交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
トライエッジ・リヴァイア(トライエッジリヴァイア) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
エクシーズモンスター 効果モンスター |
![]() |
3 | 海竜族 | 1800 | 1500 | |
レベル3モンスター×3 このカードが戦闘によって破壊したモンスターは墓地へは行かずゲームから除外される。また、1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。ターン終了時まで、選択したモンスターの攻撃力は800ポイントダウンし、効果は無効化される。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||
パスワード:68836428 | ||||||
カード評価 | 6.2(19) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
PREMIUM PACK 16 | PP16-JP017 | 2013年12月21日 | Secret |
トライエッジ・リヴァイアのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:《バハムート・シャーク》から呼び出した後に素材を補うか、《ドレイク・シャーク》のレベルを変える。
レベル3を3体用意してエクシーズ召喚するには《ゴヨウ・ディフェンダー》を使うなど手はなくはないが、それならリンク召喚など別の展開ルートもある。
こちらを使用するならば、水属性のサポートを活かしたい。
《浮上するビッグ・ジョーズ》から《ドレイク・シャーク》をサーチして並べた際に、《伝説の都 アトランティス》があるとランク3のこのカードを出すことは可能。
《バハムート・シャーク》から出してエクシーズ素材を補充する方が楽ではあるが。
《バハムート・シャーク》の展開後に《リヴァーチュ・ドラゴン》並べるなら可能。
レベル3を3体用意してエクシーズ召喚するには《ゴヨウ・ディフェンダー》を使うなど手はなくはないが、それならリンク召喚など別の展開ルートもある。
こちらを使用するならば、水属性のサポートを活かしたい。
《浮上するビッグ・ジョーズ》から《ドレイク・シャーク》をサーチして並べた際に、《伝説の都 アトランティス》があるとランク3のこのカードを出すことは可能。
《バハムート・シャーク》から出してエクシーズ素材を補充する方が楽ではあるが。
《バハムート・シャーク》の展開後に《リヴァーチュ・ドラゴン》並べるなら可能。
最強ジャンプ連載漫画でシャークさんがNo.対策として使用した、漫画版《ブラック・レイ・ランサー》的なカード。
フリーチェーンの無効+弱体化で、2550打点まで単体で対処可能です。
除外効果も中々優秀で、戦闘破壊したモンスターの再利用を許しません。チェーンブロックも発生しないので隙を見せづらいです。
一貫した効果を持つ露払いに向いた性能のモンスターと言えます。
しかし、三体の素材指定が思いです。同じ条件でも、《D-HERO Bloo-D》や、チューナーさえあれば、《氷結界の龍 トリシューラ》等、エース級の大型が召喚できてしまいます。フィールドのモンスター以外も対応できて火力も高い《亜種羅王》の存在も痛手です。
こちらはエース運用するにはやや火力不足ですね。
《海皇の狙撃兵》を素材にしていれば、あちらの効果も合わせてアドバンテージを稼ぎやすく、《ニードル・ギルマン》《深淵に潜む者》《アクア・ジェット》等で火力を補強する手もあるでしょう。
《バハムート・シャーク》から特殊召喚するモンスターとしても候補に上がります。しかしこちらも、《餅カエル》不在とは言え激戦区。
単純に攻撃力で競合に劣る上、たのみの無効効果が使えなくなってしまう重大なハンデを負います。
《ゼアル・フィールド》《エクシーズ・スライドルフィン》で素材を補充する手がありますが、必要札が多く、1妨害構えるなら《FA-ダーク・ナイト・ランサー》を狙った方がアドバンテージを稼ぎやすいでしょう。
《FA-ブラック・レイ・ランサー》や《エクシーズ・アーマー・フォートレス》を重ねれば打点は関係ありませんが、墓地に行っても用途の高い《エクシーズ・アーマー・トルピード》の壁が厚いです。
《バハムート・シャーク》から特殊召喚した後にあちらを《FA-ホープ・レイ・ランサー》に変換すれば、無効効果を補填しつつ足りない打点を補助出来ます。露払いに使いつつ、メイン2で《FA-ダーク・ナイト・ランサー》に変換して返しのターンに備えるのが良いでしょう。
性能は悪くないですがシャークさんの★3エースとしてはもう一声強化がほしいですね。
20240520追記
7月のシャーク新規により強化されました。
《エクシーズ・エントラスト》+《浮上する《ビッグ・ジョーズ》》の2枚初動で、《バハムート・シャーク》+《リバーチュ・ドラゴン》+《バーチュ・ストリーム》+このカードの盤面が作れます。
バーチュの効果でこのカードに素材を移動できますし、バハシャやバーチュを《FA-ダーク・ナイト・ランサー》にすれば3妨害になるので一考の余地があるでしょう。
フリーチェーンの無効+弱体化で、2550打点まで単体で対処可能です。
除外効果も中々優秀で、戦闘破壊したモンスターの再利用を許しません。チェーンブロックも発生しないので隙を見せづらいです。
一貫した効果を持つ露払いに向いた性能のモンスターと言えます。
しかし、三体の素材指定が思いです。同じ条件でも、《D-HERO Bloo-D》や、チューナーさえあれば、《氷結界の龍 トリシューラ》等、エース級の大型が召喚できてしまいます。フィールドのモンスター以外も対応できて火力も高い《亜種羅王》の存在も痛手です。
こちらはエース運用するにはやや火力不足ですね。
《海皇の狙撃兵》を素材にしていれば、あちらの効果も合わせてアドバンテージを稼ぎやすく、《ニードル・ギルマン》《深淵に潜む者》《アクア・ジェット》等で火力を補強する手もあるでしょう。
《バハムート・シャーク》から特殊召喚するモンスターとしても候補に上がります。しかしこちらも、《餅カエル》不在とは言え激戦区。
単純に攻撃力で競合に劣る上、たのみの無効効果が使えなくなってしまう重大なハンデを負います。
《ゼアル・フィールド》《エクシーズ・スライドルフィン》で素材を補充する手がありますが、必要札が多く、1妨害構えるなら《FA-ダーク・ナイト・ランサー》を狙った方がアドバンテージを稼ぎやすいでしょう。
《FA-ブラック・レイ・ランサー》や《エクシーズ・アーマー・フォートレス》を重ねれば打点は関係ありませんが、墓地に行っても用途の高い《エクシーズ・アーマー・トルピード》の壁が厚いです。
《バハムート・シャーク》から特殊召喚した後にあちらを《FA-ホープ・レイ・ランサー》に変換すれば、無効効果を補填しつつ足りない打点を補助出来ます。露払いに使いつつ、メイン2で《FA-ダーク・ナイト・ランサー》に変換して返しのターンに備えるのが良いでしょう。
性能は悪くないですがシャークさんの★3エースとしてはもう一声強化がほしいですね。
20240520追記
7月のシャーク新規により強化されました。
《エクシーズ・エントラスト》+《浮上する《ビッグ・ジョーズ》》の2枚初動で、《バハムート・シャーク》+《リバーチュ・ドラゴン》+《バーチュ・ストリーム》+このカードの盤面が作れます。
バーチュの効果でこのカードに素材を移動できますし、バハシャやバーチュを《FA-ダーク・ナイト・ランサー》にすれば3妨害になるので一考の余地があるでしょう。
X素材1つを用いることでお互いのターンでフリチェでモンスター1体の打点を下げながらモンスター効果を無効にする効果は、発動を伴わない永続効果に対しても有効であり制圧要員として間違いなく強いカード。
打点を下げる効果が付随しているのでダメージ計算前までのダメステでも発動でき、自身の攻撃力の低さも補えて色々と応用の利く使い方ができる。
しかし必要素材も自身のカード名やランクと同じ3体というので全て台無しであり、いくら展開に長けたレベル3モンスターを素材に用いるとはいえ、それなら完全フリチェで使えなくても素材が2体で済む《No.3 地獄蝉王ローカスト・キング》や《No.75 惑乱のゴシップ・シャドー》を使って、1体分浮いた素材で別なモンスターも展開した方が良い場合がほとんどです。
一応戦闘破壊したモンスターを墓地に送らずに除外するというX素材がなくても使える効果も持っており、ランク3の水属性モンスターなので《バハムート・シャーク》の効果による特殊召喚先の候補にはなる。
打点を下げる効果が付随しているのでダメージ計算前までのダメステでも発動でき、自身の攻撃力の低さも補えて色々と応用の利く使い方ができる。
しかし必要素材も自身のカード名やランクと同じ3体というので全て台無しであり、いくら展開に長けたレベル3モンスターを素材に用いるとはいえ、それなら完全フリチェで使えなくても素材が2体で済む《No.3 地獄蝉王ローカスト・キング》や《No.75 惑乱のゴシップ・シャドー》を使って、1体分浮いた素材で別なモンスターも展開した方が良い場合がほとんどです。
一応戦闘破壊したモンスターを墓地に送らずに除外するというX素材がなくても使える効果も持っており、ランク3の水属性モンスターなので《バハムート・シャーク》の効果による特殊召喚先の候補にはなる。
同じくモンスターの効果を妨害できる素材に縛りのないランク3のローカストキングやゴシップシャドーは効果の発動にチェーンしなければいけないが、こちらはヴェーラーと同じく対象に取っての無効であるため既に発動している効果や永続効果も無効にできるのが魅力的。
しかし、3体素材はやはり重いか…
しかし、3体素材はやはり重いか…
モンスターを弱体化する効果を持つ汎用ランク3エクシーズ。素材を一つ取り除くだけで、効果無効+攻撃力800ダウンできる優秀な効果を持つ。しかし、効果の割に召喚が難しいので、お世辞にも使いやすいとは言えない。
重い
効果自体はランク3では唯一無二なので採用自体は可能ですけど…
これは個人の主観ですが、三体素材のランク3ってわりとトリシュと競合するので「ならトリシュ使うわ」となってしまいがちです
効果自体はランク3では唯一無二なので採用自体は可能ですけど…
これは個人の主観ですが、三体素材のランク3ってわりとトリシュと競合するので「ならトリシュ使うわ」となってしまいがちです
3×3でこの効果…どこぞのDEF2700(だっけ?)が泣いてますねぇ
展開力はあるものの出せるモンスターを選べるわけではないローレベルバニアビートあたりで使えそう
展開力はあるものの出せるモンスターを選べるわけではないローレベルバニアビートあたりで使えそう
3×3としてはなかなかの性能。前半の効果も墓地利用やリクルーターを封殺でき優秀ですが、後半の効果で打点の低さを補いつつ戦闘耐性のベールを剥がすことができるため、十分な対応力を備えています。また、《バハムート・シャーク》でも呼び出すことができ前半の効果は問題なく使えるため、選択肢の一つとして十分考えられるカードでしょう。
トライのリヴァイアでリヴァイアサンなんてことはないよね?
3×3が少しずつ強くなってきている。
ダメステにも使える効果無効は強力であり、破壊したモンスターを除外するのも悪くない。
しかし、やっぱり3×3で出すかと言われるとちと微妙か。
3×3が少しずつ強くなってきている。
ダメステにも使える効果無効は強力であり、破壊したモンスターを除外するのも悪くない。
しかし、やっぱり3×3で出すかと言われるとちと微妙か。
前半の効果はその打点の低さも相まってほぼおまけかと思われたが、後半の効果で2600まで対応できるのでそれなりに役に立つ。
肝心のその後半の効果はコルゴニック・ガーディアンの下位互換とはいえ、素材縛りが無いランク3としては優秀な部類だろうか。だが素材3体使ってまでこれを出したいかというと悩みどころ。
肝心のその後半の効果はコルゴニック・ガーディアンの下位互換とはいえ、素材縛りが無いランク3としては優秀な部類だろうか。だが素材3体使ってまでこれを出したいかというと悩みどころ。
スクラップトリトドン
2014/01/08 9:21
2014/01/08 9:21
3×3にさらに攻撃的な1枚.
殴ったモンスターを除外する効果と,効果無効化+弱体化の効果はどちらも悪くないし,実質2600になる上に相手ターンでも使えるため,新しいオピオン対策としても考えられる.
素の打点が低く,効果を使わなければ下級にも殴り殺されるステータスなので要注意.
バハムートで呼べる選択肢としてもマーメイル等で十分採用する価値があるんじゃないかな?
殴ったモンスターを除外する効果と,効果無効化+弱体化の効果はどちらも悪くないし,実質2600になる上に相手ターンでも使えるため,新しいオピオン対策としても考えられる.
素の打点が低く,効果を使わなければ下級にも殴り殺されるステータスなので要注意.
バハムートで呼べる選択肢としてもマーメイル等で十分採用する価値があるんじゃないかな?
なかなかに優秀なカード。 だがレベル3×3と素材が多い。
実際レベル3のモンスターが3体並ぶってことは、その中にチューナーがあればトリシューラーも出せる状況っであるしそう言ったデッキになるという事も留意して採用するかどうか検討する必要がある。
実際レベル3のモンスターが3体並ぶってことは、その中にチューナーがあればトリシューラーも出せる状況っであるしそう言ったデッキになるという事も留意して採用するかどうか検討する必要がある。
3×3のなかではかなり、というか一番汎用性があり使いやすく強力なカードでしょう。特に二つ目の効果は非常に優秀です。
ただ打点が低く下の効果と併用しても2600までしか除外することができず、破壊耐性もないので効果をいかせないことも多分に起こり得るため、どうしても使いづらお印象を受けます。
ただ打点が低く下の効果と併用しても2600までしか除外することができず、破壊耐性もないので効果をいかせないことも多分に起こり得るため、どうしても使いづらお印象を受けます。
前半の効果で墓地発動の効果を、後半の効果でフィールド上での効果を封殺する素材3×3の新鋭。
フリチェで使える効果無効+弱体化も狂獣効果も汎用性は高く、微妙な奴ばかりな素材3×3の中ではかなり優秀なカードと言えるか。
ただ素の打点は低く打点の上回る下級2体ぶつけられるだけでも乙るので、そこはバック等でしっかりサポートしてやりたい。
フリチェで使える効果無効+弱体化も狂獣効果も汎用性は高く、微妙な奴ばかりな素材3×3の中ではかなり優秀なカードと言えるか。
ただ素の打点は低く打点の上回る下級2体ぶつけられるだけでも乙るので、そこはバック等でしっかりサポートしてやりたい。
最近は3×3戦争が熱いのだろうか。
ギアギアギアに挑戦状を叩きつける新鋭。イシュザーク効果に聖槍と聖杯をブレンドしたような効果を併せ持つ効果メタ特化の一枚。
効果つぶしにすべてを捧げており、特に戦闘破壊での墓地発動効果持ちと耐性効果持ちには極めて強力に干渉できるカード。実質2600打点まで対応でき戦闘力も優秀。
もっとも攻撃力ダウンなので、守備表示のゼンマインやマエストロークを抜けないのは求められる役割的にはやや悲しいか。後は単純に素材の重さだけ…
ギアギアギアに挑戦状を叩きつける新鋭。イシュザーク効果に聖槍と聖杯をブレンドしたような効果を併せ持つ効果メタ特化の一枚。
効果つぶしにすべてを捧げており、特に戦闘破壊での墓地発動効果持ちと耐性効果持ちには極めて強力に干渉できるカード。実質2600打点まで対応でき戦闘力も優秀。
もっとも攻撃力ダウンなので、守備表示のゼンマインやマエストロークを抜けないのは求められる役割的にはやや悲しいか。後は単純に素材の重さだけ…
やっと残念だった星3×3体に良質なのが来た。
戦闘破壊して除外もうれしいが、やはり注目したいのは後半の効果。誘発即時の打点降下とヴェーラー効果はかなりうれしい。実質2600打点として扱える。だが、自身の打点上昇ではなく相手の打点下降でかつ1ターンに1度だけなので、追撃に弱いというのがやはり気になるところ。何気にバハシャにも対応しているがまあ無視してもいいだろう。素の打点では戦闘破壊はめったなことではできないだろうし。
ヴェーラーやブラスターなどの除去が満載しているこの環境では活躍は難しいかもしれないが、素直に星3×3に優秀なのが来ただけでも素直に喜べるだろう。欲を言えばもう少し素の打点を上げて欲しかったが。
戦闘破壊して除外もうれしいが、やはり注目したいのは後半の効果。誘発即時の打点降下とヴェーラー効果はかなりうれしい。実質2600打点として扱える。だが、自身の打点上昇ではなく相手の打点下降でかつ1ターンに1度だけなので、追撃に弱いというのがやはり気になるところ。何気にバハシャにも対応しているがまあ無視してもいいだろう。素の打点では戦闘破壊はめったなことではできないだろうし。
ヴェーラーやブラスターなどの除去が満載しているこの環境では活躍は難しいかもしれないが、素直に星3×3に優秀なのが来ただけでも素直に喜べるだろう。欲を言えばもう少し素の打点を上げて欲しかったが。
2014/05/20 23:02

《ゴルゴニック・ガーディアン》との大きな違いは素材制限が無く、
戦闘破壊したモンスターの再利用防止がある所。
そして対シャドールで使えそうに見える1枚。
(コラ、そこミドラーシュがいるから出せんとか言わない)
戦闘破壊したモンスターの再利用防止がある所。
そして対シャドールで使えそうに見える1枚。
(コラ、そこミドラーシュがいるから出せんとか言わない)
「トライエッジ・リヴァイア」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「トライエッジ・リヴァイア」への言及
解説内で「トライエッジ・リヴァイア」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
リンク対応3軸ジェムナイト電磁石(まっしろ)2016-09-12 01:35
-
強み《ゴルゴニック・ガーディアン》や《トライエッジ・リヴァイア》はフリーチェーンの上、攻撃力を変動するため「ダメージ計算前」に発動することが出来ます。
炎星バルバギアキャノン(完成)(プンプン丸)2014-01-07 14:13
-
カスタマイズ《トライエッジ・リヴァイア》を入れるのもあり、《獣神機王バルバロスU
ネクロスドライトロン(アドバイス求む)(MaDcURSe)2020-09-08 15:12
-
強み●3体:自分の墓地から罠カード1枚を選んで手札に加える。』です。ふたつ目の効果の対象をとらない破壊は非常に強力ですよね。またトークン3体をフルに使い、《トライエッジ・リヴァイア》を出すのも一つの手です。
水属性特化ナイアルラ―黒庭ウサギ軸(アマミ)2014-10-06 23:24
-
強み《トライエッジ・リヴァイア》
木霊ナチュル(アドバイス求む)(Gumu)2015-07-11 20:21
-
運用方法地・昆虫リリースすることで必須カードのダンディを吊り上げることが可能。それ以外にも《ナチュル・マロン》でドロー+墓地調整ができ、《地霊神グランソイル》が滅多に腐らなくなる。相手ターン中に地・植物リリースすることでナチュル昆虫で展開しつつ、《トライエッジ・リヴァイア》やナチュルシンクロを戦闘から守ってくれます。
強みロンファ・ソルチャだとフィールドに《ナチュル・ビースト》,《トライエッジ・リヴァイア》等ができる。
祝ラビット解禁! 次元ノリト(kodai)2014-06-29 23:41
-
カスタマイズ《トライエッジ・リヴァイア》を作っていく構築もありですね。
混沌の牙(シャークデッキ)(ジーコ)2022-10-30 00:11
-
強み特に《ライトハンド・シャーク》《レフトハンド・シャーク》の自己再生効果の使用後に《ツーヘッド・シャーク》を召喚すれば、戦闘・効果破壊耐性を得た《トライエッジ・リヴァイア》をX召喚できます。
カスタマイズ《CNo.32海咬龍シャーク・ドレイク・バイス》《No.32海咬龍シャーク・ドレイク》《No.80狂装覇王ラプソディ・イン・バーサーク》《CNo.80葬装覇王レクイエム・イン・バーサーク》《トライエッジ・リヴァイア》《No.47ナイトメア・シャーク》《No.37希望織竜スパイダー・シャーク》《No.73激瀧神アビス・スプラッシュ》《CNo.73激瀧瀑神アビス・スープラ》《水精鱗-ガイオアビス》を抜き、《ステルス・クラーゲン・エフィラ》×2《バハムート・シャーク》《No.71リバリアン・シャーク》《FNo.0未来皇ホープ》《FNo.0未来龍皇ホープ》《CNo.101S・H・DarkKnight》《天霆號アーゼウス》《深淵に潜む者》《励輝士ヴェルズビュート》を採用すれば、このデッキより遥かに強い【クラゲシャーク】なりそうです。
「トライエッジ・リヴァイア」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-03-02 ペンペンペンギン!!(siki)
● 2014-02-24 デビルマゼラで一気に3枚ハンデスデッキ(ともはね)
● 2015-06-10 【ほぼモン】ランク3狂戦士の魂(asakura)
● 2015-08-13 ツインテール【ツインテール】(蛮族)
● 2014-09-19 俺流水精鱗(つるたん)
● 2015-05-29 その名は『即神仏』2015(timo)
● 2017-11-29 アイデア求む!宝玉獣(zz)
● 2015-11-05 できることを沢山やろう彼岸(つり男)
● 2016-06-01 ★ゴヨウクェーサー【特化】(subemui)
● 2014-10-07 鳥ジェネ海皇水精鱗(つるたん)
● 2014-06-16 がんばれぼくらの星団騎士! Ⅱ(ウギギ・・・)
● 2020-06-19 ペンギン水フルモン(タロヨ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 7291位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 43,452 |
海竜族(種族)最強カード強さランキング | 59位 |
ランク3最強エクシーズモンスター強さランキング | 39位 |
トライエッジ・リヴァイアのボケ
その他
英語のカード名 | Tri-Edge Levia |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/19 17:58 評価 10点 《マジシャンズ・ソウルズ》「中々汎用性が高いレベル1魔法使い。…
- 02/19 17:26 評価 10点 《烙印融合》「烙印デッキの出張パーツ筆頭にして最強の烙印融合…
- 02/19 16:44 評価 1点 《ストーム・シューター》「オリパの表紙、と言えば皆さんは誰を想…
- 02/19 16:26 評価 5点 《堕天使アスモディウス》「《堕天使スペルビア》をさっさと墓地に…
- 02/19 15:54 デッキ クリボー5兄弟
- 02/19 15:34 評価 4点 《魔導ギガサイバー》「自己SSできるレベル6素材。 出しやすさで…
- 02/19 15:00 評価 4点 《サイバー・シャドー・ガードナー》「なんか毎ターンリバースを繰…
- 02/19 12:06 デッキ メルカリの悪知恵?戦略のオルターガイスト!
- 02/19 12:04 SS 第21話:踏み出す1歩目
- 02/19 11:31 SS 間章.阿笠遊理の休日
- 02/19 11:11 評価 9点 《黄金郷のアンヘルカイド》「フィールドor墓地に《黄金卿エルドリ…
- 02/19 10:26 評価 10点 《白き森のシルヴィ》「《白き森の聖徒リゼット》の登場により初…
- 02/19 09:37 評価 6点 《闇魔界の戦士 ダークソード》「当時の最新システム、ユニオンに…
- 02/19 09:14 評価 10点 《白き森の聖徒リゼット》「よく考えると(1)のSS効果だけでも《幸…
- 02/19 08:07 評価 1点 《ゴブリンの秘薬》「秘薬で500回復。ゴブリン程度の力じゃそんな…
- 02/19 08:02 評価 1点 《恍惚の人魚》「正統派人魚。 ふじこちゃんみたいで良いと思うけ…
- 02/19 08:02 評価 7点 《マスク・チャージ》「 【《M・HERO》】版の《融合回収》み…
- 02/19 07:14 評価 6点 《フォーム・チェンジ》「 【《M・HERO》】を主軸としたデッ…
- 02/19 02:13 評価 10点 《青き眼の激臨》「デュエル開始の宣言をしろ!磯野!デュエル開…
- 02/18 22:36 デッキ 妖精の力添え
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



