交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
格安・安定のポセイドラビート デッキレシピ・デッキ紹介 (いいこのたべものさん 投稿日時:2013/09/09 20:36)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【水】で 【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《海皇龍 ポセイドラ》 | |
運用方法 | |
《海皇龍 ポセイドラ》強いです、あまり重視されてませんが、効果も悪くありません。 攻撃力も普通に高いですし、《真海皇 トライドン》から出ます。 《深海のディーヴァ》から《真海皇 トライドン》を特殊召喚して・・・ そのまま《海皇龍 ポセイドラ》にしちゃいます! ヴェーラー環境なので、ディーヴァの効果を止められるかもしれませんが、 それは《浮上》を使ってシンクロに繋げたり《水霊術-「葵」》のコストにしたりします。 今回の注目カードは《アビス・ソルジャー》です。 手札を捨てて発動しながらバウンズ、これが案外強いです。 基本的に《水精鱗-アビスリンデ》さえ裏側にしとけば安泰です。 破壊効果で《水精鱗-アビスパイク》特殊召喚、手札の重装兵などを捨てれたら完璧です。 (この時、サーチカードはアビスグンデ) あと、このデッキには高いカードが1種入ってます。 (もうすぐ採録でめちゃくちゃ安くなると予想されますが・・・) 《バハムート・シャーク》です。 《水精鱗-アビスパイク》や《アビス・ソルジャー》でアビスグンデを捨てます。 するとアビスパイクが蘇生します、ランク4が作れます。 《バハムート・シャーク》から《水精鱗-アビストリーテ》を壁として特殊召喚したり。 《No.17 リバイス・ドラゴン》などを《水霊術-「葵」》に使うもよしです。 (どうでもいいですが攻撃力2600も持ってるんです、割と強いですね) ・・・とここまでが守りです。 こうして、水精鱗などで耐えて、アドバンテージを少しずつ得ていきます。 まずは《サルベージ》ですね。ディーヴァ回収できます。 次に《海皇の咆哮》です。 3枚特殊召喚!!!はぁ!? あとは何か《氷結界の龍 グングニール》が3枚はいってますが・・・ これは「それだけ使ってください」ってことです。 グングは属性縛りがあるから軽視されているだけであり、効果は強力です。 |
|
強み・コンボ | |
地味に《海皇龍 ポセイドラ》と《氷結界の龍 グングニール》がレベル7なので、 ランク7を作ったり、レベル9シンクロになったりする。 ついでに、安いデッキですが、事故率も少なく、中堅くらいなら勝てます。 |
|
弱点・課題点 | |
メタ対策に乏しいことですね、高いカードを入れて下さい。 | |
カスタマイズポイント | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
いいこのたべものさん ( 全20件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (20種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (10種・23枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | 《海皇龍 ポセイドラ》 | 水 | 7 | 海竜族 | 2800 / 1600 | 20円 | |
3 | 《海皇の竜騎隊》 | 水 | 4 | 海竜族 | 1800 / 0000 | 100円 | |
2 | 《水精鱗-アビスパイク》 | 水 | 4 | 魚族 | 1600 / 0800 | 28円 | |
2 | 《アビス・ソルジャー》 | 水 | 4 | 水族 | 1800 / 1300 | 50円 | |
2 | 《真海皇 トライドン》 | 水 | 3 | 海竜族 | 1600 / 0800 | 8円 | |
1 | 《水精鱗-アビスグンデ》 | 水 | 3 | 水族 | 1400 / 0800 | 50円 | |
2 | 《海皇の狙撃兵》 | 水 | 3 | 海竜族 | 1400 / 0000 | 50円 | |
3 | 《水精鱗-アビスリンデ》 | 水 | 3 | 水族 | 1500 / 1200 | 30円 | |
3 | 《深海のディーヴァ》 | 水 | 2 | 海竜族 | 0200 / 0400 | 50円 | |
3 | 《海皇の重装兵》 | 水 | 2 | 海竜族 | 0000 / 1600 | 48円 | |
魔法 (6種・10枚) | |||||||
1 | 《死者蘇生》 | - | - | - | - | 49円 | |
1 | 《大嵐》 | - | - | - | - | 110円 | |
2 | 《浮上》 | - | - | - | - | 20円 | |
3 | 《サルベージ》 | - | - | - | - | 88円 | |
2 | 《海皇の咆哮》 | - | - | - | - | 20円 | |
1 | 《月の書》 | - | - | - | - | 15円 | |
罠 (4種・7枚) | |||||||
2 | 《激流葬》 | - | - | - | - | 5円 | |
2 | 《強制脱出装置》 | - | - | - | - | 1円 | |
2 | 《水霊術-「葵」》 | - | - | - | - | 15円 | |
1 | 《デモンズ・チェーン》 | - | - | - | - | 20円 | |
エクストラデッキ (10種・15枚) | |||||||
1 | 《鬼岩城》 | 地 | 9 | 岩石族 | 2900 / 2800 | 35円 | |
3 | 《氷結界の龍 グングニール》 | 水 | 7 | ドラゴン族 | 2500 / 1700 | 10円 | |
1 | 《ブラック・ローズ・ドラゴン》 | 炎 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 38円 | |
1 | 《C・ドラゴン》 | 地 | 6 | ドラゴン族 | 2500 / 1300 | 50円 | |
2 | 《A・O・J カタストル》 | 闇 | 5 | 機械族 | 2200 / 1200 | 48円 | |
1 | 《No.39 希望皇ホープ》 | 光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
2 | 《バハムート・シャーク》 | 水 | 4 | 海竜族 | 2600 / 2100 | 15円 | |
1 | 《No.17 リバイス・ドラゴン》 | 水 | 3 | ドラゴン族 | 2000 / 0000 | 100円 | |
1 | 《発条機雷ゼンマイン》 | 炎 | 3 | 機械族 | 1500 / 2100 | 10円 | |
2 | 《水精鱗-アビストリーテ》 | 水 | 3 | 海竜族 | 1600 / 2800 | 45円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2130円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■水カテゴリの他のデッキレシピ
2025-01-04 【海皇水精鱗ゴーティス】
2024-08-12 【帝雲】
2024-07-30 【3000円で0から作る海デッキ☆安くて超微妙☆】
2024-07-27 【アーマード・エクシーズ・シャーク】
2024-06-02 【シーラカンスゴーティス】
2024-05-07 【幻皇龍】
2024-04-23 【評価2.5!? 水陸両用バグロスMk-11を活躍させたい!】
2024-02-12 【魚族】
2023-12-03 【ダイナP】
2023-09-19 【海竜神と海のゆかいな仲間たち】
2023-08-01 【シャーク型アーマードエクシーズ】
2023-05-06 【勇者シーラカンス】
2023-03-08 【海獣グレイドル】
2022-12-15 【再現2010優勝者蛙デッキ】
2022-11-01 【墓地特化型水属性で戦うクラゲ先輩】
水のデッキレシピをすべて見る▼
2025-01-04 【海皇水精鱗ゴーティス】
2024-08-12 【帝雲】
2024-07-30 【3000円で0から作る海デッキ☆安くて超微妙☆】
2024-07-27 【アーマード・エクシーズ・シャーク】
2024-06-02 【シーラカンスゴーティス】
2024-05-07 【幻皇龍】
2024-04-23 【評価2.5!? 水陸両用バグロスMk-11を活躍させたい!】
2024-02-12 【魚族】
2023-12-03 【ダイナP】
2023-09-19 【海竜神と海のゆかいな仲間たち】
2023-08-01 【シャーク型アーマードエクシーズ】
2023-05-06 【勇者シーラカンス】
2023-03-08 【海獣グレイドル】
2022-12-15 【再現2010優勝者蛙デッキ】
2022-11-01 【墓地特化型水属性で戦うクラゲ先輩】
水のデッキレシピをすべて見る▼
■いいこのたべものさんの他のデッキレシピ
2014-12-04 【ガチ・インフェルノイド2014/12】
2014-05-31 【クリバンデット入りガチ森羅】
2014-03-29 【ガチ・AF先史遺産】
2014-02-15 【森羅の1キル・新規森羅採用】
2013-11-15 【ゴーストリック・パーティメンバー】
2013-11-07 【アライブ剣闘獣】
2013-11-01 【ハンデス仕様・カエル帝】
2013-10-29 【征竜ドラグニティ・大会用】
2013-10-11 【ガガガエクシーズ・高ランク型】
2013-10-06 【無難にスキドレギアバレー】
2013-10-01 【大会優勝・カオスドラゴン】
2013-09-17 【ウィジャ盤で楽々勝利!】
2013-09-12 【光と闇の竜入り・征竜】
2013-09-07 【制限改定後のほのぼの魔導書】
2013-09-04 【新制限のBF】
すべて見る▼
2014-12-04 【ガチ・インフェルノイド2014/12】
2014-05-31 【クリバンデット入りガチ森羅】
2014-03-29 【ガチ・AF先史遺産】
2014-02-15 【森羅の1キル・新規森羅採用】
2013-11-15 【ゴーストリック・パーティメンバー】
2013-11-07 【アライブ剣闘獣】
2013-11-01 【ハンデス仕様・カエル帝】
2013-10-29 【征竜ドラグニティ・大会用】
2013-10-11 【ガガガエクシーズ・高ランク型】
2013-10-06 【無難にスキドレギアバレー】
2013-10-01 【大会優勝・カオスドラゴン】
2013-09-17 【ウィジャ盤で楽々勝利!】
2013-09-12 【光と闇の竜入り・征竜】
2013-09-07 【制限改定後のほのぼの魔導書】
2013-09-04 【新制限のBF】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(30種) ▼
閲覧数 | 4376 | 評価回数 | 6 | 評価 | 56 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/01 19:01 評価 10点 《Live☆Twin リィラ・スウィート》「ALLIANCE INSIGHTで…
- 02/01 17:56 掲示板 ログインできない
- 02/01 17:54 掲示板 ログインできない
- 02/01 16:49 評価 5点 《ミイラの呼び声》「 ミイラが復活するのなら、せめて墓地からも…
- 02/01 15:48 評価 10点 《グローアップ・ブルーム》「 腐蝕世界《アンデットワールド》…
- 02/01 15:01 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 14:37 評価 8点 《生者の書-禁断の呪術-》「 遊戯王の世界には多くの種族がワイ…
- 02/01 14:16 評価 7点 《ゴブリンゾンビ》「 謎に《ゴブリン》なため、やろうと思えば【…
- 02/01 13:47 評価 10点 《影依融合》「 【《シャドール》】における超絶重要な融合魔法…
- 02/01 13:01 評価 9点 《幻奏の華楽聖ブルーム・ハーモニスト》「バッハの効果が止められ…
- 02/01 12:14 評価 10点 《アロマセラフィ-ジャスミン》「LVP産のL2の一体で《アロマ》の…
- 02/01 11:49 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 10:45 評価 10点 《蛇眼の断罪龍》「汎用レベル12シンクロ。 遂に登場したレベル1…
- 02/01 09:51 評価 7点 《邪悪龍エビルナイト・ドラゴン》「《エビルナイト・ドラゴン》の…
- 02/01 09:49 SS 第60話:凍てつく蒼き龍王
- 02/01 09:36 デッキ 三幻魔
- 02/01 09:01 評価 3点 《威圧する魔眼》「 果たして打点2000以下のアンデット族モン…
- 02/01 08:36 評価 10点 《不知火の隠者》「 隠者…にしては効果が盛大過ぎる、アンデット…
- 02/01 08:25 デッキ サザエさんビート
- 02/01 06:49 評価 6点 《先史遺産コロッサル・ヘッド》「なんでレベル制限があるんだと思…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。