交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
森羅の賢樹 シャーマン(シンラノケンジュシャーマン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
7 | 植物族 | 2600 | 1200 | |
「森羅」と名のついたモンスターが墓地へ送られた時、このカードを手札から特殊召喚できる。1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動できる。自分のデッキの一番上のカードをめくる。めくったカードが植物族モンスターだった場合、そのモンスターを墓地へ送る。違った場合、そのカードをデッキの一番下に戻す。また、デッキのこのカードがカードの効果によってめくられて墓地へ送られた場合、自分の墓地の「森羅」と名のついた魔法・罠カード1枚を選択して手札に加える事ができる | ||||||
パスワード:10530913 | ||||||
カード評価 | 9.4(18) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 18円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
PRIMAL ORIGIN | PRIO-JP021 | 2014年02月15日 | Rare |
森羅の賢樹 シャーマンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:出しやすいしめくることも可能、エクシーズ召喚に使いやすい。
森羅をめくって墓地に送った際に手札から特殊召喚できるし、デッキから1枚とはいえめくることが可能であり、森羅のデッキトップ操作を使えば森羅もめくれる。
そこからランク7の《森羅の鎮神 オレイア》に繋ぐことも可能。
このカードがめくられ墓地へ送られたなら森羅のサルベージができ、魔法・罠の再利用を見込める。
採用枚数は多めで行けそうダナ。
森羅をめくって墓地に送った際に手札から特殊召喚できるし、デッキから1枚とはいえめくることが可能であり、森羅のデッキトップ操作を使えば森羅もめくれる。
そこからランク7の《森羅の鎮神 オレイア》に繋ぐことも可能。
このカードがめくられ墓地へ送られたなら森羅のサルベージができ、魔法・罠の再利用を見込める。
採用枚数は多めで行けそうダナ。
ゆるゆるな条件で特殊召喚できるレベル7「森羅」モンスター
森羅モンスターは墓地肥やし効果を持つものが多く、特殊召喚できる機会は多い。ただしタイミングを逃す効果なため、リンク素材等で墓地へ送っても特殊召喚できないのは注意だ。特殊召喚した後はリンク素材やランク7のエクシーズ素材にできる。
墓地肥やし効果は、墓地に送れる数こそ少ないものの、各種「森羅」モンスターの効果に繋がる可能性があるためあって損はない。
③の効果でサルベージできるカードには優秀な魔法カードもあるが、同名ターン1があるため、サルベージしたターンに発動できないことも少なくないため、次のターンに使いたいカードをサルベージすることになるか。
森羅モンスターは墓地肥やし効果を持つものが多く、特殊召喚できる機会は多い。ただしタイミングを逃す効果なため、リンク素材等で墓地へ送っても特殊召喚できないのは注意だ。特殊召喚した後はリンク素材やランク7のエクシーズ素材にできる。
墓地肥やし効果は、墓地に送れる数こそ少ないものの、各種「森羅」モンスターの効果に繋がる可能性があるためあって損はない。
③の効果でサルベージできるカードには優秀な魔法カードもあるが、同名ターン1があるため、サルベージしたターンに発動できないことも少なくないため、次のターンに使いたいカードをサルベージすることになるか。
ものすごく召喚条件が緩い最上級森羅の1人。レベル7なのでオレイアの素材になります。めくる枚数は1枚と少ないが、召喚条件が緩いので仕方ない。墓地に落ちた時の効果は施し回収が基本でしょう。まあフルモンでは意味がありません。モンスターもサルベージしてくださいよ…。
あ、森羅新規ください。
あ、森羅新規ください。
森羅にランク7エクシーズを導入させたシャーマンさん。
簡単な特殊召喚条件+サルベージ。
このことから9点くらいだと思ったが、ヒゲを編んでるのがさりげなく可愛い。
もう、私には10点以外考えられない。
簡単な特殊召喚条件+サルベージ。
このことから9点くらいだと思ったが、ヒゲを編んでるのがさりげなく可愛い。
もう、私には10点以外考えられない。
確かに強いカード。特殊召喚条件は簡単だし、任意のタイミングでめくれる効果から更なる展開に繋げれる点、コピープラントなどからランク7を立てたり、レベル8シンクロまでこなせるため新羅のトリッキーな動き担当。増草剤を2枚握ってればオレイヤを立ててそのまま増草材を回収など、アホな動きもできる。
しかし、それこそ後の展開がないと攻撃力の低さから生き残るのが難しいし、手札でかぶっても使いにくい。なんだかんだ手札消費も問題になってくるため構築に難有り、通常召喚できないため恩恵も受けにくい。
しかし、それこそ後の展開がないと攻撃力の低さから生き残るのが難しいし、手札でかぶっても使いにくい。なんだかんだ手札消費も問題になってくるため構築に難有り、通常召喚できないため恩恵も受けにくい。
レギアと同じく最上級の植物族モンスター。
レギアより火力は少し劣りますが、効果は強烈。墓地の森羅と名のついた魔法罠をサルベージできるため施しが毎ターン使えるようになります。
レベル7はオレイアになることもできます。それ以外にもビッグアイやドラゴサックなど優秀なランク7になることもできます。
レギアより火力は少し劣りますが、効果は強烈。墓地の森羅と名のついた魔法罠をサルベージできるため施しが毎ターン使えるようになります。
レベル7はオレイアになることもできます。それ以外にもビッグアイやドラゴサックなど優秀なランク7になることもできます。
デッキから墓地に送るだけで施しが回収される。そんな話があってたまるか・・・
特殊召喚もデッキからでもおkというトンデモ仕様。
そしてレベル7。
起動効果に限っては微妙だが、魔法罠を回収するだけでも相当な高得点。
特殊召喚もデッキからでもおkというトンデモ仕様。
そしてレベル7。
起動効果に限っては微妙だが、魔法罠を回収するだけでも相当な高得点。
森羅をランク7に導いた一枚。
時の任意ではあるが、墓地に送られさえすればどこから送られても良いというのも評価を上げる。
また、自身にも捲る効果があるため、場でも優秀な存在。
サルベージ効果も、サルベージ先が軒並み優秀なため、進んで使っていきたい。
時の任意ではあるが、墓地に送られさえすればどこから送られても良いというのも評価を上げる。
また、自身にも捲る効果があるため、場でも優秀な存在。
サルベージ効果も、サルベージ先が軒並み優秀なため、進んで使っていきたい。
スクラップトリトドン
2014/02/22 10:14
2014/02/22 10:14
森羅の統一させなさ具合は本当に見ていて酷い・・・
特殊召喚もレベル7にしてはかなり軽い上に,トリガー効果もオークと異なりすぐに森羅魔法罠を再利用できると中々のもの.
そして一応他上級森羅よりは酷いがトリガーチェックも持っており,手札でも事故を起こさない上に展開もできることから森羅で採用しない理由がない1枚.
そしてレベル7森羅の登場でオレイアと共に征竜との業務提携を行うようにした1枚.
特殊召喚もレベル7にしてはかなり軽い上に,トリガー効果もオークと異なりすぐに森羅魔法罠を再利用できると中々のもの.
そして一応他上級森羅よりは酷いがトリガーチェックも持っており,手札でも事故を起こさない上に展開もできることから森羅で採用しない理由がない1枚.
そしてレベル7森羅の登場でオレイアと共に征竜との業務提携を行うようにした1枚.
レベル7ではありますが、森羅の共通効果で簡単にSSが出来ます。また後半の効果も強力で、一度使用した《森羅の施し》を再利用させることも可能です。レベル7ということもあって森羅以外では征竜と組んでオレイアのエクシーズ召喚を狙える【植物征竜】といったデッキに入れることも。そう考えるとほとんどのテーマと組める征竜って凄いという話になりますが。
簡単に場に出るレベル7。
このカードのおかげでコピプラ等から容易にランク7エクシーズやレベル8シンクロが出せる。
魔法罠回収で施しを回収できたら最高。
このカードのおかげでコピプラ等から容易にランク7エクシーズやレベル8シンクロが出せる。
魔法罠回収で施しを回収できたら最高。
オレイアの素材にしろって書いてある。
打点はレギアに及ばないが、特殊召喚の条件がかなり緩やかで腐りにくい。
植物自体のサポートも含めて四方六方から飛び出せるカードであり、オレイアの優秀さもあって7軸森羅を組みたいと思わせてくれるカード。
後半の効果も施しや霊峰を簡単に手札に加えられるものであり、レギアと違い森羅で組まねばというカードだが森羅ではレギア以上の存在感を発揮する。
打点はレギアに及ばないが、特殊召喚の条件がかなり緩やかで腐りにくい。
植物自体のサポートも含めて四方六方から飛び出せるカードであり、オレイアの優秀さもあって7軸森羅を組みたいと思わせてくれるカード。
後半の効果も施しや霊峰を簡単に手札に加えられるものであり、レギアと違い森羅で組まねばというカードだが森羅ではレギア以上の存在感を発揮する。
手札からSSなことを除いたら強すぎると思う1枚。
墓地に送られる場所が指定されていないので、どこからでも出せる。
レベル7で征竜ともかみ合うので、ますます入れやすくなったか。
自身の効果は、施し持ってこいって言ってますよねw
いきなりの森羅超強化でこの先に期待が高まる。
墓地に送られる場所が指定されていないので、どこからでも出せる。
レベル7で征竜ともかみ合うので、ますます入れやすくなったか。
自身の効果は、施し持ってこいって言ってますよねw
いきなりの森羅超強化でこの先に期待が高まる。
2014/08/21 7:40
![遊戯王ゲストアイコン](/img/icon/guest.jpg)
守備表示でもアークナイトに殴り殺されない&SS時とめくられたときの効果が強力
今のままでも施しを回収できるが、ほかにも森羅の魔法が来たらさらに協力になると思います
今のままでも施しを回収できるが、ほかにも森羅の魔法が来たらさらに協力になると思います
「森羅の賢樹 シャーマン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「森羅の賢樹 シャーマン」への言及
解説内で「森羅の賢樹 シャーマン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ランク7・8森羅(ウヴォーギン)2014-08-23 12:04
-
運用方法まずエンドフェイズにも動けるので《クリバンデット》を使ってもフィールドを動かせれる。《フェニキシアン・クラスター・アマリリス》《森羅の賢樹シャーマン》など。
ガチ森羅(解説あり)(ふーみん)2016-01-22 05:26
-
強み【森羅の賢樹シャーマン】
森羅六花(たけし)2020-07-04 16:02
-
強み《森羅の霊峰》と《森羅の賢樹シャーマン》がある場合
森羅の1キル・新規森羅採用(いいこのたべもの)2014-02-15 10:59
-
運用方法手札に《ローンファイア・ブロッサム》と《森羅の霊峰》があります。ローンファイアを通常して《森羅の仙樹レギア》にします、《森羅の霊峰》張ってデッキトップを《森羅の実張りピース》にします。レギア効果でピースをめくり、ピース効果で墓地から《ローンファイア・ブロッサム》を特殊召喚し、レギア効果で1ドローします。ローンファイアの効果をもう一度使えます。ここで運がよければさらに出したレギアから更なるコンボが狙えたり、無難にコピープラントからランク8が作れます。ついでに《森羅の賢樹シャーマン》を手札に持っていた場合、レギア2体+シャーマンで8000の1キルができます、シャーマンから更なるコンボも狙えます。
強み《森羅の仙樹レギア》《森羅の賢樹シャーマン》+《コピー・プラント》ですかね。
【トップめくって】森羅【アド稼ぎ】(エクシーズ!!!)2014-02-22 14:36
-
運用方法今回《森羅の仙樹レギア》と《森羅の賢樹シャーマン》の採用枚数に迷いましたが、トップめくり+1ドローの《森羅の仙樹レギア》を多くしました。
強みPRIOの新規が強いです。特に《森羅の施し》。3枚ドローしてトップに戻すだけでも十分強いです。さらにそれを含めた魔法・罠を回収できる《森羅の賢樹シャーマン》、デッキから《コピー・プラント》を特殊召喚できる《森羅の神芽スプラウト》、さっき書いた《森羅の鎮神オレイア》。
カスタマイズ運用方法の欄に書いた《森羅の仙樹レギア》と《森羅の賢樹シャーマン》の採用枚数なんですが、お好みで変えちゃってください。
クリバンデット入りガチ森羅(いいこのたべもの)2014-05-31 14:00
-
運用方法特に森羅デッキでは、《ダンディライオン》が落ちればトークンが壁になりますし、森羅がめくられれば《森羅の賢樹シャーマン》も出てきますし、ピースから下級(ライオンとか)を特殊召喚出来れば壁になりますからフィールドががら空きになりません。
「森羅の賢樹 シャーマン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2015-09-27 ガチ森羅2015/10(琰魔竜添え)(ともはね)
● 2014-01-25 新規投入新環境新羅 (ルーズリーフ)
● 2014-09-17 新規が強い森羅 ワンキル型(那須)
● 2014-02-22 ガチワンキル森羅厳しい審査よろ(ガチ勢ワロタ)
● 2014-02-17 かなり回りがいい森羅改定(アイファンド3)
● 2015-04-21 森羅 審査よろしくお願いします(MEGU)
● 2014-05-19 何勘違いしているんだ……?(あまみりりーす)
● 2015-02-18 ガチ森羅(ふーみん)
● 2014-02-16 森羅超強化!ぐるぐる回そう!(リデル)
● 2016-03-13 【7.8軸森羅(初心者向け)】(ギルレイン)
● 2015-01-31 ガチ森羅(エクシーズ軸)(水木しげる)
● 2015-07-31 森羅(ガチ構築)(ふーみん)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 1041位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 50,008 |
レベル7最強モンスター強さランキング | 33位 |
植物族(種族)最強カード強さランキング | 22位 |
風属性 最強カード強さランキング | 49位 |
森羅の賢樹 シャーマンのボケ
その他
英語のカード名 | Sylvan Sagequoia |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/16 21:45 評価 8点 《鳥銃士カステル》「かつての最強カードであったが、いまやランク…
- 02/16 20:24 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/16 19:31 評価 8点 《ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン》「深き愛の白き龍。 非常…
- 02/16 17:53 デッキ 【双天】の最期の輝きかもしれん
- 02/16 15:53 デッキ 希望皇ホープ
- 02/16 15:38 評価 2点 《スタンピング・クラッシュ》「今はもう役割を失った《サイクロン…
- 02/16 15:21 評価 10点 《V・HERO ヴァイオン》「《V・HERO インクリース》の…
- 02/16 15:16 評価 8点 《魔術師の右手》「魔法使い族軸のメタビートを組むなら選択肢に入…
- 02/16 15:15 評価 8点 《V・HERO インクリース》「《V・HERO ファリス》でデッ…
- 02/16 14:59 評価 7点 《魔神火炎砲》「《幻の召喚神エクゾディア》でセットできる罠カー…
- 02/16 14:15 評価 10点 《憑依装着-エリア》「いやめっちゃイケメンですやん。 めっち…
- 02/16 13:13 評価 10点 《拮抗勝負》「後攻まくりと言えばこれ。 相手がメインフェイズ…
- 02/16 12:02 SS turn8:タッグデュエル!遊児&機藤!
- 02/16 11:23 評価 1点 《月明かりの乙女》「レベル4の光・魔法使い族の通常モンスターは6…
- 02/16 11:16 評価 1点 《ラムーン》「全く同じレベル5・光属性・魔法使い族には《セイレ…
- 02/16 09:18 評価 1点 《タートル・タイガー》「亀の甲羅背負っただけシリーズは背負った…
- 02/16 09:10 評価 1点 《魔人 テラ》「テラドン。沼地に済む魔人だけど《沼地の魔神王》…
- 02/16 09:09 SS 第70話:静寂に包まれし深界の霊墓
- 02/16 09:04 評価 1点 《ナイル》「針で攻撃すると見せかけて「腹の下からミサイルを発射…
- 02/16 08:59 評価 1点 《炎の魔神》「顔もゲスい、態度もゲスい 魔神なのか魔人なのかわ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)