交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
エクソシスター・ステラ(エクソシスターステラ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 魔法使い族 | 300 | 800 | |
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分メインフェイズに発動できる。手札から「エクソシスター」モンスター1体を特殊召喚する。その後、自分フィールドに「エクソシスター・エリス」が存在する場合、自分は800LP回復する。 (2):自分・相手の墓地のカードが相手によって墓地から離れた場合に発動できる。「エクソシスター」Xモンスター1体を、自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。 |
||||||
カード評価 | 9.4(7) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 48円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
デッキビルドパック グランド・クリエイターズ | DBGC-JP014 | 2021年08月28日 | Super |
エクソシスター・ステラのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:手札から能動的に展開できる点で重要。
エクソシスターを手札から展開でき、エクシーズ召喚に繋がり易い。
《エクソシスター・バディス》で展開しても手札から問題なく展開できる。
《エクソシスター・マルファ》は召喚権も使わない初動だし、余った召喚権は《荒魂》に使いたいことも多いが、こちらはエクソシスター縛りがない為、他のエクシーズモンスターにも繋がる。
エクソシスターを手札から展開でき、エクシーズ召喚に繋がり易い。
《エクソシスター・バディス》で展開しても手札から問題なく展開できる。
《エクソシスター・マルファ》は召喚権も使わない初動だし、余った召喚権は《荒魂》に使いたいことも多いが、こちらはエクソシスター縛りがない為、他のエクシーズモンスターにも繋がる。
展開効果持ち。
他のエクソシスターと合わせて2枚初動になれます。
《エクソシスター・エリス》と比較すると《無限泡影》に弱いです。
ですがデッキの《エクソシスター・エリス》が枯渇すると《エクソシスター・マルファ》が使えなくなるので、《エクソシスター・エリス》より優先的にサーチすることもあります。
他のエクソシスターと合わせて2枚初動になれます。
《エクソシスター・エリス》と比較すると《無限泡影》に弱いです。
ですがデッキの《エクソシスター・エリス》が枯渇すると《エクソシスター・マルファ》が使えなくなるので、《エクソシスター・エリス》より優先的にサーチすることもあります。
誘発で即○する上、相方が自分でSS出来てしまうので絶妙に噛み合わないカード。
とはいえエクソシスターにおける展開要員は貴重であり重要性も高く、大会用デッキにおいては3積みされているケースが多いです。
後半のテーマ共通効果も相手の蘇生にバディスで反応し、ミカエリスやジブリーヌ等で妨害するには結構強いです。
素朴な村娘感のあるイラストが非常にキュートですが、正直この悪い意味でシンプルな性能をしながらスーレアというのはちょっと割に合わない感じもします。K○NMAIめ…
5/9 追記
8点から10点へと変更しました。
マルファや《オーバーレイ・ネットワーク》の登場で下級エクソシスターの供給が容易となり、召喚権を割く最有力候補となることでこのカードの需要が急激に向上しました。
誘発貫通の頻度も上がり、ミカエリス召喚という最低限の先攻盤面も作りやすくなったのでカードパワーの低いスーパーレアというポジションは脱却したように思います。ありがとうKONAMI…
とはいえエクソシスターにおける展開要員は貴重であり重要性も高く、大会用デッキにおいては3積みされているケースが多いです。
後半のテーマ共通効果も相手の蘇生にバディスで反応し、ミカエリスやジブリーヌ等で妨害するには結構強いです。
素朴な村娘感のあるイラストが非常にキュートですが、正直この悪い意味でシンプルな性能をしながらスーレアというのはちょっと割に合わない感じもします。K○NMAIめ…
5/9 追記
8点から10点へと変更しました。
マルファや《オーバーレイ・ネットワーク》の登場で下級エクソシスターの供給が容易となり、召喚権を割く最有力候補となることでこのカードの需要が急激に向上しました。
誘発貫通の頻度も上がり、ミカエリス召喚という最低限の先攻盤面も作りやすくなったのでカードパワーの低いスーパーレアというポジションは脱却したように思います。ありがとうKONAMI…
①の起動効果で下級エクソシスターを展開できるため、エクシーズモンスターを展開するにあたってとても重要なカード。
相方であるエリスがいれば特殊召喚のついでに800回復できます。
ステラ召喚→エリス効果と繋げばエリス側の回復も発動するため計1600の回復が可能。エクソシスターは魔法罠で800ライフ支払うことが多いためこのオマケ回復は意外と馬鹿にできないのです。
同じく展開効果を持つ《エクソシスター・エリス》との違いは特殊召喚先に一切の縛りが無い点。
例えば手札にエリスがダブっている場合、ステラとエリスの効果を両方使うことでエクソシスターを3体並べることができるほか、効果発動に他のエクソシスターを要求する《エクソシスター・ソフィア》《エクソシスター・イレーヌ》とも相性が良いのは魅力。
半面、効果の無効化に弱いのが難点。《エフェクト・ヴェーラー》《無限泡影》には滅法弱い。
②の効果については下級エクソシスターの共通効果なため割愛。
エクソシスターは現状展開手段に乏しいため展開効果を持つこのカードはとても重要です。効果の無効化に弱いという弱点も、逆に言えば相手の誘発をチェックする誘発チェッカーになれるという長所にもつながります。
エリス同様、文句なしの3積み必須カードです。
相方であるエリスがいれば特殊召喚のついでに800回復できます。
ステラ召喚→エリス効果と繋げばエリス側の回復も発動するため計1600の回復が可能。エクソシスターは魔法罠で800ライフ支払うことが多いためこのオマケ回復は意外と馬鹿にできないのです。
同じく展開効果を持つ《エクソシスター・エリス》との違いは特殊召喚先に一切の縛りが無い点。
例えば手札にエリスがダブっている場合、ステラとエリスの効果を両方使うことでエクソシスターを3体並べることができるほか、効果発動に他のエクソシスターを要求する《エクソシスター・ソフィア》《エクソシスター・イレーヌ》とも相性が良いのは魅力。
半面、効果の無効化に弱いのが難点。《エフェクト・ヴェーラー》《無限泡影》には滅法弱い。
②の効果については下級エクソシスターの共通効果なため割愛。
エクソシスターは現状展開手段に乏しいため展開効果を持つこのカードはとても重要です。効果の無効化に弱いという弱点も、逆に言えば相手の誘発をチェックする誘発チェッカーになれるという長所にもつながります。
エリス同様、文句なしの3積み必須カードです。
(1)の効果により、即座にランク4Xにつなげられるのは、優秀だと思います。
条件次第でLP回復が出来るのも、ありがたいと思います。
(2)の効果により、墓地から相手によってカードが離れると、「エクソシスター」Xを重ねられるのも、強みだと思います。
条件次第でLP回復が出来るのも、ありがたいと思います。
(2)の効果により、墓地から相手によってカードが離れると、「エクソシスター」Xを重ねられるのも、強みだと思います。
手札からエクソシスターを出すことができ、展開の要となるカード。《エクソシスター・エリス》と違ってフィールドで発動する効果なので《エフェクト・ヴェーラー》や《スキルドレイン》には注意したい
出すエクソシスターはアドバンテージに繋がりやすい《エクソシスター・ソフィア》または《エクソシスター・イレーヌ》をできるだけ選ぶようにしよう
【2022.3追記】
《エクソシスター・マルファ》という召喚権を使わず《エクソシスター・ミカエリス》及び《エクソシスター・カスピテル》を立てられる優秀な新規エクソシスターが登場したので余った召喚権でさらなる展開に繋げられるこの子の重要度が増した。
マルファとステラが手札にいる状態でマルファを出しカスピテルをX召喚→カスピテル効果で《エクソシスター・ソフィア》をサーチ→ステラを出してソフィアを特殊召喚→1ドローしつつ《エクソシスターズ・マニフィカ》をX召喚、というなかなか強い動きが可能に。
出すエクソシスターはアドバンテージに繋がりやすい《エクソシスター・ソフィア》または《エクソシスター・イレーヌ》をできるだけ選ぶようにしよう
【2022.3追記】
《エクソシスター・マルファ》という召喚権を使わず《エクソシスター・ミカエリス》及び《エクソシスター・カスピテル》を立てられる優秀な新規エクソシスターが登場したので余った召喚権でさらなる展開に繋げられるこの子の重要度が増した。
マルファとステラが手札にいる状態でマルファを出しカスピテルをX召喚→カスピテル効果で《エクソシスター・ソフィア》をサーチ→ステラを出してソフィアを特殊召喚→1ドローしつつ《エクソシスターズ・マニフィカ》をX召喚、というなかなか強い動きが可能に。
「エクソシスター・ステラ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「エクソシスター・ステラ」への言及
解説内で「エクソシスター・ステラ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
永遠の七皇(無記名)2022-10-13 23:02
-
強み手札から他の「エクソシスター」を展開できる《エクソシスター・ステラ》。
クイーン王将(エクソシスター全員集合!)(祐作)2023-03-13 06:46
-
運用方法(3)《エクソシスター・エリス》と、《エクソシスター・ステラ》は主にエクシーズ素材として使用します。
賢者のエクソシズム(無記名)2021-08-29 10:40
-
強み手札から他の「エクソシスター」モンスターを特殊召喚出来る《エクソシスター・ステラ》。
モリンフェン先攻ワンキル【完全1枚初動】(ボロブロス)2022-12-28 16:16
-
運用方法《エクソシスター・パークス》発動し、効果で《エクソシスター・ステラ》をサーチ、そのまま特殊召喚
エクソシスター スモワ軸(椿2000)2023-10-12 02:12
-
強み「エクソシスター・ステラ」
同胞の絆型エクソシスター(Neah)2021-09-05 00:53
-
運用方法《エクソシスター・エリス》《エクソシスター・ステラ》各3枚
猛突サボウワンキル極【完全1枚初動】(ボロブロス)2022-12-03 22:31
-
運用方法《エクソシスター・パークス》発動し、効果で《エクソシスター・ステラ》をサーチ、そのまま特殊召喚
MD ダイヤ到達 闇を祓う乙女たち(コングの施し)2023-02-22 21:14
-
強み②《エクソシスター・エリス》o《エクソシスター・ステラ》+エクソシスター
絵札シスターホープサイレントマジシャン(代々木先生)2021-11-13 07:56
-
運用方法《エクソシスター・バディス》ef→《エクソシスター・イレーヌ》《エクソシスター・ソフィア》o《エクソシスター・エリス》《エクソシスター・ステラ》→《エクソシスター・アソフィール》《エクソシスター・ジブリーヌ》
サボウファイターワンキル【完全1枚初動】(ボロブロス)2022-12-02 11:32
-
運用方法《エクソシスター・パークス》発動し、効果で《エクソシスター・ステラ》をサーチ、そのまま特殊召喚
「エクソシスター・ステラ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-07-01 神碑なる聖女達の神判(無記名)
● 2022-04-25 エクソシスター【誘発採用多め型】(jasmine)
● 2022-01-14 【ゼアルカリユガ】エクソシスターズ(kabocha)
● 2023-03-15 遊園地にキマシタワー(tierraの供物)
● 2021-08-30 エクソシスターwithデスフェニ(竜騎士えんじぃ)
● 2021-12-10 エクソスシター(迫真)(tierraの供物)
● 2021-08-31 同胞の絆採用【エクレシア・シスター型】(jasmine)
● 2021-09-10 エクソシスター・ソウルクラッシュ(M.K.)
● 2021-08-30 1分で構築したエクソシスター(プンプン丸)
● 2021-09-02 オイラの最強のエクソシスター(封印されしオイラー王)
● 2021-09-26 エフダシスター(ベン)
● 2021-09-02 悪魔祓いの戦乙女(リョウタ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 48円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 310円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 350円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 480円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 549円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 1041位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 9,165 |
魔法使い族(種族)最強カード強さランキング | 89位 |
エクソシスター・ステラのボケ
その他
英語のカード名 | Exosister Stella |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/17 17:24 評価 8点 《神の警告》「 【《神の》〇〇】シリーズだが、とにかく採用され…
- 02/17 16:54 掲示板 カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 02/17 16:12 評価 10点 《幻の召喚神エクゾディア》「レジェンドアンソロジーで大活躍。 …
- 02/17 15:25 SS 第二十五話・2
- 02/17 14:48 評価 9点 《ミラクルシンクロフュージョン》「誰もやらないと思うが、白き森…
- 02/17 13:10 評価 8点 《トリックスター・ノーブルエンジェル》「単体で2妨害を構えつつ…
- 02/17 12:53 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/17 11:32 評価 6点 《三位一択》「変わった発動条件が付いた《ギフトカード》。 基本…
- 02/17 11:11 評価 5点 《運命の分かれ道》「お互いに1/2の確率で2000のダメージか回復を…
- 02/17 09:43 評価 4点 《EMライフ・ソードマン》「EM特有の蝶ネクタイやシルクハットな…
- 02/17 09:39 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/17 08:50 評価 2点 《ビッグ・シールド・ガードナー》「 DM世界の壁要員として、最…
- 02/17 08:22 評価 1点 《紫炎の影武者》「「紫炎」効果モンスターを指定しているテキスト…
- 02/17 02:09 評価 1点 《シルバー・フォング》「《オオカミ》とステータスが同じ 初期特…
- 02/17 02:07 評価 1点 《怒りの海王》「このおっさん大津波に飲み込まれて溺れてるのウケ…
- 02/17 01:57 評価 1点 《命の砂時計》「命を短くして力を与える悪魔の力を持つ天使族 DM4…
- 02/17 01:56 SS turn9:復讐者と復讐者
- 02/17 01:56 評価 1点 《運命のろうそく》「アツゥイ! 指先の炎が消えたとき〜とある…
- 02/17 01:50 評価 1点 《火炎草》「火山地帯に生息したことによって火吹けるようになった…
- 02/17 01:44 評価 1点 《黒魔族のカーテン》「カーテン(モンスター) 魔法使いの力が上…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)