交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
先史遺産ゴールデン・シャトル(オーパーツゴールデンシャトル) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 機械族 | 1300 | 1400 | |
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動できる。自分フィールド上の全ての「先史遺産」と名のついたモンスターのレベルを1つ上げる。 | ||||||
パスワード:88552992 | ||||||
カード評価 | 7.3(21) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 28円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
RETURN OF THE DUELIST | REDU-JP011 | 2012年04月14日 | Normal |
先史遺産ゴールデン・シャトルのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:主力のランク4,5の使い分けができる点で有用。
レベル4の自身に召喚権を使う必要はあるが、他の特殊召喚しやすいレベル4と併せて4,5を適宜使い分けられる。
特殊召喚しやすいレベル5を並べた後、このカードでレベル6にしてランク6に繋ぐのも良い。
ただ、レベル5も特殊召喚しやすいものが増えたしレベル4も召喚権を使いたい《先史遺産ネブラ・ディスク》がいるのがナ。
《先史遺産都市バビロン》や《先史遺産驚神殿-トリリトン》あたりの展開強化を活かすと良いか。
レベル4の自身に召喚権を使う必要はあるが、他の特殊召喚しやすいレベル4と併せて4,5を適宜使い分けられる。
特殊召喚しやすいレベル5を並べた後、このカードでレベル6にしてランク6に繋ぐのも良い。
ただ、レベル5も特殊召喚しやすいものが増えたしレベル4も召喚権を使いたい《先史遺産ネブラ・ディスク》がいるのがナ。
《先史遺産都市バビロン》や《先史遺産驚神殿-トリリトン》あたりの展開強化を活かすと良いか。
レベル変更効果をもった「先史遺産」
他のレベル4と並べることでランク4・5のX召喚、同名カードを2体並べればランク6のX召喚の準備が整う。
ただし自分フィールドの全ての「先史遺産」のレベルを上げてしまうため、一緒に並べたモンスターとレベルが違うとX召喚できない点に注意だ。
他のレベル4と並べることでランク4・5のX召喚、同名カードを2体並べればランク6のX召喚の準備が整う。
ただし自分フィールドの全ての「先史遺産」のレベルを上げてしまうため、一緒に並べたモンスターとレベルが違うとX召喚できない点に注意だ。
オーパーツのレベルを調整してサイドラと一緒にマシュマックなどを呼べる。攻撃力が低いのが幸いして暴走召喚に対応していたり、クリスタルスカルなどのサポートも多い。
なんか卑猥なもんに見えてしまう。
先史遺産限定のレベル上昇効果を持ち、自軍全てを上昇させる点でちょっと癖はありますが、同名発動制限もないので複数展開すれば高ランクを狙う事も可能。
プレアデス・サイドラインフィニティを狙える恵まれた属性・種族を持ってる点も評価が高い。
単体性能はお世辞にも高いと言えませんが、先史遺産だといい働きをしてくれるカードって印象です。
先史遺産限定のレベル上昇効果を持ち、自軍全てを上昇させる点でちょっと癖はありますが、同名発動制限もないので複数展開すれば高ランクを狙う事も可能。
プレアデス・サイドラインフィニティを狙える恵まれた属性・種族を持ってる点も評価が高い。
単体性能はお世辞にも高いと言えませんが、先史遺産だといい働きをしてくれるカードって印象です。
オーパーツの1体で、全てのオーパーツのレベルを1つ上げられる。
オーパーツ以外にも光属性・機械族である点からサイバー流とも相性が良く、ランク5に繋げるための1体として重宝する。
オーパーツ以外にも光属性・機械族である点からサイバー流とも相性が良く、ランク5に繋げるための1体として重宝する。
単体でもレベル4・5を使い分けできて、OP全体のレベルを上げるので並べればランク5をエクシーズできる。
ネブラとは特に相性が良く、お互いに光なので制圧力の高いプレアデスを出せるのが魅力。
マシュマック1killには必須。
ネブラとは特に相性が良く、お互いに光なので制圧力の高いプレアデスを出せるのが魅力。
マシュマック1killには必須。
サイドラとアーティファクトが熱い眼差しで見つめている。
属性種族ともにサイバーと共存可能。このカードのみでもOK。
シャインからのリクルート対応。
シャインさんは面接官だけでなく趣味で遺跡採掘もやっているのか。
属性種族ともにサイバーと共存可能。このカードのみでもOK。
シャインからのリクルート対応。
シャインさんは面接官だけでなく趣味で遺跡採掘もやっているのか。
レベルを上げる程度の能力ですがランク5にアクセスが可能になるためオーパーツでは必須カードとなるモンスター。
モアイと組み合わせることでランク5を簡単に出すことが可能。全員のレベルを上げてしまうためカウストのように小回りは効きませんが、その性質を利用して《未来への思い》等で1キルを狙うこともできます。
モアイと組み合わせることでランク5を簡単に出すことが可能。全員のレベルを上げてしまうためカウストのように小回りは効きませんが、その性質を利用して《未来への思い》等で1キルを狙うこともできます。
攻撃力にしても効果にしても何かもう一歩欲しい感はありますが、オーパーツの中では無難に使える方で、モアイの特殊召喚条件を満たす役として最適です。
ランク5エクシーズには持ってこいなカード
光属性だからサイドラや帆船と一緒に《セイクリッド・プレアデス》に使えるのがいい
機械族なのを生かしてサイドラとキメラテックになるのもありかもしれない(この2体だけじゃエクシーズしたほうがいいけども)
光属性だからサイドラや帆船と一緒に《セイクリッド・プレアデス》に使えるのがいい
機械族なのを生かしてサイドラとキメラテックになるのもありかもしれない(この2体だけじゃエクシーズしたほうがいいけども)
オンリー・MARU氏
2012/09/28 22:05
2012/09/28 22:05

オーパーツには是非とも3積みしたいシャトルさん。レベルを上げる効果は強く、召喚→効果レベル5→モアイ召喚→ヴォルカザウルス召喚→効果破壊ダメージ→ヴォルカザウルスを重ねてガイアドラグーン召喚→攻撃 が理想。
レベルももともとが4なので、ランク4エクシーズにも使える。
レベルももともとが4なので、ランク4エクシーズにも使える。
微調整は効かないものの、モアイとのコンボでランク5が狙えるためオーパーツのエクシーズの中心となる存在。
クリスタルスカルとセットで使い、できるだけ早くエクシーズに繋げたい。
クリスタルスカルとセットで使い、できるだけ早くエクシーズに繋げたい。
オーパーツはこいつがいないと始まらない。
こいつ効果モアイ→ランク5
こいつモアイモアイ効果→ランク6などが狙える。後者ならコンボイさんと組み合わせてランク5も同時に可能。ドボクザークが捗る。
こいつ効果モアイ→ランク5
こいつモアイモアイ効果→ランク6などが狙える。後者ならコンボイさんと組み合わせてランク5も同時に可能。ドボクザークが捗る。
モアイと組み合わせて、ランク5エクシーズを狙える。
星操作は起動効果で悪くないが、全体効果故に若干使い勝手が悪い部分もある。
とは言え上手く使いこなせば幅広いランクを狙うことができるようになるので、オーパーツでは重要な存在ではないだろうか。
星操作は起動効果で悪くないが、全体効果故に若干使い勝手が悪い部分もある。
とは言え上手く使いこなせば幅広いランクを狙うことができるようになるので、オーパーツでは重要な存在ではないだろうか。
スクラップトリトドン
2012/04/14 8:05
2012/04/14 8:05
南米で見つかった黄金の飛行機.ただ地元のナマズをモチーフにしているだけとか.
これ召喚→効果→モアイでエクシーズを狙うように設計されているのだが,全部アップしてしまうが故に,細かい微調整ができないのが辛い.
その後,召喚権を使わないアステカマスクゴーレムの登場で価値が上がり,止めのネブラ・ディスクとフォークヒュークで今ではワンキルのお供となった.
光属性ということで,先行プレアデスなんて嫌がらせもしてくれる.
これ召喚→効果→モアイでエクシーズを狙うように設計されているのだが,全部アップしてしまうが故に,細かい微調整ができないのが辛い.
その後,召喚権を使わないアステカマスクゴーレムの登場で価値が上がり,止めのネブラ・ディスクとフォークヒュークで今ではワンキルのお供となった.
光属性ということで,先行プレアデスなんて嫌がらせもしてくれる.
オーパーツのエクシーズギミックの要だが微妙に不器用。
このカード自身のレベルを上げモアイを呼び出すことによって、マシュマックその他ランク5エクシーズを狙いに行ったりクリスタルな方々をランク4エクシーズに昇華させるのが主な仕事となるだろう。
全部上げてしまうがために、タイミングがずれるとエクシーズが難しい。プレイングは重要になるがそれでもオーパーツのエクシーズの肝の一つ。
最近は単独でレベル5になれるためオーパーツとアーティファクトの接着剤として欠かせないカードになっている。
このカード自身のレベルを上げモアイを呼び出すことによって、マシュマックその他ランク5エクシーズを狙いに行ったりクリスタルな方々をランク4エクシーズに昇華させるのが主な仕事となるだろう。
全部上げてしまうがために、タイミングがずれるとエクシーズが難しい。プレイングは重要になるがそれでもオーパーツのエクシーズの肝の一つ。
最近は単独でレベル5になれるためオーパーツとアーティファクトの接着剤として欠かせないカードになっている。
2012/05/09 21:14

真っ当にモアイから行こうとするのが間違い。
こいつは複数並べるのがいい。
2体でランク4〜6、3体でランク4〜7で使い分けできるので割と強い部類だと思う。
暴走召喚からラッキーストライプ!
こいつは複数並べるのがいい。
2体でランク4〜6、3体でランク4〜7で使い分けできるので割と強い部類だと思う。
暴走召喚からラッキーストライプ!
→ 「先史遺産ゴールデン・シャトル」の全てのカード評価を見る
「先史遺産ゴールデン・シャトル」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「先史遺産ゴールデン・シャトル」への言及
解説内で「先史遺産ゴールデン・シャトル」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
公認大会3位アーティファクト先史遺産(青(じょう))2014-03-02 22:27
-
運用方法《先史遺産ゴールデン・シャトル》
機光竜襲雷カード入り遺産サイバー(ともはね)2013-12-06 14:22
-
運用方法《先史遺産ゴールデン・シャトル》は遺産のレベルを1つあげれます。
新規カード入り先史遺産デッキ(ともはね)2013-11-22 22:40
-
運用方法《先史遺産ゴールデン・シャトル》からはランク5を作ることができます、バビロンやディスクの蘇生と合わせれば簡単に出てきますね。
555ビート(ミコト)2015-04-05 19:58
-
カスタマイズ私は《モンスター・スロット》を活かすためにあえてレベル5モンスターしか入れてないですが、《ゼンマイウォリアー》や《先史遺産ゴールデン・シャトル》などを混ぜて通常召喚する機会を増やすと柔軟に立ち直れるかもしれません。
プレアデス戦士(栗御飯とかめはめ波)2014-02-23 16:32
-
運用方法④《先史遺産ゴールデン・シャトル》
【TFSP】∞なしツイン軸サイバー流(sirius)2015-03-25 21:42
-
運用方法[《先史遺産ゴールデン・シャトル》]
暴走ノヴァサイバー(雑貨型 デッキ解析)(ユニコーン)2013-12-07 23:59
-
強み《先史遺産ゴールデン・シャトル》はプラントからサーチできネットワークで除外ゾーンからも特殊召喚出来る光・機械族で、しかも自身でレベルを5に調整出来るという文句のつけようがないモンスターです。
音響ABCインフィニティ(モリモリモリンフェン)2016-07-31 01:43
-
強み手札に、「《ユニオン格納庫》o《テラ・フォーミング》」、「ガジェット」、「《音響戦士ギータス》o《簡易融合》o《先史遺産ゴールデン・シャトル》o
試しドロー(サイバー)(Zzz.....)2013-12-31 14:44
-
運用方法サイバードラゴン+《先史遺産ゴールデン・シャトル》XYZ
表サイバー流(融合エクシーズ混合型)(にわかっち)2014-04-18 16:56
-
運用方法3x《先史遺産ゴールデン・シャトル》
表サイバー流・融合の巻・機暴竜襲雷!!(慈恩の亡霊)2015-02-20 18:29
-
運用方法《先史遺産ゴールデン・シャトル》、《簡易融合》
先史遺産(オーパーツ)(でんそん)2014-07-22 23:07
-
強み手札か墓地に《先史遺産ゴールデン・シャトル》とレベル3先史遺産(少なくともどちらか1枚は手札)
AF先史遺産 (メカクシ団)2014-03-21 21:01
-
運用方法②《先史遺産ゴールデン・シャトル》
【III(スリー)】(遊戯兵)2017-03-11 00:18
-
強み手札に《先史遺産クリスタル・ボーン》と《先史遺産ゴールデン・シャトル》
先史遺産アクセル(人見知りHERO)2015-11-27 23:51
-
強み①手札にクリスタル・ボーン、《レアル・ジェネクス・ターボ》があり、墓地に《先史遺産ゴールデン・シャトル》、《先史遺産ネブラ・ディスク》がいる時に動き出します。
45ラー作 先史遺産デッキ(45ラー)2015-03-27 09:56
-
運用方法3光4《先史遺産ゴールデン・シャトル》
「先史遺産ゴールデン・シャトル」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-01-14 ガチ先史遺産(ワンキル特化型)(燎)
● 2013-07-14 それでも僕は、守りたいんだよ!(Mt.Key)
● 2014-03-11 我流サイバー 融合エクシーズver(中祥)
● 2014-03-29 ガチ・AF先史遺産(いいこのたべもの)
● 2012-04-17 先史遺跡-インフィニティ・キャノン(Lion)
● 2013-11-29 【サイバーV兄様(光機械エクシーズ)】(ココア)
● 2013-06-23 新生先史遺産(わたV)
● 2015-01-06 遂に…遂に…火の粉で勝った…(chatton)
● 2013-11-18 先史遺産ワンキル(仮)(くらっち)
● 2014-04-06 ガチ・AF先史遺産(意見募集しています)(クリス・ポール)
● 2015-10-09 環境にも戦えるサイバー(nineboy)
● 2016-05-12 史上最強のサイバー流(逃げ専兵士)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 28円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 5251位 / 13,299 |
---|---|
閲覧数 | 81,328 |
先史遺産ゴールデン・シャトルのボケ
その他
英語のカード名 | Chronomaly Golden Jet |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/02/22 新商品 QUARTER CENTURY ART COLLECTION カードリスト追加。
- 02/25 23:38 評価 7点 《E・HERO ガイア》「大地のHERO! 割りとメジャーな地属性…
- 02/25 23:24 評価 7点 《E・HERO Great TORNADO》「属性融合HEROの風属…
- 02/25 22:59 評価 9点 《飢渇聖徒エリュシクトーン》「MDにアザミナが実装され、出張パー…
- 02/25 22:54 評価 4点 《ピラミッド・タートル》「アンデット専用の戦闘破壊リクルーター…
- 02/25 22:42 評価 4点 《マスター・ジーグ》「俺が辞めたら誰がやるのか今に見ていろ《は…
- 02/25 22:23 評価 6点 《ゴブリンゾンビ》「墓地にいくと強制効果でサーチできるモンスタ…
- 02/25 21:36 評価 7点 《ゼータ・レティキュラント》「 どことなく《エーリアン・バスタ…
- 02/25 20:20 評価 8点 《重の忍者-磁翁》「自分自身で特殊召喚できないので、手札に来る…
- 02/25 19:44 デッキ 黒白エピゴ聖刻
- 02/25 18:50 デッキ HERO式の原盤
- 02/25 18:29 評価 7点 《リボルバー・ドラゴン》「攻撃力2600+メリット効果持ち、1期の…
- 02/25 18:11 SS 第75話:独りぼっちな叡智の悪魔
- 02/25 18:06 デッキ ル。
- 02/25 17:57 評価 3点 《平行世界融合》「 最後の1文がなくとも採用されてたかは微妙な…
- 02/25 17:49 評価 9点 《マジックカード「死者蘇生」》「本家《死者蘇生》と合わせて4枚…
- 02/25 14:58 評価 10点 《ヒーローアライブ》「 【《HERO》】が誇る最強ぶっ壊れパ…
- 02/25 13:36 評価 7点 《コンタクト・アウト》「 《E・HERO グラン・ネオス》に《…
- 02/25 09:33 評価 6点 《氷結界の交霊師》「背景ストーリーでは暴走した《氷結界の龍 ト…
- 02/24 23:33 評価 9点 《インフェルノイド・リリス》「総合評価:相手の魔法・罠を一掃し…
- 02/24 23:30 評価 8点 《インフェルノイド・ネヘモス》「総合評価:除去後にアタッカーと…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



