交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
純ギミック・パペット デッキレシピ・デッキ紹介 (わがじゃんさん 投稿日時:2014/01/12 10:30)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ギミック・パペット】で 【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《ギミック・パペット-ネクロ・ドール》 | |
運用方法 | |
純粋にギミック・パペットで戦おうと思います。え、何?【速攻のかかし】は何だって? 彼の名前はギミック・パペット-スケア・クロウですよ? 何かオーバーハンドレットナンバーズが沢山入ってますが、彼らバリアン共は《ナンバーズハンター》のトーマスさんに狩られたんだと思います。流石はトーマスさん。熱血指導神もデビルズそっくりだし問題ないですよね。 まあ冗談はさておき、何かトランスフォーマーの脇役っぽいマシンナーズなんかの力を借りないで戦ってこそのギミパペだと思うので、出来る限り純粋な方向で考えております。 序盤は手札のディスアドはある程度仕方がないと割り切って、中盤以降の【ジャンク・パペット】の迫力を増すために出来るだけ早く【No.40 ギミック・パペット-ヘブンズ・ストリングス】を場に出して墓地に置くことを考えます。案外ボム・エッグは使える子です。どうにかヘブストを出しておきましょう。奈落に落とされたら素直に泣いて良いと思います。 下準備が出来れば【ジャンク・パペット】で墓地の【RUM アージェント・カオス・フォース】はいつでもサルベージ出来ますから、テキトーに戦っても優勢だと思います。それくらい、カオスギミパペの強さは半端ないです。 2014.2.14 テキトーに戦ってもと書きましたが、人に貸してみたらテキトーすぎる回し方をされたので一応追記です。カオスギミパペのパワーは相当なものですが、元々アド損の激しいギミパペで戦うのは薄氷の上を歩くようなもの。RUMを1回潰されるだけで詰むことも多々あるので、カオスエクシーズチェンジは最後の手段と割り切ってください。あまり乱発すると勝機を逃します。 |
|
強み・コンボ | |
はまった時の強さは半端ないです。アニメの再現のように容赦ないバーンダメージにダイレクトアタックで相手を瞬殺します。 …それ以上に、アニメの名場面を再現できるようにデッキを作ってます。 対カイト戦のように【ギミック・パペット-ボム・エッグ】効果で「挨拶代わりだ、受け取れぇー!!」とダメージ与えたり、【ナンバーズ・ウォール】発動して「ナンバーズはナンバーズでしか倒せない」なんて言ったり、【速攻のかかし】を捨てながら「素晴らしい、見事な攻撃です…ですがボクはダメージを受けていません」とか言ったり、張り切ってトーマスさんに成りきることが出来ます。そして返しのターンでは美しくファンサービスを決めてください。 |
|
弱点・課題点 | |
まあギミパペですから手札事故は覚悟の上でしょう。ねえ。 | |
カスタマイズポイント | |
ギミパペとしては割とシンプル過ぎて味がないので味付けを考えてます。純に近いギミパペにしては初動の事故率はそれほど酷くないのでは、と自負しております。 ちなみに【ナンバーズ・ウォール】はネタの域を超えない使用感です。真面目にデッキを強くするならこの2枠は他のカードを入れるべきでしょう。そうなると【No.107 銀河眼の時空竜】も【神竜騎士フェルグラント】あたりに変わると思います。個人的には早い段階で墓地を肥やしつつ1ドロー出来ると嬉しい【カードガンナー】か、伏せが少ないので除去されても墓地で発動できる【スキル・プリズナー】あたりが良いかな。むしろ純粋に破壊以外の除去手段として【強制脱出装置】あたりが無難かな。 2014.1.31 【ナンバーズ・ウォール】×2 、【No.107 銀河眼の時空竜】 OUT 【トラップ・スタン】×2 、【励輝士 ヴェルズビュート】 IN 悲しいかな、ようやく当てたヴェルズビュートが良く活躍します。劣勢になり易い裏返しですね。 2014.2.14 一応このデッキはⅣさんの気分を味わうためにギミパペ縛りにしているのでアレですが、基本ギミパペは【機甲部隊の最前線】と非常に相性が良いです。下級のシザーアーム・死の木馬でネクロ・フィーラーがデッキから引っ張れるので事故の軽減になります。またある程度状況を飲み込めている相手なら、まず真っ先に最前線を破壊しに来るので他の罠魔法を守ることも出来ます。何か閲覧数が思いの外伸びているので一応、参考までに。 2014.3.26 【CNo.107 超銀河眼の光子竜】 OUT 【No.52 ダイヤモンド・グラブ・キング】 IN 割と最近クラブキング欲しい場面が多いです。と言うかカオスエクシーズチェンジ先はカオスギミパペと熱血指導で充分だったみたい。使いませんでした、御免ねミザちゃん。 【リミッター解除】入れたいけど枠がありません。【トレード・イン】か【ジャンク・パペット】1枚抜こうかなあ。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
わがじゃんさん ( 全39件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (20種・41枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (9種・21枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
闇 | 8 | 機械族 | 0000 / 0000 | 10円 | |
3 | ![]() |
闇 | 8 | 機械族 | 1000 / 1000 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | 機械族 | 1000 / 1000 | 70円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 機械族 | 1200 / 0600 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 機械族 | 0000 / 0100 | 20円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 機械族 | 1600 / 1200 | 50円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 機械族 | 1200 / 2000 | 10円 | |
2 | ![]() |
地 | 1 | 機械族 | 0000 / 0000 | 1円 | |
3 | ![]() |
地 | 1 | 機械族 | 0100 / 0100 | 40円 | |
魔法 (9種・16枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 130円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 110円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
罠 (2種・4枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 35円 | |
エクストラデッキ (12種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
闇 | 9 | 機械族 | 3300 / 2000 | 1280円 | |
1 | ![]() |
闇 | 9 | 機械族 | 3500 / 2500 | 120円 | |
1 | ![]() |
炎 | 9 | 戦士族 | 3800 / 2300 | 80円 | |
1 | ![]() |
闇 | 9 | 機械族 | 2500 / 1500 | 20円 | |
3 | ![]() |
闇 | 8 | 機械族 | 3000 / 2000 | 10円 | |
2 | ![]() |
闇 | 8 | 機械族 | 1500 / 2500 | 20円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | 機械族 | 3200 / 2300 | 297円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 悪魔族 | 1900 / 0000 | 38円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 岩石族 | 2000 / 2000 | 280円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 機械族 | 2300 / 1500 | 657円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 水族 | 2100 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 岩石族 | 0000 / 3000 | 100円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 4162円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■ギミック・パペットカテゴリの他のデッキレシピ
2025-01-23 【ギミックパペット】
2024-05-05 【令和のギミックパペット】
2024-04-27 【令和の時代に、熱いファンサービスを届けてやるぜ!】
2024-04-22 【ギミパペホルス】
2022-09-22 【純正ギミック・パペットはいいぞ】
2022-05-26 【【ダイヤⅠ達成】ギミックパペット】
2022-04-26 【【プラチナⅠ達成】ギミックパペット】
2022-04-15 【【マスターデュエル】ゴミパぺver1.2】
2022-03-01 【【マスターデュエル】ゴミパペ】
2021-11-05 【ギミフェゴール】
2021-09-23 【ギミックパペット2】
2021-08-21 【これが俺のファンサービス】
2021-07-06 【オルフェゴールパペット(試作)】
2021-04-27 【ギミック・パペット】
2020-10-31 【スプリガンズ・パペット-フル・ブラスト】
ギミック・パペットのデッキレシピをすべて見る▼
2025-01-23 【ギミックパペット】
2024-05-05 【令和のギミックパペット】
2024-04-27 【令和の時代に、熱いファンサービスを届けてやるぜ!】
2024-04-22 【ギミパペホルス】
2022-09-22 【純正ギミック・パペットはいいぞ】
2022-05-26 【【ダイヤⅠ達成】ギミックパペット】
2022-04-26 【【プラチナⅠ達成】ギミックパペット】
2022-04-15 【【マスターデュエル】ゴミパぺver1.2】
2022-03-01 【【マスターデュエル】ゴミパペ】
2021-11-05 【ギミフェゴール】
2021-09-23 【ギミックパペット2】
2021-08-21 【これが俺のファンサービス】
2021-07-06 【オルフェゴールパペット(試作)】
2021-04-27 【ギミック・パペット】
2020-10-31 【スプリガンズ・パペット-フル・ブラスト】
ギミック・パペットのデッキレシピをすべて見る▼
■わがじゃんさんの他のデッキレシピ
2021-01-17 【ジェネレイドラグマ】
2019-02-02 【ギミック・パペット 考察中メモ】
2019-01-22 【純マドルチェ 再々考察メモ】
2019-01-09 【ブラック・マジシャン各種詰め合わせ】
2018-12-23 【オッドアイズ寄りのEM魔術師】
2018-12-20 【ジュノンビート】
2018-12-07 【F.A.SR (再構築予定)】
2018-10-18 【純マドルチェ 再考察メモ】
2018-07-28 【一撃必殺!居合いマドルチェ】
2018-07-10 【空牙団 再考察メモ ※7/27追記】
2018-06-16 【竜騎士ブラマジの遺跡(素案)】
2018-05-17 【竜魔導ブラマジ】
2018-05-15 【【完成】トラタン軸・純マドルチェ】
2018-05-14 【【完成?】召喚獣マジシャン・ガール】
2018-04-20 【空牙団チェーンバーン】
すべて見る▼
2021-01-17 【ジェネレイドラグマ】
2019-02-02 【ギミック・パペット 考察中メモ】
2019-01-22 【純マドルチェ 再々考察メモ】
2019-01-09 【ブラック・マジシャン各種詰め合わせ】
2018-12-23 【オッドアイズ寄りのEM魔術師】
2018-12-20 【ジュノンビート】
2018-12-07 【F.A.SR (再構築予定)】
2018-10-18 【純マドルチェ 再考察メモ】
2018-07-28 【一撃必殺!居合いマドルチェ】
2018-07-10 【空牙団 再考察メモ ※7/27追記】
2018-06-16 【竜騎士ブラマジの遺跡(素案)】
2018-05-17 【竜魔導ブラマジ】
2018-05-15 【【完成】トラタン軸・純マドルチェ】
2018-05-14 【【完成?】召喚獣マジシャン・ガール】
2018-04-20 【空牙団チェーンバーン】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(32種) ▼
閲覧数 | 22411 | 評価回数 | 32 | 評価 | 272 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/30 23:10 SS turn23:幻魔覚醒ブレイズ・バンカー
- 03/30 22:56 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 22:47 評価 8点 《イグナイト・イーグル》「総合評価:サーチ効果から展開する。 …
- 03/30 22:45 評価 8点 《イグナイト・マグナム》「総合評価:基本的にP効果でサーチを行…
- 03/30 22:18 評価 10点 《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》「総合評価:簡単…
- 03/30 22:11 評価 6点 《ブンボーグ004》「総合評価:ブンボーグを展開してメイン2で…
- 03/30 21:49 評価 5点 《マグマ・ドラゴン》「総合評価:《天威の龍仙女》などで蘇生する…
- 03/30 21:21 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 21:11 評価 3点 《プリン隊》「総合評価:《群雄割拠》と併用するならというトコ。 …
- 03/30 21:04 評価 8点 《クリアウィング・シンクロ・ドラゴン》「総合評価:環境によるが…
- 03/30 20:54 評価 1点 《モルティング・エスケープ》「求めてる理想→相手の猛攻を凌いだ…
- 03/30 20:51 評価 7点 《融合徴兵》「総合評価:融合召喚サポートか相手ターンに効果を使…
- 03/30 18:46 評価 1点 《女王親衛隊》「魅惑の女王の強化路線と特に噛み合わなかったモン…
- 03/30 18:25 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 17:59 SS 23.動き出す鼓動
- 03/30 17:17 評価 2点 《棺桶売り》「棺桶売るよ! 他の墓地反応バーンと比較して相手限…
- 03/30 17:12 評価 5点 《風帝家臣ガルーム》「総合評価:特殊召喚条件が厳しく、召喚権を…
- 03/30 17:11 評価 3点 《有翼賢者ファルコス》「戦闘破壊してドローロックできる鳥 攻撃…
- 03/30 17:08 評価 6点 《邪帝家臣ルキウス》「総合評価:チェーン不可の効果でアドバンス…
- 03/30 17:07 評価 4点 《モンスターレリーフ》「相手の攻撃に合わせてモンスターを入れ替…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



