交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王デッキレシピ一覧 > 蟲惑魔 > キノの蟲惑魔

キノの蟲惑魔(キノノコワクマ) 使用デッキカード価格

キノの蟲惑魔
種類 属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
効果モンスター 地属性 4 昆虫族 1300 1500
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「蟲惑魔」モンスターが存在する場合、自分・相手のメインフェイズに発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は昆虫族・植物族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2):このカードはモンスターゾーンに存在する限り、「ホール」通常罠カード及び「落とし穴」通常罠カードの効果を受けない。
(3):自分の魔法&罠ゾーンにセットされたカードはそれぞれ1ターンに1度だけ効果では破壊されない。
カード評価 9.6(12) → 全件表示
カード価格 50円~(トレカネット)
  1. カード情報
  2. 収録
  3. カード評価・考察 (12件)
  4. コンボ (4件)
  5. デッキ解説での言及
  6. 採用されているデッキ (27件)
  7. カード価格情報
  8. カテゴリ・効果分類・対象
  9. ランキング・閲覧数
  10. ボケ (0件)

収録

収録 略号連番 発売日 レアリティ
ストラクチャーデッキ-蟲惑魔の森- SD45-JP002 2022年12月03日 Super

キノの蟲惑魔のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
91% (11)
カード評価ラベル4
8% (1)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



トマトところてん
2024/08/04 8:54
遊戯王アイコン
キノの旅と、狼と香辛料を今更読みました。2024年です。さておき蟲惑魔を使うという覚悟を決めるようなデメリットを持つカード。
トリオンやランカが誘発を受けた時の貫通札として使ってまで一緒に展開したいセラやシトリスとホール、落とし穴が弱いので、やっぱり蟲惑魔弱いと思ってしまった残念
春化精蟲惑魔も微妙でした余談ですが。
みめっと
2024/07/03 23:41
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
ストラク投票企画で4位に入選したことで第11期にストラクチャーデッキを獲得した「蟲惑魔」のストラク新規カードとなるメインデッキの下級モンスター。
場に「蟲惑魔」モンスターが存在する場合にお互いのメインフェイズに自身をフリチェで手札から自己SSできるという、【蟲惑魔】にとって大変貴重な召喚権要らずな展開能力を持っており、これにより《トリオンの蟲惑魔》や《ランカの蟲惑魔》や《プティカの蟲惑魔》のNS誘発効果を相手の手札誘発で妨害されても、手札にこのカードがあれば貫通することが可能となります。
さらに自身が場に出ていると自分の魔法&罠ゾーンにセットされたカードがそれぞれターン1で破壊されなくなる永続効果も持っているため、相手がメインフェイズに《ハーピィの羽根帚》や《ライトニング・ストーム》を撃ったのを見てから手札から自己SSしてそれらを防御できるというバック破壊に無限に悩む罠デッキにとって夢のような能力を持っており、このようなフリチェで手札から行えるバック破壊への防御は類似効果を持つ《天獄の王》でさえも不可能なことであり、【蟲惑魔】の罠デッキとしての明確な強みの1つと言って良いでしょう。
いやはや、しかし第1回投票における得票数4位でかつこの得票率でこれだけ良い新規カードの入ったストラクがもらえるなら、第2回投票で1位の「氷結界」、2位の「サイバー流」に次いで極めて接戦と言える得票率で3位となった「ガスタ」にも特別な何かがあっても良かったんじゃないかと思ってしまいますね。
こいこい
2024/02/17 2:53
遊戯王アイコン
テーマ内の展開力に革新をもたらした新規蟲惑魔の二柱の1人。
もう1人はホールティア。

まずノーコスト特殊召喚の時点で優秀です。
この子の凄いところは、手札で発動するフリーチェーンの効果であるため《セラの蟲惑魔》の効果トリガーやバック破壊に合わせての特殊召喚が効いてしまう点にあります。
メインフェイズ中であれば相手ターンでも場に干渉できるため、《シトリスの蟲惑魔》《ランカの蟲惑魔》でとりあえず持ってくるべき蟲惑魔No.1です(多分)

ただし効果の発動後に昆虫族・植物族のEXモンスターしか出せなくなるデメリットが意外と重い。
蟲惑魔と相性の良い《クロノダイバー・リダン》《No.41 泥睡魔獣バグースカ》、そして捲り手段の《天霆號アーゼウス》といった諸々が出せないことを把握しなければなりません。
蟲惑の園》や《パラレルエクシード》等の他の展開手段が余っているなら、そちらからアプローチを始めるのがベターです。

蟲惑魔の新しい風として申し分ない性能ではありますが、やはり捲り札に頼れなくなってしまうのが惜しい。
デメリット分-1で、評価9点とさせてもらいます。
愛佳
2024/01/12 22:42
遊戯王アイコン
ストラクで登場した新たなる《蟲惑魔》です。
粘液をたらしながら発光し獲物を捕らえます、変な妄想をしてはいけないし、ボーイッシュな旅人とも関係ありません。
サーチと特殊召喚が簡単な上に、バック除去から守れるという冗談抜きで破格の性能です。
①の効果、別の「蟲惑魔」がいる場合に手札から特殊召喚が可能です、当然の事ながら優秀であり、《ランカの蟲惑魔》でサーチして即座に特殊召喚が可能です。
発動したターンは昆虫族・植物族縛りが付くので汎用リンクや《エクソシスター》エクシーズなど、別の種族をEXデッキから出せなくなりますが、それでも強いです。
むしろこのモンスターの場合は相手ターンでも使える点が優秀でしょう、相手が《ハーピィの羽根帚》《ライトニング・ストーム》を打ってきた時に発動すれば③の効果と合わせて不発にさせる事が可能です。
②の共通効果は忘れがちですが気にしなくてもOKです。
③の効果、これまでは羽根帚や《サイクロン》などの除去が辛かった【蟲惑魔】ですが、このモンスターのおかげでかなり改善されました。
蟲惑の園》は守れませんが、自分の《大嵐》から伏せカードを守るといった使い方も可能になりました。
リンク素材にも最適ですが、自己SSの時点で他の蟲惑魔がいると思うので《セラの蟲惑魔》の素材はそちらを使い、こちらは③の効果のために場に残しておくようにしても良いです。
める
2023/11/08 18:57
遊戯王アイコン
バック破壊を一度だけ守れる有能新規。
相手の《ハーピィの羽根帚》に合わせて手札から特殊召喚すると気持ちがいい。

罠デッキにこんなお手軽バック破壊無効カードを追加してはいけない気がするが、落とし穴・ホール罠が弱いから許されているのだろう。
まくろる
2023/07/16 23:21
遊戯王アイコン
個人の感想ですがこの娘はやりますよ。とんでもないやつです。

サーチ出来る天獄と言われたらそんな感じですが処理しようとしたら颯爽と現れるその姿はどちらかと言うと《神碑の翼フギン》を彷彿とさせます。

新規を手に入れた蟲惑魔は展開力を持ち最終的に前後に妨害を構える事が出来る様になっていますが、彼女は破壊に限るとは言え除去を行いたい後ろ側の捲り札をカバーしてしまうのである。

昨今は破壊による除去が信用出来ませんね。除去するためのカードは破壊するものは抜いて別のものを入れましょう。
tierraの供物
2022/12/16 20:26
遊戯王アイコン
星空に擬態する虫ことツチボタル(キノコバエ)がモチーフの蟲惑魔。イラストも発光する美しいネバネバや元ネタの虫の捕食プロセスから見える狡猾さが見事に再現されており個人的にとても評価が高いですね。捕食対象になるであろう飛行オークが蟲惑魔の森に存在するのかどうかが気がかりですが。

蟲惑魔デッキでは第二の《天獄の王》として活躍が見込まれるがこのモンスターは天獄の王と違いフリチェであるため奇襲性が高く相手の羽根帚やライストを無駄撃ちさせられる上、展開しやすいレベル4として普通にエクシーズ素材に使えるなど非常に使い勝手が良いのが特徴である。
さらに他の人も指摘している通り蟲惑魔名を持つためサーチも容易であり、これまで天獄を引けなければ魔法罠の全体除去にすこぶる弱かった蟲惑魔の布陣を安定させることにも貢献していて非常に優秀。これからの蟲惑魔デッキではかなり頼れる存在になるかと。
タマーキン(封印)
2022/12/11 19:35
遊戯王アイコン
ジーナの蟲惑魔》に続き手札からの自己展開能力を持った蟲惑魔2号
ジーナと違いリソース消費無しで出せる代わりに出したターンのEX種族縛りが付く
この娘の真価は自己展開能力に付随された効果にある
メインフェイズ限定ではあるがフリーチェーンですっ飛んでくる
そして魔法罠の防護
羽帚やライストにチェーンして1回限りとは言え守ってくれるのは、落とし穴を消し飛ばされるのが一番の弱点である蟲惑魔にとってこれ以上ない効果である
天獄さんに比べメインデッキから魔法罠を引っ張ってきたり攻撃力や長期的に守ってくれるわけではないが、ランカやシトリスでサーチ可能な点で大きく勝る
持ってきたら自己展開の条件は既に満たされているので簡単に出せてしまえるのだ
サーチは可能なものの展開要員としても優秀なので蟲惑魔には是非とも3積みしておきたい
ジーナがお役御免になりそうな効果をしているが、ジーナも墓地効果が優秀なため全く必要ないと言うわけではない
ホールティアや《蟲惑の誘い》のコストにした落とし穴を再利用するのにジーナはうってつけなのである
蟲惑魔に欲しいものを詰め込まれた優秀なメスガキの新手
キノの蟲惑魔》って名前なのでキノコが元ネタで植物族ではないのか?と思いそうであるが、元ネタはツチボタルと言うヒカリキノコバエの幼虫なので昆虫族で合っている
幼虫モチーフ故にお子様体型で胸元が貧相な身体をしている
まぁ俺はこんな食べちゃうぞー!なポーズをしている蟲惑魔のメスガキになんて絶対に屈しないけどね
ジュウテツ
2022/12/04 7:12
遊戯王アイコン
⑴の効果は制約がかかるものの、《ランカの蟲惑魔》でこのカードをサーチする事で「蟲惑魔」X・「蟲惑魔」リンク2につながる、優秀な効果だと思います。
⑶の効果は、通常罠が重要な「蟲惑魔」デッキにとって罠破壊対策になる、優秀な効果だと思います。
TAG
2022/12/03 22:52
遊戯王アイコン
(1)の効果で横への展開力と(3)の効果でバック破壊へのケアと、蟲惑魔に欲しかった要素を一枚で補完できる優秀な新規カード。
普通にレベル4蟲惑魔と二体並べてエクシーズ召喚するのもよいですが、《セラの蟲惑魔》をリンク召喚しておくと(1)の効果をトリガーにセラの効果を起動できるので、このカードがあると初動の選択肢が大きく増えます。
また、(3)の効果でセットカードを破壊から守れますが、相手もこのカードが見えている状態でバック除去を狙ってはこないので、単純にフィールドに立てておくより、相手の羽箒などにチェーンして特殊召喚することで破壊を防ぐ方が、相手を消耗させる観点からも良いでしょう。
逆にランカやシトリスの効果で手札に加えておくことで、相手は干渉しづらい手札のこのカードを意識せざるを得ないという圧を掛けられます。
asd
2022/12/03 13:54
遊戯王アイコン
ランカで簡単にサーチ出来る蟲惑魔の《天獄の王》のような存在。
バック破壊に弱いという蟲惑魔の課題を解決してくれるカードです。
展開カードとしても優秀ですが、種族縛りがつくため《アクセスコード・トーカー》を出そうとしている時などには注意が必要です。
Rさん
2022/10/21 13:22
遊戯王アイコン
ランカの蟲惑魔》や《シトリスの蟲惑魔》でサーチしたいカード。蟲惑魔には珍しい簡単に特殊召喚出来るモンスター。仕事的にはサーチ対応のジェネリック《天獄の王》みたいな感じですね。天獄の王と違うのは《キノの蟲惑魔》自身はどかしやすくその後に《ハーピィの羽根帚》を撃たれてしまう事ですかね。
相手メインフェイズにも特殊召喚出来るため手札に二枚あってもそこまで腐らず二枚目を隠し持つことが出来ます。

→ 「キノの蟲惑魔」の全てのカード評価を見る

※ 評価の投稿にはログインが必要です。

※ 個人的な恨み(高い、嫌い、手に入らない、ゲームバランスが崩れる、つまらない等)での評価、他人や他人の評価に対するコメントは禁止です。荒らしに対して反応することも禁止です。下品な内容は避け丁寧な言葉遣いを心がけて下さい。カード評価の文章と点数は自分自身で考え、整合性がとれるものにして下さい。
※ 4点以下の点数をつけるには「カード評価投稿数が30件以上」が必要です。最初の30件は5点以上だと考えるカードの評価をお願いします。30件評価後に評価を一斉に下げるなどする行為は悪質な荒しとしてアカウントを削除します。
カード名の入力には「カード名入力補助(→解説)」を使うと便利です。統一のため「カード名」は《カード名》に置換されます。
キノの蟲惑魔 9.6 /10.0 点、 評価数 12 件 ユーザー レビュー 12


電球 ログインすると、デッキ・カード評価・オリカ・川柳・ボケ・SSなどが投稿できるようになり、 コメントがつくとマイポスト通知が来ます

「キノの蟲惑魔」を使ったコンボ

蟲惑魔式セリオンズ展開TAG
  • 現在研究中のセリオンズ採用型の蟲惑魔で、《セリオンズ“キング”レギュラス》を展開するコンボルートです。《ランカの蟲惑魔》と通常罠一枚から、セリオンズ“リリー”ボレアを装備したレギュラスを出すことができます。

    コンボ手順としては、まずランカの蟲惑魔を召喚して《キノの蟲惑魔》をサーチ。そのままランカを素材に《セラの蟲惑魔》をリンク召喚。次にキノを自身の効果で特殊召喚してセラの(3)の効果によりデッキから《ホールティアの蟲惑魔》をセット。
    手札の通常罠をコストにホールティアの蟲惑魔を発動し、セラの(2)の効果でデッキから蟲惑魔モンスターをEXモンスターゾーンの斜め下に特殊召喚します。
    次にセラとホールティアの二体で《アロマセラフィ-ジャスミン》をリンク召喚して、ジャスミンの(2)の効果でリンク先のモンスターをリリースしてデッキから《セリオンズ“リリー”ボレア》を特殊召喚。セリオンズ“リリー”ボレアの(2)の効果で自身を墓地に送ってデッキから《円盤闘技場セリオンズ・リング》を手札に加えます。
    後はセリオンズ・リングの発動時の効果で《セリオンズ“キング”レギュラス》をサーチ後、墓地のセリオンズ“リリー”ボレアを対象にしてレギュラスを特殊召喚して完了です。
    すでにレギュラスorセリオンズ・リングが手札にあるなら、リリーでサーチするカードを《セリオンズ・クロス》に変更すれば、さらにモンスター効果に対する妨害を一枚増やすことも可能です。
    また、盤面に残ったキノの蟲惑魔をセラに変換して相手ターンを迎えるも良いでしょう。セリオンズ・リングの効果で戦闘破壊を防げるので、盤面維持によるアドバンテージの獲得がしやすくなります。
    (2023-06-09 19:36)
アリアーヌ初動 蟲惑魔ラビュリンス最大展開TAG
  • 以前紹介したアリアーヌを起点とした展開の上振れバージョンです。
    とはいえ、必要となるのはアリアーヌと通常罠二枚となりますので要求値は低く、比較的狙いやすく強固な盤面を作ることが可能です。コンボ内容は下記の通り。

    最初にアリアーヌの効果でアリアンナを特殊召喚し、迷宮城の白銀姫をサーチ。ラビュリンスカードの効果が発動しているので、迷宮城の白銀姫を自身の効果で特殊召喚。
    次にアリアーヌとアリアンナの二体でシトリスの蟲惑魔をエクシーズ召喚。シトリスの効果でキノの蟲惑魔をサーチし、今度はシトリスを素材にセラの蟲惑魔をリンク召喚。
    続いてキノの蟲惑魔を自身の効果で特殊召喚して、セラの(3)の効果でホールティアの蟲惑魔をフィールドにセット。手札の通常罠をコストにホールティアを即発動し、迷宮城の白銀姫の誘発効果でビッグウェルカム・ラビュリンスをフィールドにセット。次にセラの蟲惑魔でデッキから蟲惑魔モンスターをリクルートしますが、アリアーヌやホールティアの効果で墓地に送ったのが落とし穴カードなら、ティオの蟲惑魔を特殊召喚してフィールドにセットすれば妨害を増やせます。
    最後にホールティアとデッキからリクルートした蟲惑魔でフレシアの蟲惑魔をエクシーズ召喚すれば展開は完了です。
    最終盤面はフレシアの蟲惑魔による妨害と、ビッグウェルカム・ラビュリンスで白銀の城のラビュリンスをリクルート後、キノの蟲惑魔を手札に戻せば白銀の城のラビュリンスの効果で手札またはフィールドのカードを破壊。ティオで墓地から落とし穴をセットしていればもう一つ妨害と、フレシアの効果でホールティアをX素材から外しておけば、ホールティアの墓地効果でシトリスを蘇生させて相手の墓地肥やしを妨害できます。
    姫様が二体いるので返しのターンでのリソース回復やデッキからの罠サーチが可能で、キノの蟲惑魔によるバック除去への対応も可能なので非常に堅硬な盤面となります。 (2023-01-10 02:18)
白銀の城の召使い アリアーヌを使った展開法(蟲惑魔を添えて)TAG
  • 純構築のラビュリンスでは余り使われていない印象の白銀の城の召使い アリアーヌですが、同じ罠ビートである蟲惑魔との混合構築では自然とデッキ内の罠カード比率が上がるため、効果が使いやすくなります。
    そこで、蟲惑魔混合構築ならではのコンボを一つ。

    まずはアリアーヌの(1)の効果で罠カードをコストに白銀の城の召使い アリアンナをデッキから特殊召喚し、効果でビッグウェルカム・ラビュリンスをサーチ。
    次にアリアーヌとアリアンナの二体でシトリスの蟲惑魔をエクシーズ召喚。シトリスの効果でキノの蟲惑魔をサーチ……以上です。
    これにより返しの相手ターンに羽箒を撃たれても、キノの蟲惑魔の効果で伏せカードを守れるようになるので、思う存分罠カードを伏せられます。
    単にバック保護が目的ならシトリスの蟲惑魔の代わりに御影志士を出して天獄の王をサーチするという手もありますが、キノの蟲惑魔と天獄の王は相互互換的な関係で優劣つけがたいので、シトリスの蠱惑魔には相手の墓地に送られるカードをX素材にして奪う疑似的な墓地メタがあるという点から、こちらの方が妨害性能が上かと思います。
    もちろん、天獄の王を同時に採用するのも良いでしょう。
    なお、キノの蟲惑魔は伏せカードを1ターンに一度しか守れませんが、ビッグウェルカム・ラビュリンスの効果で手札に戻した後、自身の効果で特殊召喚すれば一度フィールドから離れたことで情報がリセットされるので、再び伏せカードを守れるようになります。覚えておくと相手の意表を突けるでしょう。
    (2023-01-01 04:55)
キノの蟲惑魔を絡めた蟲惑魔の新初動TAG
  • 蟲惑魔ストラクに収録されたキノの蟲惑魔は蟲惑魔モンスターがいる時に特殊召喚できる効果を持ち、発動する効果のためセラの(3)の効果を起動できます。それを利用した展開ルートを一つ。
    初動に必要なのは罠カード一枚と蟲惑魔モンスター。それとキノの蟲惑魔の三枚で、トリオンの蟲惑魔がいれば罠カードは必要ありません。また、ランカの蟲惑魔はキノをサーチできるので、ランカの蟲惑魔+罠カードでもコンボは起動可能です。
    まずは蟲惑魔モンスターを通常召喚(トリオンがあるなら優先して召喚して落とし穴をサーチ)し、セラの蟲惑魔をリンク召喚。続いてキノの蟲惑魔を自身の(1)の効果で特殊召喚。キノの効果によりセラの(3)の効果を発動し、ホールティアの蟲惑魔をセット。
    手札の罠カードをコストにホールティアの蟲惑魔を発動し、セラの(2)の効果で蟲惑魔をリクルートします。この時、手札コストで墓地に送った罠が落とし穴・ホール罠ならティオの蟲惑魔でフィールドにセットしたり、ジーナの蟲惑魔をリクルートし墓地効果でセットすることもできます。
    それ以外なら手札から落とし穴を撃てるアトラや、効果で相手ターンにセラの効果を起動できるランカの蟲惑魔など、維持することで牽制やアドを稼げる蟲惑魔を選ぶとよいでしょう。
    最終的にフィールドにセラとレベル4蟲惑魔が三体並ぶので、リンクやエクシーズに繋ぎましょう。
    注意点としてはキノの効果による制約で昆虫・植物族しかEXから特殊召喚できない点は注意。
    なお、蟲惑魔とも相性のいい「円喚師フェアリ」を絡めてEXから「サークル・オブ・フェアリー」
    をシンクロ召喚し、残った二体のレベル4でシトリスの蟲惑魔をエクシーズ召喚。シトリスでティオの蟲惑魔をサーチし、サークル・オブ・フェアリーの効果で増えた召喚権でティオを通常召喚してさらに展開することもできます。 (2022-12-03 22:28)

デッキ解説での「キノの蟲惑魔」への言及

解説内で「キノの蟲惑魔」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。

フェアリーサークルホール無記名)2022-12-14 21:59
五虹蟲惑魔M.K.)2022-12-04 21:10
落とすプレデターズ・ガーデン無記名)2023-01-09 20:57
  • 強み「蟲惑魔」モンスターが居れば特殊召喚できる《キノの蟲惑魔》。
ラビュリンス採用型蟲惑魔TAG)2023-01-13 15:56
純蟲惑魔緋彗です)2023-09-20 18:03
  • 運用方法初動のうちの1枚.ns時に《蟲惑魔》をサーチできる.サーチ先を《キノの蟲惑魔》にすることで一体からでも盤面を形成できる.また,③の効果を用いれば《拮抗勝負》をカバーすることも可能.その場合は《アトラの蟲惑魔》を採用することになる.
「時を裂く魔瞳」採用蟲惑魔MOK2)2023-04-16 23:52
竜咬の落とし穴無記名)2022-12-04 08:35
六花採用型蟲惑魔TAG)2023-04-23 18:45
  • 運用方法六花のしらひめ》:簡単に特殊召喚できるレベル4モンスターで、トリオンやランカのサーチ効果にうらら等を当てられて展開が止まった場合に、このカードと蟲惑魔の二体で《シトリスの蟲惑魔》をエクシーズ召喚し、《キノの蟲惑魔》をサーチした後にシトリスをセラに変換することで無理やり展開を続けることができます。
蟲惑魔フル投入型純蟲惑魔owen)2018-12-29 03:58
セリオンズ採用型蟲惑魔TAG)2023-06-18 21:05
  • 運用方法セリオンズカードではありませんが、適当な蟲惑魔モンスターと特殊召喚したこのカードで《シトリスの蟲惑魔》をエクシーズ召喚。シトリスで《キノの蟲惑魔》をサーチ→シトリスをセラに変換という流れで展開できるので採用しています。
巨神ホール無記名)2022-12-04 22:03
  • 強み「蟲惑魔」モンスターが居れば特殊召喚できる《キノの蟲惑魔》。

「キノの蟲惑魔」が採用されているデッキ

はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。



カード価格・最安値情報

トレカネットで最安値を確認

ショップ / ユーザー レアリティ 状態 価格 希望数
楽天市場(トレカネット) - - 50円 -
トレマ(トレカネット) - - 55円 -
Yahoo!ショッピング(トレカネット) - - 72円 -
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) - - 100円 -
シングルカードネットサル(トレカネット) - - 120円 -

カテゴリ・効果分類・対象

ランキング・閲覧数

評価順位 685位 / 13,189
閲覧数 7,683
地属性 最強カード強さランキング 78位
昆虫族(種族)最強カード強さランキング 6位

キノの蟲惑魔のボケ

その他

英語のカード名 Traptrix Arachnocampa

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー