交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
TG サイバー・マジシャン(テックジーナスサイバーマジシャン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター チューナーモンスター |
![]() |
1 | 魔法使い族 | 0 | 0 | |
自分フィールド上に表側表示で存在するこのカードを「TG」と名のついたシンクロモンスターのシンクロ素材とする場合、手札の「TG」と名のついたモンスターを他のチューナー以外のシンクロ素材にする事ができる。フィールド上に存在するこのカードが破壊され墓地へ送られたターンのエンドフェイズ時、自分のデッキから「TGサイバー・マジシャン」以外の「TG」と名のついたモンスター1体を手札に加える事ができる。 | ||||||
パスワード:64910482 | ||||||
カード評価 | 6.4(10) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 580円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXTREME VICTORY | EXVC-JP016 | 2011年02月11日 | Super |
TG サイバー・マジシャンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
使おうと思えば使える性能をしているものの、優先する理由がないといった感じのカード。
単純に《TG ギア・ゾンビ》に勝ってる部分が少なすぎます。
例えば《TG ロケット・サラマンダー》と組み合わせて2枚初動にはなりますが、他の自己SSカードと比較すると《TG タンク・ラーヴァ》を盤面や墓地に用意することが出来なくなるので《TG タンク・ラーヴァ》が生み出すはずだったトークン分だけ最終盤面で何かを失うことになります。
《TG マイティ・ストライカー》で《TG タンク・ラーヴァ》を墓地送りすると回避できますが、今度は《TG-クローズ》を失います。
種族的に《魔法族の里》対策にはなりますが、このカードをサーチ出来るカードが魔法カードなので素引きした時しか対策になりません。
単純に《TG ギア・ゾンビ》に勝ってる部分が少なすぎます。
例えば《TG ロケット・サラマンダー》と組み合わせて2枚初動にはなりますが、他の自己SSカードと比較すると《TG タンク・ラーヴァ》を盤面や墓地に用意することが出来なくなるので《TG タンク・ラーヴァ》が生み出すはずだったトークン分だけ最終盤面で何かを失うことになります。
《TG マイティ・ストライカー》で《TG タンク・ラーヴァ》を墓地送りすると回避できますが、今度は《TG-クローズ》を失います。
種族的に《魔法族の里》対策にはなりますが、このカードをサーチ出来るカードが魔法カードなので素引きした時しか対策になりません。
総合評価:《TG マイティ・ストライカー》に繋いだり、レベル5の《TG ハイパー・ライブラリアン》に繋ぐなど割と有用。
レベル1の非チューナーのTGは特殊召喚できるのが多いが、ターン1の制限があり、《TG スター・ガーディアン》で回収した場合などちょうど制限がかかる時にあると良い。
《TG ラッシュ・ライノ》と併せてレベル5も狙いやすイ。
《TG マイティ・ストライカー》から動く場合にも有用な方。
レベル1の非チューナーのTGは特殊召喚できるのが多いが、ターン1の制限があり、《TG スター・ガーディアン》で回収した場合などちょうど制限がかかる時にあると良い。
《TG ラッシュ・ライノ》と併せてレベル5も狙いやすイ。
《TG マイティ・ストライカー》から動く場合にも有用な方。
TG・Sに限り手札シンクロできるTGチューナー、だが現状ライノかカタパ×2としか組み合わせられないのがネックなうえ、出せるのも単体じゃそんな強力なラインナップじゃない。
レベル1・ステータスは0なので引っ張ってきやすくウルフ等同様のサーチ効果も備えており、EM1で送りつけるには打ってつけのカード。
便利とはいえ対応カードが少なすぎるせいで使いづらさの方が目立っていましたが、ここに来て新規のTGが登場する情報が舞い込んできた。
今後の新規次第では一気に化けるかもしれない。本来なら4点にしたいとこですが、期待を込めてこの点で。
レベル1・ステータスは0なので引っ張ってきやすくウルフ等同様のサーチ効果も備えており、EM1で送りつけるには打ってつけのカード。
便利とはいえ対応カードが少なすぎるせいで使いづらさの方が目立っていましたが、ここに来て新規のTGが登場する情報が舞い込んできた。
今後の新規次第では一気に化けるかもしれない。本来なら4点にしたいとこですが、期待を込めてこの点で。
ストライカーが制限になってしまったこともありTGでは非常に重要なチューナー。
相方であるラッシュライノは打点・効果ともに優秀で、このカード自身もなかなかの性能。シンクロに関しては無制限なのも嬉しいです。
これまでは5、4しか出せませんでしたが、クラウソラスも出せるようになったのも強み。
相方であるラッシュライノは打点・効果ともに優秀で、このカード自身もなかなかの性能。シンクロに関しては無制限なのも嬉しいです。
これまでは5、4しか出せませんでしたが、クラウソラスも出せるようになったのも強み。
手札シンクロ勢。
手札からシンクロをするため召喚権を圧迫しない。リカバリも利く上に、星1ということでワンフォーワンにも対応と非常に便利。なんだけど…
実質シンクロできるのはサイくらいで出せるのは星5くらい。それでも優秀だけどね。
手札からシンクロをするため召喚権を圧迫しない。リカバリも利く上に、星1ということでワンフォーワンにも対応と非常に便利。なんだけど…
実質シンクロできるのはサイくらいで出せるのは星5くらい。それでも優秀だけどね。
手札のモンスターからスピーディーにシンクロ!制限等もない。
とは言え、このカードが星1なので、ライノぐらいとしかシンクロが出来ない。
よって、やや不安定か。
それでも、後半の効果でタッグジーナスサーチもあるので・・・・・・。
とは言え、このカードが星1なので、ライノぐらいとしかシンクロが出来ない。
よって、やや不安定か。
それでも、後半の効果でタッグジーナスサーチもあるので・・・・・・。
スクラップトリトドン
2012/06/15 19:07
2012/06/15 19:07
手札のTGとシンクロできる,しかもシンクロに関しては無制限.
こうすると聞こえがいいが,TGのレベルの関係上出せるレベルは4と5のみ.
想定されている相方であるラッシュライノは場でも《ライオウ》キラーとして活躍できるため,組み込みやすい部類ではある.
素早くアクセルシンクロできるのはいいが,レベル1非チューナーがいないことが非常に悔やまれる・・・
こうすると聞こえがいいが,TGのレベルの関係上出せるレベルは4と5のみ.
想定されている相方であるラッシュライノは場でも《ライオウ》キラーとして活躍できるため,組み込みやすい部類ではある.
素早くアクセルシンクロできるのはいいが,レベル1非チューナーがいないことが非常に悔やまれる・・・
手札のラッシュライノを使ってTGシンクロに繋げられ、他のシンクロにも一切制限がない。
ハンドアドの確保能力に優れるTGにおいては、この速さが非常に優秀な利点になる。
ただラッシュライノを使わないと効果を使えないのは残念。今後の増加も…
破壊されることは稀ではあるが後半の効果も非常に有用。TGでレシプロを使うにも必須だがSRはキツイ…
ハンドアドの確保能力に優れるTGにおいては、この速さが非常に優秀な利点になる。
ただラッシュライノを使わないと効果を使えないのは残念。今後の増加も…
破壊されることは稀ではあるが後半の効果も非常に有用。TGでレシプロを使うにも必須だがSRはキツイ…
「TG サイバー・マジシャン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「TG サイバー・マジシャン」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「TG サイバー・マジシャン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-01-08 新・TG代行天使の黎明(パの字)
● 2020-08-12 TG・オン・ザ・フィールド(無記名)
● 2019-04-21 TG(テックジーナス)(秋の味覚)
● 2022-02-28 TG(nasasugi)
● 2013-09-21 TGジャンド@白黒竜5枚体制(診断希望)(ダークブリュナーク)
● 2013-02-23 新シンクロで加速するジャンド(ヴェノミヤ)
● 2015-06-24 【TG】・【コントロール】(蛮族)
● 2015-08-30 弱さの追求! ①(逃げ専兵士)
● 2014-01-17 サイキックアイドルデッキ(モートン)
● 2021-01-30 レベル5シンクロチューナーシンクロ(timo)
● 2014-10-01 TGデッキ アドバイス求ム!(めじろ)
● 2019-03-19 TG(ギアゾンビテスト用)(レオン)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 580円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 3112円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 6939位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 36,209 |
TG サイバー・マジシャンのボケ
その他
英語のカード名 | T.G. Cyber Magician |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/17 17:24 評価 8点 《神の警告》「 【《神の》〇〇】シリーズだが、とにかく採用され…
- 02/17 16:54 掲示板 カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 02/17 16:12 評価 10点 《幻の召喚神エクゾディア》「レジェンドアンソロジーで大活躍。 …
- 02/17 15:25 SS 第二十五話・2
- 02/17 14:48 評価 9点 《ミラクルシンクロフュージョン》「誰もやらないと思うが、白き森…
- 02/17 13:10 評価 8点 《トリックスター・ノーブルエンジェル》「単体で2妨害を構えつつ…
- 02/17 12:53 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/17 11:32 評価 6点 《三位一択》「変わった発動条件が付いた《ギフトカード》。 基本…
- 02/17 11:11 評価 5点 《運命の分かれ道》「お互いに1/2の確率で2000のダメージか回復を…
- 02/17 09:43 評価 4点 《EMライフ・ソードマン》「EM特有の蝶ネクタイやシルクハットな…
- 02/17 09:39 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/17 08:50 評価 2点 《ビッグ・シールド・ガードナー》「 DM世界の壁要員として、最…
- 02/17 08:22 評価 1点 《紫炎の影武者》「「紫炎」効果モンスターを指定しているテキスト…
- 02/17 02:09 評価 1点 《シルバー・フォング》「《オオカミ》とステータスが同じ 初期特…
- 02/17 02:07 評価 1点 《怒りの海王》「このおっさん大津波に飲み込まれて溺れてるのウケ…
- 02/17 01:57 評価 1点 《命の砂時計》「命を短くして力を与える悪魔の力を持つ天使族 DM4…
- 02/17 01:56 SS turn9:復讐者と復讐者
- 02/17 01:56 評価 1点 《運命のろうそく》「アツゥイ! 指先の炎が消えたとき〜とある…
- 02/17 01:50 評価 1点 《火炎草》「火山地帯に生息したことによって火吹けるようになった…
- 02/17 01:44 評価 1点 《黒魔族のカーテン》「カーテン(モンスター) 魔法使いの力が上…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)