交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
刻まれし魔の神聖棺(デモンスミスアグヌスデイ) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リンクモンスター 効果モンスター |
- | 悪魔族 | 1800 | - | ||||||||||
悪魔族・光属性モンスターを含むモンスター2体以上 (1):自分・相手ターンに1度、Lモンスター以外の自分の墓地の悪魔族・光属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚し、自分フィールドのこのカードを以下の効果を持つ装備魔法カード扱いでそのモンスターに装備する。 ●装備モンスターの攻撃力は、自身が装備しているLモンスターのリンクマーカーの合計×600アップする。 ●装備モンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。
|
||||||||||||||
カード評価 | 8.8(4) → 全件表示 | |||||||||||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
RAGE OF THE ABYSS | ROTA-JP045 | 2024年07月27日 | Rare |
刻まれし魔の神聖棺のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
暗黒界最強最高アカウント
2025/01/23 11:10
2025/01/23 11:10
あまり使われない【デモンスミス】のリンク体。
フリーチェーンで墓地の光属性・悪魔族を蘇生しながら自身を装備する効果と、装備モンスターに打点増強+守備貫通を付与する効果を持ちます。
【デモンスミス】を出張ギミックとして使うデッキのほとんどでは、このカードを採用しても蘇生先が使用済みの【デモンスミス】カードしか存在しないせいで効果を強く運用できないだけでなく、光属性・悪魔族を含むリンク値3の捻出が重いことや、ただでさえEXの枠を食いまくる【デモンスミス】出張にEXをもう1枠割かされることなどもあり、基本的に採用されることはありません。
ですが、効果に名称ターン1制限がないこと、《アクセスコード・トーカー》や《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》を戦闘で超える手段に乏しいデッキであれば採用するだけで打点問題を解消できること、リンク値3を任意の光属性・悪魔族に変換できることから、過剰な展開力を持ちつつ光属性・悪魔族を使用するデッキであればこのカードを強く使うことができます……そんなデッキ、あるんでしょうか?
あるんです。それこそが【魔轟神】です。
そもそも、テーマ内のモンスターが光属性・悪魔族で構成されている【魔轟神】は、好きなモンスター1体から《刻まれし魔の鎮魂棺》にアクセスできる点でも【デモンスミス】との相性がずば抜けて高く、デモンスミス側のカードからも《刻まれし魔の詠聖》により好きな【魔轟神】モンスターにアクセスしながらセルフハンデスを行うことができるため、異常なほどの親和性を誇っているのです。
このカードは光属性・悪魔族でさえあればLモンスター以外の好きなモンスターを墓地から釣ってこれる都合上、自分ターンではリンク値3を使用して《魔轟神レヴュアタン》を蘇生させるなり、相手ターンでは《魔轟神レヴェルゼブル》を蘇生して名称ターン1制限のないコントロール奪取効果をもう一度使い直したりなど、このモンスターを1枚採用するだけで齎される恩恵が非常に大きいのです。
また、【デモンスミス】はテーマの特性上、墓地の光属性・悪魔族をデッキに戻すことで追加効果を利用することができますので、このカードをEXデッキに戻し続けることで、たとえピン採用の場合であっても複数回にわたり蘇生効果を利用することができます。
また、リンク値の供給においては他の追随を寄せ付けない【暗黒界】でも、その効果を非常に強く利用することができます。
《暗黒界の導師 セルリ》(もしくは《虎菱之玄》《暗黒回廊》)+《暗黒界の魔神王 レイン》の手札からでは、《刻まれし魔の神聖棺》を採用していない場合ではヴェーラー泡影を貫通するセルフハンデス1回だけしか恩恵はなく、ケルトからリクルートする《魔轟神レイヴン》を《刻まれし魔の鎮魂棺》に変換してデモンスミスルートへ移行しても従来通りアポロウーサを立てて終わり…となっていましたが、このカードを採用することで展開ルートが激変し、ヴェーラー泡影を《アクセルシンクロ・スターダスト・ドラゴン》で貫通する任意枚数のセルフハンデス3回+ケルト回収+《騎士皇レガーティア》による1ドロー+《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》による万能妨害を構えられる超強力な展開ルートを利用することができるようになります。
(なお、ここで出したレガーティアは単発ドローで役割を終えるわけではなく、相手ターンに《光なき影 ア=バオ・ア・クゥー》の効果で蘇生することでさらに1ドロー+盤面破壊として利用できます。どのみち全ハンデスするのであまり意味はありませんが…)
また、何度も光属性・悪魔族を蘇生できるため、
●神聖棺効果→レイヴン蘇生→手札に貯まりがちな上級【暗黒界】モンスターを大量ハンデス→共通効果でまとめて自己蘇生→最上級【暗黒界】モンスターの共通効果でさらに墓地から特殊召喚→増えたリンク値で《光なき影 ア=バオ・ア・クゥー》をL召喚→神聖棺を蘇生
の流れによって《増殖するG》や《マルチャミー・ニャルス》を受けた際に《手札抹殺》なしでも相手をLOに追い込むことができるのも大きな利点です。
もう1つ稀に使う用法として、《ジ・アライバル・サイバース@イグニスター》などの完全耐性モンスターを単独で出されて突破が困難になった際に、相手フィールドにセルリを送り付けてとにかく手札枚数を稼ぐように展開し続け、このカードから蘇生したレイヴンに《刻まれし魔の大聖棺》を装備させて打点を3000アップ、レイヴン自身の効果で手札を10枚捨てることで攻撃力8400の守備貫通モンスターを作ってワンパン、といったものがあります。セルリの守備力は300なので、このまま攻撃すると相手に8100ダメージが入ります。
(セルリは自身の効果で相手フィールドに特殊召喚される際、守備表示でしか特殊召喚できないようになっています。これまではこの問題を解消するため魔神王レインの効果で相手フィールドに攻撃表示のセルリを用意してから、1相互リンク《トライゲート・ウィザード》の打点をデュガレスでパンプしてワンパン…といった、非常にめんどくさいステップを踏む必要がありました。)
総じて、使えるデッキこそ限られてしまいますが、使いやすい出張セットから簡単にアクセスできるわりに蘇生効果の汎用性も高く、デッキの自由度を大幅に上げてくれるカードであるため、10点としています。
フリーチェーンで墓地の光属性・悪魔族を蘇生しながら自身を装備する効果と、装備モンスターに打点増強+守備貫通を付与する効果を持ちます。
【デモンスミス】を出張ギミックとして使うデッキのほとんどでは、このカードを採用しても蘇生先が使用済みの【デモンスミス】カードしか存在しないせいで効果を強く運用できないだけでなく、光属性・悪魔族を含むリンク値3の捻出が重いことや、ただでさえEXの枠を食いまくる【デモンスミス】出張にEXをもう1枠割かされることなどもあり、基本的に採用されることはありません。
ですが、効果に名称ターン1制限がないこと、《アクセスコード・トーカー》や《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》を戦闘で超える手段に乏しいデッキであれば採用するだけで打点問題を解消できること、リンク値3を任意の光属性・悪魔族に変換できることから、過剰な展開力を持ちつつ光属性・悪魔族を使用するデッキであればこのカードを強く使うことができます……そんなデッキ、あるんでしょうか?
あるんです。それこそが【魔轟神】です。
そもそも、テーマ内のモンスターが光属性・悪魔族で構成されている【魔轟神】は、好きなモンスター1体から《刻まれし魔の鎮魂棺》にアクセスできる点でも【デモンスミス】との相性がずば抜けて高く、デモンスミス側のカードからも《刻まれし魔の詠聖》により好きな【魔轟神】モンスターにアクセスしながらセルフハンデスを行うことができるため、異常なほどの親和性を誇っているのです。
このカードは光属性・悪魔族でさえあればLモンスター以外の好きなモンスターを墓地から釣ってこれる都合上、自分ターンではリンク値3を使用して《魔轟神レヴュアタン》を蘇生させるなり、相手ターンでは《魔轟神レヴェルゼブル》を蘇生して名称ターン1制限のないコントロール奪取効果をもう一度使い直したりなど、このモンスターを1枚採用するだけで齎される恩恵が非常に大きいのです。
また、【デモンスミス】はテーマの特性上、墓地の光属性・悪魔族をデッキに戻すことで追加効果を利用することができますので、このカードをEXデッキに戻し続けることで、たとえピン採用の場合であっても複数回にわたり蘇生効果を利用することができます。
また、リンク値の供給においては他の追随を寄せ付けない【暗黒界】でも、その効果を非常に強く利用することができます。
《暗黒界の導師 セルリ》(もしくは《虎菱之玄》《暗黒回廊》)+《暗黒界の魔神王 レイン》の手札からでは、《刻まれし魔の神聖棺》を採用していない場合ではヴェーラー泡影を貫通するセルフハンデス1回だけしか恩恵はなく、ケルトからリクルートする《魔轟神レイヴン》を《刻まれし魔の鎮魂棺》に変換してデモンスミスルートへ移行しても従来通りアポロウーサを立てて終わり…となっていましたが、このカードを採用することで展開ルートが激変し、ヴェーラー泡影を《アクセルシンクロ・スターダスト・ドラゴン》で貫通する任意枚数のセルフハンデス3回+ケルト回収+《騎士皇レガーティア》による1ドロー+《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》による万能妨害を構えられる超強力な展開ルートを利用することができるようになります。
(なお、ここで出したレガーティアは単発ドローで役割を終えるわけではなく、相手ターンに《光なき影 ア=バオ・ア・クゥー》の効果で蘇生することでさらに1ドロー+盤面破壊として利用できます。どのみち全ハンデスするのであまり意味はありませんが…)
また、何度も光属性・悪魔族を蘇生できるため、
●神聖棺効果→レイヴン蘇生→手札に貯まりがちな上級【暗黒界】モンスターを大量ハンデス→共通効果でまとめて自己蘇生→最上級【暗黒界】モンスターの共通効果でさらに墓地から特殊召喚→増えたリンク値で《光なき影 ア=バオ・ア・クゥー》をL召喚→神聖棺を蘇生
の流れによって《増殖するG》や《マルチャミー・ニャルス》を受けた際に《手札抹殺》なしでも相手をLOに追い込むことができるのも大きな利点です。
もう1つ稀に使う用法として、《ジ・アライバル・サイバース@イグニスター》などの完全耐性モンスターを単独で出されて突破が困難になった際に、相手フィールドにセルリを送り付けてとにかく手札枚数を稼ぐように展開し続け、このカードから蘇生したレイヴンに《刻まれし魔の大聖棺》を装備させて打点を3000アップ、レイヴン自身の効果で手札を10枚捨てることで攻撃力8400の守備貫通モンスターを作ってワンパン、といったものがあります。セルリの守備力は300なので、このまま攻撃すると相手に8100ダメージが入ります。
(セルリは自身の効果で相手フィールドに特殊召喚される際、守備表示でしか特殊召喚できないようになっています。これまではこの問題を解消するため魔神王レインの効果で相手フィールドに攻撃表示のセルリを用意してから、1相互リンク《トライゲート・ウィザード》の打点をデュガレスでパンプしてワンパン…といった、非常にめんどくさいステップを踏む必要がありました。)
総じて、使えるデッキこそ限られてしまいますが、使いやすい出張セットから簡単にアクセスできるわりに蘇生効果の汎用性も高く、デッキの自由度を大幅に上げてくれるカードであるため、10点としています。
デモンスミスのデビルトリガーその3。
融合体がまんまダンテのデビルトリガーなのに対し、この巨人は4時点のネロの幻影魔人や5のVが駆るナイトメアのような感じでかっくいい。
効果は墓地のデモンスミスを復活させつつパワーアップさせるというもので、一度やられた漢が奥の手を使ってる感じの演出がヒロイックすぎてエモすぎる。
ノーマル状態のデモンスミスでも攻撃力が3600まで高まるので、場面が許すなら主人公ムーブかまして存分にエクスタシーを感じたい。
I'm absolutely crazy about it!(楽しすぎて狂っちまいそうだぜ!)
融合体がまんまダンテのデビルトリガーなのに対し、この巨人は4時点のネロの幻影魔人や5のVが駆るナイトメアのような感じでかっくいい。
効果は墓地のデモンスミスを復活させつつパワーアップさせるというもので、一度やられた漢が奥の手を使ってる感じの演出がヒロイックすぎてエモすぎる。
ノーマル状態のデモンスミスでも攻撃力が3600まで高まるので、場面が許すなら主人公ムーブかまして存分にエクスタシーを感じたい。
I'm absolutely crazy about it!(楽しすぎて狂っちまいそうだぜ!)
前回のレギュラーパックで初登場し、リンク1の《刻まれし魔の鎮魂棺》、リンク2の《刻まれし魔の大聖棺》というテーマのLモンスターを世に送り出してきた「デモンスミス」でしたが、その最初の後続のカードとして順当に登場したテーマのリンク3となるLモンスター。
お互いのターンに完全フリチェで使える効果で墓地のLモンスター以外の「デモンスミス」モンスター1体を蘇生し、自身が2つの効果を持つそのモンスターの装備カードとなるというものになっている。
装備モンスターに付与する能力はこのカード単体でも攻撃力が1800も上がる打点アップ効果と貫通効果という強力な戦闘補助効果となっており、蘇生及び装備対象はこのカードを装備することで攻撃力が4600となり、自身の効果で相手ターンにおける妨害も可能な《刻まれし魔ディエスイレ》が最も適している。
特定の融合モンスターを蘇生制限を満たしつつ墓地に送り、リンク3であるこのモンスターをL召喚して効果を通す必要があるので一見すると結構重めの効果に見えますが、妨害を受けなければ【デモンスミス】でこの状況を作るのはあまりに容易なので気にする必要はないでしょう。
自身も1度L召喚すればその後は《紅涙の魔ラクリモーサ》の効果などで蘇生して使い回すことが可能であり、総じて出張セットとしてではない【デモンスミス】においてはかなりの活躍が見込めるカードと言えるでしょう。
お互いのターンに完全フリチェで使える効果で墓地のLモンスター以外の「デモンスミス」モンスター1体を蘇生し、自身が2つの効果を持つそのモンスターの装備カードとなるというものになっている。
装備モンスターに付与する能力はこのカード単体でも攻撃力が1800も上がる打点アップ効果と貫通効果という強力な戦闘補助効果となっており、蘇生及び装備対象はこのカードを装備することで攻撃力が4600となり、自身の効果で相手ターンにおける妨害も可能な《刻まれし魔ディエスイレ》が最も適している。
特定の融合モンスターを蘇生制限を満たしつつ墓地に送り、リンク3であるこのモンスターをL召喚して効果を通す必要があるので一見すると結構重めの効果に見えますが、妨害を受けなければ【デモンスミス】でこの状況を作るのはあまりに容易なので気にする必要はないでしょう。
自身も1度L召喚すればその後は《紅涙の魔ラクリモーサ》の効果などで蘇生して使い回すことが可能であり、総じて出張セットとしてではない【デモンスミス】においてはかなりの活躍が見込めるカードと言えるでしょう。
《紅涙の魔ラクリモーサ》がクッソやらかしてる一方、こっちもなかなかやらかしています。
Lマーカー3と引き換えに悪魔族・光属性1体を蘇生ということで、他のテーマだったらまあまあ重そうな条件です。とはいえデモンスミスは召喚権使わずに4マーカー稼げるので、そこまで出すのも苦ではないかと。場に余った《刻まれし魔の大聖棺》辺りを素材に使えば割と楽に出ると思います。
やはり出したいのは《刻まれし魔ディエスイレ》ですね。ディエスイレをこのカードで蘇生するだけで、4600点貫通持ちになることができます。召喚権使ってないし展開や行動に制限もありません。こっちも大概やらかしていることが分かっていただけたかと思います。出張ではディエスイレを出さずに終わる場合も多いので、汎用性では一歩劣るでしょうが。デモンスミスの比率が高い構築では採用したい。
セクエンツィアもそうだけど、盤面だけでホイホイ無効持ち出せちゃうとろくなことがないですね。ピン挿しでしっかり働ける一枚で、評価は9点になります。
Lマーカー3と引き換えに悪魔族・光属性1体を蘇生ということで、他のテーマだったらまあまあ重そうな条件です。とはいえデモンスミスは召喚権使わずに4マーカー稼げるので、そこまで出すのも苦ではないかと。場に余った《刻まれし魔の大聖棺》辺りを素材に使えば割と楽に出ると思います。
やはり出したいのは《刻まれし魔ディエスイレ》ですね。ディエスイレをこのカードで蘇生するだけで、4600点貫通持ちになることができます。召喚権使ってないし展開や行動に制限もありません。こっちも大概やらかしていることが分かっていただけたかと思います。出張ではディエスイレを出さずに終わる場合も多いので、汎用性では一歩劣るでしょうが。デモンスミスの比率が高い構築では採用したい。
セクエンツィアもそうだけど、盤面だけでホイホイ無効持ち出せちゃうとろくなことがないですね。ピン挿しでしっかり働ける一枚で、評価は9点になります。
「刻まれし魔の神聖棺」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「刻まれし魔の神聖棺」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「刻まれし魔の神聖棺」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2025-01-04 魔を刻む覇王の刃・改(ohy)
● 2024-10-26 魔を刻む覇王の刃(ohy)
● 2025-01-16 デモンスミス壊獣link(25pp投入)(ロイク)
● 2024-07-30 俺様の最強のメタル原石デモンスミス(ネオスマン)
● 2024-07-28 グラン・パルチザン許さないビート(ネオスマン)
● 2024-10-27 E-HEROデモンスミス(くず)
● 2024-09-17 デモンスミス・ユベル(ユウヤ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 2139位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 1,431 |
リンク3最強リンクモンスター強さランキング | 27位 |
刻まれし魔の神聖棺のボケ
その他
英語のカード名 | 刻まれし魔の神聖棺(英名無し) |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 01/29 05:55 評価 10点 《サイバース・ウィキッド》「ひと手間かかるがサーチ効果そのも…
- 01/29 05:19 評価 5点 《バイトロン》「当時のキッズ環境で《暗黒ドリケラトプス》や《セ…
- 01/29 00:30 評価 2点 《ドラゴン族・封印の壺》「 ドラゴン族を魔封波の如き勢いで封印…
- 01/29 00:00 評価 9点 《エンシェント・フェアリー・ドラゴン》「他力本願ウナギの異名を…
- 01/28 23:32 評価 2点 《シャドウ・ファイター》「 やってる事は完全にスタンドのソレで…
- 01/28 23:22 評価 1点 《ルート・ウォーター》「 リュウグウノツカイが変な方向に進化し…
- 01/28 23:13 評価 1点 《緑樹の霊王》「 《紅葉の女王》の夫となる、遠目で見たらニギニ…
- 01/28 23:05 評価 1点 《ダーク・プリズナー》「 自ら姿を隠す…というよりは、鎖で身体…
- 01/28 22:56 評価 1点 《二つの口を持つ闇の支配者》「 名前は超絶厨二病心をくすぐって…
- 01/28 22:45 評価 1点 《森》「 森さんならデッキに3積み確定となるフィールド魔法な一…
- 01/28 22:37 評価 7点 《ワンダー・エクシーズ》「相手ターンにX召喚するというシンプル…
- 01/28 22:36 評価 2点 《闇》「 どんな善人であろうと誰しもが必ず心の奥底に眠ってるは…
- 01/28 22:25 評価 1点 《ファイヤー・ボール》「 クッパに大体30発当てたら倒せる、シ…
- 01/28 22:16 評価 1点 《草原》「 流石にこの性能だと草も生えない一枚。…それすら通り…
- 01/28 22:06 評価 1点 《山》「 日本の国道4分の3を占めている、誰がどう見てもまんま…
- 01/28 21:48 コンボ ベリー・マジシャン・ガール始動 光の黄金櫃デモンスミスコンボ。ベリ…
- 01/28 21:18 評価 6点 《真紅眼の飛竜》「《レッドアイズ》では珍しいレベルと属性のモン…
- 01/28 20:59 評価 3点 《フュージョニスト》「 名前からして融合サポートの様な感じがす…
- 01/28 20:52 評価 3点 《炎の騎士 キラー》「 あんな窮屈そうな《モンスター・エッグ》…
- 01/28 20:44 評価 1点 《荒野》「 乾燥した豆腐を水で戻し、干し椎茸などの具材と一緒に…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。