交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
花札衛(カーディアン)デッキ デッキレシピ・デッキ紹介 (うましゅーさん 投稿日時:2016/05/15 14:02)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【★シンクロモンスター★】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《花札衛-雨四光-》 | |
運用方法 | |
とにかく花札衛を展開して雨四光を出すデッキです。 2016/5/23 デッキ内容を一部編集、内容説明を大幅変更。 カード紹介 モンスター 花札衛モンスター全般 花札衛を使う上で欠かせないカードなのでフル投入ありです。 ただ、現在の花札衛モンスターは結構運用しにくいので全てを3→2積みに変更したり 2000点打の上級モンスターの中から抜くのもいいかもしれません 2000点打から抜くならおすすめは 《花札衛-桐に鳳凰-》 《花札衛-芒に月-》 の2体でしょうか 他2体は松は確定で出さないといけないモンスターなので鶴は使用率が多く、小野道風はチューナーなで 確実に投入しなくてはならないので… ただし枠を使いたくないなら鶴も抜いて2000点打は小野道風のみでいいでしょう。 魔法 《花合わせ》 必須カード。これがないと松のみで安定しない。3は確定。 《闇の誘惑》 幸いにも闇モンスターの花札衛。ドローするために導入したいところ。花札衛効果を安定させる為に2にする か、それともドローソースを多めにしたいから3にするかはお任せ。 貪欲な壺 シンクロ・エクシーズ・特殊召喚で使用した花札衛を戻すためには必須なカード。抜くのはほぼありえない。 《戦士の生還》 蘇生カードなため使用方法は貪欲な壺感覚でいいだろう。ただしこちらは手札に来るためその場で使用する ことが可能。しかしあちらはデッキの為《花合わせ》を使用するために戻したりすることが可能。 増援 貴重な4以下《モンスター回収》。松が手札にいなくても安心。また、鶴をサーチして松に重ねることも可能なた め、《花合わせ》からの増援は気持ちいいときもある。 《カード・アドバンス》 山札の上の五枚を交換するため花札衛効果をうまく使いやすくなる他、ついでのアドバンス召喚を使って高 ランクエクシーズにつなげながら花札衛を展開することが可能。 《モンスターゲート》 墓地肥やし。ソウルチャージを安定させるためのものだがペアで採用しないことも可能である。 《ソウル・チャージ》 LPを1000ずつ使用して墓地から特殊召喚可能だが、1枚しか積めないのが難点か。また、攻撃できないデメリットもあるが、雨四光につなげれば最低でも1500点バーンを確実に放てる為セーフ。 《手札抹殺》 ソウルチャージの安定化を求める為墓地肥やしのカード+初手で松か《花合わせ》が来なかった場合に使え る。しかし2000点打を捨てなければならない場合は悲しくなったりもする。 罠 《強制脱出装置》 初手《花合わせ》なしでこいつが来ていて、次に《花合わせ》が来たら気持ちよくなるであろう。 理由は簡単。効果無効になった松を手札に戻して通常召喚できるからである。 これによって効果を使用できる… フリーチェーンなのでこれをするよりも妨害の為のほうが大きいが。 激流葬 雨四光の効果で花札衛モンスターは効果で破壊されない為価値のあるカードである。 エクストラ(シンクロ) 《花札衛-雨四光-》 花札衛のエースモンスター。必須品。 その他偶数レベルモンスター 小野道風の効果により、素材になる全てのモンスターがレベル2になる為、偶数であれば召喚可能である。 よって召喚可能なため偶数モンスターを採用。 エクストラ(エクシーズ) ランク8or1モンスター 万能カードとして使う。しかし8は出す機会が少なく、1は強いと驚けるモンスターが少ないため基本的にサポートとして入る。 No.84 ペイン・ゲイナー・No.77 ザ・セブン・シンズ 唯一花札衛はこいつらを正規召喚しやすいうえ、セブンシンスを正規召喚すれば耐性も付き化け物と化す。 しかしそれがなくても打点の高いえげつないモンスターなため、ペインゲイナーを出せればセブンシンスを重 ねるだろう。 |
|
強み・コンボ | |
展開力が高いため、相手が動きの遅いカードを使用しているならば有利に動ける。 また、雨四光のバーンが強いのに加えてセブンシンスも入るので打点も高い。 |
|
弱点・課題点 | |
松か《花合わせ》が手札にないとほぼ詰みだろう。 また、デッキ切れになる確率も低いとは言えない為注意。 しかし今後登場予定のカードたちが強力なため楽しみ |
|
カスタマイズポイント | |
コメントでどしどし募集中 レベルスティーラー レベルの高いモンスターがよく出る花札衛にとってはいい存在。《闇の誘惑》のコストになるほか、レベル11のシンクロも可能になる。 シャドールビースト 墓地に送られたらドローできるほか、カードアドバンスでセットもしやすいため使いやすい。 ワンフォーワン とりあえず松を効果とか関係なしにと言う場合には採用価値あり。 しかし効果使えない松はいらな… 《アドバンスドロー》 コストにしやすいカードたちが多いため使いやすいが、個人的にはドローソースは十分だと思っているため悲しく見送り。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
うましゅーさん ( 全1件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (19種・43枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (8種・24枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
闇 | 12 | 戦士族 | 2000 / 2000 | 20円 | |
3 | ![]() |
闇 | 12 | 戦士族 | 0100 / 0100 | 20円 | |
3 | ![]() |
闇 | 11 | 戦士族 | 0100 / 0100 | 20円 | |
3 | ![]() |
闇 | 11 | 戦士族 | 2000 / 2000 | 50円 | |
3 | ![]() |
闇 | 8 | 戦士族 | 0100 / 0100 | 20円 | |
3 | ![]() |
闇 | 8 | 戦士族 | 2000 / 2000 | 20円 | |
3 | ![]() |
闇 | 1 | 戦士族 | 0100 / 0100 | 80円 | |
3 | ![]() |
闇 | 1 | 戦士族 | 2000 / 2000 | 20円 | |
魔法 (9種・15枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 80円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 35円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 49円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 5円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 45円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
罠 (2種・4枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 5円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 1円 | |
エクストラデッキ (12種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
炎 | 8 | 戦士族 | 2800 / 2600 | 10円 | |
1 | ![]() |
風 | 8 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
2 | ![]() |
闇 | 8 | 戦士族 | 3000 / 3000 | 180円 | |
1 | ![]() |
水 | 6 | ドラゴン族 | 2400 / 0500 | 50円 | |
1 | ![]() |
風 | 6 | 戦士族 | 2000 / 1300 | 40円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 機械族 | 1800 / 1200 | 150円 | |
2 | ![]() |
闇 | 12 | 悪魔族 | 4000 / 3000 | 450円 | |
2 | ![]() |
闇 | 11 | 昆虫族 | 0000 / 0000 | 197円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 150円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 戦士族 | 2800 / 1800 | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | 1 | 戦士族 | 0100 / 0100 | 150円 | |
1 | ![]() |
光 | 1 | 植物族 | 1800 / 0100 | 300円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3809円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■★シンクロモンスター★カテゴリの他のデッキレシピ
2024-10-30 【TF6ネタデッキ シンクロ無し集いし願い】
2024-10-08 【蛇と剣との恋模様】
2024-05-12 【緑一色ver4】
2024-03-18 【黒庭で【1103環境】シンクロ】
2023-12-31 【叢雲承影 スカーレッドデーモン採用型】
2023-10-25 【勇者シンクロン】
2023-07-17 【ビーステッド叢雲承影】
2023-06-12 【シンクロン・スターダスト】
2023-05-13 【新規入り【赤き竜】デッキ】
2023-02-21 【パワー・ツール・"ネオス"!】
2022-08-28 【【7期】フルモン【デビルアウト】】
2022-08-11 【【7期】イロンデ【無限フォーミュラ】】
2022-05-10 【未来ブリューナク】
2022-03-11 【ジャンクドッペルデッキ(作成中)】
2022-01-09 【緑一色ver3】
★シンクロモンスター★のデッキレシピをすべて見る▼
2024-10-30 【TF6ネタデッキ シンクロ無し集いし願い】
2024-10-08 【蛇と剣との恋模様】
2024-05-12 【緑一色ver4】
2024-03-18 【黒庭で【1103環境】シンクロ】
2023-12-31 【叢雲承影 スカーレッドデーモン採用型】
2023-10-25 【勇者シンクロン】
2023-07-17 【ビーステッド叢雲承影】
2023-06-12 【シンクロン・スターダスト】
2023-05-13 【新規入り【赤き竜】デッキ】
2023-02-21 【パワー・ツール・"ネオス"!】
2022-08-28 【【7期】フルモン【デビルアウト】】
2022-08-11 【【7期】イロンデ【無限フォーミュラ】】
2022-05-10 【未来ブリューナク】
2022-03-11 【ジャンクドッペルデッキ(作成中)】
2022-01-09 【緑一色ver3】
★シンクロモンスター★のデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(31種) ▼
閲覧数 | 72402 | 評価回数 | 20 | 評価 | 159 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/26 07:43 評価 9点 《第19層『襲来干渉!漆黒の超量士!!』》「 【《超量》】の新…
- 04/26 07:37 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/26 06:09 評価 10点 《神芸学都アルトメギア》「今どきのフィールド魔法でサーチする…
- 04/26 06:02 評価 9点 《無垢なる予幻視》「《無垢なる者 メディウス》専用《おろかな埋…
- 04/26 05:51 評価 10点 《聖秘なる竜騎士》「名誉ドラゴンテイルにして絶対ドラゴンテイ…
- 04/26 05:47 評価 8点 《瞳の魔女モルガナ》「《プレイ・ザ・ディアベル》の手前に描かれ…
- 04/26 05:42 評価 6点 《正義の伝説 カイバーマン》「《青眼の白龍》3積み推奨の社長 ノ…
- 04/26 05:34 評価 9点 《麗しき磁律機壊》「上方向に三つのリンクマーカーを持ち、リンク…
- 04/26 05:32 評価 10点 《VS ホーリー・スー》「リクルートとコントロール奪取という2…
- 04/26 05:15 評価 7点 《ARG☆S-勇駿のアリオン》「「ARG☆S」モンスターにそのま…
- 04/26 03:53 評価 10点 《無垢なる者 メディウス》「このカード自体はカテゴリに属してい…
- 04/26 03:46 評価 9点 《FNo.0 未来皇ホープ・ゼアル》「無効効果がない代わりに諸々…
- 04/26 03:28 評価 7点 《ズバババナイト》「実質《ズバババンチョー-GC》専用サーチャ…
- 04/26 03:22 評価 8点 《ガガガガンバラナイト》「手札の1~2枚を展開して《ゴゴゴゴブリ…
- 04/26 03:14 評価 10点 《ドドドドウォリアー》「ドドドサーキュラー 墓地に送ることに…
- 04/26 03:12 評価 9点 《閃刀亜式-レムニスゲート》「ゼロとゼロ、二人なら∞ 閃刀姫初…
- 04/26 03:08 評価 10点 《ゴゴゴゴブリンドバーグ》「ノーコストでリクルートしてサーチ…
- 04/26 03:00 評価 10点 《月光金獅子》「ムーンライトのエアーマン、むしろ今までいなか…
- 04/26 02:53 評価 9点 《月光銀狗》「リクルートして墓地から無効と《ミラー ソードナイ…
- 04/26 02:50 評価 10点 《閃刀姫=ゼロ》「《閃刀姫-レイ》と《閃刀姫-ロゼ》の合体ら…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




本当ですね…修正しておきます 」(2016-05-15 18:20 #10d00)
コメントありがとうございます。
レベル1回収方法は少ししか思いつかなかったんですが…なるほど。ワンチャンがあったかそういえば。
kさん
カードアドバンス…アドバンス召喚2回目は花合わせとは相性悪いですが、並び替えは確かに強力ですね。
お二人方の言葉を聞いて少し構築を変えてみようかと思います。
構築変更後、コメントにて変更点を書き込みます。 」(2016-05-16 18:13 #10d00)
ただ、レベル4なのでリリースすることはできないですけどね
あと、花合わせで出した花札衛をアドバンスドローのコストにするのも面白いです 」(2016-05-17 03:35 #c773d)
これで本格的に組めるようになりますね。 」(2016-05-18 19:38 #1b2a0)
また、テラバイトについてですが、ミスですね。ありがとうございます。 」(2016-05-23 11:55 #10d00)
魔法石の採掘は貪欲な壺や、アドバンスドローなどサルベージすれば、手札2枚のデメもそこまで厳しいものにはならないと思います! 」(2016-05-25 18:17 #5d0ca)
最近禁止制限解けたハズなんで入ると思うんですが?どうでしょうか?
」(2016-06-25 09:08 #1580f)
」(2017-01-27 16:40 #2ed71)