交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
炎星バルバギアキャノン(完成) デッキレシピ・デッキ紹介 (プンプン丸さん 投稿日時:2014/01/07 14:13)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【炎星(エンセイ)・炎舞(エンブ)】で 【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《ワンショット・キャノン》 | |
運用方法 | |
《《ワンショット・キャノン》》を使いたくて作ったデッキ。 いろいろ調べた結果《炎星師-チョウテン》で墓地から釣ってこれることに気付きこのデッキを作成しました。 このデッキのコンセプトとしては一応《《ワンショット・キャノン》》で相手を破壊しバーンダメージを与えつつ、《炎星師-チョウテン》で墓地から釣ってきてシンクロ・エクシーズを行っていく。という感じです。 シンクロ・エクシーズ先はレベル3軸の炎星でもお世話になる、《炎星皇-チョウライオ》や《炎星侯-ホウシン》です。 チョウテンは釣って来たモンスターの効果を無効にしないので破壊しバーンを行いつつそのままシンクロ・エクシーズできる、また特にチョウライオとは相性が良く何度もチョウテンを使い回せば《《ワンショット・キャノン》》の破壊とバーンを何度も繰り返すことが出来る。 主な流れは、炎星系のカードが手札にあれば回してそのまま戦う。 《ギアギアギア》を使って《ギアギガントX》を出し《《ワンショット・ロケット》》をサーチし《バトル・フェーダー》or《スケープゴート》の組み合わせで出す。って感じです。 エクストラに関して 《炎星侯-ホウシン》 トウケイが制限で1枚しかデッキに入れれないのでこのカードも必然と1枚しか入れません、トウケイ以外でデッキから読んで嬉しいカードも無いし、たぶん2体目を出す余裕もないです。その頃には決闘状況は相手モンスターを処理したい場面や次のチョウテンの確保のためにチョウライオをエクシーズする場面しかないです。 最初の爆アドの動きの1回で必要なので1枚は必須です。 《発条機雷ゼンマイン》 機械族《獣神機王バルバロスUr》の素材となり防御力もあるのでこれで守って相手がモンスターを並べるのを待つ。返しで《《ワンショット・キャノン》》で打ち落とす。 《No.48 シャドー・リッチ》 レベル1のトークンが作れるので最悪これ使ってシンクロします。 しかし相手ターンにしかトークン出せないので《《和睦の使者》》とかを使って守る必要があります。 正直無いよりはマシレベルの奴なのですが実際回してみて、これに助けられた場面もありました。 《ダウナード・マジシャン》 ランク3のモンスター全てに重ねられるカードです。貫通は地味に便利です。あまり無い状況ですが《ギアギアーノ Mk-II》で釣ってきた《ギアギアギア XG》に重ねたりできます。 |
|
強み・コンボ | |
隠し味として獣戦士と機械がメインなので《獣神機王バルバロスUr》が出せます。 そのために相手の妨害もできる聖杯も入れてます。破壊耐性のあるカードはこのカードで殴り倒したり、ヴァルカンでバウンスしたりします。 テンキ、タイヒョウでかなり安定して闘えます。 またギアギア系のカードもギアギガントXも忘れがちな後半の効果も使えたりしてフィールドにモンスターを維持できまた、《和睦の使者》や《バトルフェーダー》・スケープゴートのおかげで守りも固いです。 返しで《ワンショット・ロケット》でモンスターを破壊し・炎星で攻撃でライフを安定して削れるます。 このデッキとしての課題は《ワンショット・ロケット》をどれだけ早くフィールドに出せるのか?が課題になってくるので、一度出すことが出きれば普通にレベル3軸の炎星の流れで《ワンショット・キャノン》が組込めれるのでかなり強い動きになります。 毎ターン相手モンスターを1体破壊+バーンダメージ。 |
|
弱点・課題点 | |
除外とか特殊召喚メタとかは普通に苦手な部類になります。 あと高打点破壊耐性モンスターを連打されると厄介です。 牙王・フェルグランドとかこ厄介です。 あと《ワンショット・ロケット》を作るのを妨害されるともう結構コンボが崩壊しやすいです。 《ワンショット・ロケット》←これに《強制脱出装置》されると普通にレベル3軸の炎星で闘うデッキになっちゃうのでつらいです。 またチョウテンやギアギアーノMk-III等にはそれぞれ固有の制約があったりして動きが制限されてたりします。 そこが足を引っ張る場面も結構あるので厄介です |
|
カスタマイズポイント | |
《炎舞-「天権」》でバルバロスUrのデメリット効果打ち消せてやばいって思ったけど実はそんなことは無く メインフェイズ1だけしか効果が無効にならないって言う事実。 あと今回は、《ギアギガントX》で《《ワンショット・ロケット》》をサーチする方法を取りましたが、実際は《ジェネクス・ニュートロン》 でもいい様な気がしますね。 そっち路線でも少し考えたんですが《ギアギアギア》使ったほうが爆発力あるし強いかなって思ってこっちにしました。 《トライエッジ・リヴァイア》を入れるのもあり、《獣神機王バルバロスUr》の効果を無効にすれば攻撃力は800下がりますが、それでも3000もあるので十分使っていけます、相手の妨害にも使えるのでありです。 なんかそれ以外でアドバイスあればお願いします。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
プンプン丸さん ( 全70件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (21種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (8種・19枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
地 | 8 | 獣戦士族 | 3800 / 1200 | 30円 | |
1 | ![]() |
炎 | 3 | 獣戦士族 | 1500 / 0100 | 20円 | |
3 | ![]() |
地 | 3 | 機械族 | 1000 / 0500 | 30円 | |
3 | ![]() |
炎 | 3 | 獣戦士族 | 0000 / 0200 | 30円 | |
3 | ![]() |
炎 | 3 | 獣戦士族 | 0500 / 0200 | 15円 | |
1 | ![]() |
地 | 3 | 機械族 | 1000 / 1000 | 70円 | |
3 | ![]() |
風 | 2 | 機械族 | 0000 / 0000 | 10円 | |
3 | ![]() |
闇 | 1 | 悪魔族 | 0000 / 0000 | 15円 | |
魔法 (8種・13枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 120円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 49円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
罠 (5種・8枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 8円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 70円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
エクストラデッキ (11種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
炎 | 6 | 獣戦士族 | 2200 / 2200 | 30円 | |
2 | ![]() |
炎 | 6 | 獣戦士族 | 2000 / 1600 | 19円 | |
2 | ![]() |
炎 | 3 | 機械族 | 0000 / 0000 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 魔法使い族 | 2100 / 0200 | 30円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 機械族 | 2300 / 1500 | 657円 | |
1 | ![]() |
炎 | 3 | 機械族 | 1500 / 2100 | 18円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | ドラゴン族 | 2000 / 0000 | 100円 | |
1 | ![]() |
地 | 3 | 機械族 | 2500 / 1300 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | アンデット族 | 1800 / 0000 | 30円 | |
2 | ![]() |
炎 | 3 | 獣戦士族 | 2200 / 0200 | 15円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | アンデット族 | 1800 / 1600 | 80円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2824円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■炎星(エンセイ)・炎舞(エンブ)カテゴリの他のデッキレシピ
2022-06-14 【【マスター用】鉄獣炎星】
2022-04-29 【【マスター用】リゾネーター炎星テンレイ型】
2020-10-01 【新炎星(真炎爆発したい)】
2020-08-30 【4軸炎星+鉄獣戦線】
2020-07-02 【無限炎星】
2020-05-25 【天狗入り4軸炎星】
2020-05-22 【緊急事態宣言解除記念の炎星】
2020-04-01 【炎星】
2019-10-26 【月光炎星】
2019-10-24 【試作品炎星十二獣】
2019-10-19 【思考停止して作った炎星】
2019-09-30 【十二獣真竜炎星】
2019-09-24 【炎星】
2019-03-15 【炎星】
2019-01-09 【命削り炎星】
炎星(エンセイ)・炎舞(エンブ)のデッキレシピをすべて見る▼
2022-06-14 【【マスター用】鉄獣炎星】
2022-04-29 【【マスター用】リゾネーター炎星テンレイ型】
2020-10-01 【新炎星(真炎爆発したい)】
2020-08-30 【4軸炎星+鉄獣戦線】
2020-07-02 【無限炎星】
2020-05-25 【天狗入り4軸炎星】
2020-05-22 【緊急事態宣言解除記念の炎星】
2020-04-01 【炎星】
2019-10-26 【月光炎星】
2019-10-24 【試作品炎星十二獣】
2019-10-19 【思考停止して作った炎星】
2019-09-30 【十二獣真竜炎星】
2019-09-24 【炎星】
2019-03-15 【炎星】
2019-01-09 【命削り炎星】
炎星(エンセイ)・炎舞(エンブ)のデッキレシピをすべて見る▼
■プンプン丸さんの他のデッキレシピ
2024-05-17 【デッキカスタムパック01デッキ チャレンジ】
2023-02-02 【天元突破!ドリル・ベアルクティ!!】
2022-01-18 【1日で作ったスケアクロー】
2021-09-29 【総理になれなかった河野氏!冷寿司を食う!】
2021-09-09 【クリボーと怖い魔法の筒】
2021-08-30 【1分で構築したエクソシスター】
2021-07-02 【烙印古代機械魔神】
2021-06-22 【滅縦戦線幻惑【輪廻独断入り】】
2021-06-05 【ヌトスビート(考察中)】
2021-06-01 【壊獣アクマグネ(バロネス採用)】
2020-11-05 【双天カオスマキュラ(たたき台)】
2019-10-04 【フェニックス・フリード(ヴァレット編)】
2019-08-08 【炎斬機ヌートで暴れろ!(テスト)】
2019-08-07 【大邪神レシェフドラメイド(テスト)】
2019-08-05 【魔妖の王&星遺物(調整中)】
すべて見る▼
2024-05-17 【デッキカスタムパック01デッキ チャレンジ】
2023-02-02 【天元突破!ドリル・ベアルクティ!!】
2022-01-18 【1日で作ったスケアクロー】
2021-09-29 【総理になれなかった河野氏!冷寿司を食う!】
2021-09-09 【クリボーと怖い魔法の筒】
2021-08-30 【1分で構築したエクソシスター】
2021-07-02 【烙印古代機械魔神】
2021-06-22 【滅縦戦線幻惑【輪廻独断入り】】
2021-06-05 【ヌトスビート(考察中)】
2021-06-01 【壊獣アクマグネ(バロネス採用)】
2020-11-05 【双天カオスマキュラ(たたき台)】
2019-10-04 【フェニックス・フリード(ヴァレット編)】
2019-08-08 【炎斬機ヌートで暴れろ!(テスト)】
2019-08-07 【大邪神レシェフドラメイド(テスト)】
2019-08-05 【魔妖の王&星遺物(調整中)】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(32種) ▼
閲覧数 | 5044 | 評価回数 | 6 | 評価 | 56 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/26 08:13 評価 10点 《閃刀姫=ゼロ》「満を辞して登場した、閃刀姫の最終形態。 レ…
- 04/26 08:08 ボケ 閃刀姫=ゼロの新規ボケ。閃刀姫=ゼero
- 04/26 07:43 評価 9点 《第19層『襲来干渉!漆黒の超量士!!』》「 【《超量》】の新…
- 04/26 07:37 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/26 06:09 評価 10点 《神芸学都アルトメギア》「今どきのフィールド魔法でサーチする…
- 04/26 06:02 評価 9点 《無垢なる予幻視》「《無垢なる者 メディウス》専用《おろかな埋…
- 04/26 05:51 評価 10点 《聖秘なる竜騎士》「名誉ドラゴンテイルにして絶対ドラゴンテイ…
- 04/26 05:47 評価 8点 《瞳の魔女モルガナ》「《プレイ・ザ・ディアベル》の手前に描かれ…
- 04/26 05:42 評価 6点 《正義の伝説 カイバーマン》「《青眼の白龍》3積み推奨の社長 ノ…
- 04/26 05:34 評価 9点 《麗しき磁律機壊》「上方向に三つのリンクマーカーを持ち、リンク…
- 04/26 05:32 評価 10点 《VS ホーリー・スー》「リクルートとコントロール奪取という2…
- 04/26 05:15 評価 7点 《ARG☆S-勇駿のアリオン》「「ARG☆S」モンスターにそのま…
- 04/26 03:53 評価 10点 《無垢なる者 メディウス》「このカード自体はカテゴリに属してい…
- 04/26 03:46 評価 9点 《FNo.0 未来皇ホープ・ゼアル》「無効効果がない代わりに諸々…
- 04/26 03:28 評価 7点 《ズバババナイト》「実質《ズバババンチョー-GC》専用サーチャ…
- 04/26 03:22 評価 8点 《ガガガガンバラナイト》「手札の1~2枚を展開して《ゴゴゴゴブリ…
- 04/26 03:14 評価 10点 《ドドドドウォリアー》「ドドドサーキュラー 墓地に送ることに…
- 04/26 03:12 評価 9点 《閃刀亜式-レムニスゲート》「ゼロとゼロ、二人なら∞ 閃刀姫初…
- 04/26 03:08 評価 10点 《ゴゴゴゴブリンドバーグ》「ノーコストでリクルートしてサーチ…
- 04/26 03:00 評価 10点 《月光金獅子》「ムーンライトのエアーマン、むしろ今までいなか…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




でもバルバUrはいらないと思う。 」(2014-01-07 14:49 #6ca8e)
ただフェルグランドとか牙王とか出されると結構積むのでそれを対処する為に入れてます。
炎星は意外と打点が低いので(炎舞で強化できるとはいえ)普通にスターダスト出されると結構厄介・・・ 」(2014-02-12 16:09 #3818f)