交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
閃珖竜 スターダスト(センコウリュウスターダスト) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
シンクロモンスター 効果モンスター |
8 | ドラゴン族 | 2500 | 2000 | ||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 1ターンに1度、自分フィールド上に表側表示で存在するカード1枚を選択して発動できる。選択したカードは、このターンに1度だけ戦闘及びカードの効果では破壊されない。この効果は相手ターンでも使用できる。 |
||||||
パスワード:83994433 | ||||||
カード評価 | 8.1(52) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 650円~(トレカネット) |
- カード情報
- 収録
- カード評価・考察 (52件)
- コンボ (0件)
- デッキ解説での言及
- 採用されているデッキ (2916件)
- カード価格情報
- カテゴリ・効果分類・対象
- ランキング・閲覧数
- ボケ (0件)
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
遊☆戯☆王5D's 5巻 | YF05-JP001 | 2013年01月04日 | Ultra |
閃珖竜 スターダストのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
全52件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
属性以外の基本ステータスとS召喚するための条件が《スターダスト・ドラゴン》と一致しているあちらの「決闘竜」としての姿となるカードで、同じく「スターダスト」モンスターであるSモンスター。
あちらとは一味違う防御性能を有しており、自身や他の自分の場の表側表示カード1枚に対してターン1でターン中1度限り適用される両面破壊耐性をフリチェで付与できるという能力になっている。
当時は1枚のカードしか守れないこちらよりも、場のカードを破壊する効果を含んでいればその発動自体を無効破壊できるあちらの方が優れたカードだと認識されることも多かったですが、こちらはモンスターに対して効果を使うことで戦闘による破壊も防ぐことができ、リリース発動の効果の天敵である《墓穴の指名者》の存在もあって、現在では相互互換以上の存在として扱われることがほとんどです。
あちらとは一味違う防御性能を有しており、自身や他の自分の場の表側表示カード1枚に対してターン1でターン中1度限り適用される両面破壊耐性をフリチェで付与できるという能力になっている。
当時は1枚のカードしか守れないこちらよりも、場のカードを破壊する効果を含んでいればその発動自体を無効破壊できるあちらの方が優れたカードだと認識されることも多かったですが、こちらはモンスターに対して効果を使うことで戦闘による破壊も防ぐことができ、リリース発動の効果の天敵である《墓穴の指名者》の存在もあって、現在では相互互換以上の存在として扱われることがほとんどです。
漫画版《スターダスト・ドラゴン》。
アニメとは違った形で絆を守る星となる能力を表現しています。
あらゆるカードに耐性を付与できる効果は使いやすく優秀で、単純にターン1の破壊耐性を持つカードとしても運用できます。
《ヴァイロン・プリズム》を素材とすれば、耐性持ちの3500打点となるので強力に見えます。
このカードの個性は、自身以外にも耐性を与えられる点にあります。
《カイザーコロシアム》《サモンリミッター》《閃光の結界像》等の召喚制限型のカードとは相性が良いです。弱点である《ハーピィの羽根帚》に耐性を持たせることができます。
汎用カードとしては、耐性が1度きりしかもたないのが惜しいところですね。劣性で使うにはやや頼りなく、1枚しか守れないので切り返しも難しいです。原作では1ターン持続した上、相手のカードにも耐性付与できたので、持続性汎用性共に弱体化しています。
漫画産なので本家に比べると影が薄いですが、アニメと異なる形で様々なコンボを披露したモンスターです。
特に、「VS龍可戦」はアツいので必見です。
アニメとは違った形で絆を守る星となる能力を表現しています。
あらゆるカードに耐性を付与できる効果は使いやすく優秀で、単純にターン1の破壊耐性を持つカードとしても運用できます。
《ヴァイロン・プリズム》を素材とすれば、耐性持ちの3500打点となるので強力に見えます。
このカードの個性は、自身以外にも耐性を与えられる点にあります。
《カイザーコロシアム》《サモンリミッター》《閃光の結界像》等の召喚制限型のカードとは相性が良いです。弱点である《ハーピィの羽根帚》に耐性を持たせることができます。
汎用カードとしては、耐性が1度きりしかもたないのが惜しいところですね。劣性で使うにはやや頼りなく、1枚しか守れないので切り返しも難しいです。原作では1ターン持続した上、相手のカードにも耐性付与できたので、持続性汎用性共に弱体化しています。
漫画産なので本家に比べると影が薄いですが、アニメと異なる形で様々なコンボを披露したモンスターです。
特に、「VS龍可戦」はアツいので必見です。
フリチェでどんなカードにも破壊耐性をもたせる便利なカード。状況を選ばず使っていけるのでよく言えば無難、悪く言えば器用貧乏。
こういう破壊耐性付与にありがちな泣き所だけど対象耐性持ちに使えないことがあるので注意。
こういう破壊耐性付与にありがちな泣き所だけど対象耐性持ちに使えないことがあるので注意。
先攻からでも出す意義のある8シンクロではありますが、1度限りの破壊耐性を与えるだけでは少し物足りない感じがしますね
フィールド魔法、永続魔法、永続罠なんかも対象に選べるのはなかなか面白そうではある
フィールド魔法、永続魔法、永続罠なんかも対象に選べるのはなかなか面白そうではある
漫画版スターダスト
こちらは破壊効果の無効ではなく耐性付与であり、新ルール下ではフィールドを移動しない事から若干使い勝手は下がった気もする。指名者には絶対にかからないという利点はありますが。またこちらは戦闘破壊にも対応でき、1体のみとは言え破壊に対してなら維持性能が上がっている。
ただ最近は除去の手段も増え、バウンスや除外による除去だったり、たとえ破壊だとしても連発してくるのでせいぜい時間稼ぎくらいにしかならない事も。なのでハリから出すにしても場面を見極めていきたい。
フリチェでとりあえず撃てる分本家よりクセの無い仕上がりと言った印象。
こちらは破壊効果の無効ではなく耐性付与であり、新ルール下ではフィールドを移動しない事から若干使い勝手は下がった気もする。指名者には絶対にかからないという利点はありますが。またこちらは戦闘破壊にも対応でき、1体のみとは言え破壊に対してなら維持性能が上がっている。
ただ最近は除去の手段も増え、バウンスや除外による除去だったり、たとえ破壊だとしても連発してくるのでせいぜい時間稼ぎくらいにしかならない事も。なのでハリから出すにしても場面を見極めていきたい。
フリチェでとりあえず撃てる分本家よりクセの無い仕上がりと言った印象。
フィール版こと、漫画5dsのスターダスト。素材指定は特になく、大体のステータスや破壊行為に強い点は同じだが、よく見ると違う点はいくつもある。
光属性なので本家スターダストドラゴンとはまた違ったサポートを受けられるが、一方で本家とサポートが共有しにくいところも。本家のサポートはスターダストドラゴンそのものを指定しているものも多い。
肝心の効果は、こちらは戦闘破壊も防げる点や場から離れないので戦線維持はしやすい。毎ターンにカードを対象にとれるので《青き眼の乙女》なんかのトリガーになれるし、無効にして「破壊」するわけでもないので自分のカードとコンボしやすいのもウリ。
一方で今の環境では打点2500以上のモンスターは簡単に展開できるし、除去手段も豊富なので破壊行為でも簡単に処理されやすく、無効にし破壊もしないので生存力や牽制力の面では劣るか。
本家とは一長一短と言えるが、サポート量を考慮すると現在はこちらの方が分が悪い。単体として見ても今じゃ力不足にも感じるが、使い勝手自体は悪くないしコンボ性能は中々なので、将来性はあるかと。
光属性なので本家スターダストドラゴンとはまた違ったサポートを受けられるが、一方で本家とサポートが共有しにくいところも。本家のサポートはスターダストドラゴンそのものを指定しているものも多い。
肝心の効果は、こちらは戦闘破壊も防げる点や場から離れないので戦線維持はしやすい。毎ターンにカードを対象にとれるので《青き眼の乙女》なんかのトリガーになれるし、無効にして「破壊」するわけでもないので自分のカードとコンボしやすいのもウリ。
一方で今の環境では打点2500以上のモンスターは簡単に展開できるし、除去手段も豊富なので破壊行為でも簡単に処理されやすく、無効にし破壊もしないので生存力や牽制力の面では劣るか。
本家とは一長一短と言えるが、サポート量を考慮すると現在はこちらの方が分が悪い。単体として見ても今じゃ力不足にも感じるが、使い勝手自体は悪くないしコンボ性能は中々なので、将来性はあるかと。
決闘竜は元ネタの面影を残しつつ尖った性質があまりなくなり、使いやすくなっているような調整をされているものが多く、これもその内の1つ。
破壊から守れるカードは1ターンに1度になったが戦闘破壊からも守れ、自身も対象に出来る事から場持ちはそこそこ良い。
最近は破壊以外の除去も増え、対象自身でもうさぎがそのあと直撃すると沈むので過信はできないが。
メタ系の永続罠との相性がいい。
破壊から守れるカードは1ターンに1度になったが戦闘破壊からも守れ、自身も対象に出来る事から場持ちはそこそこ良い。
最近は破壊以外の除去も増え、対象自身でもうさぎがそのあと直撃すると沈むので過信はできないが。
メタ系の永続罠との相性がいい。
カード1枚に破壊耐性を付与する素材縛りなしのレベル8シンクロ。
ターン1制限かつ複数破壊には非対応だが、相手ターンにも使えるのは心強い。自身を対象にして全体除去と組み合わせれば、生き残ることが可能。光属性なので、オネスト等のサポートにも恵まれている。
ターン1制限かつ複数破壊には非対応だが、相手ターンにも使えるのは心強い。自身を対象にして全体除去と組み合わせれば、生き残ることが可能。光属性なので、オネスト等のサポートにも恵まれている。
本家よりも汎用性が増して、あらゆる場面で出すことができるスタダ。けれども本家にできたことがこちらはできないケースもあるため上位互換とは言えない。
最近ではスターダストクロニクルやスターダストウォリアーが増えたためこのカードとF1でもアクセルシンクロができるようになったのは嬉しい。
最近ではスターダストクロニクルやスターダストウォリアーが増えたためこのカードとF1でもアクセルシンクロができるようになったのは嬉しい。
地味に光属性でオネストの恩恵も受けられるようになった決闘龍。
耐性が永続でなく1回こっきりなので注意。
ちなみに本家にはスタロという強力なサポートカードがあり、/バスターやアクセルシンクロの下地だったりするので比較するのは難しいというのが私の持論
耐性が永続でなく1回こっきりなので注意。
ちなみに本家にはスタロという強力なサポートカードがあり、/バスターやアクセルシンクロの下地だったりするので比較するのは難しいというのが私の持論
元のスターダストのわりとよくやられてしまう欠点だった戦闘破壊に対する耐性を
つけた代わりに守れる対象は1枚だけになったスターダスト。
どちらの方が優秀とも言い切れず
本家=こちらの場にカードが多い時
このカード=このカード単独とか、またはそんなにカードがない時
にそれぞれ使い分けたいですね!
つけた代わりに守れる対象は1枚だけになったスターダスト。
どちらの方が優秀とも言い切れず
本家=こちらの場にカードが多い時
このカード=このカード単独とか、またはそんなにカードがない時
にそれぞれ使い分けたいですね!
正直本家より強いと思う、戦闘からも守れる点とスクドラなど自分の場のカードを破壊して発動するカードを実質ノーコストに出来る点がだいぶ使い勝手が良い、さすがに本家の上位互換とまではいえないが融通の利きやすさではこっちだと思う。
ザ・便利マン。自分フィールド上の表側表示ならカードの種類を問わずに1回守れるのはやはり便利。でも最近、破壊以外の除去が蔓延してるのが向かい風かな。
戦闘・効果破壊から1度だが守れるという素晴らしい能力なのだが、昨今はモンスター効果によるバウンスなどが横行しているので、これだけの耐性を持っていても場持ちは微妙になってしまっている。登場当初は臨機応変な動きが出来るという感じだったが、今は器用貧乏感が強い。
漫画版蟹のエースカード。
本家スタダと違って1枚しかカードを守ることができないが、こちらは1度きりとはいえ戦闘効果両方の破壊から自分のモンスターに対応している。自身も対象にできるため本家とは方向性は違って十分強い。
スターダストの攻撃力2500という不安点を単体でカバーできているというのも嬉しい。何気に光属性なのでオネストも使える。
スタロには対応しておらず、前述通り方向性が違うのでスターダストと全く同じ運用はできないがシンクロデッキで枠に困ったら採用したい1枚。
本家スタダと違って1枚しかカードを守ることができないが、こちらは1度きりとはいえ戦闘効果両方の破壊から自分のモンスターに対応している。自身も対象にできるため本家とは方向性は違って十分強い。
スターダストの攻撃力2500という不安点を単体でカバーできているというのも嬉しい。何気に光属性なのでオネストも使える。
スタロには対応しておらず、前述通り方向性が違うのでスターダストと全く同じ運用はできないがシンクロデッキで枠に困ったら採用したい1枚。
取り敢えず出しておける、8シンクロの筆頭格。汎用性の高い効果を持っているため場持ちはかなりいいです。鮫騎士や強脱にはアッサリ食われるので気を付けましょう。本家とは《スターライト・ロード》に対応していない点や、デッキによって使い分け。
本家にはない戦闘破壊への耐性もあるけど冷静になってみたら本家は本家でサクリファイスエスケープできるからちょっと微妙なところもあるけど十分強い。
本家と違い守れるカードは1枚だけとなってしまいスタロに対応していませんがその分戦闘耐性がつきさらに光属性なのでオネストにも対応できる所も見逃せません。
採用率で本家を抜いてしまった。フィール版レモンもそのうち抜くのだろうか…
1ターンに1度耐性を付与する効果はフリチェなので汎用性は非常に高い。本家の弱点だった戦闘面の弱さをカバー出来る点も嬉しくある程度安心して場を任せられる。
この調子なら他の未OCG化決闘竜も期待できる…かも。
1ターンに1度耐性を付与する効果はフリチェなので汎用性は非常に高い。本家の弱点だった戦闘面の弱さをカバー出来る点も嬉しくある程度安心して場を任せられる。
この調子なら他の未OCG化決闘竜も期待できる…かも。
敵にするとかなり面倒。
アニメスタダとは違い全体破壊にはやや弱いが、1体ずつ破壊する環境になってきたのでスタダより汎用性は高い。モンスター効果でぶっぱは全然しなくなったよね。大体ブラホか激流葬。
アニメスタダの欠点でもある攻撃力の低さも自身の効果である程度補える。
更に乙女に効果をかけ続けることにより、白龍をポンポン出せたりも。
主人公が先輩のライバルの肩を持つわけかそうか。
アニメスタダとは違い全体破壊にはやや弱いが、1体ずつ破壊する環境になってきたのでスタダより汎用性は高い。モンスター効果でぶっぱは全然しなくなったよね。大体ブラホか激流葬。
アニメスタダの欠点でもある攻撃力の低さも自身の効果である程度補える。
更に乙女に効果をかけ続けることにより、白龍をポンポン出せたりも。
主人公が先輩のライバルの肩を持つわけかそうか。
風から光に変わったか、、、。オネスト「どーも」
オネストの効果を受けられる。カードをターンに1度守れるのか。単純に強い効果ですね。守り効果で次のターンに備えることも。何、、、表側のカードだと、、、。
オネストの効果を受けられる。カードをターンに1度守れるのか。単純に強い効果ですね。守り効果で次のターンに備えることも。何、、、表側のカードだと、、、。
ドM竜の闇落ち版。
効果面でもやはりドMは変わっておらず、硬い壁を生成する。他のにも使えるのがいいよね。
攻撃名は「流星閃撃」効果名は「波動音壁」
効果面でもやはりドMは変わっておらず、硬い壁を生成する。他のにも使えるのがいいよね。
攻撃名は「流星閃撃」効果名は「波動音壁」
2014/01/14 18:58
確かに単体での場持ちは本家よりましになったし
光属性でオネスト対応にはなった。
だが本家の売りだったスタロに対応できず、
裏側のカードを守れなくなってしまった。
だから本家とトントンの評価になるかな。
どっち使うかはデッキによりけり。
光属性でオネスト対応にはなった。
だが本家の売りだったスタロに対応できず、
裏側のカードを守れなくなってしまった。
だから本家とトントンの評価になるかな。
どっち使うかはデッキによりけり。
2013/11/26 3:58
場持ちは良かったが、No.101が出たのが難点。ヴェルズビュートも出たし、全体除去警戒なら旧スタダ採用ってことになりそう。
とはいえ毎ターン好きなカードに破壊耐性つけられるのは便利。
とはいえ毎ターン好きなカードに破壊耐性つけられるのは便利。
全52件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
「閃珖竜 スターダスト」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「閃珖竜 スターダスト」への言及
解説内で「閃珖竜 スターダスト」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
【新禁止制限】よくある旋風BF【対応】(エクシーズ!!!)2013-09-28 07:01
-
カスタマイズ《安全地帯》とかも採用候補。《No.66覇鍵甲虫マスター・キー・ビートル》とか《閃珖竜スターダスト》とかいるので強固なロックを築けるはずです。
SRデッキ45ラ―作(45ラー)2016-04-04 21:27
-
運用方法1光8《閃珖竜スターダスト》
45ラー作 鳥獣デッキ(45ラー)2015-02-21 21:22
-
運用方法1光8《閃珖竜スターダスト》
スターダスト(ヘクトル)2020-03-22 22:13
-
カスタマイズ《復活の福音》は《スターダスト・ドラゴン》《閃珖竜スターダスト》を蘇生するだけでなく、《スターダスト・ドラゴン/バスター》を戦闘破壊から守るのに役立ちます。
スターダストデッキ<シンクロしたいわ>(45ラー)2015-08-07 10:09
-
運用方法1光10《真閃珖竜スターダスト・クロニクル》
Evil Ritual Load その3(虚空蔵小路)2015-04-18 20:10
-
運用方法閃珖竜スターダスト
ワンキル融合青眼(17.09.18更新)(bIG hip)2017-03-25 19:30
-
カスタマイズ・閃珖竜スターダスト
是、Sinの破壊剣(無記名)2020-06-23 21:59
-
強み非常に残念なことに《スターダスト・ドラゴン》は風属性なので除外できないが、闇属性の《破戒蛮竜-バスター・ドラゴン》と光属性の《閃珖竜スターダスト》は除外できるので後は適当なモンスターと合わせればOK。
スターダスト・ドラゴン(ヘクトル)2015-03-26 06:18
-
運用方法レベル7のモンスターとレベル1のチューナーを揃え、スターダスト・ドラゴンや閃珖竜スターダストをシンクロ召喚します。
弱点スターダスト・ドラゴンの様々な派生モンスターを召喚するためのカードしか採用していないため、スターダスト・ドラゴンや閃珖竜スターダストをシンクロ召喚する直前の除去には特に弱いです。
スターダスト・ペンデュラム(ヘクトル)2015-07-01 20:59
-
運用方法☆7のPモンスターと☆1のチューナーを揃え、スターダスト・ドラゴンや閃珖竜スターダストをシンクロ召喚します。
カオドラ聖刻青眼征竜ゴッデス(カオス・ゴッデス)2013-04-12 16:14
HERO征竜~安定勝利型~(walp)2014-02-24 16:14
-
運用方法《閃珖竜スターダスト》
竜星をガチに(20140903更新)(walp)2014-05-05 14:29
-
運用方法《閃珖竜スターダスト》
BM師弟(師匠中毒)2019-04-22 06:24
-
弱点→《竜騎士ブラック・マジシャン》《身代わりの闇》《閃珖竜スターダスト》などで守りたいけれどなかなかつらい
セイヴァースターダストデッキ(いかヤング)2021-04-17 10:25
-
運用方法上記テンプレの動き以外でも《ネクロイド・シンクロ》でSSした《真閃珖竜スターダスト・クロニクル》と《想い集いし竜》で《シューティング・セイヴァー・スター・ドラゴン》をSSする事ができる。
45ラー作 占術姫デッキ(45ラー)2015-05-17 05:54
-
運用方法1光8《閃珖竜スターダスト》
お触れO7(オベリスクも出るよ)(木屑)2013-10-07 21:53
-
カスタマイズ個人的には閃珖竜スターダスト、《ブラック・ローズ・ドラゴン》、《ラヴァルバル・チェイン》、No.83ギャラクシー・クィーン、レベル4シンクロモンスターは投入しておきたいところ。
凡骨エグゾ(ベーコン)2013-01-31 21:01
-
運用方法「エクシーズ」は《交響魔人マエストローク》、「シンクロ」は《閃珖竜スターダスト》がおすすめ。
強み《交響魔人マエストローク》や《閃珖竜スターダスト》を出すと、場が安定するので強い。
青眼征竜~(20150120更新)~(walp)2014-01-21 00:19
-
運用方法《閃珖竜スターダスト》・・・レベル8シンクロならば汎用枠。
機会天使セイクリッド-流星一条-(D.D.チェッカー)2019-03-28 21:55
勝ちにこだわるシンクロンデッキ(ヒロ)2017-03-12 02:46
-
カスタマイズシンクロしないとは、そのままの意味で「ネクロイドシンクロ」で『スターダスト』シンクロモンスターを特殊召喚し、さらに「リミットオーバードライブ」で上級シンクロモンスターである《真閃珖竜スターダスト・クロニクル》や《聖珖神竜スターダスト・シフル》を特殊召喚したりします。
「閃珖竜 スターダスト」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-09-04 選抜GCS覇者征竜ライトロード~征竜記~(鍋友)
● 2014-04-03 ブラマジデッキ(ティマイオスの眼型)(hiro999)
● 2015-01-11 今度こそブラマジで勝つんだ! 11月更新(満月)
● 2014-08-02 ガチクリフォート(ワンキル有り)(カリフォルニア巻き)
● 2014-03-18 圧縮白龍征竜デッキ2014/4(ともはね)
● 2013-06-28 公認大会(6/19)優勝 究極の水精鱗(213)
● 2014-05-31 クリバンデット入りガチ森羅(いいこのたべもの)
● 2013-06-10 ブルーアイズ・ギャラクシー(銀河青眼)(バーン信者)
● 2014-02-07 栃木CS覇者カオスロード(鍋友)
● 2012-05-11 植物デュアル(光芒)
● 2012-10-08 真紅眼の黒竜(光芒)
● 2015-11-24 モリンフェン様の本気……(おじゃマン)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 650円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 800円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 3508位 / 13,189 |
---|---|
閲覧数 | 520,379 |
62位 | |
62位 | |
デッキ採用率ランキング(全期間) | 62位 |
閃珖竜 スターダストのボケ
その他
英語のカード名 | Stardust Spark Dragon |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/11/23 新商品 TERMINAL WORLD 2 カードリスト追加。
- 11/23 21:49 評価 6点 《モロコシーナ》「《ドットスケーパー 》でも似たようなことはで…
- 11/23 20:05 評価 4点 《暗遷士 カンゴルゴーム》「場で対象に取る効果を他の場のカード…
- 11/23 20:00 ボケ スキヤナーの新規ボケ。好きやなー …(大寒波)
- 11/23 19:57 評価 9点 《城壁》「《妖精伝姫-カグヤ》《妖精伝姫-シラユキ》を《大霊術…
- 11/23 18:46 評価 5点 《拡散する波動》「最上級の《魔法使い族》に全体攻撃を付与できる…
- 11/23 17:30 評価 10点 《ブラック・ガーデン》「 もはや悪用される為に存在するまであ…
- 11/23 16:59 デッキ トマホークべエルゼftk
- 11/23 14:54 デッキ リチュア
- 11/23 14:42 評価 6点 《狂戦士の魂》「総合評価:《ダーク・ドリアード》を使えばダメー…
- 11/23 13:56 評価 9点 《融合派兵》「融合素材に指定されているモンスターをリクルートす…
- 11/23 13:17 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「総合評価:トークン生成、自己再生ど…
- 11/23 11:06 デッキ 影霊衣教導
- 11/23 10:04 評価 9点 《PSYフレームギア・δ》「あらゆる魔法カードの発動を無効にし…
- 11/23 09:52 評価 6点 《ジェムナイトレディ・ローズ・ダイヤ》「《天使族》を素材に求む…
- 11/23 04:10 評価 9点 《交響魔人マエストローク》「破壊耐性を付与できる《No.12 機…
- 11/23 02:50 評価 6点 《ハネクリボー LV10》「「ハネクリボー」重視のデッキを作っ…
- 11/23 02:44 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/23 02:43 評価 7点 《ハネクリボー》「個人としては天使族の中で思いつきやすいカード…
- 11/23 02:40 評価 8点 《混沌の戦士 カオス・ソルジャー》「カオス・ソルジャーデッキや…
- 11/23 02:38 評価 10点 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》「当時はかなりお世話にな…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。