交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
聖騎士ガウェイン(セイキシガウェイン) →使用デッキ →カード価格
|
||||||
| 種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 効果モンスター | ![]() |
4 | 戦士族 | 1900 | 500 | |
| 自分フィールド上に光属性の通常モンスターが存在する場合、このカードは手札から表側守備表示で特殊召喚できる。 | ||||||
| パスワード:19680539 | ||||||
| カード評価 | 8.6(17) → 全件表示 | |||||
| カード価格 | 100円~(トレカネット) | |||||
収録
| 収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
|---|---|---|---|
| EXTRA PACK -SWORD OF KNIGHTS- | EP13-JP011 | 2013年05月18日 | Rare |
聖騎士ガウェインのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:特殊召喚はし易いものの、それだけではメリットが乏しい。
手札から特殊召喚できる聖騎士のレベル4であり、《聖騎士王アルトリウス》のエクシーズ素材には適している。
しかし、手札から特殊召喚できる《聖騎士コルネウス》といったレベル4聖騎士も存在しているし、このカードはそれ以外に効果もナイ。
聖騎士以外のレベル4光属性通常モンスターを採用するのでは《聖騎士王アルトリウス》を出せないから意味ないしナア。
モチーフはガヴェインで、アーサー王伝説の中ではアーサー王の甥にあたる騎士。
アーサー王の信頼も厚く王位継承権が最も高い人でもある。
日中は力が3倍になる力もあるが、特に再現はなく、攻撃力が多少高いくらい。
ランスロットが人気になると、兄弟を切られた恨みから和解できず間接的な円卓の崩壊の一因になる、と立場を悪くされがちな人だったり。
手札から特殊召喚できる聖騎士のレベル4であり、《聖騎士王アルトリウス》のエクシーズ素材には適している。
しかし、手札から特殊召喚できる《聖騎士コルネウス》といったレベル4聖騎士も存在しているし、このカードはそれ以外に効果もナイ。
聖騎士以外のレベル4光属性通常モンスターを採用するのでは《聖騎士王アルトリウス》を出せないから意味ないしナア。
モチーフはガヴェインで、アーサー王伝説の中ではアーサー王の甥にあたる騎士。
アーサー王の信頼も厚く王位継承権が最も高い人でもある。
日中は力が3倍になる力もあるが、特に再現はなく、攻撃力が多少高いくらい。
ランスロットが人気になると、兄弟を切られた恨みから和解できず間接的な円卓の崩壊の一因になる、と立場を悪くされがちな人だったり。
自身を手札から特殊召喚できる聖騎士
イゾルデやランク4のコルネウスの展開に役立つ。
ただし展開できるのは自身だけで、展開数では三兄弟やコルネウスに劣る。さらに最近の新規は通常モンスターとして扱う効果を持っておらず、手札から出せない場面も少なく無い。
また高めの攻撃力なのに守備表示で特殊召喚なのは如何なものか。
役立たない訳ではないが、たいしたことは書いてないです。
イゾルデやランク4のコルネウスの展開に役立つ。
ただし展開できるのは自身だけで、展開数では三兄弟やコルネウスに劣る。さらに最近の新規は通常モンスターとして扱う効果を持っておらず、手札から出せない場面も少なく無い。
また高めの攻撃力なのに守備表示で特殊召喚なのは如何なものか。
役立たない訳ではないが、たいしたことは書いてないです。
条件を満たせば手札展開でき、展開先に制限も1ターンに一度という制約もない。
その条件も聖騎士は剣を装備してなければ通常扱いなので、容易に満たせるもの。
多少状況を選ぶ事がありますが、聖騎士なら使い勝手のいい展開要員かと思います。
その条件も聖騎士は剣を装備してなければ通常扱いなので、容易に満たせるもの。
多少状況を選ぶ事がありますが、聖騎士なら使い勝手のいい展開要員かと思います。
「聖騎士」デッキなら、「聖騎士」モンスターは通常モンスターの他、場に出ている時に通常モンスター扱いするものが多いため、それらとランク4エクシーズを作りやすいのはありがたいと思います。
下級モンスターとしては高めの攻撃力を持っているのも、頼りになると思います。
下級モンスターとしては高めの攻撃力を持っているのも、頼りになると思います。
下級アタッカーラインの1900打点を持っており、自身の効果で特殊召喚できるため、「聖騎士」の要のカードとして活躍します。ただ、守備表示で特殊召喚されるため、戦闘には使えないので、エクシーズにつなげるようにしたいところ。また、光属性バニラであれば種族は問わないので、光バニラでエクシーズを狙っていくための素材としても使えるでしょう。
聖騎士の中核を担え得るカード
聖騎士はバニラやデュアルじみた効果を持つカードが多く、このカードは即座に出すことができるだろう
聖騎士と名のつくモンスターなので聖騎士王アルトリウスにしてもよし、戦士族のためエクスカリバーにしてもよし
かなり美味しいモンスター
日中の三時間の間の無敵効果も再現してくれてもよかったのですよ
聖騎士はバニラやデュアルじみた効果を持つカードが多く、このカードは即座に出すことができるだろう
聖騎士と名のつくモンスターなので聖騎士王アルトリウスにしてもよし、戦士族のためエクスカリバーにしてもよし
かなり美味しいモンスター
日中の三時間の間の無敵効果も再現してくれてもよかったのですよ
スクラップトリトドン
2013/05/18 14:10
2013/05/18 14:10
聖騎士で頑張る人その1.
条件は光バニラがいること.ただそれだけっていう便利な条件で出せるモンスターが弱いわけがない.
聖騎士的にも速攻で聖騎士王になれる上に,この条件ならばオメガやパラディオス,戦士族ならエクスカリバーなど狙える幅もかなり多い.
故に,聖騎士において手札に持っておくべき1枚だし,3積みしない理由がないほど強いカードであることに間違いはない.
条件は光バニラがいること.ただそれだけっていう便利な条件で出せるモンスターが弱いわけがない.
聖騎士的にも速攻で聖騎士王になれる上に,この条件ならばオメガやパラディオス,戦士族ならエクスカリバーなど狙える幅もかなり多い.
故に,聖騎士において手札に持っておくべき1枚だし,3積みしない理由がないほど強いカードであることに間違いはない.
聖騎士はバニラとして扱えるモンスターが多いため使いやすいですし、聖騎士の強みはエクシーズの多様さにあると言っても過言じゃないので、3積みした方がいいと思います。
光属性通常モンスターならなんでもいいので、アナザーネオスもありっちゃあり
光属性通常モンスターならなんでもいいので、アナザーネオスもありっちゃあり
至誠にして剛力の騎士ガウェイン。白いセイバー… ゲフンゲフン。
聖騎士のキーカードでありデッキを組む意義になる一枚。
とにかく比較的簡単かつ強力な特殊召喚効果が優秀で、エクシーズのお膳立てにうってつけ。
しかも光属性・戦士族とエクシーズの幅が広い広い。
1回使えばガラハドと聖剣からランク4を目指すことも可能であるという。
聖騎士のキーカードでありデッキを組む意義になる一枚。
とにかく比較的簡単かつ強力な特殊召喚効果が優秀で、エクシーズのお膳立てにうってつけ。
しかも光属性・戦士族とエクシーズの幅が広い広い。
1回使えばガラハドと聖剣からランク4を目指すことも可能であるという。
2014/11/25 8:18
正直今の聖騎士でモルドレ、ガラハド、ポールス
とこいつに頼るしかない。ガラハドからガヴェインサルベージして特殊召喚ジェネクスバードマン戻してもう一回特殊召喚して月華竜出してガラハドは
残しておいて運良ければ次のターンもガヴェインサルベージ。
ギネヴィアみたいなモンスターもう一枚欲しいな
とこいつに頼るしかない。ガラハドからガヴェインサルベージして特殊召喚ジェネクスバードマン戻してもう一回特殊召喚して月華竜出してガラハドは
残しておいて運良ければ次のターンもガヴェインサルベージ。
ギネヴィアみたいなモンスターもう一枚欲しいな
「聖騎士ガウェイン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「聖騎士ガウェイン」への言及
解説内で「聖騎士ガウェイン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
1キル聖騎士・シンクロ添え(いいこのたべもの)2013-09-01 01:54
-
運用方法ここで、手札から、《聖騎士ガウェイン》を特殊召喚する。
安定型メタ聖騎士(20150120)(walp)2015-01-20 21:31
ガチ聖騎士・事故なし型(ともはね)2013-05-19 18:27
-
運用方法②《聖騎士ガウェイン》
アライブHERO・リペア(衛弐志)2013-05-23 00:33
-
運用方法使用したのは《聖騎士アルトリウス》と《聖騎士ガウェイン》で、《聖騎士ガウェイン》は《聖騎士アルトリウス》または《E・HEROスパークマン》のどちらかがフィールド上にいると特殊召喚出来ます。
強みエクシーズ召喚したあと、効果を発動した後にエクシーズ素材として墓地に送られた《聖騎士ガウェイン》、《E・HEROバブルマン》といった特殊召喚が可能なモンスターを回収、即特殊召喚することでフィールド上のモンスターを増やすことが出来ます。
兎聖騎士(1)2014-09-13 02:10
-
強み①《レスキューラビット》NS→《聖騎士アルトリウス》2体SS→《聖騎士ガウェイン》SS→《聖騎士ガウェイン》と《聖騎士アルトリウス》で《機甲忍者ブレード・ハート》にエクシーズ→《機甲忍者ブレード・ハート》に《聖剣ガラティーン》を装備
変態型聖騎士(20150606)(walp)2015-06-06 15:20
-
運用方法《聖騎士ガウェイン》・・・今回は二人だけ参戦。
聖騎士で環境を取りに行く(非公認優勝)(walp)2014-12-22 16:24
盾を投げ捨てた聖騎士。(walp)2014-09-17 23:35
盾を拾いに行った聖騎士(ガチ)。(walp)2014-09-23 14:24
聖騎士デッキ2014/9(ともはね)2014-09-14 00:47
聖騎士HERO使うよ!聖剣マスク?知ら管(ゾネサー)2015-07-23 17:45
-
運用方法《聖騎士ガウェイン》とE・HEROシャドーミストがこのデッキを支えているといった感じですね
「聖騎士ガウェイン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2015-12-03 聖騎士の刃(リョウ)
● 2018-08-22 純聖騎士(Zaza)
● 2013-08-31 新制限対応 バランス型 聖騎士(アシール)
● 2015-11-06 ガチ聖騎士デッキ(鯖缶)
● 2014-12-01 ロマンも何もないガチなだけの聖騎士(永零)
● 2013-05-01 ねちねち聖騎士(おみのづえSP)
● 2016-08-22 聖騎士 聖剣デッキ(芳川)
● 2019-09-24 最強アルトリウスでドヤ顔するだけの聖騎士(サクリファイスロータス安藤)
● 2013-10-29 安定型エクシーズ聖騎士(タニヤ)
● 2013-05-01 円卓のHERO★(のんねーむ。)
● 2015-01-05 がちめな聖騎士デッキ2(クローサー)
● 2013-05-01 TG聖騎士代行(おみのづえSP)
カード価格・最安値情報
| ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
|---|---|---|---|---|
| トレマ(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
| 楽天市場(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
| Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
| カードラボ(トレカネット) | - | - | 280円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
| 評価順位 | 2714位 / 13,732 |
|---|---|
| 閲覧数 | 64,106 |
聖騎士ガウェインのボケ
その他
| 英語のカード名 | Noble Knight Gawayn |
|---|
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 11/01 21:45 評価 8点 《エルシャドール・ミドラーシュ》「*蘇生札も増えたので相手番に…
- 11/01 21:41 評価 9点 《森と目覚の春化精》「*先に他屬性の効果を発動しても春化精を発…
- 11/01 21:23 評価 7点 《魂の造形家》「*屬性闇の天使ならば《陰の光》でこれを引かれる…
- 11/01 19:31 評価 10点 《バックアップ@イグニスター》「イグニスター新規に見せて実際…
- 11/01 17:29 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/01 13:51 評価 5点 《猛進する剣角獣》「*素の《ゴブリン突撃部隊》に貫通できる、相…
- 11/01 13:10 評価 7点 《ゴブリン突撃部隊》「*突撃と書けても時に防御の方強いと見える…
- 11/01 12:12 評価 10点 《超量士ブラックレイヤー》「思った以上に強い黒フェンリル。 (…
- 11/01 12:08 評価 8点 《フィッシュボーグ-ハープナー》「自己特殊召喚可能な魚族レベル…
- 11/01 10:37 評価 6点 《極氷獣ブリザード・ウルフ》「*《御前試合》など罠を張らば通常…
- 11/01 08:40 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/01 08:01 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/01 01:35 掲示板 カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 11/01 01:34 評価 10点 《超量士ブラックレイヤー》「超量用誘発・・・どころかティアラ…
- 11/01 01:12 SS 第三十六話・1
- 10/31 23:58 一言 【《シャドール》】の新規で驚異の3体デッキ融合…しかもレベル10!…
- 10/31 23:25 評価 9点 《ヴァレル・リブート》「 まさかの【《ヴァレット》】のテーマ専…
- 10/31 22:46 評価 10点 《ヴァレルエンド・ドラゴン》「強固な耐性を持つが、対象に取ら…
- 10/31 22:31 評価 10点 《ヴァレルシュラウド・ドラゴン》「自分相手メインフェイズ限定…
- 10/31 22:08 評価 7点 《ベイオネット・パニッシャー》「相変わらずこのカードをサーチす…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性

