い暴発しにくいのが差別化点。
現代ではスカーライトという完全上位互換がいるのでデメリット効果を使っていコンボを狙いたい。ユベル第2形態と違いEXから展開できて安定感があるし、トポロジックボマーと違い暴発しにくいのが差別化点。
王者の鼓動、今ここに列をなす、天地鳴動の力を見るがいい!
腹の底から響いてくるような力強く逞しい星野氏の詠唱と共に現れる悪魔と竜を併せ持ったデザインの竜
とてもカッコイイし原典カードとあって派生やサポートに恵まれているもののそれらを加味しても使いづらい。
理由として結論から言うとこいつ足を引っ張ってきます。
こいつはブルーアイズやネオス、サイバードラゴンのように
ただの高ステバニラとかインフレについていけなくなったとかそういった理由ではなく
コイツがいるだけで戦闘を行わなかった自軍のモンスターの全てが自壊します。
デメリットが酷いんですよねぇ、これなら破壊をトリガーとする炎王やネフティスと組めばよくね?そう思うでしょ?
どちらのテーマも破壊に特化してるのでわざわざこいつ出すよりネフティスやガルドニクス出した方がいいんですよねぇ
守備表示のモンスターを殴ると相手フィールド全て守備モンスターを破壊出来るという効果を持つのでイタクァや《闇の護封剣》なんかと相性いいんだけど今は守備にならないリンク召喚が流行ってるのが痛い
腹の底から響いてくるような力強く逞しい星野氏の詠唱と共に現れる悪魔と竜を併せ持ったデザインの竜
とてもカッコイイし原典カードとあって派生やサポートに恵まれているもののそれらを加味しても使いづらい。
理由として結論から言うとこいつ足を引っ張ってきます。
こいつはブルーアイズやネオス、サイバードラゴンのように
ただの高ステバニラとかインフレについていけなくなったとかそういった理由ではなく
コイツがいるだけで戦闘を行わなかった自軍のモンスターの全てが自壊します。
デメリットが酷いんですよねぇ、これなら破壊をトリガーとする炎王やネフティスと組めばよくね?そう思うでしょ?
どちらのテーマも破壊に特化してるのでわざわざこいつ出すよりネフティスやガルドニクス出した方がいいんですよねぇ
守備表示のモンスターを殴ると相手フィールド全て守備モンスターを破壊出来るという効果を持つのでイタクァや《闇の護封剣》なんかと相性いいんだけど今は守備にならないリンク召喚が流行ってるのが痛い
魔導征竜時代にはビッグアイ対策として征竜デッキのサイドに入っていたこともある1枚
同じ名前を持つものとして扱うスカーレットのお陰で完全に存在異議を失った。今ではせいぜい超重武者やサブテラーを使う身内をメタることぐらいしか使い道がないだろう
元々の名称を指定するレモンサポートが登場するのを祈るばかりである
同じ名前を持つものとして扱うスカーレットのお陰で完全に存在異議を失った。今ではせいぜい超重武者やサブテラーを使う身内をメタることぐらいしか使い道がないだろう
元々の名称を指定するレモンサポートが登場するのを祈るばかりである
スカーライトの登場でほぼ存在意義失ったカードや。専用サポートの弱さとかスカノヴァが立場悪くなったせいで、本家レッド・デーモンズ・ドラゴンの名前自体そんな強みとも言い難かったけど。
ウリの守備破壊がリンクモンスターとインフレの影響で役に立つ機会が減る一方や。《闇の護封剣》との併用?レベル8のシンクロ出してコンボ前提な時点でお察しやな。そういったカード自体リンクモンスターのせいで優先しづらいし。
スカーライト抜きでも他に優先する奴多すぎてな。コイツじゃないとって状況が稀やで。
ウリの守備破壊がリンクモンスターとインフレの影響で役に立つ機会が減る一方や。《闇の護封剣》との併用?レベル8のシンクロ出してコンボ前提な時点でお察しやな。そういったカード自体リンクモンスターのせいで優先しづらいし。
スカーライト抜きでも他に優先する奴多すぎてな。コイツじゃないとって状況が稀やで。
スタダとは対照にインフレについていけなかったカード。えんまりゅうやスカーライトと差別化が可能だった守備メタも、リンクの登場により使う機会が激減してしまった。ルールの変更によりリンクの採用率が下がるかもしれないが、果たしてこのカードは活躍できるのかです
自軍のモンスター破壊をメリットに活かせるデッキなら採用圏内
守備表示を持たないリンクモンスターの存在が逆風だがまだまだ使える
守備表示を持たないリンクモンスターの存在が逆風だがまだまだ使える
我が魂、レッド・デーモンズ・ドラゴン!!
漫画版やスカーライトの登場によりピンポイントメタくらいしかやる事がなくなってしまったが、スカノヴァ出すならこいつから出したいよね。
元々の名前を参照するサポートが来ればまた評価されるかもしれない。
漫画版やスカーライトの登場によりピンポイントメタくらいしかやる事がなくなってしまったが、スカノヴァ出すならこいつから出したいよね。
元々の名前を参照するサポートが来ればまた評価されるかもしれない。
傷なきレッド・デーモンの原点。別名250yen
素材指定はなく打点3000とレベル8Sの中でも高い。
効果も「戦う意思のない者は死すべし」とも言わんばかりの効果を持つ。
ただ現環境そんな大量の守備モンスターが残るという事が少ない。
活かすなら《闇の護封剣》など守備にできるカードと併用したいとこですが、守備にならないリンクの存在もあり安易に投入しづらい。
また自身以外攻撃しなかったカードを破壊してしまうのも、状況や相手によっては悪影響が強くなる。
逆手にとる事も不可ではなく、かつてビッグアイに対する牽制になった事もあったり。
レベル8Sも激戦区であり、特にスカーライトは自身を殺しにかかってるカードで、打点3000以下の効果モンスター全体除去と、このカードより汎用性の高い効果を持つうえ、場と墓地じゃ同名扱いにまで出来る始末。
本家を指定するサポートの大体が場か墓地を参照にしている為、差別化も難しい。(そしていずれも扱いにくいという)
かなり厳しい立場に追いやられていましたが、案の定・・・というか遂にEXの自身を直接指定するスカーレッドデーモンが登場。これならばスカーライトとの差別化もでき、明確に価値を見出せるようになったと言える。めでたしめでたし。
素材指定はなく打点3000とレベル8Sの中でも高い。
効果も「戦う意思のない者は死すべし」とも言わんばかりの効果を持つ。
ただ現環境そんな大量の守備モンスターが残るという事が少ない。
活かすなら《闇の護封剣》など守備にできるカードと併用したいとこですが、守備にならないリンクの存在もあり安易に投入しづらい。
また自身以外攻撃しなかったカードを破壊してしまうのも、状況や相手によっては悪影響が強くなる。
逆手にとる事も不可ではなく、かつてビッグアイに対する牽制になった事もあったり。
レベル8Sも激戦区であり、特にスカーライトは自身を殺しにかかってるカードで、打点3000以下の効果モンスター全体除去と、このカードより汎用性の高い効果を持つうえ、場と墓地じゃ同名扱いにまで出来る始末。
本家を指定するサポートの大体が場か墓地を参照にしている為、差別化も難しい。(そしていずれも扱いにくいという)
かなり厳しい立場に追いやられていましたが、案の定・・・というか遂にEXの自身を直接指定するスカーレッドデーモンが登場。これならばスカーライトとの差別化もでき、明確に価値を見出せるようになったと言える。めでたしめでたし。
レベル8シンクロの中では打点が3000と高く、相手の守備モンスターを一掃できるという強力な効果を持つ。一方でデメリットもあり、強力な亜種も登場したが、今でもステータスと効果からこのカードも強力。
超重武者のような守備表示モンスターに滅法強いモンスター。というかむしろ超重武者キラーを名乗って良いと思うレベル。
超重武者が憎くてたまらないというあなたにオススメ。もっともそんな人いないと思うが……
超重武者が憎くてたまらないというあなたにオススメ。もっともそんな人いないと思うが……
スカーライトでは対処できない通常召喚された、もしくは効果を持たないモンスターを破壊するために重要なカード。 相手モンスターを守備表示に変更するカードが多ければ積極的に使いたいカードです。
後から出た亜種とリメイクが汎用性で勝るのでかなり厳しいが効果自体は下位互換というわけではないので今後の環境しだいで活躍する可能性がないわけではないのは救い。
250円というなんとも言えない称号をもらっているが250円で買えない時期もそれなりにあり現在は250円ですらない。
縛りなしレベル8シンクロで3000打点というのは評価点。
効果は攻撃後守備表示モンスターを全て破壊するという壁を一掃するという効果ではあるが特殊召喚されたモンスターであればスカーライトを使えば攻撃宣言前に一掃できる。
あっちは名前がレッド・デーモンズ・ドラゴン扱いになるためサポートもあまり差がない。
デメリットも案外危険な面があり何らかの方法で攻撃かバトルフェイズを止められてしまうと、とんでもない事になってしまう
兄弟分に立場を大分持っていかれてしまった感はあるが一応通常召喚された守備表示モンスターに対抗できるレッド・デーモンズシリーズはこいつだけなのでなんらかの出番はあるかもしれない。
それでも1体のみなら同じレベル8シンクロにスクドラというライバルがいるが。
縛りなしレベル8シンクロで3000打点というのは評価点。
効果は攻撃後守備表示モンスターを全て破壊するという壁を一掃するという効果ではあるが特殊召喚されたモンスターであればスカーライトを使えば攻撃宣言前に一掃できる。
あっちは名前がレッド・デーモンズ・ドラゴン扱いになるためサポートもあまり差がない。
デメリットも案外危険な面があり何らかの方法で攻撃かバトルフェイズを止められてしまうと、とんでもない事になってしまう
兄弟分に立場を大分持っていかれてしまった感はあるが一応通常召喚された守備表示モンスターに対抗できるレッド・デーモンズシリーズはこいつだけなのでなんらかの出番はあるかもしれない。
それでも1体のみなら同じレベル8シンクロにスクドラというライバルがいるが。
250円などという不名誉な二つ名を貰ってしまったが効果自体はかなり強力。特にPテーマでは劣勢になるとゾンビの如くモンスターを守備表示で出してくるのでそいつらを問答無用で掃除できるのはやはり強い、時代が少しだけレモンを押している。
えん魔竜やスカーライトなどレベル8のレッドデーモンは増えた物のそれぞれに強みが別にある為今でもこれが完全にお役御免になることは無いだろう。
えん魔竜やスカーライトなどレベル8のレッドデーモンは増えた物のそれぞれに強みが別にある為今でもこれが完全にお役御免になることは無いだろう。
「王者の鼓動、今ここに列をなす。天地鳴動の力を見るがいい!シンクロ召喚!我が魂、《レッド・デーモンズ・ドラゴン》!」
クッソかっこいい台詞の割りに評価が芳しくないですが、皆既日食とセットで使うことで表側表示の封殺モンスターや打点の高いモンスターを問答無用で薙ぎ払う事が出来ます。これだけ書くと強力な気がしますが、守備表示を殴る前提の所為で肝心の火力を発揮できず、しれっと味方に攻撃を強制させるのでこの点数。
クッソかっこいい台詞の割りに評価が芳しくないですが、皆既日食とセットで使うことで表側表示の封殺モンスターや打点の高いモンスターを問答無用で薙ぎ払う事が出来ます。これだけ書くと強力な気がしますが、守備表示を殴る前提の所為で肝心の火力を発揮できず、しれっと味方に攻撃を強制させるのでこの点数。
同名カード扱いができる強力モンスターの登場により
そろそろ出番がなくなりつつあるジャックのエースモンスター。
最近は守備が少ないのもありますが新しいほうがこっちと違って
攻撃しなかったモンスターを破壊する効果がないのがこのカードにとって
つらいところ。
ですがイラスト的にはやっぱりこのレモンが一番かっこいいと思うし
口上も一番好きだし、やっぱり孤高の絶対王者的な感じが好み。
そろそろ出番がなくなりつつあるジャックのエースモンスター。
最近は守備が少ないのもありますが新しいほうがこっちと違って
攻撃しなかったモンスターを破壊する効果がないのがこのカードにとって
つらいところ。
ですがイラスト的にはやっぱりこのレモンが一番かっこいいと思うし
口上も一番好きだし、やっぱり孤高の絶対王者的な感じが好み。
召喚口上がスゲーカッコいい。
ガン守備の超重武者にブッ刺さる。
自分の守備表示や攻撃力的に攻撃できない人すら許さない漢度は素晴らしいのだけど。
同盟として扱う後輩が出てしまった。悲しい。
ガン守備の超重武者にブッ刺さる。
自分の守備表示や攻撃力的に攻撃できない人すら許さない漢度は素晴らしいのだけど。
同盟として扱う後輩が出てしまった。悲しい。
ああ、うん、なんかね、お疲れ様。
レベル8汎用3000打点という理由だけで採用され続けてきた250円。
琰魔が出てもスカノヴァ出せるから完全劣化ではなかった250円.
しかしスカーライトに謎の効果がついてしまい立場がなくなってしまった。
貴様はよく頑張った、、、眠りにつくがいい、、、
レベル8汎用3000打点という理由だけで採用され続けてきた250円。
琰魔が出てもスカノヴァ出せるから完全劣化ではなかった250円.
しかしスカーライトに謎の効果がついてしまい立場がなくなってしまった。
貴様はよく頑張った、、、眠りにつくがいい、、、
召喚口上は必見レベルで格好良いです。
効果は攻撃の意志を示さないモンスター達を許さないという感じですが、それは味方であろうと例外ではないというデメリットを持っています。
後に出た、似たドラゴンが便利なおかげで、すでにポジションを取られつつあります……
そしてハイスピード・ライダーズでは、まさかのレアリティはノーマルで収録されることに……
効果は攻撃の意志を示さないモンスター達を許さないという感じですが、それは味方であろうと例外ではないというデメリットを持っています。
後に出た、似たドラゴンが便利なおかげで、すでにポジションを取られつつあります……
そしてハイスピード・ライダーズでは、まさかのレアリティはノーマルで収録されることに……
2014/04/12 23:07
2010/08/03 1:35
全60件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
「レッド・デーモンズ・ドラゴン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「レッド・デーモンズ・ドラゴン」への言及
解説内で「レッド・デーモンズ・ドラゴン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ブラックフェザー無双(リョウ)2015-06-15 15:19
-
運用方法1闇8《レッド・デーモンズ・ドラゴン》
ワンキル狙いの多次元魔術師(ゼルク・ルージュ)2017-03-04 22:12
-
強み1ターン目にペンデュラム召喚の準備が整う場合が多いので基本的に手札事故は起こりません。序盤は下級レベル4魔術師を展開し、エクシーズやシンクロに繋ぎます。《星刻の魔術師》を出して効果でデッキから《虹彩の魔術師》をサーチ、何らかの手段で破壊してグラフを初期の段階で用意できれば後々で楽になります。自分フィールドの魔術師がフィールドを離れる状況を毎ターン1回は作り出すことで大量のサーチができます。この際、《刻剣の魔術師》があれば能動的にフィールドを離れさせる事ができるので非常に相性がいいです。また、《《時空のペンデュラムグラフ》》を使えば相手フィールドのカードを破壊しつつ《《星霜のペンデュラムグラフ》》を発動させる事ができるのでより一層便利です。最終的には《ペンデュラム・コール》なども活用して《《アストログラフ・マジシャン》》をフィールドに立たせ、手札・フィールド・墓地に4竜の魔術師を揃え、《《覇王龍ズァーク》》を召喚して相手の盤面を破壊してワンキルを狙います。シンクロ先は1つではなく、状況によって相手が展開するところを見計らって《クリムゾン・ブレーダー》を出せば展開を止められるし、《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》は展開が済んだ盤面で効果を発動する事で相手の戦術を崩壊させる事ができます。
ストラクチャーデッキR-獄炎魔王襲来- (リョウ)2016-06-13 12:36
-
カスタマイズ《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》×2
王者の鼓動!レッドデーモンズドラゴン!!(Syake)2013-09-02 03:09
-
運用方法王者の鼓動、今ここに列をなす!天地鳴動の力を見るがいい!シンクロ召喚、我が魂レッド・デーモンズ・ドラゴン!
これがキングのデッキだ!!!(追ヰ鰹)2012-07-25 13:37
エンターティィンメントなジャックデッキ(ぼんじん)2014-04-03 13:11
-
運用方法高らかに叫べ!王者の鼓動、今ここに列をなす、天地鳴動の力を見るがいい!我が魂!レッド・デーモンズ・ドラゴン!!
☆4シンクロ/バスター(光芒)2012-05-03 04:57
-
強み『レッド・デーモンズ・ドラゴン』・・・壁モンスターを一掃可能。
開眼!魔轟神!(リョウ)2015-10-09 12:48
-
運用方法1闇8《レッド・デーモンズ・ドラゴン》
叢雲承影 スカーレッドデーモン採用型(MOK2)2023-12-31 22:43
-
運用方法《スカーレッド・デーモン》は、フィールドから離れると《レッド・デーモンズ・ドラゴン》をEXデッキから特殊召喚する効果を持っています。
強み4《スカーレッド・デーモン》の効果で《レッド・デーモンズ・ドラゴン》を特殊召喚しつつ相手の攻撃表示モンスターを全て破壊。
真・炎・爆・発(リョウ)2016-08-05 12:39
-
運用方法1闇8《レッド・デーモンズ・ドラゴン》
リミットオーバー・バースト(リョウ)2016-02-05 12:35
-
運用方法1闇8《レッド・デーモンズ・ドラゴン》
竜王と女剣士(リョウタ)2017-07-20 12:24
-
カスタマイズ《レッド・デーモンズ・ドラゴン》
ガチ森羅(解説あり)(ふーみん)2016-01-22 05:26
-
強み【レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト】
初出場の大会で使った思い出のデッキ(パの字)2013-01-14 02:12
-
強み《緊急テレポート》で《サイガー》ルSS、《サイガー》ルリリースでマックステレポーター、テレポーター効果でサイコプリースト、サイココマンダーSS、サイコプリースト効果で1枚カード切ってガール除外、サイコプリーストとサイココマンダーをチューニングサイコデビル、プリースト効果でガールSS、ガール効果でデッキ1番上のカードを裏側で除外、サイコデビル効果で相手手札1枚をピーピングwサイコデビルと《サイガー》ルをチューニングでレッド・デーモンズ・ドラゴン、《ミラクルシンクロフュージョン》発動で墓地のサイコデビルとサイキック族1体を除外、《アルティメットサイキッカー》を融合召喚。
リゾネーターによる真紅眼デーモンズデッキ(エコー)2015-10-25 18:13
-
運用方法《真紅眼の凶雷皇-エビル・デーモン》とレッド・デーモンズ・ドラゴンシリーズの二つをリゾーネーターによってうまく使っていくデッキです。
ゴゴゴ幽霊船(Gaku)2018-02-06 16:10
-
運用方法バトルフェイズ放棄のデメリットは《励輝士ヴェルズビュート》や《ユニゾンビ》とある程度共有できるため軽減は可能です。《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》をシンクロ召喚することで大量展開したアドバンテージをダメージに変換しても良いでしょう。
クェーサースカノヴァ両立ラヴァル(とぅりーだ)2012-11-25 16:44
-
強み砲兵oキャノン+侍女=カタストル、カタストル+淑女=レッド・デーモンズ・ドラゴン
トライアルデッキ-暗闇の黒羽-(リョウ)2016-08-09 12:45
-
運用方法2闇8《レッド・デーモンズ・ドラゴン》
ヴァレッドデーモンズ(abec)2018-01-20 18:27
-
強み《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》の高火力で殴ることができます。
全開!影霊衣の制圧者!(リョウ)2016-04-07 12:55
-
運用方法1闇8《レッド・デーモンズ・ドラゴン》
「レッド・デーモンズ・ドラゴン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2016-01-07 無双!漆黒の翼!(リョウ)
● 2013-02-15 不動遊星(アニメ使用カードのみ)禁止(ramio)
● 2013-08-01 ゴーストリックツアー⭐5(マドマド)
● 2013-03-24 六性竜(ユニコーン)
● 2015-07-02 覚醒する影霊衣(リョウ)
● 2012-01-23 インティクイラ(光芒)
● 2016-06-12 一撃で決めるBF (17.03.05)(えいきゅう)
● 2013-02-06 ダーク・シムルグ ハーピィBF軸(れいや)
● 2014-05-09 最強破壊耐性デッキ(亀王)
● 2014-03-20 依頼デッキ~ジャック風~(鍋友)
● 2013-02-02 万能炎王(ゆう)
● 2013-08-17 新制限での水精鱗(ともはね)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 5413位 / 13,189 |
---|---|
閲覧数 | 230,229 |
レッド・デーモンズ・ドラゴンのボケ
その他
英語のカード名 | Red Dragon Archfiend |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/11/23 新商品 TERMINAL WORLD 2 カードリスト追加。
- 12/18 15:04 評価 5点 《絶望と希望の逆転》「この効果で《墓守の罠》や《現世と冥界の逆…
- 12/18 14:38 評価 9点 《影法師トップハットヘア》「ロマサガ2(SFC)のウォッチマンに似て…
- 12/18 14:35 評価 5点 《E・HERO フレイム・ウィングマン》「祝・登場20周年! ア…
- 12/18 12:20 デッキ 宮沢洋一の悪意?輝く天気!
- 12/18 11:34 デッキ 新規入り征竜
- 12/18 08:47 評価 7点 《パワー・ツール・ドラゴン》「《工作箱》でお手軽に似たことが可…
- 12/18 08:23 評価 10点 《シャルル大帝》「どこかで名前だけは聞いたことあるんじゃない…
- 12/18 07:59 評価 10点 《ホールティアの蟲惑魔》「1ターン目から展開を伸ばすためには《…
- 12/18 07:58 評価 8点 《極炎の剣士》「ムッキムキの炎の剣士 破壊とちょっとしたバーン…
- 12/18 01:45 評価 7点 《D・ビデオン》「戦うか 戦えるか 怯える心よ 迫りくる悪の力…
- 12/18 01:43 評価 1点 《ハンプティ・ダンディ》「総合評価:サイクルリバース故遅く、攻…
- 12/18 01:31 評価 5点 《驚天動地》「総合評価:墓地メタとしてはあまり使いやすくはなく…
- 12/18 01:21 評価 2点 《ハーピィ・レディ -鳳凰の陣-》「総合評価:発動条件、リスクが…
- 12/18 00:07 評価 10点 《星刻の魔術師》「サーチできるのはPモンスターに限らず「魔法…
- 12/18 00:01 コンプリート評価 ねこーらさん ⭐NEXT CHALLENGERS⭐
- 12/17 22:40 評価 8点 《レッドアイズ・スピリッツ》「 《レッドアイズ》カテゴリ名指し…
- 12/17 22:17 SS 第二十二話・2
- 12/17 22:15 評価 7点 《ジーナの蟲惑魔》「当時のカードプールを鑑みても、(1)(2)の効果…
- 12/17 21:55 評価 6点 《目醒める罪宝》「(2)の墓地からフリチェでセットできる効果は《…
- 12/17 19:36 評価 10点 《マジシャンズ・ソウルズ》「強い点が3つ ・《イリュージョン・…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。