交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
カード・アドバンス(カードアドバンス) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - | |
(1):自分のデッキの上からカードを5枚まで確認し、好きな順番でデッキの上に戻す。このターン自分は通常召喚に加えて1度だけモンスター1体をアドバンス召喚できる。 | ||||||
パスワード:52112003 | ||||||
カード評価 | 5.7(9) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXTRA PACK 2015 | EP15-JP070 | 2015年09月19日 | Normal |
カード・アドバンスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
自分のデッキトップから5枚を確認して好きな順番でデッキの上に戻すメンテナンス効果と、発動ターンにおいて通常の召喚権とは別にアドバンス召喚権が増えるという変わった魔法カード。
2つの効果が全く繋がっていない上にどちらもそれ単体では何のアドバンテージにもならないどころか何なら何も起こらないと言ってもいい微妙過ぎる効果のセットになっているため、正直何に使ったらいいのかよくわからないカードという印象が強い。
基本的にはデッキトップを複数枚操作できる効果の方を軸にして使うことになり、その副産物であるアドバンス召喚権が増えることまで活かした運用ができればかなりのテクニシャンと言えそうです。
2つの効果が全く繋がっていない上にどちらもそれ単体では何のアドバンテージにもならないどころか何なら何も起こらないと言ってもいい微妙過ぎる効果のセットになっているため、正直何に使ったらいいのかよくわからないカードという印象が強い。
基本的にはデッキトップを複数枚操作できる効果の方を軸にして使うことになり、その副産物であるアドバンス召喚権が増えることまで活かした運用ができればかなりのテクニシャンと言えそうです。
デッキトップ5枚を好きに配置する
そのついでにアドバンス召喚がサポートできる。
よく見かけるのはオベリスクリクルートなどのデッキトップを当てる事が必要な構築など。居合いドローでも有用に使えますね。
そのついでにアドバンス召喚がサポートできる。
よく見かけるのはオベリスクリクルートなどのデッキトップを当てる事が必要な構築など。居合いドローでも有用に使えますね。
《魔導書整理》がパワーアップして、アドバンス召喚限定の《二重召喚》に弱体化したカード。後半の効果が目的なら《二重召喚》を素直に使った方がいい。前半の効果は5枚も見られることもあり、《一撃必殺!居合いドロー》の成功率を大幅に上昇させることが可能なため、是非ともコンボさせたい。
森羅やアドバンス主体のテーマで輝くカード。
元々、森羅はデッキトップ操作が必要不可欠な上、上級モンスターの数もそこそこ多いので、このカードの効果をしっかりと活かせます。上級が手札にいなくとも、デッキトップ5枚の操作と情報アドは森羅にとって凄まじいアドバンテージになります。
森羅以外では、アドバンス召喚を多用し、それによってアドを稼ぐ帝やクリフォートに入るかもしれません。こらそこ、デュアルサモンで良いとか言うな。
というワケで、汎用性は低いですが、デッキによってはかなりの力を発揮するカードだと思います。
元々、森羅はデッキトップ操作が必要不可欠な上、上級モンスターの数もそこそこ多いので、このカードの効果をしっかりと活かせます。上級が手札にいなくとも、デッキトップ5枚の操作と情報アドは森羅にとって凄まじいアドバンテージになります。
森羅以外では、アドバンス召喚を多用し、それによってアドを稼ぐ帝やクリフォートに入るかもしれません。こらそこ、デュアルサモンで良いとか言うな。
というワケで、汎用性は低いですが、デッキによってはかなりの力を発揮するカードだと思います。
《魔導書整理》の強化版とアドバンス召喚追加がセットになった妙なお得感。
なおお互いがお互いにちぐはぐすぎて、効果としてももう一歩のものが2つくっついたところで…感。
効果をフルに活かすならクライスなどのドローができるモンスターをアドバンス召喚し、操作したカードをドローするべきなのだろうが…
バトルパックの性質を考えてシールド戦でも、上級がいないと外れカードだしなぁ。
なおお互いがお互いにちぐはぐすぎて、効果としてももう一歩のものが2つくっついたところで…感。
効果をフルに活かすならクライスなどのドローができるモンスターをアドバンス召喚し、操作したカードをドローするべきなのだろうが…
バトルパックの性質を考えてシールド戦でも、上級がいないと外れカードだしなぁ。
「カード・アドバンス」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「カード・アドバンス」への言及
解説内で「カード・アドバンス」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
オシリスを出したいな(Ulidasu )2019-09-20 19:10
アテム神-神vs邪神(名もなきファラオ)2020-12-23 15:11
-
運用方法・《カード・アドバンス》
なんの変哲もないシンクロ森羅(おおくぼ)2016-01-14 23:53
-
運用方法・《カード・アドバンス》
ホルアクティ 芝刈りアンデ 202003(くるり)2018-08-09 04:27
花札衛(カーディアン)デッキ(うましゅー)2016-05-15 14:02
-
運用方法《カード・アドバンス》
一撃必殺☆便乗オシリスター(owen)2019-05-25 00:21
-
運用方法2つ目は《便乗》で山札を減らして、《鎖龍蛇-スカルデット》や《カード・アドバンス》で調整し《一撃必殺!居合ドロー》のバーン効果でダメージを稼ぐ居合ドローデッキ
アリガトウ オレノデッキ(暗黒界型)(マスじい)2018-05-10 18:15
-
運用方法動かし方は簡単で、暗黒界やドローソースでひたすら手札を回し、手札に居合ドローを用意した状態でカード・アドバンスを発動。
かおすまっくす☆ざぼるぐ!(モリンフェン帝の人)2016-05-08 23:06
-
カスタマイズ《カード・アドバンス》とか入れてもいいかもしれません。
相手ターンにキラーを立てる純クリフォート(SE)2020-05-10 14:39
-
強み・《カード・アドバンス》が《クリフォート・アセンブラ》と相性がいいので、うまく使いこなしてください。
一撃必殺!魔鍾洞居合いドローワンキル(うぉん)2019-07-28 06:10
-
運用方法基本は魔鍾洞バーンデッキと同様の構築だが、それに加えて豊富なドローソースから、《一撃必殺!居合いドロー》と《カード・アドバンス》を引きこみ、デッキトップを操作して居合いドローでワンキルを狙える
天変地異水晶機巧オシリス60枚(安藤)2017-12-25 22:44
-
強み《カード・アドバンス》があるなら1ターン待たなくてもアドバンス召喚できる。
まさかの★ダイヤンモンド・ガイ★(tuyosino)2016-12-14 13:46
-
強み★1《カード・アドバンス》がある⇒ダイヤモンドの召喚を優先させましょう★
「カード・アドバンス」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-02-05 完全版ディサイシブワンショット(kabocha)
● 2016-03-13 【7.8軸森羅(初心者向け)】(ギルレイン)
● 2020-06-15 ラーデッキ(竹山)
● 2016-07-01 ブリリアントオシリス(竜星入り)(デージェル)
● 2018-05-06 ゴブリンLV5デッキ(いかヤング)
● 2018-05-04 男のロマン、夢の居合い三幻神デッキ(どんぱち)
● 2019-02-09 火竜王に尽くしたい(ダイナソー紅月)
● 2019-12-26 マアト ~はたき落としロックループ~(両刀胡座)
● 2016-07-06 オシリスクリフォート(Mr.Pooh)
● 2016-01-04 アイテ帝ペンデュラム可能(なかし)
● 2018-03-12 殺した後で 生きてください(空の感情)
● 2015-12-19 オシリスハーピィ(ユベル使えません)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 120円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 120円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 150円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 8110位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 39,595 |
カード・アドバンスのボケ
その他
英語のカード名 | Card Advance |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 10:56 コンボ M∀LICE<P>March Hare一枚から盤面立て直し。M∀LI…
- 02/06 10:30 評価 9点 《アコード・トーカー@イグニスター》「(1)の効果により攻撃力2…
- 02/06 10:11 デッキ 佐賀市の最強の剣闘獣
- 02/06 09:43 評価 7点 《極氷獣ポーラ・ペンギン》「ペンギン初のチューナーであり、《大…
- 02/06 09:19 デッキ デモンスミスユベル
- 02/06 09:11 評価 10点 《ジェット・シンクロン》「 《ジェット・ウォリアー》の専属チ…
- 02/06 09:02 SS 第62話:書き換えの魔法
- 02/06 04:15 評価 1点 《グレムリン》「なんだこの効果はぁ!? 折角だから、俺はこの《…
- 02/06 04:00 評価 1点 《カラス天狗》「バッコーイ!バッコーイ! 攻撃力が上のペンデュ…
- 02/06 01:48 評価 1点 《ヒール・ウェーバー》「神秘的な見た目のモンスターが現れたと思…
- 02/06 01:40 デッキ 【MD】竜剣士&炎の剣士&閃刀出張型焔聖騎士
- 02/06 00:57 評価 10点 《天使の施し》「三枚引き、二枚捨てる このシンプルなテキスト…
- 02/06 00:41 評価 1点 《D・ナポレオン》「 あの皇帝『ナポレオン』の【《ディフォーマ…
- 02/06 00:33 ボケ TG マイティ・ストライカーの新規ボケ。\マイティアクションX/ ……
- 02/06 00:23 評価 10点 《バックアップ@イグニスター》「《スプライト・ブルー》の系譜…
- 02/05 23:44 評価 9点 《刻まれし魔の詠聖》「誰とでも寝るオラオラ系男子デモンスミスの…
- 02/05 23:01 評価 4点 《TG ストライカー》「 【《TG》】を象徴するチューナーとし…
- 02/05 22:31 評価 10点 《刻まれし魔の鎮魂棺》「2025/02/06にマスターデュエルへの来訪…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)