交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
遊戯王 最新カード評価一覧 190,974件中 1,066 - 1,080 を表示
最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。
評価・
コメント 投稿日時 |
|
---|---|
▶︎ デッキ | 《シンクロン・エクスプローラー》
召喚すると墓地の《シンクロン》モンスターを蘇生できる、《ジャンク・シンクロン》の逆バージョンみたいなモンスターですね。
基本的にはチューナーを蘇生してシンクロ召喚に繋げる事になります。 すでに使用した《クイック・シンクロン》を蘇生すれば《ニトロ・ウォリアー》をだせます。 効果無効のおかげで《ロード・シンクロン》はレベル4チューナーとして気兼ねなく使用が可能となり、シンクロするモンスターに特に縛りは無いので、《ドリル・シンクロン》と《ナチュル・ビースト》を出せたりします。 シンクロンならなんでも良く、上級の《ホイール・シンクロン》や同名カードも選べるので、シンクロ召喚はかなりしやすいです。 《ライディング・デュエル!アクセラレーション!》の登場で使いやすさに磨きがかかりました。 無論《ジャンク・シンクロン》を選べば《ジャンク・ウォリアー》になれる点も見逃せません。 【シンクロン】では必須ですね、それでも《ハイパー・シンクロン》は絶対使われないと思われますが。 なぜ遊星はもっと使わなかったのか謎なモンスターでもあります。 |
▶︎ デッキ | 《竜星の輝跡》
総合評価:《源竜星-ボウテンコウ》でサーチできるしリクルート先補充にもなるドローなら有用。
《源竜星-ボウテンコウ》がサーチもできるし墓地を肥やして戻す先を用意できるのが大きいナ。 シンクロ召喚に使えば《源竜星-ボウテンコウ》自体もまた戻せ、シンクロ召喚が可能となる。 ドローで手数が増えるのも有用だし。 |
▶︎ デッキ | 《竜星の気脈》
総合評価:2種類以上の効果で強化を狙う位。
3種類、4種類の効果はメリットとして微妙なトコで、5種類の除去は悪くないものの展開した自分のモンスターも巻き込む点と、揃える手間がある。 《源竜星-ボウテンコウ》を利用すれば3種類は墓地に溜め込めるが、更に2種となると。 後は、《竜星の輝跡》のドローの方がアドになりやすいという点もあるのがナ。 |
▶︎ デッキ | 《月鏡の盾》
装備モンスターを戦闘面で強化しつつ、再利用できる効果も付属。
①の効果によって戦闘する相手モンスターの攻撃力か守備力、高い方の数値+100ポイント攻撃力がアップするので、戦闘面ではほぼ心配はなくなります。 最も高い数値+100というのは《邪神アバター》を連想させますね。 と言ってもダメージ計算時のみであり、自分のモンスターは対象外なので攻撃力を大幅に上げたり、その攻撃力でダイレクトアタックなどはできませんし、《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》に突破されます。 あちらは《巨大化》や《団結の力》で味方を強化して大ダメージを与えられますが、こちらは攻撃力が低く守備力が高いモンスターを攻撃表示に変更させて攻撃したり。 攻撃力が高く守備力が低いモンスターを守備表示にさせて、貫通効果を付属させればダメージを稼げます。 と言ってもダメージを与えるのではなく、戦闘で勝てるようにしたい場合に使うので、あまり気にはしないと思いますけど。 ②の効果は墓地へ行くと、500ライフを払ってデッキトップがボトムへ戻れるというもの。 《デーモンの斧》と比べるとコストが格段に安く、トップかボトムか選べるようになっており、かなりお得感があります。 装備して使う機会がなく手札で余っていても、適当なモンスターに装備させて《聖騎士の追想 イゾルデ》《パワー・ツール・ドラゴン》の素材にして墓地へ送ってからデッキへ戻し、それらの効果を活かすために使えます。 1番似合うのは《召命の神弓-アポロウーサ》ですね、戦闘破壊の心配がなくなり、自分から攻撃しても攻撃力が回復するので、戦闘破壊しつつ③の無効効果を連発できます。 さらに他のカードで護れば突破は非常に困難になるでしょう。 なんにしても戦闘破壊能力は高く、効果破壊・対象耐性など、カード効果を受けつけないモンスターに対しては有効であり、装備魔法の中では汎用性もあり、かなり優秀な部類に入りますね。 |
▶︎ デッキ | 《究極竜魔導師》
モンスター・魔法・罠効果一回ずつ止める《無限泡影》+《原始生命態ニビル》でも退かせない激つよ効果と退かされると後続を呼ぶ効果、青眼ストラクチャーの強化により元々出しにくいが出せれば強いカードが圧倒的出しやすくなった最強カードに化した
まずは素材用の《イリュージョン・オブ・カオス》はリンク1の《青き眼の精霊》の登場により、《マジシャンズ・ソウルズ》に変換すればまず腐ることはないだろう そしてもう一つの素材の《青眼の究極竜》は新カードの《青き眼の祈り》で《究極融合》サーチ、そして《青き眼の祈り》の墓地効果で《青眼の白龍》に装備して、そのまま《マジシャンズ・ソウルズ》のコストにすれば《究極融合》で降臨できる 何なら《青き眼の賢士》1《青き眼の精霊》2《青眼の白龍》3《青き眼の乙女》4《マジシャンズ・ソウルズ》5で素材が揃いました、《原始生命態ニビル》でも《マジシャンズ・ソウルズ》のドローを止めるぐらいで、《究極竜魔導師》の降臨自体は止められない 更に《原始生命態ニビル》喰らった後、《究極竜魔導師》に守られながら《光の霊堂》で《青き眼の祭司》を追加召喚して《青き眼の賢士》を回収、何故かニビルトークンと《赤き竜》をシンクロ召喚できる、《シンクロ・ランブル》で《青き眼の乙女》蘇生、《青き眼の賢士》と《青き眼の乙女》で8と1を揃えて《青眼の精霊龍》→《青眼の究極霊竜》、《赤き竜》で《聖珖神竜 スターダスト・シフル》と、《原始生命態ニビル》打たれたのに何故か大型融合とlv12大型シンクロ2体並んでる盤面になってる 《究極竜魔導師》と《青き眼の精霊》の都合で《イリュージョン・オブ・カオス》《マジシャンズ・ソウルズ》無理なく採用出来たブルーアイズデッキは《イリュージョン・オブ・カオス》の手札をデッキに戻す効果と《マジシャンズ・ソウルズ》の2ドロー効果で事故札を処理する能力を手に入れた、まさに遊戯と海馬の友情コラボにしてブルーアイズデッキの最強モンスター 何なら《ブラック・マジシャン》も投入すれば、《イリュージョン・オブ・カオス》と《ブラック・マジシャン》の片方を《マジシャンズ・ソウルズ》で落として、もう片方を《青き眼の祈り》で捨てる、《青眼の白龍》を素引きしたら《光の霊堂》で《ブラック・マジシャン》も落とせる、バニラ素引きしてディスアドにはならないのがポイント高い。その後《究極竜魔導師》に守られながら《青き眼の賢士》→《深淵の青眼龍》→《融合》、新カードの《藍眼の銀龍》エクシーズして、なぜか《藍眼の銀龍》の蘇生はバニラ、つまり《ブラック・マジシャン》にも対応できる。《ブラック・マジシャン》+ドラゴン族効果モンスター(《藍眼の銀龍》)であの悪名高き《超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ》を追加できます、更に何故か当たり前のように《青眼の究極霊竜》と《聖珖神竜 スターダスト・シフル》も付いてくる、やはりコナミは《超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ》の出所を見越して青眼ストラクチャーを刷った? |
▶︎ デッキ | 《月女神の鏃》
EXデッキのモンスターを墓地へ送り、同じ種類のモンスターをバウンスする魔法カード。
同じ種類のモンスターがいなければなりませんが、モンスター効果をチェーンさせずにバウンスできるのは中々のものです。 墓地へ送る関係で厄介な《M・HERO ダーク・ロウ》に効かないのは残念ですが、そこは素直に《無限泡影》など他のカードで対応しましょう。 EXデッキから墓地へ行くと効果を使える《旧神ヌトス》《共命の翼ガルーラ》や、複数の種類を持つペンデュラムモンスターを入れているデッキや、EXから墓地へ送るのが大事な【ドラグマ】などでは役に立って入れるでしょう。 あとは墓地のモンスターを装備でき、そのモンスターの攻撃力分強化できる《鎧獄竜-サイバー・ダークネス・ドラゴン》や、墓地からあらゆる《マギストス》を装備できる《法典の大賢者クロウリー》など。 相手の使用するモンスターに関わるので《天底の使徒》などと違い、いつでも落とせるわけではありませんが、融合はヌトス達がいますし、ペンデュラム以外なら無理なく用意できますよね。 複数の種類をEXデッキに入れられるデッキでは、複数枚入れておいても良いでしょう。 申し訳程度に同パックに収録されている墓地利用軍団の対策用に作ったのかも知れません。 いずれにしてもモンスター効果チェーン不可で、EXのモンスターを墓地へ送りアドバンテージを稼ぎながら、相手モンスターをバウンスできるのですから、相手依存とは言え全然強いと思いますけどね。 言わばサイドデッキに待機させる対策カードですね。 |
▶︎ デッキ | 《巨神封じの矢》
モンスターの動きを封じる系のカードの一種です。
似たような《迷い風》もありますので、両者の違いを見つけて採用する必要があります。 ①の効果、永続的にモンスターの攻撃力を0にして効果も封じる、確かに強力な効果です。 EXデッキから出たモンスターにしか効かないですが、幸いEXからエース級や強いモンスターを呼ぶ事は多いので、発動と活躍のチャンス自体は多いです。 墓地からセットできる②の効果は、同じくEXデッキからの特殊召喚限定ですが、フィールドから離れた場合に除外されるデメリットが無いので、使い回す事が可能ですね。 迷い風と比べると効果が強くなった代わりに、EXデッキ限定かつターン1が付いており、墓地へ送られたターンは墓地からセットできずと何かと制約が多いです。 そして攻撃力0のモンスターの効果は無効にできない点も無視できません。 基本的に迷い風の方が使いやすいとされているので、こちらならではの良さを活かせるなら、除外デメリットが無いので1枚か2枚くらい入れるのが良いです。 このカードをデッキから墓地へ送れる手段があるのなら、さっさと落として相手のターンに墓地からセットを狙うと良いでしょう。 手札コストにしても良いですが、無論セットしたターンには発動できない点には注意です。 TCGの方では評価が高いのか、スーパーやシークレット版も存在します、でもその英語版は国内でも割と楽に入手できるので、結局のところどうなのかは不明です。 もし《召命の神弓-アポロウーサ》が禁止になって姿を拝めなくなったらこっち使おうかな。 |
▶︎ デッキ | 《召命の神弓-アポロウーサ》
・・・わたしは?・・・生きている!!??
神々しさを放ちフィールドを制する勝利の女神様。 最初の頃に比べるとドンドン評価が上がっていきTCGでは禁止指定、人によっては《アクセスコード・トーカー》さえ凌ぐ強さのリンク4なのでは? 召喚条件はトークン以外のカード名が異なるモンスター2体以上! 最大限の力を発揮するには4体もの素材が必要です。 トークンは使えず同名モンスターを並べる作戦も使えず、リンク3などに頼る事も難しいため、超重量級リンク4と呼べます。 その分性能はそれに見合ったもので、多くの素材を使えれば大いに活躍してくれるはずです。 ①の効果、基本的に複数体出せるモンスターでは無く、それだけの素材を調達できるなら、普通に4体でアポロウーサ1体をリンク召喚するはずなので、これは気にならないでしょう。 ②の効果、2体だと1600にしかならないので、さすがに最低でも素材は3体欲しいですね。 ③の効果、ターン1制限など無いので連発でき、フィールドのみならず墓地や除外にも幅広く対応、モンスター効果を多用する相手に対してほぼ封殺でき強力です。 手札誘発や墓地利用もことごとく封じられ、1ターン目に出せれば手詰まりになる相手も多いです。 リンク2+リンク2やリンク3+モンスター1体など、簡単な組み合わせでも出せますし、特にトークン変換にも使えて効果破壊耐性を与えられる《I:Pマスカレーナ》はいいです。 本気で活かすなら《月鏡の盾》を使うと良いです。 戦闘破壊の心配がなくなり、元々の攻撃力は0ではなく素材モンスターの数で決まるので、戦闘後にまた攻撃力が回復し除去されない限り、また効果を使い続けられるので便利です。 何より雰囲気も合いますし、《聖騎士の追想 イゾルデ》使うデッキであれば素材にもできますし。 総じて優秀なリンク4ですが素材調整の必要があり、魔法・罠は普通に効くので、上手くバランスは取れていたはずなのですけどね。 【閃刀姫】でも出せる状況なら、EXゾーンにこのモンスターを構えておき《閃刀機-イーグルブースター》で護るのも面白いです。 《巨神封じの矢》《月女神の鏃》とシリーズ系カードやイラスト違いも登場し、MDでも演出があったりと結構恵まれています。 再録の際同一チェーン上では1回しか使えないと、書き加えられ分かりやすくなりました。 禁止にしろと言う声もあるそうですが現実味を帯びてきましたね、風属性縛りがつくデッキで《フルール・ド・バロネス》と一緒にお世話になっているのですが。 確かにこういう系統は出しやすくなったらアウトで、正直制限では意味がないですが、《永遠の淑女 ベアトリーチェ》のように一旦制限を挟む可能性もアリ?? |
▶︎ デッキ | 《星なる影 ゲニウス》
総合評価:発動封じが割と良い。
リバースした場合は耐性付与で、自分にも有効だが魔法・罠カードには無力だし、リバースする割には微妙なトコ。 墓地へ送られた場合の発動制限は発動も容易であり、妨害効果を持つモンスターなどに対して使えば相手としても対応せざるを得なくなる。 これにより本命の効果を通す為に利用できる。 更に《転回操車》でリクルートできるステータスというメリットもあり、《エルシャドール・シェキナーガ》の特殊召喚をトリガーにリクルート、更に融合召喚を繰り返すことも狙えたり。 |
▶︎ デッキ | 《影依の炎核 ヴォイド》
総合評価:《星遺物の胎導》などでレベル9という点を活かす形で使いたい。
メインデッキに入るシャドールの最上級モンスターで、リバースした場合はエクストラからの墓地送りをしつつ除去ができる。 《エルシャドール・アプカローネ》などを墓地に置きつつ闇属性の除去を狙いとし、サーチ効果の使用までを見込む。 ただ、該当属性のシャドールがエクストラにいないと意味がないし、相手がうまくその属性を使うかというと微妙なトコ。 最上級モンスター故に《影霊の翼 ウェンディ》や《影光の聖選士》でのセットが必要で手札からセットしてリバースとかもできない訳でちょっと条件が厳しいか。 効果で墓地へ送られた場合はフィールドの属性の種類までの墓地送りで、融合素材にすることで3枚くらいの墓地肥やしは見込め、そこからシャドールの効果やティアラメンツとかは見込めるが、シャドールは属性は闇属性が主力になりやすく、相手依存になりやすい。 シャドール以外だと、レベル9軸にて墓地送り効果の方は使える。 《星遺物の胎導》でリクルートする際に属性が異なる必要があるからフィールドに属性は増やしやすく、融合素材やエクシーズ素材にした後効果で墓地へ送る際に墓地を肥やせるか。 |
▶︎ デッキ | 《クロクロークロウ》
《アサルト・シンクロン》《無の畢竟 オールヴェイン》《EM:Pグレニャード》《生きる偲びのシルキィ》《ゾンビキャリア》《マジカル・ハウンド》《Couple of Aces》《アルギロスの落胤》など競合他社が多いが、鳥獣サポートを売りに生き残ることはできるカード
参考 自分フィールドにモンスターが存在しない場合に特殊召喚できる † https://yugioh-wiki.net/index.php?%BE%F2%B7%EF%A4%CB%A4%E8%A4%EB%C6%C3%BC%EC%BE%A4%B4%AD#no_my_field |
▶︎ デッキ | 《幻惑のバリア -ミラージュフォース-》
12期にて突如遊戯王界に侵略してきた新種族『幻想魔族』のサポートに振り切った《バリア -》系な一枚。この種族を象徴する目玉模様が特徴的である。
お馴染み相手の攻撃に反応するカードであり、手札・墓地から幻想魔族を特殊召喚しつつ攻撃モンスターを手札バウンスできる。また墓地効果も付いており、自分の幻想魔族が相手によって除去されたら、再び手札・墓地から特殊召喚できる。これで相手の攻撃を妨害しつつ、複数の連撃を壁要員で止められるだろう。共通効果の戦闘破壊耐性による戦闘軽減は強力なはずだ。 …まあ見ての通り、完全に汎用性を削いでしまっている。確かに新種族を促進させる為に登場させる意図があったのは分かるし、この特有の雰囲気を効果で再現したかったのも理解できる。けどほぼ専用構築限定でしか使えないのは、正直《バリア -》シリーズへのリスペクトが欠けると思わなくもない。言ってしまえば、名前を使うなら姑息な効果ではなく、もっと《正々堂々》としたカードにしてほしかった。 まあガチ環境では微妙だが、《名推理》《モンスターゲート》による墓地送り等に一定の強さはあると感じる。攻撃反応で被る《神風のバリア -エア・フォース-》としっかり差別点を活かしながら採用を検討したいカードだろう。 |
▶︎ デッキ | 《爆炎集合体 ガイヤ・ソウル》 |
▶︎ デッキ | 《サブテラーの継承》 |
▶︎ デッキ | 《死魂融合》 |
更新情報 - NEW -
- 2024/10/25 新商品 SUPREME DARKNESS カードリスト追加。
- 11/02 01:28 評価 7点 《揚陸群艦アンブロエール》「オルターガイストではいつもお世話に…
- 11/02 00:20 川柳 税金で 人が死ぬゲーム OCG
- 11/01 23:41 掲示板 SS始めてみた
- 11/01 23:26 評価 3点 《ジュラック・イグアノン》「戦闘破壊後にセットカードを手札に戻…
- 11/01 23:11 評価 9点 《お菓子の大精霊ウィーン》「《賜炎の咎姫》以来のMDとの連動枠と…
- 11/01 22:16 評価 7点 《霊魂の護送船》「墓地の光属性1体を除外する事で展開出来るモン…
- 11/01 21:05 デッキ オッドアイズ
- 11/01 20:46 評価 5点 《アルカナフォースEX-THE LIGHT RULER》「 どう…
- 11/01 20:03 デッキ ghg
- 11/01 18:50 川柳 ざまあみろ 中々出来ない フォングリラ
- 11/01 18:13 評価 8点 《アルカナフォースEX-THE DARK RULER》「 【《ア…
- 11/01 18:08 SS 75話 炉心
- 11/01 16:58 評価 9点 《金雲獣-馬龍》「汎用のLV6シンクロチューナーモンスター。 LV…
- 11/01 16:51 評価 5点 《スレイブタイガー》「2:1交換ながら戦闘を介さずに剣闘獣をリク…
- 11/01 15:29 評価 8点 《光の結界》「 シンプルな名前ながらも【《アルカナフォース》】…
- 11/01 14:38 評価 9点 《水晶機巧-スモーガー》「墓地効果でテーマの魔法罠をサーチ出来…
- 11/01 14:30 評価 10点 《クリストロン・インクルージョン》「《クリストロン》に与えら…
- 11/01 14:12 評価 8点 《ダブル・フッキング》「最大2枚分の働きをしてくれる令和の《リ…
- 11/01 13:33 評価 8点 《アルカナスプレッド》「 実質テーマメインの《死者蘇生》な一枚…
- 11/01 12:59 評価 7点 《超栄養太陽》「〈超栄養太陽〉 韻を踏んだみたいな一度は声に出…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。