交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
遊戯王 最新カード評価一覧 190,957件中 571 - 585 を表示
最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。
評価・
コメント 投稿日時 |
|
---|---|
▶︎ デッキ | 《虚無の統括者》
特殊召喚できない最上級モンスターという点が弱点ではあるものの、出せれば相手のみ特殊召喚出来なくなるという理不尽を突き付けることが出来ます。
2024年10月時点では主に【ホルス】で採用されており、素引き出来た場合は魔法かモンスターへの妨害を立てながら特殊召喚封じできる点が強力です。 ただし、《熱血指導王ジャイアントレーナー》で引いてきた場合は生贄が揃った瞬間に《原始生命態ニビル》を踏んでしまいますが。 また、《マジックカード「クロス・ソウル」》の登場もこのカードにとっては追い風となっており、魔法への無効妨害が少ない環境なら捲り札としての運用も可能です。 |
▶︎ デッキ | 《ガントレット・ウォリアー》 |
▶︎ デッキ | 《古代の機械像》
紙ではノーマルで、アニコレ収録からわずか2か月半でURでMDで実装された。
後攻ではほぼ召喚権なしで出せるテーマの初動なのでURは妥当。というかテーマパワーが足りてないとはいえ紙がノーマルなのが破格。 |
▶︎ デッキ | 《魔轟神獣ガナシア》
手札から捨てられると蘇生する《魔轟神獣》のLV3。
《魔轟神ルリー》《魔轟神獣ケルベラル》と同じ効果だが こちらはステータスが高めで打点も上がる代わりに場を離れると除外される。 蘇生持ちの中では扱いやすいLVなのでそのケルベラルと合わせて《魔轟神レイジオン》《TG ハイパー・ライブラリアン》の様な5Sを立てる事が可能 現代だと《魔轟神獣アバンク》で同じ動きをしたり《彼岸の黒天使 ケルビーニ》の素材になれたりと様々な素材にうってつけな為【魔轟神】では登場以来1軍に居る。 |
▶︎ デッキ | 《魔轟神獣ケルベラル》
手札から捨てられたら蘇生する《魔轟神獣》のLV2チューナー。
トリガーはコストでも効果でも良く、強制効果故にタイミングも逃さないと 登場した頃はTの中でも5指に入る位の優秀さだったが 全体的に値が張っていた【魔轟神】の中でも財布泣かせの存在でも有った。 《THE トリッキー》と共に《アーカナイト・マジシャン》に繋ぐコンボや 【魔轟神】では同じ効果を持つ《魔轟神獣ガナシア》と合わせて《魔轟神レイジオン》《TG ハイパー・ライブラリアン》 自身が描かれている《魔獣の懐柔》で展開して《魔轟神獣ユニコール》を出す為に使われていた。 現在だと1枚から動ける汎用のTが増加、獣LV2Tという狭い世界でも 《魔轟神獣アバンク》《メルフィー・ラッシィ》《ホップ・イヤー飛行隊》等が存在する為 これもそれらと競争する必要が出てきている。 |
▶︎ デッキ | 《ライゼオル・デュオドライブ》 |
▶︎ デッキ | 《ライゼオル・デッドネーダー》
単体で三妨害構えるライゼオルのエース。
ゴブリンライダーよ、こいつをどうにかしてくれ。 |
▶︎ デッキ | 《ダーク・エレメント》
使いにくい部分も多いものの、意外と便利な勝ち筋として活躍してくれるカード。
墓地にゲートガーディアンが落ちるという条件は若干押され気味ではあるものの、ゲートガーディアンデッキ自体の元来のしぶとさもあり、その状態で自ターンが回ってくる事は少なくない。 その状態から出す事になるのは主にダークガーディアンで、このしぶとさと打点の高さを活かす展開は多い。 ライフコストも却って《フォース・オブ・ガーディアン》の発動条件を満たしやすく、そこからワンパンする展開にもなりやすいのが頼もしい。 |
▶︎ デッキ | 《刻まれし魔の詠聖》
《魔を刻むデモンスミス》でサーチ出来る光・悪魔専用のサーチカード。
手札を捨てる必要が有るが、持ってきてそのまま捨てれば展開出来る 《魔轟神ルリー》が居たためにそれの運命も大きく変えた 同じ理由でルリーを素引きしても問題が無いのでこのギミックの隙の無さが伺える。 魔を刻む経由で持ってこないと少し不便な為 出張ギミックの【デモンスミス】では採用枚数を抑える事も多かったが 現在は初動要員の《紅涙の魔ラクリモーサ》の追加で これも初動札と化した為、3積みが一般的になっていたがこちらも制限に。 ルリーにばかり焦点が集まっているが同じ種属の《魔弾》や《E-HERO アダスター・ゴールド》等 サーチ対象は他にも多く、今後もこの2種属が出てくる度に注目を集める事になるカードで有る。 |
▶︎ デッキ | 《スタック・リバイバー》
蘇生効果持ちの初期サイバース
自身をリンク素材にすると、すでにリンク素材に使用した下級モンスターの蘇生が可能。 サイバースデッキであれば自然に連続リンク召喚は行えるはずなので、効果は簡単に使えるでしょう。 やはりデュエル中1度があるので使い時は考えなければなりません、リンク素材目当てで蘇生するカードなら他にも色々あるので、それらとどちらを取るかを決めておきたいですね。 《サイバネット・マイニング》でサーチ可能なところや、《プロキシー・ホース》《マイクロ・コーダー》で召喚権を使わないようにリンク召喚し、即座に素材に使用したあちら方を蘇生するなど。 サイバースデッキにピン挿ししておくと良いかも。 レベル2なので《サイバース・ガジェット》らと【ライブツイン】とかで使えるかも知れません。 |
▶︎ デッキ | 《サイバース・ウィザード》
サイバース族のアタッカー、ウィザードと言いながら攻撃的な効果を持ち、アニメVRAINSで主にPlaymakerが使用。
相手モンスターを守備表示にし、そのモンスターしか攻撃できなくなる代わりにサイバースに貫通効果を付与。 《サイバネット・マイニング》でもサーチ可能で相手を守備にする効果を持つので、貫通アタッカーとしてはそこまで悪くはありません。 攻撃力が高く守備力の低いモンスターに対して有効であり、打点も1800と最低限のラインはあります。 別のサイバースに与える事もできるので、自身をリンク素材にし「コード・トーカー」らに繋げると、ダメージを稼ぎやすいです。 しかし貫通付与は使いにくくなっており、打点アップなどはなく当然当時出たばかりのリンクモンスターには無力です。 登場当初サイバースデッキでも、わざわざこのモンスターに枠を割く事はなかったでしょう。 アニメでは主人公が使用し活躍するスーレアのアタッカー、という意味では《マックス・ウォリアー》と同類ですね。 |
▶︎ デッキ | 《席取-六双丸》
実用性を犠牲に双六・椅子取りゲーム双方の要素を取り入れた奇天烈なカード。
効果に名称ターン1制限がないので複数並べればそれだけ除去や特殊勝利の可能性も高くなるが、やはり(効果に見合わない)やたら重い素材と、相手バトルフェイズ開始時というタイミングの遅さが足を引っ張りまくる。 素材を4つ持っているXモンスターを吸収できれば即座に特殊勝利はできる。《出たら目》があれば狙ったモンスターを吸収できる確率が上がる他、どうにかして《No.67 パラダイスマッシャー》も並べて、このカードの7つ先のマスに4素材のモンスターを用意するのもありか。 ただやはり相手バトルフェイズ開始時という遅さが色々と台無しにしており、特殊勝利カードであるこのカードはメインフェイズ1で処理される運命にあるだろう。 そもそもバトルフェイズに入らずにエンドされると効果の発動ができないという重篤な欠陥も抱えている。バトルフェイズに入る必要性の薄い【神碑】を対面にした日にはもう目も当てられない。 処理されないようにメインフェイズ1間の展開をロック・制圧できるカードをお供に並べるのが好ましい……が、結局制圧カードを並べる盤面になるのなら運にも左右されるこのカードを使う必要性も薄くなる。 素材の重さ・確実性のない効果・タイミングの遅さと弱点だらけであまりにも使いづらく、2点どころか正直1点でもいいとは思いましたが、一応特殊勝利カードで回答を引けていない相手に理不尽を押し付けられる点が光り輝くので3点。 |
▶︎ デッキ | 《魔轟神ルリー》
手札から捨てられると蘇生する《魔轟神》の下級モンスターの一体。
嘗ての【魔轟神】では主に《魔轟神獣チャワ》の効果で展開した後で 《フォーミュラ・シンクロン》に繋げたり出来たが 同じ効果を持つ《魔轟神獣ケルベラル》《魔轟神獣ガナシア》に比べると LVの低さからテーマ内のSには繋げにくく地味な存在であった。 しかし上記の2体には無い「光属性・悪魔族」という要素のお陰で この種属のテーマ《デモンスミス》の登場で状況は一変。 これをサーチして捨てられる《刻まれし魔の詠聖》を実質リクルートカードの様に扱えるという事で 【デモンスミス】ギミックに無くてはならない存在となり、登場から16年経って唐突にバズってしまった。 それまで地味なモンスターが環境デッキのアイドルに化けたというのは《レスキューキャット》並みの衝撃で有ろう。 |
▶︎ デッキ | 《トルネード》 |
▶︎ デッキ | 《デスグレムリン》
せっかくだから、俺はこの赤のカードを戻すぜ!
正直リバースは遅いしデッキに加えるとなると...まあ戻すのはどのカードでも良い点は◯ 海馬が使っていたとは言え初収録のレアリティが高い。 リバース効果はメインターゲットの子供なんて強いカード複数持ってるとは限らないし、それを再利用出来る上、リバース効果を使うために裏側守備表示にしても守備力1800でそこそこの硬さ、リバース後は1600で殴れるならこのレアリティも納得。 まあ当時の子供はインパクトに欠ける効果のこれ当たっても嬉しくないと思うけど... |
更新情報 - NEW -
- 2024/10/25 新商品 SUPREME DARKNESS カードリスト追加。
- 11/01 10:13 評価 8点 《超合魔獣ラプテノス》「なんで5期にデュアルのコンセプトを否定…
- 11/01 09:49 評価 7点 《メタル化・鋼炎装甲》「前弾で登場した《メタル化・強化反射装甲…
- 11/01 08:08 SS 第10話:貴族の洗礼
- 11/01 00:35 評価 10点 《軌跡の魔術師》「ペンデュラムデッキの潤滑油役お姉さん。 「P…
- 11/01 00:00 評価 8点 《スレイブタイガー》「剣闘獣使いの苦労をずっと見てたぞ 本当に…
- 10/31 23:53 ボケ ゴースト王-パンプキング-の新規ボケ。やってみせろよマフティー! …
- 10/31 22:09 評価 9点 《剣闘獣の闘技場-フラヴィス》「《剣闘獣の檻-コロッセウム》の…
- 10/31 21:40 評価 9点 《剣闘獣ダレイオス》「リンクモンスターとして生まれ変わった《剣…
- 10/31 21:34 一言 なんか蟲惑魔のSS読んで食べないでくださいでけものフレンズを思い出し…
- 10/31 21:16 評価 10点 《剣闘獣クラウディウス》「ついに出た剣闘獣の超大型融合モンス…
- 10/31 20:36 評価 8点 《スレイブベアー》「《スレイブタイガー》の名前と言う呪いを一身…
- 10/31 20:15 評価 10点 《剣闘獣ギステル》「ついに登場した《剣闘訓練所》対応の初動札…
- 10/31 17:57 掲示板 SS始めてみた
- 10/31 17:56 SS 第4話「小説もまた奇なり」
- 10/31 16:51 評価 1点 《即神仏》「 厳しい修行の末に亡くなった者がミイラとなる一枚。…
- 10/31 16:31 評価 1点 《ゴゴゴ護符》「そもそもゴゴゴが最終盤面に並ばないし、自爆特攻…
- 10/31 15:51 SS 第二十話・2
- 10/31 15:38 評価 2点 《ゴースト姫-パンプリンセス-》「《ゴースト王-パンプキング-…
- 10/31 15:35 評価 10点 《塊斬機ダランベルシアン》「斬機の中継点としては文句無しの有…
- 10/31 15:24 評価 1点 《ゴースト王-パンプキング-》「原作の王国編でゴースト骨塚が使…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。