交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
深海のディーヴァ(シンカイノディーヴァ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター チューナーモンスター |
![]() |
2 | 海竜族 | 200 | 400 | |
このカードが召喚に成功した時、自分のデッキからレベル3以下の海竜族モンスター1体を特殊召喚する事ができる。 | ||||||
パスワード:78868119 | ||||||
カード評価 | 9.7(54) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 50円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
RAGING BATTLE | RGBT-JP035 | 2009年02月14日 | Rare |
ストラクチャーデッキ-海皇の咆哮- | SD23-JP010 | 2012年06月16日 | Normal |
DUELIST EDITION Volume 3 | DE03-JP133 | 2012年08月11日 | Rare |
20th ANNIVERSARY PACK 2nd WAVE | 20AP-JP071 | 2017年02月11日 | Normal |
深海のディーヴァのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
全54件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
制限も誓約もコストもあらゆるデメリットもなくリクルートするチューナー
海竜族が水族とドラゴン族の板挟みになった不遇種族なだけでとんでもないことが書いてる
なんか知らんが許されたけどそのうちまた規制されそう
海竜族が水族とドラゴン族の板挟みになった不遇種族なだけでとんでもないことが書いてる
なんか知らんが許されたけどそのうちまた規制されそう
海竜族のリクルーター。
同名のリクルートも可能なのでハリファイバーを作るだけの目的で他の海竜族を一切採用せずに単独で使われることもありました。
現在でもランク2を作るだけなら《深海のディーヴァ》単独で可能です。
「召喚」のみに対応していて特殊召喚に非対応なので《ギガンティック・スプライト》から呼び出して使うなどは出来ません。
海竜族デッキと呼べるようなものは少ないですが、《氷結界の霜精》みたいなテーマ内に混ざった海竜族を呼び出すのにも使えるので汎用性は意外とそれなりにあると思います。
同名のリクルートも可能なのでハリファイバーを作るだけの目的で他の海竜族を一切採用せずに単独で使われることもありました。
現在でもランク2を作るだけなら《深海のディーヴァ》単独で可能です。
「召喚」のみに対応していて特殊召喚に非対応なので《ギガンティック・スプライト》から呼び出して使うなどは出来ません。
海竜族デッキと呼べるようなものは少ないですが、《氷結界の霜精》みたいなテーマ内に混ざった海竜族を呼び出すのにも使えるので汎用性は意外とそれなりにあると思います。
総合評価:無限の可能性を秘めたチューナー。
召喚するだけでレベル1~3の海竜族を効果を有効にしたまま呼び出せる上に自身もチューナーという恐るべきスペックのモンスター。
《海皇子 ネプトアビス》を出せば《海皇の竜騎隊》をコストに海皇をサーチしてさらに海竜族をなんでもサーチと、すさまじいアドとナル。
《深海のコレペティ》によって《シンクロ・オーバーテイク》のサーチにも対応するなど、さらに強化されていった感。
召喚するだけでレベル1~3の海竜族を効果を有効にしたまま呼び出せる上に自身もチューナーという恐るべきスペックのモンスター。
《海皇子 ネプトアビス》を出せば《海皇の竜騎隊》をコストに海皇をサーチしてさらに海竜族をなんでもサーチと、すさまじいアドとナル。
《深海のコレペティ》によって《シンクロ・オーバーテイク》のサーチにも対応するなど、さらに強化されていった感。
これまでに《ジャンク・シンクロン》や《エーリアンモナイト》や《ブラック・ボンバー》といった、NS誘発の効果で墓地のモンスターを特殊召喚してS召喚に繋げるデザインになっているチューナーが登場してきましたが、このモンスターはそれでは手緩いと言わんばかりに同じ発動条件でデッキからの特殊召喚によってそれを行うチューナーとなっています。
手札・墓地の状況に関係なくこのモンスター1体をNSすることからはじめられる初動として最強の効果であり、しかも効果発動後にプレイヤーや自身及びリクルートしてきたモンスターに課せられる制限・デメリットも一切ありません。
当時はリクルートできるモンスターの選択肢の圧倒的少なさや単独では最大でもレベル5Sまでにしか繋がらない爆発力のなさ、同名カードもリクルートできる強みも活かしづらいといった感じでそこまで強力なカードではなかったのですが、X・リンク召喚の導入に伴い、ディーヴァAでディーヴァBをリクルートするだけでも仕事ができるようになり、デッキ内に余計なものを入れなくても展開ができるチューナーとしてその頭角を現すことになります。
特にランク2X、リンク2に繋げられてハリファイバーにもなれるチューナーで水属性ともくれば、2022年4月〜6月のリミットレギュレーションにおける環境の支配者である【ガエルスプライト】のど真ん中ですからねえ…。
ただし何らかの効果を使わない限り、自身の効果を使うためには必ず召喚権を使うので、妨害に非常に弱いことに変わりない点は注意しましょう。
手札・墓地の状況に関係なくこのモンスター1体をNSすることからはじめられる初動として最強の効果であり、しかも効果発動後にプレイヤーや自身及びリクルートしてきたモンスターに課せられる制限・デメリットも一切ありません。
当時はリクルートできるモンスターの選択肢の圧倒的少なさや単独では最大でもレベル5Sまでにしか繋がらない爆発力のなさ、同名カードもリクルートできる強みも活かしづらいといった感じでそこまで強力なカードではなかったのですが、X・リンク召喚の導入に伴い、ディーヴァAでディーヴァBをリクルートするだけでも仕事ができるようになり、デッキ内に余計なものを入れなくても展開ができるチューナーとしてその頭角を現すことになります。
特にランク2X、リンク2に繋げられてハリファイバーにもなれるチューナーで水属性ともくれば、2022年4月〜6月のリミットレギュレーションにおける環境の支配者である【ガエルスプライト】のど真ん中ですからねえ…。
ただし何らかの効果を使わない限り、自身の効果を使うためには必ず召喚権を使うので、妨害に非常に弱いことに変わりない点は注意しましょう。
ただ召喚するだけでリクルートでき、そのうえ特にデメリットまでないと来れば弱いわけがなかった。
汎用性、将来性共に高いチューナーだと思います。
汎用性、将来性共に高いチューナーだと思います。
水精燐海皇の展開におけるキーカード、というか本体と断言できるほど、この一枚から莫大なアドを稼ぐことができる。ネプトを呼び出せばそこからイヴやハリファイバーなど大量のアドを稼ぐカードに安易に繋ぐことができる。弱点は召喚権を消耗することであり、うららに止められるとそのあと、何も展開できないこともしばしば。
ただ先にも書いたがこれ一枚で後に得られるアドが多いので、少なくともエクストラ全盛期が続く以上、制限から戻ることはないだろう。
ただ先にも書いたがこれ一枚で後に得られるアドが多いので、少なくともエクストラ全盛期が続く以上、制限から戻ることはないだろう。
1枚で出来る事が多い
マス爺より脅威
マス爺より脅威
海竜族にまともなテーマが無かった時代に生まれ、後に海皇水精鱗という展開力の非常に高いテーマによって先攻2枚ハンデスなんて事さえも可能とし、旧ルール期には数々の初手ディーバワンキルなんてものを作り出したその本体。
やはりどれだけ不遇な種族であろうと安易にデッキリクルートを出したのがいけなかったのか、それともこのカードがありながら海皇をあのようにデザインしたコナミがいけなかったのか・・・
これからの新規によっても更に化ける事も考えられる、まさに無限の可能性に満ちた1枚ですね。
やはりどれだけ不遇な種族であろうと安易にデッキリクルートを出したのがいけなかったのか、それともこのカードがありながら海皇をあのようにデザインしたコナミがいけなかったのか・・・
これからの新規によっても更に化ける事も考えられる、まさに無限の可能性に満ちた1枚ですね。
レベル3以下の海竜族をリクルートできる効果を持つチューナー。
即座にシンクロやランク2に繋げることができる他、海皇と水精鱗との相性は抜群で、海皇子ネプトアビスをリクルートするのに欠かせない。
即座にシンクロやランク2に繋げることができる他、海皇と水精鱗との相性は抜群で、海皇子ネプトアビスをリクルートするのに欠かせない。
海竜族が誇る最高峰のチューナー。
デッキからローレベルの海竜をなんでもリクルートという当時のチューナーとしても破格の性能だったが、海竜族自体がお通夜状態だったので放置され、海皇マーメイル時代でも一線級だったが規制には至らなかった。
だが突如現れたネプトアビスとかいうチートカードのおかげで環境で大暴れし、ついに制限に。
ネプトが制限にでもならない限り戻ってこれなさそう
デッキからローレベルの海竜をなんでもリクルートという当時のチューナーとしても破格の性能だったが、海竜族自体がお通夜状態だったので放置され、海皇マーメイル時代でも一線級だったが規制には至らなかった。
だが突如現れたネプトアビスとかいうチートカードのおかげで環境で大暴れし、ついに制限に。
ネプトが制限にでもならない限り戻ってこれなさそう
海竜族自体が息をしてない時代に産み落とされたカードで効果は強力だがローレベルサポートと当時の海竜と何も噛み合ってない効果だった。
今は周りが強くなりすぎたためにとうとう制限送りになった。
トドメはネプトではあるがこの手のカードはいずれ規制がかかるのは止む無しだろう。
今は周りが強くなりすぎたためにとうとう制限送りになった。
トドメはネプトではあるがこの手のカードはいずれ規制がかかるのは止む無しだろう。
『ネプトアビス』さんとあわせると、
知ってのとおり特に強力な一枚だと思われます。
『ネプトアビス』さんと合わせない場合である、
『海竜族』さんも考慮すると、9点とさせていただきます。
知ってのとおり特に強力な一枚だと思われます。
『ネプトアビス』さんと合わせない場合である、
『海竜族』さんも考慮すると、9点とさせていただきます。
手札一枚からレベル5までのシンクロ、ランク2エクシーズモンスターを展開できる優秀なカード。
デッキに海竜族を入れるリスクを背負うことと引き換えに様々なデッキに安定感をもたらした名女優。
だったはずなのだが・・・
ネプトアビスというぶっ壊れカードの登場によりこのカード自身が規制を受け、様々なデッキからその姿を消してしまった。
マンジュゴッドの時もそうだったが、コンマイは長らくデュエリストに愛用されてきたカードにもう少し敬意を払うべきではないだろうか。
デッキに海竜族を入れるリスクを背負うことと引き換えに様々なデッキに安定感をもたらした名女優。
だったはずなのだが・・・
ネプトアビスというぶっ壊れカードの登場によりこのカード自身が規制を受け、様々なデッキからその姿を消してしまった。
マンジュゴッドの時もそうだったが、コンマイは長らくデュエリストに愛用されてきたカードにもう少し敬意を払うべきではないだろうか。
ネプトが出た当初から規制されるといわれながら2回規制をすり抜けてきたがついに規制されたカード、まあネプトが悪いんですがこのカードから呼べるためあちらを規制する場合は禁止でないと意味がない、となるとこのカードを制限にしたのはまあ妥当でしょう。
ネプト抜きでも十分強い効果なのでネプトのせいとは言ってもそこまで同情の余地もないですね、でも海竜族の★3以下って結構限られてるしちょっとは同情します。
ネプト抜きでも十分強い効果なのでネプトのせいとは言ってもそこまで同情の余地もないですね、でも海竜族の★3以下って結構限られてるしちょっとは同情します。
ディーヴァ→ネプト→竜騎兵落とし→竜騎兵ムーランサーチ→タツノコ+竜騎兵
→グング2枚破壊→ムーラン特殊=/(^o^)\ナンテコッタイ
海皇先行2ハンデスの元凶、これとネプト規制すれば
海皇とか中継以下になるんじゃねーの?ってカード。
→グング2枚破壊→ムーラン特殊=/(^o^)\ナンテコッタイ
海皇先行2ハンデスの元凶、これとネプト規制すれば
海皇とか中継以下になるんじゃねーの?ってカード。
召喚に成功した時デッキからレベル3以下の海竜を特殊召喚できる効果で、特殊召喚したモンスターとエクシーズ、シンクロすることができる強力な効果を持つモンスター。
海皇新規のせいで規制される可能性あり?
海皇新規のせいで規制される可能性あり?
ディーヴァNS→ネプトSS→龍騎落として海皇とメガロサーチ→メガロSSミヅチサーチ
ネプトコストに2回攻撃付与して狙撃か龍騎吊り上げで1キルです
今度こそ規制ありえるかも
ネプトコストに2回攻撃付与して狙撃か龍騎吊り上げで1キルです
今度こそ規制ありえるかも
初手であっても腐らないジャンクシンクロンモドキと思えば、誰が考えたって強い。
しかもこいつはエクシーズ素材を釣ってくる事もでき、元々優秀なランク2勢に加えて、最近では《神騎セイントレア》という切り札レベルの新たな変身先まで獲得。
仮にレミューリアがあればLV8、9シンクロだとか、ランク4だとか、なんかもうここまでくるとやりたい放題なバケモノと化す。
そんな彼女ですが、釣ってくる対象が海竜族というのが大きなポイント。
これが戦士とかドラゴンのようにメジャーな種族だったら、確実に墓地肥やしとして悪用されていた・・・。
一線級でない種族が専用のパワーカードによって光り出すというのはとても面白いし、自分の中では絶妙なバランスとして成り立っている優良カードだと思います。
単なる壊れカードのバーゲンセールばっかりやってないで、こういうマイナー種族の輝かせるカードをもっと作ってほしいなあ。
しかもこいつはエクシーズ素材を釣ってくる事もでき、元々優秀なランク2勢に加えて、最近では《神騎セイントレア》という切り札レベルの新たな変身先まで獲得。
仮にレミューリアがあればLV8、9シンクロだとか、ランク4だとか、なんかもうここまでくるとやりたい放題なバケモノと化す。
そんな彼女ですが、釣ってくる対象が海竜族というのが大きなポイント。
これが戦士とかドラゴンのようにメジャーな種族だったら、確実に墓地肥やしとして悪用されていた・・・。
一線級でない種族が専用のパワーカードによって光り出すというのはとても面白いし、自分の中では絶妙なバランスとして成り立っている優良カードだと思います。
単なる壊れカードのバーゲンセールばっかりやってないで、こういうマイナー種族の輝かせるカードをもっと作ってほしいなあ。
なんでブレスル怖いとか、ミドラーシュで完封とかいわれて戦略w○k○のテンプレに入ってないのかわからない強カード
マーメイルでは重装ssでカッパ、狙撃ssでカタストル、手札に狙撃いればグングニール
など色々できる。
本当に戦略w○k○で入ってないのかわからない
マーメイルでは重装ssでカッパ、狙撃ssでカタストル、手札に狙撃いればグングニール
など色々できる。
本当に戦略w○k○で入ってないのかわからない
2014/02/12 20:02

よく見なくても頭おかしいこと書いてある一枚
海竜族だろうがなんだろうが、一枚が二枚になるカードが弱いわけがない
その上チューナーでサルベージ対応。
こいつが一枚手札にあれば、あとはどうにでもなる。そんなカードです。
海竜族だろうがなんだろうが、一枚が二枚になるカードが弱いわけがない
その上チューナーでサルベージ対応。
こいつが一枚手札にあれば、あとはどうにでもなる。そんなカードです。
全54件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
「深海のディーヴァ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「深海のディーヴァ」への言及
解説内で「深海のディーヴァ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
オシリスの天変地異シンクロ(SDL)2021-10-07 14:30
環境意識?海皇水精鱗(天然水)2019-01-02 16:44
制限改定2月の海皇水精鱗(ともはね)2014-01-21 13:35
-
運用方法このカードは《深海のディーヴァ》と相性がいいですね。
強み《水精鱗-アビスリンデ》がどうしようもなく強いですね。《激流葬》などで巻き込んでやれば勝利は約束されたも同然の強さです。サーチがサーチを呼ぶだけあって後続が安定しているためどんどん攻めていけます。なにげに最近は《深海のディーヴァ》がカタストルになるのが強いなぁ、とか思ったりしてます。
リチュアに伝わりし海皇降誕術(シャイニング)2014-10-06 17:22
-
運用方法《深海のディーヴァ》より…大抵レベル4及びランク2モンスターへと繋げるであろうデッキ。
普通のサフィラ影霊衣デッキ(tomoki)2016-08-10 20:47
-
カスタマイズ《深海のディーヴァ》と《ヴィジョン・リチュア》の2枚を1枚ずつ入れると、ディーヴァの効果でヴィジョンを特殊召喚し、そこから《虹光の宣告者》を出す動きがなかなか強いです。
属性コンセプトデッキ:水(Daily Hole)2020-03-20 15:50
7軸海皇水精鱗【征竜入り】(光芒)2013-02-08 01:25
-
運用方法メガロアビス自体は攻撃力2400と最上級モンスターにしては低めですが、自身の効果で特殊召喚する場合、手札の水属性2体を墓地に送ることが出来るため、この効果で除去効果持ちの『海皇の狙撃兵』『海皇の重装兵』を墓地に送ってメガロアビスを特殊召喚すれば、表側表示のカードやセットカードを除去しながら特殊召喚出来るため、メガロアビスより高い打点を持つモンスターや邪魔な伏せカードを気にせずにフィールドに出すことが出来ます。そして、『深海のディーヴァ』とのコンボで生み出されるワンターンキルはもはや説明不要のものとなっていますね。
ラーを使いたいがためのデッキ(ムロフシ)2020-07-01 17:42
-
運用方法④デュガレスとフィッシュボーグ・ランチャー①でハリファイバーをls、効果でデッキから《深海のディーヴァ》をss
格安・安定のポセイドラビート(いいこのたべもの)2013-09-09 20:36
安くて素早いシャークデッキ(脱獄囚777)2020-01-27 02:57
やりたい放題海皇エレメントセイバー(グレイ)2018-03-01 01:47
天変リチュア(儀式軸)(宣言者)2014-03-05 14:46
-
運用方法儀式が魅力的でも天変リチュアといえば、《深海のディーヴァ》である。
レッド・リゾネーター入り10軸リチュア(ひよこさん)2016-10-31 00:10
-
運用方法《レッド・リゾネーター》通常召喚から下級リチュアを特殊召喚し、それらでシンクロ召喚。または《深海のディーヴァ》から《ヴィジョン・リチュア》を特殊召喚し、シンクロ召喚。
スプライトアセンション(もんぷちAAA)2022-11-23 13:50
海皇マリンセス 2022.11 ver(わをん)2022-11-23 18:15
-
カスタマイズ例えば、汎用カードを他の物に変更する、効果を無効にされるとリカバリーが効きにくい《深海のディーヴァ》の枚数を削る等が挙げられる。
手札事故率【5%】素早シャークグレイドル(最速の女性:竹本亜矢)2020-12-01 05:09
-
運用方法★《深海のディーヴァ》
魚でシンクロ(アド求む)(祐矢)2017-12-22 15:14
-
強み《白闘気海豚》→《グレイドル・スライムJ.》、《深海のディーヴァ》+レベル4モンスター
海皇水精鱗ゴーティス(ウタカネ)2025-01-04 06:48
-
運用方法1:《深海のディーヴァ》o
マガラニカシンクロ2(C.U.T.P)2021-11-25 20:40
-
運用方法《深海のディーヴァ》からディオニギスでプリマドーナ
スターダスト・ミラージュ(qwerty)2020-05-06 00:03
-
運用方法・どうにかして《水晶機巧-ハリファイバー》をリンク召喚(条件:初手に《クイック・シンクロン》、《深海のディーヴァ》、《天威龍-アーダラ》、《横綱犬》、《ジェット・シンクロン》のいずれか1枚がある)
ホルアクティ (げおんぬ)2019-02-09 23:03
-
運用方法神4枚、《リチュア・ディバイナー》2枚、《深海のディーヴァ》、《運命のドロー》2枚、《真実の名》3枚、《成金ゴブリン》3枚をサイドチェンジで、ガエル帝デッキに。
強み《光の創造神ホルアクティ》を召喚できる状態になるまでは、ランク2、ランク1エクシーズモンスターで、防御。《深海のディーヴァ》と、《リチュア・ディバイナー》で、《A・O・Jカタストル》をシンクロ召喚。
「深海のディーヴァ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2012-06-18 海皇-2015.4制限版(光芒)
● 2013-06-28 公認大会(6/19)優勝 究極の水精鱗(213)
● 2014-02-16 新規制・水精鱗デッキレシピ(鍋友)
● 2022-09-14 天空のあまびえさん(timo)
● 2022-06-05 闇属性対策特化ハリラドン(awfunkh)
● 2015-02-20 ネプト入り-新規海皇水精鱗-★(ともはね)
● 2012-07-26 素早い水属性(涼白 玲)
● 2013-08-30 ガチ・天変地異コントロール(ともはね)
● 2018-03-20 雪花水精鱗【ガンブラーハンデス型】(jasmine)
● 2022-05-18 すべてラドリーになるデッキ(タロヨ)
● 2014-01-17 4月改訂海皇水精鱗(ジェネコンなし)(モートン)
● 2013-08-01 三太夫採用型素早いシンクロン(3108810)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 150円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 150円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 556位 / 13,299 |
---|---|
閲覧数 | 183,472 |
水属性 最強カード強さランキング | 29位 |
チューナーモンスター(カード種類)最強カード強さランキング | 36位 |
海竜族(種族)最強カード強さランキング | 4位 |
レベル2最強モンスター強さランキング | 26位 |
深海のディーヴァのボケ
その他
英語のカード名 | Deep Sea Diva |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/02/22 新商品 QUARTER CENTURY ART COLLECTION カードリスト追加。
- 02/24 23:33 評価 9点 《インフェルノイド・リリス》「総合評価:相手の魔法・罠を一掃し…
- 02/24 23:30 評価 8点 《インフェルノイド・ネヘモス》「総合評価:除去後にアタッカーと…
- 02/24 23:16 評価 8点 《インフェルノイド・アスタロス》「総合評価:ランク4に繋ぐ他、…
- 02/24 22:52 評価 8点 《インフェルノイド・ルキフグス》「総合評価:破壊して即座に素材…
- 02/24 22:44 評価 8点 《インフェルノイド・ベルゼブル》「総合評価:バウンスによってエ…
- 02/24 22:37 評価 8点 《インフェルノイド・シャイターン》「総合評価:デッキバウンスに…
- 02/24 22:27 評価 8点 《煉獄の死徒》「総合評価:完全耐性と破壊の身代わりで中々場持ち…
- 02/24 22:19 評価 6点 《煉獄の氾爛》「総合評価:トークン生成は悪くないが、インフェル…
- 02/24 22:14 評価 10点 《煉獄の消華》「総合評価:煉獄サーチによるインフェルノイドの動…
- 02/24 22:05 評価 10点 《煉獄の虚夢》「総合評価:実質的な展開制限を取っ払う効果と融合…
- 02/24 21:19 評価 1点 《リチュア・エミリア》「リチュアに2体いるスピリットモンスター…
- 02/24 20:57 評価 9点 《煉獄の災天》「総合評価:悪魔族を墓地へ送り込む汎用カードとし…
- 02/24 20:53 評価 6点 《天帝従騎イデア》「使えば使うほど弱く感じる 後攻では通るはず…
- 02/24 20:18 評価 5点 《ユベル-Das Extremer Traurig Drache…
- 02/24 20:14 評価 7点 《ユベル-Das Abscheulich Ritter》「《ユベ…
- 02/24 19:48 評価 7点 《M・HERO アシッド》「《マスク・チェンジ》からワンテンポ…
- 02/24 19:42 評価 8点 《V・HERO トリニティー》「後攻向けの脳筋HERO。 HERO3枚さ…
- 02/24 19:33 評価 8点 《妖精獣レグルス》「このカード一枚からフィールド魔法を張って5…
- 02/24 19:30 評価 10点 《幻奏の華歌神フラワリング・エトワール》「【幻奏】不動のエー…
- 02/24 19:09 評価 6点 《ビンゴマシーンGO!GO!》「3枚採用しているカードを確定サ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



