交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 最新カード評価一覧 190,973件中 1,021 - 1,035 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
ズットモザウルス ▶︎ デッキ 《ズットモザウルス》
生姜醤油プリン
2024/09/30 5:07
遊戯王アイコン
通常モンスターリメイクは嬉しいけど流石に弱すぎてリメイク前の《トモザウルス》の方がたぶん強い
ベビケラサウルス》みたいな破壊時効果を持つカードは恐竜族に多いとは言え、自己特殊召喚も出来ないし恐竜族お得意のサーチ効果もないし攻撃対象に選択出来ない効果はどうせ素材にするしでいつの時代のカードか疑うレベル。海外だからとは言えどの時期に出ても活躍しなさそうなカードだなという印象。
灰滅せし都の巫女 ▶︎ デッキ 《灰滅せし都の巫女》
くず
2024/09/30 4:47
遊戯王アイコン
自己SSできるカテゴリエアーマン
条件が弱いとはいえ制限誓約なしで全種類サーチは強いという他ない
灰滅せし都の呪術師》が普通に手札から捨てて《灰滅の都 オブシディム》をサーチしてくれればもっと強い動き出来たのに…
灰滅せし都の呪術師 ▶︎ デッキ 《灰滅せし都の呪術師》
くず
2024/09/30 4:43
遊戯王アイコン
灰滅の都 オブシディム》があるとSSできて《灰滅の都 オブシディム》をサーチできるやつ

…なんの為に?????
一応《灰滅の都 オブシディム》は同名カードを戻してドローできるけどエンドフェイズで遅すぎる、サーチ先が弱いのに条件も弱いってギャグじゃん
百歩譲って普通にサーチできるならまだ《灰滅せし都の巫女》の劣化初動になれたけどリソースが必要なのでその役割もこなせない
マジでリソース回復しかできないから生まれてくる時代が20年遅い、海外テーマとはいえこんなんを現代の限られた枠で配るな
灰滅の都 オブシディム ▶︎ デッキ 《灰滅の都 オブシディム》
くず
2024/09/30 4:35
遊戯王アイコン
名称指定されまくっててもはや【灰滅の都 オブシディム】っていうカテゴリになってるやつ
なのに単体では何も出来ないコンボ専用カード、これを軸にしなきゃならないのはキツすぎるのでちょっとは《光の黄金櫃》を見習ってほしい
原始生命態ティア ▶︎ デッキ 《原始生命態ティア》
生姜醤油プリン
2024/09/30 4:31
遊戯王アイコン
ついに日本へやって来たかなり微妙な原始生命態
原始生命態トークンに描かれている生物のモンスター化ですが、隕石側が強くて本体が弱い事やリターンが微妙だったりしてネタカード扱いされている。
条件付きで1体破壊、出た後に4回までの召喚制限を使おうと思うようなデッキがあまり考えられないし、基本的に「自分モンスターが複数必要」なのでかなり扱いにくく、後攻が展開を止めるようならこれこそニビルで良い。攻撃力参照で破壊するのも選べないし耐性持ちだったら効かないしでなぁ。

ニビルと同じく《御影志士》でサーチ出来る上、自ターンに出して破壊効果を使わず攻撃力3000のモンスター版軽い《サモンリミッター》として運用したりも出来るし、《闇黒世界-シャドウ・ディストピア-》で相手モンスターをリリース除去する事が強さなのかな...?

とは言えこのコンボも現状安定しないし後攻で腐りがちだしで現状大会で使用されるカードとはあんまり思えない。言われてるより効果は酷い訳じゃないんでレベル11を扱うテーマが出る事に期待を込めて5点。
脚納母艦ブラキオーバー ▶︎ デッキ 《脚納母艦ブラキオーバー》
くず
2024/09/30 4:24
遊戯王アイコン
征竜が全盛期の輝きを取り戻すと同時にトリケライナーの名前を見れるエモさに全振りしたやつ
素材が緩いのでそれなりに出しやすく誘発破壊もそれなりに強いけど、こんなの出す理由も今どきトリケライナーを入れる理由もそんなにない、ちょっと出すのが遅すぎた
ズットモザウルス ▶︎ デッキ 《ズットモザウルス》
くず
2024/09/30 4:19
遊戯王アイコン
ズッ友な《トモザウルス
なお結局仲間同士で争い破壊しだす模様、破壊ついでにアド稼げる恐竜族が他にいくらでもいるのでこのカードを使う必要性はないネタカード
千年の眠りから覚めし原人 ▶︎ デッキ 《千年の眠りから覚めし原人》
パンピー
2024/09/30 2:38
遊戯王アイコン
寝て起きたら汎用☆8モンスターになってたぜー!
何かとネタの多い《千年原人》のリメイクモンスター。実質2000ライフで特殊召喚できるサーチャーで、《千年》デッキにおいては優秀な初動兼アタッカーとして重宝します。
サーチ範囲には《千年の十字》をサーチできる《千年王朝の盾》《心宿りし青眼竜》やライフコストを取り戻せる《ミレニアム・アブソリューター》が有ります。
同名もサーチ可能な仕上がりのため、召喚件も手札も消費しない汎用☆8として優秀で、ホルスデッキ等でもお呼びがかかるでしょう。
2750という珍しい攻撃値を誇りますが、これも準アタッカーラインをギリギリ越える絶妙な数値です。破壊耐性から地味に場持ちも良く、厄介な置物を掃除する露払い要員としても頼りになりますね。
元祖の《千年原人》もサーチ可能なので、新旧原人デッキ等組んでみても面白いかもしれません。
余談ですが、彼が掲げているのはどう見ても《千年の盾》。彼方は守備力3000を誇る壁モンスターですが、こちらの守備力は元から変化がありません。
どんな時でも力で押し通す原始人だそうなので、彼にとっては盾すらでかいアクセサリー同然なのかもしれません。
BF-精鋭のゼピュロス ▶︎ デッキ 《BF-精鋭のゼピュロス》
かどまん
2024/09/29 22:14
遊戯王アイコン
ブラックフェザー》の下級モンスターの一体。
1度だけ墓地からセルフバウンスしつつ自己蘇生出来る効果を持っており
様々なコンボを実現する為に使われるモンスターで有る。

【ドラグニティ】では《ドラグニティナイト-ガジャルグ》の素材に成りつつ
その効果で墓地へ落とせる為《竜の渓谷》を再利用したり。
蘇生時のダメージによって《H・C サウザンド・ブレード》のトリガーを引ける事から
ランク4展開の出張ギミックだった【クラウンブレード】に採用されたり。
同じくランク4特化のPデッキ有る【EMEm】でもPゾーンのカードをどかし《竜剣士ラスターP》のP効果の再使用。
【RR】では《RR-ワイズ・ストリクス》で直接リクルートする等、様々なデッキで使われていた。

肝心の【ブラックフェザー】では長い事このポテンシャルを活かす事が難しかったが
BF-無頼のヴァータ》の登場でこれを簡単に落とす事が可能に
同じく墓地送りが出来る《BF-魔風のボレアース》で本家・出張の両用途でも使える様になっている。
ハーピィの羽根帚 ▶︎ デッキ 《ハーピィの羽根帚》
パンピー
2024/09/29 20:46
遊戯王アイコン
魔法罠除去の最高峰。
相互互換性能に《大嵐》《ハリケーン》等がありますが、自分のカードに被害が無い点で、単純なパワーでは抜きん出ています。
昨今はモンスター効果がゲームの主流で、魔法罠除去をメインから採用しない考え方もあります。
しかし、同時にフィールド魔法に依存するテーマも多く、軽視されるがゆえに対策されづらい強力な魔法罠を採用する構築も多くあります。
特に《無限泡影》や《墓穴の指名者》等は必須レベルの採用率を誇るので、後攻1ターン目の展開前にそれらを一掃できると安心感が違います。
魔法罠は自前の耐性を持つものが少なく、モンスター除去版の《サンダー・ボルト》が無制限なところを見ても、決まった時の影響力の高さが見てとれますね。
単体でも十分すぎるパワーを誇りますが、地味に《ハーピィ》に属するテーマカードでもあります。
彼方にはモンスター効果メタの《ハーピィの羽根吹雪》も存在する辺り、彼女等の羽はとんでもなく強力な力を秘めているのかもしれません。
魔竜星-トウテツ ▶︎ デッキ 《魔竜星-トウテツ》
ねこーら
2024/09/29 20:43
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:レベル調整用か。
竜星を特殊召喚する場合に、レベル5が欲しいならこのカードを使える。
闇縛りの発生するデッキで採用することも狙えるかも。
高レベルのシンクロモンスターに繋ぎやすくなり、《源竜星-ボウテンコウ》と併せてレベル10到達とか狙える。
コントロール変更不可は地味ながらも《No.101 S・H・Ark Knight》などに耐性が得られる点では便利。
強いて言うならそのくらいか。
地竜星-ヘイカン ▶︎ デッキ 《地竜星-ヘイカン》
ねこーら
2024/09/29 20:38
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:効果に耐性のあるシンクロモンスターに使えば更に固くできる。
やはり無効化や効果破壊耐性のあるシンクロモンスターの素材に使い、戦闘破壊で突破される可能性を減らせるのが大きいかナ。
地属性ということで《ナチュル・ビースト》などのシンクロ素材に使える。
春化精での展開サポートと合わせても良いか。
竜星の中だと《輝竜星-ショウフク》あたりは攻撃力は低いし、サポートする意義はある。
万能地雷グレイモヤ ▶︎ デッキ 《万能地雷グレイモヤ》
パンピー
2024/09/29 20:32
遊戯王アイコン
昔は攻撃反応罠として存在感を放っていたカードでした。
対象にとる効果である代わりに攻撃モンスターを狙って除去できる《炸裂装甲》の相互互換ですが、彼方は除外版の《次元幽閉》の下位互換。こちらの除外版は存在しなかったので、同時に《次元幽閉》の相互互換でもあるとも言われました。
いまや纏めて《聖なるバリア -ミラーフォース-》の劣化気味の性能で、彼方は互換版も多く、専用サポートまである始末。劣化性能のこちらに出番は無いでしょう。
関連カードとして不発弾が登場しています。かつてのこのカードの知名度がうかがい知れますね。
守護竜ピスティ ▶︎ デッキ 《守護竜ピスティ》
かどまん
2024/09/29 20:10
遊戯王アイコン
守護竜》の2体存在するL1の片割れ。
その対でデザインされている《守護竜エルピィ》が
リクルーターだったのに対しこちらは蘇生と帰還を担当する。

アガーペインとエルピィが禁止されたのに対しこちらは制限すらされていないが
出番が少し遅いというだけで効果の質は劣っておらず
【ドラゴンリンク】を始めとした展開に長けた【ドラゴン族】ではこれを使わないと実現出来ないコンボは多い。
蒼炎の剣士 ▶︎ デッキ 《蒼炎の剣士》
パンピー
2024/09/29 20:01
遊戯王アイコン
炎の剣士》のそっくりさん。
ただの2Pカラーではなく、インナーを着ていなかったり兜のデザインがやや異なる等細部の差異が見られます。
①の600パンプですが、よくある2500打点の上級が3000打点まで対応できると考えれば、それなりに高い上昇値でしょう。
打点の上昇は永続で、自分と相手のバトルフェイズで発動できます。合わせて1200もパンプアップ出来れば申し分ない数値といえます。
こちらが戦闘破壊される状況でも、適当な戦士族に攻撃力を与えて退場すれば、②の効果と合わせて無駄がありません。
但し、単体で機能する効果ではない上、総攻撃力は変化がありません。バトルフェイズ限定なのでメインフェイズの除去には対応していないのも惜しいですね。
②の効果は蘇生範囲が中々に広いです。墓地に行った《ゴッドフェニックス・ギア・フリード》や《極炎の剣士》等強力なモンスターを蘇生できれば、フォローとしては十分でしょう。
しかしこちらも相手依存のため狙って発動は難しく、自身は除外するため、2体並べて無限蘇生といった芸当が出来ないのはやや残念です。
アニメ登場時は②は《炎の剣士》をリクルートする専用サポート効果でした。融合モンスターと化したあちらをサポートするモンスターとしてOCG化を期待したものです。
こちらのOCG化当時は《炎の剣士》のサポートが無かったためか、準汎用効果に変更。それ故に登場時期の近い《バルキリー・ナイト》等と比較されることも多く、地味なモンスターでした。
さらにそれが災いし、後の《炎の剣士》サポートに対応しなくなってしまったのは残念です。
シナジーがないと言うわけでもなく、一応、戦士族炎属性を指定する一部のサポートは受けられるので、併せて活躍させてあげたいですね。

( 69/12,732 ページ ) 全190,973件の内 「1,021 - 1,035」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー