交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ツーヘッド・シャーク(ツーヘッドシャーク) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | 4 | 魚族 | 1200 | 1600 | ||
このカードが召喚に成功した時、自分フィールド上の全ての魚族・レベル4モンスターのレベルを1つ下げる事ができる。このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。 | ||||||
パスワード:17643265 | ||||||
カード評価 | 4.5(15) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 5円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
COSMO BLAZER | CBLZ-JP010 | 2012年11月11日 | Normal |
デュエリストパック-神代兄妹編- | DP15-JP011 | 2013年10月19日 | Normal |
ツーヘッド・シャークのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:レベル調整は特定のモンスターには有効で、2回攻撃も悪くない性能。
レベル4を3に引き下げ、エクシーズ素材のレベル調整役としてはやはり《カッター・シャーク》《ランタン・シャーク》などに劣る。
しかし、2体分の素材にできる《ドレイク・シャーク》をランク3に使える点ではサポートとしては使える見込みはあり、《トライエッジ・リヴァイア》や《水精鱗-アビストリーテ》を正規で出すことが可能。
《伝説の都 アトランティス》でも可能だけど、ランク4を出すことを阻害する為、任意タイミングで使えるこちらにもメリットはある。
2回攻撃も1000強化すれば総ダメージは4400と悪くない。
レベル4を3に引き下げ、エクシーズ素材のレベル調整役としてはやはり《カッター・シャーク》《ランタン・シャーク》などに劣る。
しかし、2体分の素材にできる《ドレイク・シャーク》をランク3に使える点ではサポートとしては使える見込みはあり、《トライエッジ・リヴァイア》や《水精鱗-アビストリーテ》を正規で出すことが可能。
《伝説の都 アトランティス》でも可能だけど、ランク4を出すことを阻害する為、任意タイミングで使えるこちらにもメリットはある。
2回攻撃も1000強化すれば総ダメージは4400と悪くない。
相方の《スピア・シャーク》と比較すると、単体でもレベル調整可能であることと2回攻撃が優秀。
単体でレベル3、4として扱えるので悪くはない性能です。
しかし、こいつに頼らずとも自前でレベル調整可能な《カッター・シャーク》や《ランタン・シャーク》、回数制限はあれどレベル上昇も可能な《ゼンマイシャーク》《セイバー・シャーク》が存在します。
こちらは複数まとめてレベル調整できる点や、シンクロ素材として使える点、属性縛りなどの制約がつかない点で差別化出来ます。
召喚時にしか効果が発動しないのは惜しいところ。ランタン・シャークで特殊召喚しても効果が生かせません。
《アクア・ジェット》等で打点を確保すれば戦闘要員として有用な点や、レベル変動で《海竜神の加護》の効果範囲に入れることから、魚族ビート系のデッキでも採用の余地はあるか。
悪くないけど少し物足りない印象です。
単体でレベル3、4として扱えるので悪くはない性能です。
しかし、こいつに頼らずとも自前でレベル調整可能な《カッター・シャーク》や《ランタン・シャーク》、回数制限はあれどレベル上昇も可能な《ゼンマイシャーク》《セイバー・シャーク》が存在します。
こちらは複数まとめてレベル調整できる点や、シンクロ素材として使える点、属性縛りなどの制約がつかない点で差別化出来ます。
召喚時にしか効果が発動しないのは惜しいところ。ランタン・シャークで特殊召喚しても効果が生かせません。
《アクア・ジェット》等で打点を確保すれば戦闘要員として有用な点や、レベル変動で《海竜神の加護》の効果範囲に入れることから、魚族ビート系のデッキでも採用の余地はあるか。
悪くないけど少し物足りない印象です。
スピアとは逆にレベルを下げるんですが、ランク4よりランク3を優先したいような状況はほとんどないと思うんですよね。XよりかはS召喚の調整に向いている。
ただレベル操作カードとして見ると、召喚権必須で展開後前提とお世辞にも使いやすいとは言い難い。セイバーやランタンに対し展開先がフリーな点で差別化していきたいところ。
もう一つの2回攻撃は特化構築にでもしないと活かしにくい。他にもっと有用な類似カードも存在するので、正直使い所に困る印象。
スピアよりかはまだマシな存在だと思います。
ただレベル操作カードとして見ると、召喚権必須で展開後前提とお世辞にも使いやすいとは言い難い。セイバーやランタンに対し展開先がフリーな点で差別化していきたいところ。
もう一つの2回攻撃は特化構築にでもしないと活かしにくい。他にもっと有用な類似カードも存在するので、正直使い所に困る印象。
スピアよりかはまだマシな存在だと思います。
《スピア・シャーク》と逆の効果を持つ鮫。
ランク3を出しつつ《エクシーズ・リモーラ》の足しになるのが主な役割。
こちらは《シャーク・サッカー》とコンボできる。
ただ、同じことは《ハンマー・シャーク》もできる。
二回攻撃を活かせるかがポイントか。
ランク3を出しつつ《エクシーズ・リモーラ》の足しになるのが主な役割。
こちらは《シャーク・サッカー》とコンボできる。
ただ、同じことは《ハンマー・シャーク》もできる。
二回攻撃を活かせるかがポイントか。
大体シンクロ召喚にも同じことが言えるが、レベルは下げるより上げる方が効果的。そもそもシャークデッキはランク3を作るのにはわざわざこいつを使わなくても大丈夫なはず
も一体4がいればヴォルカになれる…いまではシャクフォがいるからシャークさんらしくするのもいい。ダブルアタッカーとしてはダイレクトを狙うぐらいしか、別途用意したナイトメアシャークでダイレクトにするという使い道か…
初めのほうはツーヘッドの意味がわからなかったw
初めのほうはツーヘッドの意味がわからなかったw
スクラップトリトドン
2012/11/18 9:01
2012/11/18 9:01
こちらはスピアシャークの対.
だがレベル4よりも3の方が使いやすい魚が多いため,そこまでして3にする必要はないよなぁ・・・
他レベルも下げられたらシーラカンスの愉快な仲間たちの一員になっただけに・・・
だがレベル4よりも3の方が使いやすい魚が多いため,そこまでして3にする必要はないよなぁ・・・
他レベルも下げられたらシーラカンスの愉快な仲間たちの一員になっただけに・・・
こいつは逆に下げるもの。
打点が低いしわざわざこいつを使わなくともシャークを特殊召喚すればランク3のエクシーズはできる。スピアシャークと違いレベル4モンスターしか下げられないので微妙。
打点が低いしわざわざこいつを使わなくともシャークを特殊召喚すればランク3のエクシーズはできる。スピアシャークと違いレベル4モンスターしか下げられないので微妙。
こちらは逆にランク3が出しやすくなる。
ただ打点が低いのが目立つし、又佐できるとはいっても何か頼りない。
星3の魚は割と使える子が多いので、無理にこのカードを使わずとも良いような感じもする。
ただ打点が低いのが目立つし、又佐できるとはいっても何か頼りない。
星3の魚は割と使える子が多いので、無理にこのカードを使わずとも良いような感じもする。
スピアシャークと違い、こちらは効果がパっとしないので他のカードでエクシーズを狙った方が無難です。
アクアジェットと組み合わせての二回攻撃は強力です、ナイトメアシャークと合わせるとそれなりに相手のライフを削れたりなかなか面白い働きをします。
シャークさんデッキではアタッカー兼レベル調整としてピン刺ししておくとなかなかです。
アクアジェットと組み合わせての二回攻撃は強力です、ナイトメアシャークと合わせるとそれなりに相手のライフを削れたりなかなか面白い働きをします。
シャークさんデッキではアタッカー兼レベル調整としてピン刺ししておくとなかなかです。
「ツーヘッド・シャーク」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ツーヘッド・シャーク」への言及
解説内で「ツーヘッド・シャーク」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
500円で組めるグレイドルシャーク(おませな女の子)2017-11-21 20:48
-
カスタマイズ《ツーヘッド・シャーク》4/17円
500円デッキ【シャークグレイドル】(メイア)2018-01-03 18:35
-
強み《ツーヘッド・シャーク》4/17円
1000円(最安値500円)以下の水属性(ブルーエンジェル)2017-08-12 02:59
-
カスタマイズ《ツーヘッド・シャーク》4/17円
1000円で作れる水属性(ブルーエンジェル)2017-09-17 16:03
-
カスタマイズ《ツーヘッド・シャーク》4/17円
魚の一撃(タロヨ)2016-04-20 15:31
-
強み《ツーヘッド・シャーク》さんも2回攻撃ができます!
混沌の牙(シャークデッキ)(ジーコ)2022-10-30 00:11
-
強み②サブギミックとして、《ツーヘッド・シャーク》によるランク3モンスターのX召喚が可能です。
「ツーヘッド・シャーク」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-10-19 1キル神代凌牙デッキ(ともはね)
● 2013-08-10 出た!シャークさんのマジックコンボだ!(Mt.Key)
● 2015-10-26 鮫アシゴ(がんぐ)
● 2018-07-07 鮫を使って闇と少々の光(H2O)
● 2014-03-03 水属性デッキ【シャークさん寄り】(秋陽)
● 2013-03-31 シャークさんデッキ(スマートフォン破壊丸)
● 2013-02-13 似非シャークさんデッキ(脳筋)
● 2014-05-11 バハムートシャーク(HAZARD)
● 2020-11-06 シャーク/ナッシュデッキ(キャラデッキの使者)
● 2014-12-05 シャークデッキ(イロハス)
● 2013-08-12 超古海皇水精鱗(リバース@影の使者)
● 2013-11-04 シャークさん・・・かな?(橙翼)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 5円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 9745位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 20,326 |
魚族(種族)最強カード強さランキング | 99位 |
ツーヘッド・シャークのボケ
その他
英語のカード名 | Double Shark |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/04 00:11 評価 10点 《おろかな副葬》「《月光》デッキにとっては初動札となる1枚。 …
- 02/04 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ストラクチャーデッキR-アンデットワ…
- 02/03 23:27 評価 7点 《No.6 先史遺産アトランタル》「ワンキルデッキのお供に使われ…
- 02/03 23:13 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「レベル10に高すぎる展開…
- 02/03 22:55 デッキ デモンスミスアザミナギャラクシー
- 02/03 22:13 評価 10点 《刻まれし魔の大聖棺》「 遂にMDで【《デモンスミス》】1式…
- 02/03 22:11 評価 10点 《魔を刻むデモンスミス》「2025/02/06よりマスターデュエルに来…
- 02/03 22:08 評価 10点 《花札衛-柳-》「 花札衛モンスターの中では飛び抜けて癖が少な…
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。