交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 最新カード評価一覧 190,338件中 3,766 - 3,780 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
紅涙の魔ラクリモーサ ▶︎ デッキ 《紅涙の魔ラクリモーサ》
クリムゾン・ノヴァ
2024/07/23 20:24
遊戯王アイコン
 金髪・女性・悪魔…そして露出度的な部分から、DMCのトリッシュをモチーフにしてそうな一枚。《刻まれし魔の神聖棺》もVの使い魔ことナイトメアを彷彿とさせてくるので、バージルのポジもあるかもしれない☆

 召喚・特殊召喚に成功すれば、デッキから《デモンスミス》カードを落とせる。多分大抵は《魔を刻むデモンスミス》や《刻まれし魔の楽園》だろう。んで相手ターンに墓地の自身をデッキに戻すことにより、墓地からテーマのリンク体を蘇生できる。悪くはないが後々紹介するコンボでデッキバウンスの生贄になるため、滅多に使わなさそうだ。

 ただまあ自分としては正直「言うて使われなくね?」と感じてた。今のギミックの時点で明らか強すぎるし、何より召喚権使ったら出張の意味がないと思った。もちろん10点なのはさておき、今後出る新規で【デモンスミス】を純正にしていく系のサポートか…で終わらなかったのが『《デモンスミス》と扱う』の1文だった。

 要は今までの展開に必要だったカードが、3体から2体でできるようになってしまった。《刻まれし魔の鎮魂棺》でコイツをリクルートすることで《魔を刻むデモンスミス》を落とすムーブが完全に確信犯である。要はスミス落としつつ自己蘇生後《刻まれし魔の大聖棺》の素材になれるので、リンク2の《閉ザサレシ天ノ月》を出す用の2体で可能となってしまったのだ。ナンナだけでなく、《励輝士 ヴェルズビュート》《管魔人メロメロメロディ》といったエクシーズ体でもいけるし、もちろん既存の《魔轟神ルリー》も健在。やってることが禁止カードの《トロイメア・マーメイド》のソレと全く一緒と考えれば、一連の異常性に気づけるはずだ。

 ただでさえ妨害貫通力が極めて強力なギミック群なのにこの新規は、マジで火に石油を注いでるも同然と言える。正直インフレで片付けていいレベルでは無くなってきてると思う。てなわけで《刻まれし魔の鎮魂棺》が次回で禁止説が早速挙がってる…が、そうなると《Emヒグルミ》の歴代最速禁止記録を更新してしまう。かれこれ25thも続いてるコンテンツなのに、果たして今更許されても良いのだろうか…?あとコレ出されて嫌なら辞めろは理不尽かと、、
原石竜インペリアル・ドラゴン ▶︎ デッキ 《原石竜インペリアル・ドラゴン》
PORD
2024/07/23 20:23
遊戯王アイコン
 新テーマ「原石」の中心となるモンスター。通常モンスターを使う形でしか召喚することができず、②を誘発させるためにはアドバンス召喚が必要と、通常モンスターと使うことが前提のカードとなっています。
 このカード以外の「原石」モンスターが居ないため、①の効果は今のところ自身専用。相手ターンに自身の②を誘発させるための効果ですね。
 ②の選択効果はどちらも強力ですが、特に注目度が高いのは除外効果でしょうか。環境に合わせた通常モンスターを採用することが前提にはなりますが、上手くいけば全除外を行うことができます。相手依存な要素が多くなるものの、必要なパーツは《原石の皇脈》1枚から揃うため、悪くない動きに見えます。
 少ない手数で強力な干渉を行えるのは強力ですが、やはりリリース元が場に必要な点が難儀でしょうね。通常モンスターに大した生存能力はないので、理想的なタイミングで妨害を使える機会は少ないと思います。一応《原石の鳴獰》で守ってやったりはできますが、そもそも原石自体テーマ内のシナジーが弱く、鳴獰にも安定して触るのが難しいです。
 別にスタッツが高いということもなく、単体の性能はそこまでな印象ですね。どちらかといえば《原石の穿光》《原石の号咆》といった、ハイパワーな魔法罠を使うために与えられた足枷のカードだと思います。テーマ的には、必要に応じて皇脈からサーチする札といったところ。常に最優先のカードというわけではなそうです。
 原石自体のテーマシナジーが弱いということもあり、テーマ内重要度込みで8点程度に見えます。原石はハイパワーな代わりに使い切りというデザインのカードが多く、リソース戦環境に全力で抗おうという気概を感じますね。
誇りと魂の究極竜 ▶︎ デッキ 《誇りと魂の究極竜》
みめっと
2024/07/23 20:19
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
結束と絆の魔導師》及び《誇りと魂の龍》と同じく遊戯王OCG25周年を記念してデザインされたレギュラーパックの0番に収録された記念カードとなる融合モンスターで、元になっている《青眼の究極竜》と違って属性は闇属性であり、守備力も4500あるのが特徴。
それらのモンスターも該当する元々の攻守が2500のモンスター3体を融合素材としており、相変わらず「25」に拘った能力を持っていますがこのカードは記念カードとしては割と実用的な方です。
内容としては融合召喚されていると相手の効果に対する破壊・対象耐性を獲得し、自分の墓地のカードが25枚以上で融合召喚されているなら打点がなんと4500も上がって9000に、相手の墓地のカードが25枚以上なら起動効果で相手の場を更地にすることができ、耐性を盾に全体除去からの9000打点で突撃してワンキルという流れになる。
相手の墓地に依存しなくてもとりあえず耐性持ちの9000打点という《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》と同等かそれ以上のモンスターにはなれるので、融合召喚は楽ではないし《龍の鏡》や《死魂融合》ともアンチシナジーではありますが、融合素材となるモンスターは割と色々選べるので、この超高額カードに特化したデッキを作ってみるのも一興かもしれません。
レッドアイズ・ブラックフルメタルドラゴン ▶︎ デッキ 《レッドアイズ・ブラックフルメタルドラゴン》
くず
2024/07/23 20:16
遊戯王アイコン
レッドアイズ・ブラックメタルドラゴン》の不自由な点をこれでもかと言うくらい改善し倒した、当時のキッズ大歓喜、ドラグーン以来の最強レッドアイズ
単体で見ても2枚で出せる3400打点の万能1妨害とかなり強いが、事実上《メタル化・強化反射装甲》で3800打点の耐性持ちと化する
強くてもメインデッキに入れなきゃならないなんて事故要素が凄いんでしょ…と思ったらこのカードでサーチ出来るので《メタル化・強化反射装甲》1枚ずつで出張が成り立つ、相手ターンでの展開なので他カテゴリの誓約を踏み倒せると至れり尽くせり
とりあえず星5以上のドラゴンが立つデッキなら出張を検討していい
ユニオン・パイロット ▶︎ デッキ 《ユニオン・パイロット》
みめっと
2024/07/23 20:14
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
光DPにて新生「XYZ」という形で光機械のユニオンモンスターが強化され、その直後のレギュラーパックに連動枠として収録された、またしても光機械のユニオンモンスターで《ユニオン・ドライバー》と同じ5つの基本ステータスを持つあちらの関連モンスター。
装備状態の自身を手札にバウンスすることで、装備していたモンスターに除外状態のユニオン1体を装備させ、さらにバウンスした自身を再度手札から特殊召喚できるという固有効果を持っている。
「ABC」や「XYZ」はもちろん、装備状態から自身を除外して効果を発動できる《ユニオン・ドライバー》とは特に相性が良く、それぞれの効果でレベル5の光機械2体が並び、《セイクリッド・プレアデス》や《サイバー・ドラゴン・ノヴァ》のX召喚に繋げることができる。
しかし相変わらず手札からはユニオンできないのでこのカードの装備は《X-クロス・キャノン》や《ユニオン格納庫》や《無許可の再奇動》に頼る必要があり、《ユニオン・ドライバー》はレベル5であるこのカードを自身の効果では持ってこられないという点も微妙に噛み合っていない。
メタル・デビルゾアX ▶︎ デッキ 《メタル・デビルゾアX》
みめっと
2024/07/23 20:00
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
12期のレギュラーパックで登場した《メタル・デビルゾア》のリメイクモンスターで、《レッドアイズ・ブラックフルメタルドラゴン》と違って自身の攻守は元となったモンスターから変化しておらず、自身のカード名には原作漫画でキースが使用したものではなく、アニメ版GXに登場した際に判明した攻撃名を意識した「X」の一文字が加えられている。
効果の方は1はフルメタルと共通であり、2は万能無効+効果ダメージであるあちらに対して、こちらは相手の魔法・モンスター効果の発動に直接チェーンする形で反応して、対象とした相手の場の表側表示モンスター1体を破壊する効果を1ターン中に2回まで使えるというものになっている。
こちらは相手の場のモンスターの効果の発動に対して使うことで数的アドバンテージに繋がる点や1ターン中に2回動ける点が優れていますが、汎用性としてはフルメタルには大きく劣っており、自身の効果で種族を変更した《鋼鉄の幻想師》を《メタル化・強化反射装甲》でリリースするというどちらも特殊召喚可能な状況下において、こちらが優先されるという場面はあまり無さそうに感じます。
ただ《メタル化・強化反射装甲》の付与する耐性によってメインフェイズ1開始時の《サンダー・ボルト》や《心変わり》などで展開前に簡単に崩されないというのは中々強く、リリースするのがレベル5以上の悪魔族モンスターということで評価時点の環境を席巻している「デモンスミス」モンスター群との噛み合いもかなり良いのは確実な強みと言えますね。
六武衆の破戒僧 ▶︎ デッキ 《六武衆の破戒僧》
くず
2024/07/23 19:59
遊戯王アイコン
内容としてはちょっと弱めの《六武衆の指南番》だが、今までの六武衆にない闇・星3・チューナーなので、他に色々出来ることは増えそう
まあ結局軍大将と門でぐるぐるしてる方が強そうだからやること変わんなそうだけど…
黎銘機ヘオスヴァローグ ▶︎ デッキ 《黎銘機ヘオスヴァローグ》
PORD
2024/07/23 19:55
遊戯王アイコン
 多分サイドラ意識のカードなんですが、これどうやって使うんでしょう……。
 サイドラで立てられる妨害効果持ちの融合モンスターで、コストつきですが魔法・罠の効果発動を止められます。墓地リソースは手放したくないことが多いので、基本は自身を除外することになるか。
 正直、現行のサイドラでこれ立てるのは滅茶苦茶難しいというかディスアドですね。《パワー・ボンド》からコレ出すのいくらなんでももったいないと思います。《キメラテック・ランページ・ドラゴン》が通らなそうな時に出しておけということでしょうが、コレ出した後の①に妨害くらったらランページ出すのと変わりません。ランページなら《サイバー・ドラゴン・ノヴァ》の素材にはなるので、まだランページぶっぱなす方が良い。融合素材指定まあまあキツいんだから、万能無効でも別によくなかった?? 罠ビート相手にもしかしたら出るかもしれないってくらいですが、相手に干渉する効果が一つもないのはいただけません。いくら罠ビートが受け身のデッキとはいえ、2800の壁くらいはモンスターで抜けますよ。
 攻撃的なデッキに渡すようなカードじゃないよねってことで、評価は5点になります。他の機械族・光属性テーマで使われる可能性はありますが、現状コレを使いたいデッキはなさそうです。
悪魔獣デビルゾア ▶︎ デッキ 《悪魔獣デビルゾア》
みめっと
2024/07/23 19:50
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
12期のレギュラーパックで登場した《デビルゾア》のリメイクモンスターで、原作漫画の王国編でキースが使用した際の《デビルゾア》の扱いを強く意識したフレイバーを存分に盛り込みつつ、このカードから《メタル・デビルゾアX》を容易に特殊召喚できるように設計されたカード。
キースが城之内を罠に嵌めようとした原作のフレイバーを重視し過ぎた結果、1のリリースなしのNS及び2の手札からの自己SSの両方があまり良い条件ではなくなってしまい、特に自分の墓地に《メタル化・強化反射装甲》が存在しない場合に2の自己SS効果を使うと相手にも手札からのモンスター1体の展開を許してしまうというのはかなりリスクが高いです。
とはいえ自身の起動効果によって「メタル化」罠カード、つまり《メタル化・強化反射装甲》をデッキからセットできるので、とりあえず出せさえすればそちらでこのカードをリリースすることで《メタル・デビルゾアX》の特殊召喚を次のターン以降行うことができます。
しかしせっかく「メタル化」罠カードのデッキからのセットが《灰流うらら》を貫通するのに、肝心の《メタル化・強化反射装甲》がモロにうららを食らう上に食らったら大損失というのはなかなか辛いものがありますね。
六武衆の指南番 ▶︎ デッキ 《六武衆の指南番》
くず
2024/07/23 19:50
遊戯王アイコン
六武衆を条件にしたSS、墓地送りを条件にしたサーチ、おまけの強化が揃った六武衆最強チューナー
諸々に条件があるので1枚初動にはならないが、どうせ六武衆は並べるのありきなので出張し辛い以外は特に問題ない
サーチ先に碌な「六武式」カードがないが、今のところ《六武式襲双陣》で最低限の展開はできる
単純にここまでの便利チューナーが貰えたことに感謝
天上天下百鬼羅刹 ▶︎ デッキ 《天上天下百鬼羅刹》
PORD
2024/07/23 19:43
遊戯王アイコン
 展開・妨害の両面で機能する、百鬼羅刹の新規モンスター。……なんかこのデッキ《百鬼羅刹 巨魁ガボンガ》が描いてあるカードだけ強くない?
 ☆6ながら条件付きの妥協召喚効果を持ち、展開の初動として使うことができます。②のリクルート効果で《百鬼羅刹 特攻ダグ》を呼べば、《百鬼羅刹大収監》で追加展開が可能。今なら《閉ザサレシ天ノ月》を経由してデモンスミス展開を行い、《刻まれし魔の大聖棺》に大収監を打つという展開ルートもあります。このルートだと《原始生命態ニビル》をケアできるので、バッドアス始動としては現状こっちが強いと思いますね。ダグ以外に《百鬼羅刹 爆音クラッタ》を出して横に広げる動きもでき、アドにならないタイミングがほとんどありません。
 ③の効果はガボンガの③効果と連動しています。ガボンガの③で素材に加え、クラッタでそれを取り除く。そうすることで、相手ターンにも能動的除去を行えます。《I:Pマスカレーナ》とも相性が良く、クラッタで蘇生したバッドアスをマスカレーナで素材にして吸収効果を発動することも。
 テーマの展開数と妨害数を一つ増やしてしまった強力なカードで、評価は10点になります。まさかこのレベルの新規貰えるとは思ってなかったな……。

2024/07/31追記
 評価文を修正しました。点数は10→10で変わりありません。
レッドアイズ・ブラックフルメタルドラゴン ▶︎ デッキ 《レッドアイズ・ブラックフルメタルドラゴン》
みめっと
2024/07/23 19:39
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
12期のレギュラーパックで登場した《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》とは異なる《レッドアイズ・ブラックメタルドラゴン》の正統なるリメイクモンスターとなる機械族の特殊召喚モンスターで、ステータスは原作漫画の王国編において《闇竜族の爪》を装備したブラックメタルのものが反映されている。
自身の効果によって手札から見せるだけで自身を特殊召喚するために必要な《メタル化・強化反射装甲》をデッキからセットでき、その際に自身をデッキに戻す必要があるものの、あちらはデッキからもこのカードを特殊召喚できるので問題ありません。
場での能力は相手の発動する効果に対する万能無効という無難に強い効果となっており、相手の場に攻撃表示モンスターがいれば大きな効果ダメージも見込めるほか、このカードはほとんどの場面で自身を特殊召喚するために使用した《メタル化・強化反射装甲》によって攻撃力が3800となり、さらにモンスター効果と魔法カードに対して破壊・対象耐性を持つ状態となります。
専用デッキなら《鋼鉄の幻想師》をリリースに用いるのが手っ取り早いですが、このカードと《メタル化・強化反射装甲》を1枚ずつ採用するだけでも成立するコンパクトさから、レベル5以上のドラゴン族を簡単に出せるデッキにセットで採用するのもアリかもしれませんね。
一度正規の手順で特殊召喚すれば蘇生・帰還も可能であることも含めて【レッドアイズ】で使用できる「レッドアイズ」モンスターとしても強いカードと言えるかと思います。
B・F-神事弓のサチ ▶︎ デッキ 《B・F-神事弓のサチ》
みめっと
2024/07/23 19:26
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
12期のレギュラーパックで登場した新たな「B・F」のSモンスターで、アニメで【B・F】の使用者であった「シンジ」と上手いことかかったカード名が特徴のテーマの中継枠。
明らかに同時に登場した《B・F・W》とのシナジーを意識した効果を持っており、《B・F-猛撃のレイピア》であちらをデッキから直に設置しながら手札から自己SS、あちらで《B・F-必中のピン》を持ってきてどちらかをチューナーにし、このカードをS召喚してあちらの2回目のサーチ効果を発動、このカードの効果であちらをバウンスして再度手札から発動し、召喚権及び自身の効果で増えた「B・F」の召喚権を使ってさらに2体の「B・F」モンスターをサーチできてしまう。
あとはSモンスターでもLモンスターでもいいから、特殊召喚縛りがあってなお強いと思えるようなEXデッキ側の昆虫族さえ今以上に充実したものになればなあという感じですね。
B・F-革命のグラン・パルチザン ▶︎ デッキ 《B・F-革命のグラン・パルチザン》
みめっと
2024/07/23 19:17
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
12期のレギュラーパックで登場した「B・F」のSモンスターで、先行していた《B・F-決戦のビッグ・バリスタ》と同じレベル12のSモンスターとなる新エース。
効果破壊耐性+除外状態の昆虫族の数に比例して自身を含む昆虫族Sモンスターの全体パンプ+除外からの即帰還、その後の盤面除去と効果ダメージという内容ですが、【B・F】が欲しかったのは昆虫族しかEXデッキから特殊召喚できなくなる制約下でも出せる《フルール・ド・バロネス》とか《ヴァレルロード・S・ドラゴン》みたいな相手ターンでのちゃんとした妨害ができるモンスターなのであって、こういうバリスタよりはマシというレベルでしかない新たなフィニッシャーではなかったようなところが否めない。
一応他の効果で相手ターンに除外することで相手ターンに盤面破壊をすることもできますが、【B・F】の優秀な足回りに対して12期産のEXデッキのエースがこれじゃあなあと思ってしまいますね。
心宿りし青眼竜 ▶︎ デッキ 《心宿りし青眼竜》
くず
2024/07/23 19:13
遊戯王アイコン
【千年】必須魔法の《千年の十字》をサーチしながら、墓地から盤面荒らして盤面増やして微妙に耐性まである、ミレニアムでブルーアイズな最強爆アド初動
書いてることが全て強い間違いなく最強のブルーアイズだが【ブルーアイズ】には入らないし流石にこれ以上のブルーアイズは出てこなさそう、(3)の効果だけで採用しようとしてもルール効果によって【千年】以外には採用できないようになっている
元ネタ的には爺ちゃんの《青眼の白龍》なので残当か、海馬ざまあw

( 252/12,690 ページ ) 全190,338件の内 「3,766 - 3,780」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー