交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
明星の機械騎士(ミョウジョウノジャックナイツ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||||||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リンクモンスター 効果モンスター |
![]() |
- | 機械族 | 2000 | - | |||||||||
「ジャックナイツ」モンスターを含むモンスター2体 このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがリンク召喚に成功した場合、手札から「ジャックナイツ」モンスター1体または「星遺物」カード1枚を捨てて発動できる。デッキから「星遺物」カード1枚を手札に加える。 (2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分の「ジャックナイツ」モンスターは、その縦列と異なる縦列のモンスターとの戦闘では破壊されず、その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
|
||||||||||||||
パスワード:72006609 | ||||||||||||||
カード評価 | 9.3(7) → 全件表示 | |||||||||||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
CYBERNETIC HORIZON | CYHO-JP045 | 2018年04月14日 | Rare |
明星の機械騎士のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
機界騎士デッキの優秀なサポートカード。手札コストこそ必要だが機界騎士デッキの強力な専用星遺物カードはいずれも妨害が強力なのでそれらを安定して手札に持ってこれるこのカードに必然的に頼ることになるだろう。手札から何かしらの機界騎士モンスターを捨て《星遺物に眠る深層》をサーチし、そのまま捨てた機界騎士を蘇生して盤面制圧するのが簡単かつ理想的なコンボである。
(2)の戦闘耐性効果はエクストラからモンスターを出せる場所に制限があったマスタールール4時には強かったがリンク・ペンデュラムを除きその縛りが無くなった現ルールではかなり微妙なものになってしまった。当時のエクストラ頼りのデッキはこのカードの前に高打点モンスターを出すのが一苦労必要で突破も難しかったものの、今ではシンクロやエクシーズ等の高打点モンスターがメインモンスターゾーンに簡単に出てきて耐性を突破されるようになったので少し頼りない。活用するなら《紺碧の機界騎士》で上手く守って使おう。
(2)の戦闘耐性効果はエクストラからモンスターを出せる場所に制限があったマスタールール4時には強かったがリンク・ペンデュラムを除きその縛りが無くなった現ルールではかなり微妙なものになってしまった。当時のエクストラ頼りのデッキはこのカードの前に高打点モンスターを出すのが一苦労必要で突破も難しかったものの、今ではシンクロやエクシーズ等の高打点モンスターがメインモンスターゾーンに簡単に出てきて耐性を突破されるようになったので少し頼りない。活用するなら《紺碧の機界騎士》で上手く守って使おう。
ジャックナイツのリンク2であり、素材指定がジャックナイツ「含む」であったりバニラサポートを受けられるアヴラムの存在から割と出しやすい。そのためEXモンスターゾーンを埋めることで縦列を稼ぎやすくなったのはかなりの追い風。
2つの効果のうちサーチ効果は単純ながら強力で、ジャックナイツ専用他、継ぐもののような汎用枠からも自由に選べるのは星遺物シリーズの特権でしょう。
条件付きの戦闘破壊耐性も効果無効では対処できない純粋な高打点に対して有効で、戦闘ダメージも0にするのでサンドバッグになりづらいと良いことずくめ。
リンク2にしては高めな打点含め、専用リンクとしては高水準かと。
2つの効果のうちサーチ効果は単純ながら強力で、ジャックナイツ専用他、継ぐもののような汎用枠からも自由に選べるのは星遺物シリーズの特権でしょう。
条件付きの戦闘破壊耐性も効果無効では対処できない純粋な高打点に対して有効で、戦闘ダメージも0にするのでサンドバッグになりづらいと良いことずくめ。
リンク2にしては高めな打点含め、専用リンクとしては高水準かと。
光源に対応するジャックナイツ。おそらくこのモンスターをもとにして七色のジャックナイツが造られたのでしょう。
手札コストを必要とするものの星遺物サーチは単純に強い。状況に応じて行動阻害ができるのは本当に強い。。
あと漢字は違うもののジャックナイツであるために星痕を出しやすくなったのも評価すべきところ。
限定的ではありますが戦闘破壊耐性付与も強力。地味に翠嵐のサルベージ効果が使いやすくなりました。
手札コストを必要とするものの星遺物サーチは単純に強い。状況に応じて行動阻害ができるのは本当に強い。。
あと漢字は違うもののジャックナイツであるために星痕を出しやすくなったのも評価すべきところ。
限定的ではありますが戦闘破壊耐性付与も強力。地味に翠嵐のサルベージ効果が使いやすくなりました。
完全に機械となったジャックナイツ。あるいは、原初が機械だったのか…?
リンク召喚時にジャックナイツか星遺物を捨てることで星遺物カードをサーチする効果と、自分のジャックナイツが異なる縦列と戦闘を行う場合破壊とダメージをシャットアウトする効果を持っている。
強力なのは1番の効果。継ぐものをサーチして万能蘇生につなげたり、機憶をサーチしてさらなるジャックナイツの展開に繋げることができる。強力なコンバットトリックカードである星槍も優秀な一手。
戦闘強化はジャックナイツの召喚方法を考えるとそこまでありがたみがある効果でもないが、相手をジャックナイツの前に誘導できるので深層の餌食にするプレイングもできるだろうか。
リンク召喚時にジャックナイツか星遺物を捨てることで星遺物カードをサーチする効果と、自分のジャックナイツが異なる縦列と戦闘を行う場合破壊とダメージをシャットアウトする効果を持っている。
強力なのは1番の効果。継ぐものをサーチして万能蘇生につなげたり、機憶をサーチしてさらなるジャックナイツの展開に繋げることができる。強力なコンバットトリックカードである星槍も優秀な一手。
戦闘強化はジャックナイツの召喚方法を考えるとそこまでありがたみがある効果でもないが、相手をジャックナイツの前に誘導できるので深層の餌食にするプレイングもできるだろうか。
星遺物サーチがなかなか嬉しい
これで深層を自力でサーチできますね
おまけでジャックナイツが戦闘にも強くなります
紺の効果を使えば移動もできます
これで深層を自力でサーチできますね
おまけでジャックナイツが戦闘にも強くなります
紺の効果を使えば移動もできます
「明星の機械騎士」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「明星の機械騎士」への言及
解説内で「明星の機械騎士」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
サイキック族+宝玉獣(7/2更新)(skybeat)2018-12-31 12:39
機界騎士パラディオン(nick)2019-07-22 03:37
-
運用方法結果:フィールド《双穹の騎士アストラム》+《明星の機械騎士》+《紺碧の機界騎士》+《星遺物に眠る深層》+《テスタメント・パラディオン》+墓地に《星遺物-『星杯』》+次の自分スタンバイに《紫宵の機界騎士》が帰還
星遺物星杯ジャックナイツパラディオン(gengaman)2019-02-09 06:54
虹色☆宝玉ナイツ(天然水)2018-05-26 00:42
-
強みジャックナイツ+宝玉獣で《明星の機械騎士》をリンク召喚し、展開していくことで《トポロジック・トゥリスバエナ》や《星痕の機界騎士》のリンクモンスターやランク8に繋げていくことができます。
敵を奪ってリンク召喚!機界騎士グレイドル(MOK2)2019-05-27 17:10
-
運用方法《グレイドル・イーグル》《グレイドル・アリゲーター》《精神操作》《《大捕り物》》により相手モンスターを片っ端から奪って《明星の機械騎士》のリンク素材にしていきます。
壊獣列車機界騎士召喚獣〜力こそがパワー〜(虎落)2018-02-16 20:59
JK蟲惑魔(しらたき)2019-05-01 00:38
-
運用方法の二つです。前者は相手の制圧モンスターを奪え、《明星の機械騎士》の素材に使える《《精神操作》》や初ターンでも使える《幻影騎士団シェード・ブリガンダイン》など、後者は、明星の機械騎士でサーチ可能で《《セラの蟲惑魔》》のリンク召喚に使った《トリオンの蟲惑魔》などを再利用し、セラの⓶効果を使うための《《星遺物を継ぐもの》》など、確かに、手札誘発や汎用トラップをたくさん積み込めば後攻でも戦えますし、実際に強いのでしょうが、ただ単に蟲惑魔のデッキにジャックナイツと汎用防御札を入れただけ、あるいはその逆ではつまらないと思い、星遺物のサポートカードを多めに入れています。
強み手札から紫宵の機界騎士を特殊召喚、効果で自身を除外で《蒼穹の機界騎士》をサーチ→蒼穹の機界騎士を特殊召喚、効果で機界騎士サーチ→《精神操作》で相手のモンスターを奪い、2体で《明星の機械騎士》、効果で機界騎士を捨て、《星遺物を継ぐもの》をサーチ→トリオンo
21/07 ハイランダー風オルフェゴール(ふたば)2021-08-29 04:06
ジャックナイツて強くね!?(無糖 ARC-Ⅴ好き)2020-05-01 22:08
「創星改帰」活用 機界騎士デッキ(MOK2)2019-07-15 01:01
-
運用方法星遺物モンスターを素引きすると弱いのが欠点ですが、《明星の機械騎士》の効果を発動する際のコストとしても使えるので完全に腐るということは無いです。
機界騎士パラディオン (カンベイ)2018-11-09 10:28
-
強み最終盤面:アークロード+《クローラー・パラディオン》+《明星の機械騎士》+《星遺物に眠る深層》
星遺物星杯ジャックナイツパラディオン(gengaman)2019-01-20 02:47
「明星の機械騎士」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2019-01-16 ABCおジャマバージェストマナイツ(おジャマ野郎)
● 2017-10-22 創星神tierra機界騎士グレイドル(刈安)
● 2021-08-06 スモール・ワールド使いたいんじゃ~(あらあら)
● 2019-08-02 星遺物ジェネレイド(やまたま)
● 2019-12-02 幻獣機アウローラドン入り機界騎士(MOK2)
● 2024-08-30 ヴァイロンジャックナイツ(たたた)
● 2018-07-30 ジャックナイツ召喚獣[解説調整中](kaitahito)
● 2019-12-23 AFJK基本形(やまたま)
● 2019-12-31 召喚獣機界壊獣ドラグーン(1TKill)(あらあら)
● 2019-12-14 こわくないつ(penguin)
● 2019-09-15 ランク7型 ジャックナイツ十二獣(あむあむ)
● 2020-01-13 星遺物JKパラディオン(真白)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 33円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 35円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 1233位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 27,103 |
リンク2最強リンクモンスター強さランキング | 53位 |
明星の機械騎士のボケ
その他
英語のカード名 | Mekk-Knight of the Morning Star |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)