交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
先攻にも強い微アレンジ氷結界ストラク デッキレシピ・デッキ紹介 (ぺんたごんさん 投稿日時:2020/11/20 14:44)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【氷結界(ひょうけっかい)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《氷結界の還零龍 トリシューラ》 | |
運用方法 | |
今回は特にストラクチャーデッキの形をなるべく崩さないように構築。後攻で強い氷結界Sモンスターに頼るだけでなく、先攻で相手の動きを封じやすくさせる展開をできるように調整中。 初動札に《深海のディーヴァ》と新規の《氷結界の照魔師》を採用し、照魔師は《氷結界の紋章》でサーチ可能なため初動は9枚体制。 デッキから簡単に新規チューナーの《氷結界の霜精》をリクルートができ、簡単に《水晶機巧-ハリファイバー》をリンク召喚できる。 また手札に新規カードの《氷結界の依巫》や蘇生札を持っているとその後の展開を経て相手ターンにハリファイバーから《シューティング・ライザー・ドラゴン》をS召喚し、ついでに墓地に☆4モンスターを落としながら看板モンスターである《氷結界の還零龍 トリシューラ》をS召喚することができる。 基本的に展開で手札が減ってしまいがちなので《氷結界の虎王 ドゥローレン》の永続魔法罠回収や《氷結界の軍師》のコストを墓地の照魔師で踏み倒しつつ《氷結界に至る晴嵐》で除外した照魔師を回収したりしてアドを稼ぐようになっている。 新規罠カードの《トリシューラの鼓動》はサーチ手段はないが1枚あれば十分な妨害札になりうることから2枚の採用。 |
|
強み・コンボ | |
基本的に後攻時に一気に制圧していくテーマだが、先行特化寄りの構築なので柔軟に盤面を整えられる。純ストラク構築では若干スピードが足りないので、潤滑油として汎用的なモンスターを採用して先攻後攻どちらでも強いデッキになっている。 (一部先攻展開紹介) 〇初期手札に《深海のディーヴァ》+《氷結界の依巫》がある場合 1.《深海のディーヴァ》を召喚 2.デッキから《氷結界の霜精》をリクルート 3.手札から《氷結界の依巫》をSS 4.《氷結界の霜精》の起動効果で任意の☆3以下の氷結界モンスターを墓地に送る 5.《深海のディーヴァ》と《氷結界の霜精》で《水晶機巧-ハリファイバー》をリンク召喚 6.《水晶機巧-ハリファイバー》の効果で《氷結界の守護陣》をリクルート 7.《氷結界の依巫》と《氷結界の守護陣》で☆7の《氷結界の龍 グングニール》をシンクロ召喚 8.墓地の《氷結界の依巫》の起動効果で☆1トークンを生成 9.相手ターンに《水晶機巧-ハリファイバー》をリリースして《シューティング・ライザー・ドラゴン》をS召喚 10.S召喚時にデッキから☆4モンスターを墓地へ送り、レベルを4つ下げる 11.相手メインフェイズに《氷結界の龍 グングニール》(☆7)、トークン(☆1)、《シューティング・ライザー・ドラゴン》(☆3)で☆11の《氷結界の還零龍 トリシューラ》をS召喚 →相手フィールド3枚まで除外できる 【解説】 照魔師orディーヴァ+依巫の2枚で相手ターンに還零龍をS召喚するというのがメインギミック。この他に蘇生札などがあると自ターン最終盤面に+《氷結界の破術師》などを用意することができ、相手に魔法を使わせないことが可能になる。これにより相手の初動を大きく妨害でき、メインフェイズで伏せるバックのほとんどを還零龍で除外できる。 また、霜精で《氷結界の随身》を墓地に送っておく事で返しのターンの展開が捗るようにもなっているので、残りの手札によってどういった動きをするのかを変えられるという強みもある。 それとは別にストラクのメインギミックであるドゥローレンの永続魔法罠の回収等のアド稼ぎによって安定的なリソース確保もできるため、柔軟に対応できる仕様になっている。 『追加』 トリシューラと同じようにシンクロ素材を多く必要とする《水晶機巧-グリオンガンド》はチューナー過多で還零龍が出せない場合の選択肢として非常に優秀。実際に回してみると先攻で非チューナー2体を出せる状態にするには手札消費を多くしなくてはならないことが多いため、こちらの方が出る場面はありそう。また、破壊時に除外されているお互いのモンスターをいずれか蘇生できるのでこちらも後続確保ができるため、役割的にはほとんど同じになる。 |
|
弱点・課題点 | |
色々な組み合わせの初動が用意できるが、完全1枚初動ができない。 先行がやること少ないテーマなのでなるべく先行で制圧可能な盤面を安定的に揃えられるかが課題。 |
|
カスタマイズポイント | |
ほとんどストラク構築なのでチューニング次第で如何様にも化けられる。 速攻で勝負を決める場合にはリンク値を稼ぎながら《アクセスコード・トーカー》でフィニッシュするも良し。 低速でも安定させるならシンクロ軸でなくバハシャ餅などの構築が無難。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
ぺんたごんさん ( 全11件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (21種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (11種・20枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
水 | 5 | 戦士族 | 2100 / 0400 | 30円 | |
3 | ![]() |
水 | 4 | 魔法使い族 | 1000 / 1800 | 30円 | |
3 | ![]() |
水 | 4 | 魔法使い族 | 1700 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 魔法使い族 | 1600 / 1600 | 19円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | 水族 | 0200 / 1600 | 19円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | 魔法使い族 | 0400 / 1000 | 10円 | |
1 | ![]() |
水 | 2 | 水族 | 1300 / 0000 | 20円 | |
3 | ![]() |
水 | 2 | 海竜族 | 0200 / 0400 | 50円 | |
1 | ![]() |
水 | 2 | 戦士族 | 0500 / 0300 | 30円 | |
2 | ![]() |
水 | 2 | 水族 | 1000 / 0400 | 30円 | |
2 | ![]() |
水 | 1 | 海竜族 | 0400 / 0200 | 30円 | |
魔法 (4種・10枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
罠 (6種・10枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 90円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (10種・15枚) | |||||||
3 | ![]() |
水 | 11 | ドラゴン族 | 2700 / 2000 | 19円 | |
1 | ![]() |
水 | 9 | 機械族 | 3000 / 3000 | 291円 | |
1 | ![]() |
水 | 9 | ドラゴン族 | 2700 / 2000 | 29円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | ドラゴン族 | 2100 / 1700 | 38円 | |
2 | ![]() |
水 | 7 | ドラゴン族 | 2500 / 1700 | 10円 | |
1 | ![]() |
水 | 6 | ドラゴン族 | 2400 / 0500 | 50円 | |
3 | ![]() |
水 | 6 | 海竜族 | 2300 / 1400 | 19円 | |
1 | ![]() |
水 | 6 | 獣族 | 2000 / 1400 | 19円 | |
1 | ![]() |
地 | - | 岩石族 | 1200 / | 19円 | |
1 | ![]() |
水 | - | 機械族 | 1500 / | 50円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1791円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■氷結界(ひょうけっかい)カテゴリの他のデッキレシピ
2024-11-14 【ドローテスト【氷結界】2024/11】
2024-09-29 【MD 氷結界 DC20達成】
2023-12-05 【【氷結界】】
2023-10-05 【氷結界(11/25新規採用型】
2023-01-09 【氷結界 2023】
2022-04-07 【氷結界セルフバウンス】
2021-03-25 【還零龍の葛藤】
2020-12-13 【真・氷結界】
2020-12-06 【氷結界-クリストロンシンクロ型】
2020-12-02 【氷結界】
2020-11-26 【憑依結界マガラニカ】
2020-11-24 【脳死コズミック!! 先行制圧氷結界!!】
2020-11-23 【氷結界】
2020-11-22 【氷結界シューティングスター】
2020-11-22 【実戦向け氷結界】
氷結界(ひょうけっかい)のデッキレシピをすべて見る▼
2024-11-14 【ドローテスト【氷結界】2024/11】
2024-09-29 【MD 氷結界 DC20達成】
2023-12-05 【【氷結界】】
2023-10-05 【氷結界(11/25新規採用型】
2023-01-09 【氷結界 2023】
2022-04-07 【氷結界セルフバウンス】
2021-03-25 【還零龍の葛藤】
2020-12-13 【真・氷結界】
2020-12-06 【氷結界-クリストロンシンクロ型】
2020-12-02 【氷結界】
2020-11-26 【憑依結界マガラニカ】
2020-11-24 【脳死コズミック!! 先行制圧氷結界!!】
2020-11-23 【氷結界】
2020-11-22 【氷結界シューティングスター】
2020-11-22 【実戦向け氷結界】
氷結界(ひょうけっかい)のデッキレシピをすべて見る▼
■ぺんたごんさんの他のデッキレシピ
2021-06-29 【烙印システムver.3.0】
2021-06-23 【烙印システムver.1.2】
2021-06-12 【滅縦戦線【輪廻独断入り】】
2021-06-03 【ヌトスビート(失敗)】
2021-05-25 【マジックハンド】
2021-05-20 【滅縦戦線】
2021-04-29 【六武衆軸ソリティア】
2021-04-17 【アルバス試作】
2021-01-16 【リンクフュージョン】
2020-12-21 【超・融合】
すべて見る▼
2021-06-29 【烙印システムver.3.0】
2021-06-23 【烙印システムver.1.2】
2021-06-12 【滅縦戦線【輪廻独断入り】】
2021-06-03 【ヌトスビート(失敗)】
2021-05-25 【マジックハンド】
2021-05-20 【滅縦戦線】
2021-04-29 【六武衆軸ソリティア】
2021-04-17 【アルバス試作】
2021-01-16 【リンクフュージョン】
2020-12-21 【超・融合】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(31種) ▼
閲覧数 | 8655 | 評価回数 | 1 | 評価 | 10 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/30 03:52 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 03:07 SS turn21:白の尖兵
- 03/30 00:50 評価 1点 《生け贄人形》「「リリース必須」で「通常召喚可能」な「LV7限定…
- 03/30 00:34 評価 10点 《メタル・デビルゾアX》「簡易版デッドネーダー。デモンスミス…
- 03/30 00:08 ボケ メタル化・強化反射装甲の新規ボケ。…よし、【メタル化】をメタるか!…
- 03/30 00:02 コンプリート評価 asdさん ⭐STRUCTURE DECK-遊戯編- Volume.2⭐
- 03/30 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐MILLENNIUM BOX GOLD EDITION⭐
- 03/30 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐決闘王の記憶-闘いの儀編-⭐
- 03/29 22:50 デッキ 薊花アトランタルフェネクスワンキル
- 03/29 22:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/29 20:55 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/29 20:44 評価 10点 《魅惑の宮殿》「ドM向けソスパック・CDIPが生み出したドM向けテ…
- 03/29 20:41 評価 3点 《思い出のブランコ》「《死者蘇生》と《マジックカード「死者蘇生…
- 03/29 20:36 デッキ 先攻型天盃龍ワンキル
- 03/29 20:27 デッキ メターファイズ
- 03/29 20:08 評価 8点 《炎王の孤島》「総合評価:《炎王の聖域》から貼り、破壊してから…
- 03/29 19:58 評価 10点 《キメラテック・ランページ・ドラゴン》「総合評価:連続攻撃でト…
- 03/29 19:47 SS 6.5 .適当なヤツとちょっとした報告。
- 03/29 19:02 評価 8点 《煉獄の騎士 ヴァトライムス》「《星守の騎士 プトレマイオス》の…
- 03/29 18:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



