交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
トリスタノイド デッキレシピ・デッキ紹介 (あるごりずむさん 投稿日時:2020/04/11 17:55)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【インフェルノイド・煉獄(れんごく)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《トリックスター・ライトステージ》 | |
運用方法 | |
トリックスターとインフェルノイドを合わせたビートバーンデッキです。 | |
強み・コンボ | |
《トリックスター・ライトステージ》 トリックスターモンスターが与えるあらゆるダメージに200ダメージを上乗せできます。《トリックスター・ライトステージ》と《トリックスター・キャンディナ》はお互いにサーチし合えます。 《トリックスター・キャンディナ》 相手が魔法・罠を使うと200ダメージ。《トリックスター・ライトステージ》などをサーチできます。 《トリックスター・マンジュシカ》 相手の手札が増えると1枚につき200ダメージ。フィールドのトリックスターを手札に戻して手札から自身を特殊召喚できます。《トリックスター・キャンディナ》を戻せばサーチ効果が再利用でき、《トリックスター・リリーベル》を戻せば手札に戻した《トリックスター・リリーベル》をそのまま特殊召喚できます。誘発即時効果なので、何らかの効果の対象にされたトリックスターを手札に戻せばエスケープできます。 《トリックスター・リリーベル》 ドロー以外で手札に加わると手札から特殊召喚できます。攻撃力800の直接攻撃能力持ちです。《トリックスター・ライトステージ》発動中なら攻撃力は実質1000となり、初期ライフの8分の1を削れます。戦闘ダメージを与えると墓地のトリックスターモンスターをサルベージできます。《トリックスター・キャンディナ》を回収すればサーチ効果が再利用でき、《トリックスター・マンジュシカ》を回収すればフィールドのこのカードを手札に戻して追撃しつつ、手札に戻ったこのカードを自身の効果で特殊召喚してもう一度直接攻撃できます。そしてもう一度サルベージ。そのままリンク3とかにもできるはずです。 《トリックスター・キャロベイン》 手札から墓地へ送ることで戦闘を行っているトリックスターモンスターの攻撃力を2倍にできます。《トリックスター・マンジュシカ》や《トリックスター・キャンディナ》を守れればいいなと思います。 《トリックスター・ディーヴァリディス》 特殊召喚すると200ダメージ。相手が召喚・特殊召喚する度に200ダメージ。 《トリックスター・ホーリーエンジェル》 リンク先にトリックスターモンスターが出る度に200ダメージ。 《トリックスター・フォクシーウィッチ》 特殊召喚すると相手フィールドのカードの数×200ダメージ。 《トリックスター・ベラマドンナ》 リンク先にモンスターがいない時、墓地のトリックスターの種類×200ダメージ。 《溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム》 相手モンスター2体をリリースして相手フィールドに特殊召喚。相手スタンバイフェイズごとに相手に1000ダメージ。 《火霊術-「紅」》 炎属性モンスター1体をリリースしてその攻撃力分のダメージ。上級インフェルノイドモンスターは攻撃力が高いので強いと思います。今回は《闇黒世界-シャドウ・ディストピア-》を入れていないので、入れてみました。 《インフェルノイド・ベルゼブル》 《溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム》を手札に戻せば、《溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム》を除去カードとして再利用できます。 《BF-星影のノートゥング》 特殊召喚すると800ダメージ。 《ダーク・ダイブ・ボンバー》 モンスター1体をリリースしてそのレベル×200ダメージ。 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》 このカード以下の攻撃力を持つ特殊召喚された効果モンスターを全て破壊して、破壊した数×500ダメージ。 |
|
弱点・課題点 | |
①:特殊召喚封じ 《虚無空間》などです。インフェルノイドモンスターはほぼ全て特殊召喚モンスターだからです。 ②:除外封じ 《アーティファクト-ロンギヌス》などです。インフェルノイドの特殊召喚ができなくなるからです。 ③:墓地除外 《マクロコスモス》などです。墓地リソースが溜められなくなってしまうからです。 ④:召喚反応系 《神の宣告》などです。インフェルノイドモンスターの特殊召喚を無効にされてしまうと、ただただ墓地リソースを失うだけに終わってしまうからです。 ⑤:《灰流うらら》 《名推理》《モンスターゲート》を無効にされてしまうからです。 ⑥:《トリックスター・ライトステージ》 制限カードなので、除去されるとトリックスターモンスターの火力が下がってしまいます。 ⑦:墓地肥やし 《名推理》《モンスターゲート》《隣の芝刈り》などを入れていないので、墓地肥やしがあまりできません。 |
|
カスタマイズポイント | |
①:もっとトリックスター寄りの構築にする。 ②:墓地肥やしができるカードを入れる。 ここまでお読みいただきありがとうございました。どなた様かのご参考になれば幸いです。また、コメント等いただけると嬉しいです。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
あるごりずむさん ( 全33件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (20種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (14種・31枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | 《PSYフレーム・ドライバー》 | 光 | 6 | サイキック族 | 2500 / 0000 | 50円 | |
2 | 《インフェルノイド・ネヘモス》 | 炎 | 10 | 悪魔族 | 3000 / 3000 | 19円 | |
2 | 《インフェルノイド・リリス》 | 炎 | 9 | 悪魔族 | 2900 / 2900 | 30円 | |
1 | 《溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム》 | 炎 | 8 | 悪魔族 | 3000 / 2500 | 10円 | |
2 | 《インフェルノイド・アドラメレク》 | 炎 | 8 | 悪魔族 | 2800 / 0000 | 19円 | |
2 | 《インフェルノイド・ヴァエル》 | 炎 | 7 | 悪魔族 | 2600 / 0000 | 19円 | |
2 | 《トリックスター・キャロベイン》 | 光 | 5 | 天使族 | 2000 / 1000 | 20円 | |
3 | 《トリックスター・キャンディナ》 | 光 | 4 | 天使族 | 1800 / 0400 | 10円 | |
2 | 《インフェルノイド・アスタロス》 | 炎 | 4 | 悪魔族 | 1800 / 0000 | 30円 | |
3 | 《トリックスター・マンジュシカ》 | 光 | 3 | 天使族 | 1600 / 1200 | 30円 | |
2 | 《トリックスター・リリーベル》 | 光 | 2 | 天使族 | 0800 / 2000 | 20円 | |
3 | 《インフェルノイド・ベルゼブル》 | 炎 | 2 | 悪魔族 | 0000 / 2000 | 19円 | |
3 | 《PSYフレームギア・γ》 | 光 | 2 | サイキック族 | 1000 / 0000 | 100円 | |
3 | 《インフェルノイド・デカトロン》 | 炎 | 1 | 悪魔族 | 0500 / 0200 | 19円 | |
魔法 (3種・5枚) | |||||||
1 | 《テラ・フォーミング》 | - | - | - | - | 10円 | |
3 | 《墓穴の指名者》 | - | - | - | - | 100円 | |
1 | 《トリックスター・ライトステージ》 | - | - | - | - | 19円 | |
罠 (3種・4枚) | |||||||
2 | 《火霊術-「紅」》 | - | - | - | - | 5円 | |
1 | 《メタバース》 | - | - | - | - | 45円 | |
1 | 《トリックスター・リンカーネイション》 | - | - | - | - | 19円 | |
エクストラデッキ (12種・15枚) | |||||||
1 | 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》 | 闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 30円 | |
1 | 《PSYフレームロード・Ω》 | 光 | 8 | サイキック族 | 2800 / 2200 | 120円 | |
1 | 《ダーク・ダイブ・ボンバー》 | 闇 | 7 | 機械族 | 2600 / 1800 | 10円 | |
1 | 《BF-星影のノートゥング》 | 闇 | 6 | 鳥獣族 | 2400 / 1600 | 38円 | |
1 | 《トロイメア・フェニックス》 | 炎 | - | 悪魔族 | 1900 / | 25円 | |
2 | 《転生炎獣アルミラージ》 | 炎 | - | サイバース族 | 0000 / | 45円 | |
1 | 《トポロジック・トゥリスバエナ》 | 闇 | - | サイバース族 | 2500 / | 120円 | |
1 | 《リンクリボー》 | 闇 | - | サイバース族 | 0300 / | 40円 | |
1 | 《トリックスター・ホーリーエンジェル》 | 光 | - | 天使族 | 2000 / | 20円 | |
1 | 《トリックスター・ベラマドンナ》 | 光 | - | 天使族 | 2800 / | 30円 | |
2 | 《トリックスター・フォクシーウィッチ》 | 光 | - | 天使族 | 2200 / | 240円 | |
2 | 《トリックスター・ディーヴァリディス》 | 光 | - | 天使族 | 1800 / | 15円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2344円 | ||||||
サイドデッキ (6種・15枚) | |||||||
3 | 《インスペクト・ボーダー》 | 光 | 4 | 機械族 | 2000 / 2000 | 40円 | |
3 | 《灰流うらら》 | 炎 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 200円 | |
2 | 《増殖するG》 | 地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 80円 | |
1 | 《トリックスター・リリーベル》 | 光 | 2 | 天使族 | 0800 / 2000 | 20円 | |
3 | 《ドロール&ロックバード》 | 風 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 100円 | |
3 | 《無限泡影》 | - | - | - | - | 220円 | |
サイドデッキ 最低構築金額 | 1860円 | ||||||
メイン + サイドデッキ 合計 | 4204円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■インフェルノイド・煉獄(れんごく)カテゴリの他のデッキレシピ
2024-11-12 【60(イービル)インフェルノイド】
2024-05-20 【60インフェルノイド】
2024-02-13 【デッキ消滅、闇薔薇インフェルノイド】
2023-11-28 【私の最強のインフェルノイド】
2023-11-27 【インフェルノイド】
2022-08-07 【煉獄の登極】
2022-03-14 【ハンデスIF4月改定】
2022-03-01 【MDインフェルノイド】
2021-10-30 【ハンデス インフェルノイド】
2021-09-27 【芝刈りノイド】
2021-09-14 【芝刈りノイド 妖眼の相剣師 採用】
2021-09-12 【妖眼ノイド?】
2021-07-14 【60枚芝刈りノイド】
2021-07-14 【インフェルノーレ】
2021-05-28 【後攻ワンキル型60ノイド】
インフェルノイド・煉獄(れんごく)のデッキレシピをすべて見る▼
2024-11-12 【60(イービル)インフェルノイド】
2024-05-20 【60インフェルノイド】
2024-02-13 【デッキ消滅、闇薔薇インフェルノイド】
2023-11-28 【私の最強のインフェルノイド】
2023-11-27 【インフェルノイド】
2022-08-07 【煉獄の登極】
2022-03-14 【ハンデスIF4月改定】
2022-03-01 【MDインフェルノイド】
2021-10-30 【ハンデス インフェルノイド】
2021-09-27 【芝刈りノイド】
2021-09-14 【芝刈りノイド 妖眼の相剣師 採用】
2021-09-12 【妖眼ノイド?】
2021-07-14 【60枚芝刈りノイド】
2021-07-14 【インフェルノーレ】
2021-05-28 【後攻ワンキル型60ノイド】
インフェルノイド・煉獄(れんごく)のデッキレシピをすべて見る▼
■あるごりずむさんの他のデッキレシピ
2021-02-24 【十二獣ノイド】
2021-02-24 【ランク3風属性【先行制圧】】
2021-02-23 【ノイシャドール】
2021-02-22 【インスペクト・パキケファロ】
2021-02-20 【【ノヴァインフィニティ】烈旋AF電池メン】
2021-02-20 【【後攻】左腕炎王】
2021-02-18 【ヴァレルガード・ヴィクトリー】
2021-02-16 【魔轟暗黒未界域】
2021-02-13 【LLスターヴ先行1キル】
2021-02-13 【月光捕食WWSRLL幻影幻奏EMオッド】
2021-02-12 【F.A.メタビート】
2020-05-05 【後攻虚夢ノイド】
2020-05-04 【墓ホルノイド】
2020-04-16 【ウィンドノイド】
2020-04-16 【マスマノイド】
すべて見る▼
2021-02-24 【十二獣ノイド】
2021-02-24 【ランク3風属性【先行制圧】】
2021-02-23 【ノイシャドール】
2021-02-22 【インスペクト・パキケファロ】
2021-02-20 【【ノヴァインフィニティ】烈旋AF電池メン】
2021-02-20 【【後攻】左腕炎王】
2021-02-18 【ヴァレルガード・ヴィクトリー】
2021-02-16 【魔轟暗黒未界域】
2021-02-13 【LLスターヴ先行1キル】
2021-02-13 【月光捕食WWSRLL幻影幻奏EMオッド】
2021-02-12 【F.A.メタビート】
2020-05-05 【後攻虚夢ノイド】
2020-05-04 【墓ホルノイド】
2020-04-16 【ウィンドノイド】
2020-04-16 【マスマノイド】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(38種) ▼
閲覧数 | 1244 | 評価回数 | 1 | 評価 | 10 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:12 評価 10点 《森羅の守神 アルセイ》「ドラグマシャドールデッキに一枚入れて…
- 02/02 23:51 評価 10点 《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》「《トランザクション・ロールバッ…
- 02/02 23:47 評価 8点 《幻妖フルドラ》「白き森アザミナデッキの隠し味として一枚入れて…
- 02/02 23:43 評価 9点 《D・テレホン》「遊戯王界の某絶望神。 昨今のカードによくある…
- 02/02 22:59 評価 5点 《永の王 オルムガンド》「Lv9集団ジェネレイドのエース・・・エー…
- 02/02 22:51 評価 3点 《ドリアード》「可愛い・可愛くない以前に今みたいに体全体を映す…
- 02/02 22:42 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 22:27 評価 3点 《隻眼のスキル・ゲイナー》「スキル・スキル・スキルゲイナー♫ …
- 02/02 22:08 評価 6点 《ダイス・ポット》「先人の皆さんが色々書いてくださっているので…
- 02/02 21:22 評価 10点 《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》「対象耐性と破壊耐…
- 02/02 20:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 20:35 評価 9点 《海竜神-リバイアサン》「生きる御前試合(というより一方的な展…
- 02/02 20:08 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 19:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 19:12 掲示板 SS・オリカ投稿の悩み・相談を語るスレ
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。