メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王ランキング
交流(共通)
スポンサーリンク
海皇水精鱗やりたいコンボまとめました デッキレシピ・デッキ紹介 (けいさん 投稿日時:2017/10/28 13:07)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー |
---|
【水精鱗(マーメイル)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! |
キーカード |
《水精鱗-アビスリンデ》 |
運用方法 |
■各モンスターの役割 ↓水精鱗 《水精鱗-ディニクアビス》 コスト1で展開できる便利なやつです。 《水精鱗-メガロアビス》 コスト2でワンキルできる便利なやつです。 《水精鱗-アビスマンダー》 ひとまず墓地に確保したい、エクシーズに幅を持たせます。 《水精鱗-アビスパイク》 墓地肥し&サーチできる縁の下の力持ちです。効果はタイミングを逃します。 サーチ先は、手札・墓地・今後の展開に合わせて、欲しいカード・墓地に置いておきたいカード・次のターンの動きを考えて柔軟に運用しましょう。 ・手札に欲しいカード リンデ、グンデ、ネレイ、狙撃兵 ・墓地に置いておきたいカード ディーネ、マンダー、フィッシュボーグアーチャー 《水精鱗-ネレイアビス》 リンデを好きなタイミングで破壊できます。ダメステに展開&海皇除去ができるようになりました。 シンクロ・リンク素材として墓地へ送ることで手札交換ができます。グンデを捨てれば展開できます。 《水精鱗-オーケアビス》 基本ディニクでサーチします。ディニクを選んで展開します。呼ぶならリンデ・ヒルデ・ネレイ・マンダーが良いでしょう。 ※リクルートしてから墓地送りの効果のため、リクルート先のパイク・ディーネはタイミングを逃します。 《水精鱗-アビスリンデ》 水精鱗の要です。破壊されるならリンデの右に出るものはいません。効果はタイミングを逃しません。 ※チェーン2以降でリンデの効果を処理すると、リクルート先のパイク・ディーネはタイミングを逃します。 例)補給部隊等の強制発動する効果が同一チェーン上に発動した場合 《水精鱗-アビスグンデ》 手札コストで展開します。効果はタイミングを逃しません。 ※チェーン2以降でグンデの効果を処理すると、リクルート先のパイク・ディーネはタイミングを逃します。 例)メガロの効果のコストで重装兵・グンデを捨てた場合、重装兵の破壊効果は強制発動のため、グンデの処理はチェーン2になる ※ディニクはエラッタされて任意効果となったため、グンデを捨てても好きな順番でチェーンが組めるようになりました。 《水精鱗-アビスヒルデ》 墓地へ送られると手札から水精鱗を呼びます。効果はタイミングは逃しません。 墓地へ送る方法と運用は主に以下の通りです。 ・壁or自爆特攻により戦闘で破壊される →後続の壁を出す ・パイクの手札コスト →サーチしたディーネSS→ヒルデ蘇生 ・おろかな埋葬等のデッキから墓地送り →手札から水精鱗をSSして展開 ・シンクロ&リンクの素材として墓地送り →後続の素材となる水精鱗を手札からSS ・エクシーズ素材から墓地送り →後続のアタッカーとなる水精鱗をSS ・エクシーズの素材として持たせておき、そのエクシーズモンスターが居なくなった時ついでに墓地送り →場ががら空きになるのを防げます。(これ結構やります) 《水精鱗-アビスディーネ》 水精鱗の展開要員です。効果はタイミングを逃します。 水精鱗効果でディーネを呼ぶ方法は以下の通りです。 ・デッキからSS : リンデ ・墓地からSS : グンデ ・手札からSS : ヒルデ パイク効果でサーチした時、サルベージで墓地から回収した時に、自身効果でSSすることも可能です。 ※ディーネの蘇生効果と自身SS効果は1ターンでどちらかしか使えません。自身SSから蘇生は不可です。 ↓海皇 《海皇の竜騎隊》 ターン制限の無いサーチカードです。海皇、ディーヴァ、メガロ、ムーランをサーチします。 《海皇の狙撃兵》 セットカード破壊&ダイレクトで後続海皇リクルートします。 古来より伝承された海皇水精鱗のお手軽ワンキルルートは以下の通りです。 メガロSS、ディーヴァNS→狙撃兵SS→ディーヴァをコストにメガロ2回攻撃、狙撃兵攻撃→狙撃兵効果で竜騎隊SS→竜騎隊攻撃 計8000ダメージ 《深海のディーヴァ》 デッキからネプトアビスを呼びます。その後の展開は目を見張るものがあります。 《海皇子 ネプトアビス》 竜騎隊をコストに竜騎隊をサーチします。つまり、手札が沢山増えます。 ↓その他モンスター 《氷霊神ムーラングレイス》 ボチミズゴタイを唱えると現れ、相手に精神的ダメージを与えます。竜騎隊でサーチできます。 《海亀壊獣ガメシエル》 その都度邪魔者を消します。 《フィッシュボーグ-アーチャー》 トリシュ用です。 《水晶機巧-クオン》 クオンダム用です。 ↓エクストラ 《氷結界の龍 トリシューラ》 出し方は以下の通りです。 墓地 : ディーネ、フィッシュボーグアーチャー 手札 : グンデ 場 : モンスターなし グンデコストにアーチャー効果でアーチャーSS→グンデ効果でディーネSS→ディーネ効果でグンデSS アーチャー、ディーネ、グンデでトリシューラSS 《白闘気白鯨》 コンボ参照。 《ブラック・ローズ・ドラゴン》 白鯨コンボの白鯨の代わりです。 《スターダスト・チャージ・ウォリアー》 たつのこのシンクロ先です。1ドローができます。 《氷結界の龍 ブリューナク》 破壊耐性持ちをバウンスで処理します。 《水晶機巧-クオンダム》 クオンから出します。コンボ参照。 《たつのこ》 ディーヴァから出します。コンボ参照。 《FA-クリスタル・ゼロ・ランサー》 ダークナイトから出します。コンボ参照。 《CNo.101 S・H・Dark Knight》 ☆5水精鱗×3で出します。コンボ参照。 《ガガガガンマン》 フィニッシャーです。基本、マンダーでレベルを上げた☆3水精鱗で出します。 《バハムート・シャーク》 コンボ参照。 《励輝士 ヴェルズビュート》 リセット屋です。基本、マンダーでレベルを上げた☆3水精鱗で出します。 リンデを巻き込むのもアリです。 《No.47 ナイトメア・シャーク》 フィニッシャーです。メガロを選択してメガロのコストにすれば、ダイレクト4800ダメージです。 《餅カエル》 コンボ参照。 《マスター・ボーイ》 コンボ参照。 ■水精鱗の基本コンボ 「場にモンスターを2体並べる」 ・相手メイン2終了時にフィアー→エンドにリンデ破壊→ディーネSS→リンデ蘇生 ・リンデをネレイ効果で破壊→リンデ効果でディーネSS→リンデ蘇生 ・適当に水精鱗でディーネを蘇生する。 「場にモンスターを3体並べる」 ・ディニク効果でSS→オーケサーチ、NS→オーケ効果でディニク選択、水精鱗2体リクルート、ディニク墓地送り ・メガロ効果でグンデとディーネを捨ててSS→チェーン1グンデ、チェーン2メガロで処理→グンデでディーネ蘇生→ディーネでグンデ蘇生 |
強み・コンボ |
~やりたかったコンボ集~ ①とりあえず墓地水5体で。 ■始動状況 手札 : ディーヴァ 墓地水0体 ■ルート ディーヴァNS→ネプトSS→ネプト効果で竜騎隊コストに狙撃兵サーチ→コスト竜騎隊の効果でムーランサーチ。手札:狙撃兵、ムーラン。墓地水1体 ディーヴァとネプトでシンクロ、たつのこSS。手札:狙撃兵、ムーラン。墓地水3体 たつのこと狙撃兵でシンクロ、☆6SモンスターSS。手札:ムーラン。墓地水5体 ボチミズゴタイでムーラングレイスSS&2ハンデス ■強み ディーヴァ1枚で実現できます。 先行初手でディーヴァを引けば相手の初動に大打撃を与えられます。 ②やっぱり強いぞバハシャ餅! ■始動状況 手札 : ディニク、水1体 プラスα : 場か手札に☆3or4水精鱗1体を用意する(エンドフィアー、コストグンデ等を駆使してください。) ■ルート 水1体コストにディニクSS、オーケサーチ→オーケNS、効果でディニク選択→マンダー、ヒルデSS、ディニク墓地送り ・場に+1体いる場合 マンダーと+1体でマスターボーイSS→マンダー効果で場の水精鱗のレベルを+1 レベル4のオーケとヒルデでバハシャSS→バハシャ効果で餅SS ■強み 基本、ディニクを1枚握っていれば実現できます。 餅が強い。マスターボーイと餅のリカバリーでディニクを回収できるため、その後の展開も容易です。 ☆3水精鱗は水族で餅のコストに使用可能。 ③相手ターンミラフォ! ■始動状況 手札 : クオン、☆3水精鱗 場 : ☆4水精鱗 ■ルート クオンNS。 相手ターンにクオン効果で手札の☆3水精鱗とシンクロ、クオンダムSS 好きなタイミングでクオンダムと☆4水精鱗で白鯨SS、ミラーフォース! ■強み 好きなタイミングで相手の攻撃表示モンスターを全破壊できます。 素材の☆3水精鱗がネレイやヒルデの場合、その後のおまけが期待できます。 ④攻撃力4700、、、だと、、、?! ■始動状況 手札 : ディニク、水1体 または 場 : ☆3水精鱗×2、手札 : ☆3水精鱗 墓地 : マンダー ■ルート1 水1体コストにディニクSS、オーケサーチ→オーケNS、効果でディニク選択→ネレイ、ヒルデSS、ディニク墓地送り 墓地のマンダー効果でオーケ、ネレイ、ヒルデのレベルを+2→☆5×3でダークナイトSS ダークナイト効果で1体吸収、クリスタルゼロランサーにエクシーズチェンジ クリゼロ → 攻撃力が2200 + (素材5×500=2500UP) = 4700 & 効果無効5回 & 5回破壊耐性 ■ルート2 相手メイン2終了時にフィアー→エンドにリンデ破壊→ディーネSS→リンデ蘇生 (☆3水精鱗×2確保) 自分ターン、☆3水精鱗NS→墓地のマンダー効果で場の☆3水精鱗のレベルを+2→☆5×3でダークナイトSS 以下略 ■強み とにかくでかい。決まった後に4700で殴るのが爽快です。 |
弱点・課題点 |
・高攻撃力をお手軽展開されると、処理にアド損することになります。 なるべく初動を妨害しましょう。ガメシエルを大切に。 ・水精鱗の流れが途絶えると、一から動かし始めるのが厳しくなります。 なるべく途切れないようにリンデ、グンデ、ヒルデ、ネレイ、フィアーを使って場をがら空きにしないように気をつけましょう。 ・破壊耐性持ちを対処するのが難しいです。ブリューナクを入れていますが、チューナーが少なめなので出しやすくはありません。 |
カスタマイズポイント |
メイン魔法、エクストラ:ブラロ、ブリューナク、チャージウォリアーは融通が利きます。 |
デッキ自己評価 |
|
デッキを評価しよう! |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
スポンサーリンク
メインデッキ (23種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (18種・32枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
水 | 8 | 水族 | 2200 / 3000 | 80円 | |
1 | ![]() |
水 | 8 | 海竜族 | 2800 / 2200 | 22円 | |
2 | ![]() |
水 | 7 | 海竜族 | 2400 / 1900 | 50円 | |
3 | ![]() |
水 | 7 | 水族 | 1700 / 2400 | 40円 | |
2 | ![]() |
水 | 4 | 海竜族 | 1800 / 0000 | 40円 | |
2 | ![]() |
水 | 4 | 魚族 | 0100 / 2000 | 8円 | |
3 | ![]() |
水 | 4 | 魚族 | 1600 / 0800 | 31円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | 水族 | 1100 / 1900 | 8円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | 水族 | 1300 / 1400 | 30円 | |
2 | ![]() |
水 | 3 | 水族 | 1400 / 0800 | 50円 | |
2 | ![]() |
水 | 3 | 水族 | 1000 / 0200 | 50円 | |
2 | ![]() |
水 | 3 | 海竜族 | 1400 / 0000 | 50円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | 水族 | 1200 / 2000 | 10円 | |
3 | ![]() |
水 | 3 | 水族 | 1500 / 1200 | 29円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | 魚族 | 0300 / 0300 | 30円 | |
1 | ![]() |
水 | 2 | 海竜族 | 0200 / 0400 | 98円 | |
3 | ![]() |
水 | 1 | 海竜族 | 0800 / 0000 | 40円 | |
1 | ![]() |
水 | 1 | 機械族 | 0500 / 0500 | 30円 | |
魔法 (3種・3枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 80円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
罠 (2種・5枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 35円 | |
エクストラデッキ (15種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
水 | 9 | ドラゴン族 | 2700 / 2000 | 50円 | |
1 | ![]() |
水 | 8 | 魚族 | 2800 / 2000 | 51円 | |
1 | ![]() |
炎 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 20円 | |
1 | ![]() |
風 | 6 | 戦士族 | 2000 / 1300 | 100円 | |
1 | ![]() |
水 | 6 | 海竜族 | 2300 / 1400 | 50円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 機械族 | 1800 / 2000 | 20円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | 幻竜族 | 1700 / 0500 | 20円 | |
1 | ![]() |
水 | 6 | 戦士族 | 2200 / 1600 | 200円 | |
1 | ![]() |
水 | 5 | 水族 | 2800 / 1500 | 77円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 海竜族 | 2600 / 2100 | 20円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 戦士族 | 1500 / 2400 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 悪魔族 | 1900 / 0000 | 100円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | 海竜族 | 2000 / 2000 | 100円 | |
1 | ![]() |
水 | 2 | 水族 | 2200 / 0000 | 1円 | |
1 | ![]() |
水 | - | 水族 | 1400 / | 30円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2338円 | ||||||
![]() |



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
スポンサーリンク
関連デッキ
■水精鱗(マーメイル)カテゴリの他のデッキレシピ
2020-12-22 【海皇水精鱗 2021/01】
2020-12-12 【海皇水精鱗深海ガエル】
2020-11-21 【海皇水精鱗】
2020-07-26 【海皇水精鱗(202007)激昂入りテスト】
2020-02-13 【深海の海皇水精鱗】
2020-01-15 【俺様の最強の深海水精鱗】
2020-01-13 【深海・水精鱗】
2019-10-07 【海皇水精鱗】
2019-04-16 【マーメイルでリンクしたい!】
2019-04-11 【海皇水精鱗 調整中】
2019-03-14 【雪花型海皇水精鱗】
2019-02-03 【VFDも出せる雪花海皇水精鱗】
2019-01-02 【環境意識?海皇水精鱗】
2018-07-17 【海皇MERCURY】
2018-03-20 【雪花水精鱗【ガンブラーハンデス型】】
水精鱗(マーメイル)のデッキレシピをすべて見る▼
2020-12-22 【海皇水精鱗 2021/01】
2020-12-12 【海皇水精鱗深海ガエル】
2020-11-21 【海皇水精鱗】
2020-07-26 【海皇水精鱗(202007)激昂入りテスト】
2020-02-13 【深海の海皇水精鱗】
2020-01-15 【俺様の最強の深海水精鱗】
2020-01-13 【深海・水精鱗】
2019-10-07 【海皇水精鱗】
2019-04-16 【マーメイルでリンクしたい!】
2019-04-11 【海皇水精鱗 調整中】
2019-03-14 【雪花型海皇水精鱗】
2019-02-03 【VFDも出せる雪花海皇水精鱗】
2019-01-02 【環境意識?海皇水精鱗】
2018-07-17 【海皇MERCURY】
2018-03-20 【雪花水精鱗【ガンブラーハンデス型】】
水精鱗(マーメイル)のデッキレシピをすべて見る▼
■けいさんの他のデッキレシピ
2019-05-04 【コントロール奪取】
2019-04-26 【レプティレス】
2019-04-16 【マーメイルでリンクしたい!】
2015-08-14 【OZは何度でも蘇る!】
2015-08-12 【大逆転ランク4】
2015-08-12 【水精鱗シーラカンス】
2015-08-09 【マメイドル】
すべて見る▼
2019-05-04 【コントロール奪取】
2019-04-26 【レプティレス】
2019-04-16 【マーメイルでリンクしたい!】
2015-08-14 【OZは何度でも蘇る!】
2015-08-12 【大逆転ランク4】
2015-08-12 【水精鱗シーラカンス】
2015-08-09 【マメイドル】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(38種) ▼
閲覧数 | 7048 | 評価回数 | 9 | 評価 | 75 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2022/08/06 [ 新商品 ] ストラクチャーデッキR-デビルズ・ゲート- …
- 08/17 19:16 [ 評価 ] 10点 《神聖魔皇后セレーネ》「自分の分だけでも壊れてるのに何で相…
- 08/17 18:25 [ 評価 ] 3点 《ライトロード・レイピア》「総合評価:フィールドの装備魔法を使うカードで…
- 08/17 18:12 [ 評価 ] 6点 《進化する人類》「総合評価:元々の攻撃力を参照するカードと…
- 08/17 17:51 [ 評価 ] 3点 《火霊使いヒータ》「ずっと男だと思っていました。 幼なじみが…
- 08/17 17:39 [ 評価 ] 3点 《闇霊使いダルク》「霊使い唯一の男。アウスとヒータも男だと思って…
- 08/17 17:38 [ 評価 ] 9点 《バッテリーリサイクル》「総合評価:スプライトの登場でかなり使いやすく…
- 08/17 17:32 [ 評価 ] 9点 《皆既日蝕の書》「総合評価:行動妨害、リバースした時の効果を…
- 08/17 17:00 [ 評価 ] 3点 《ダーク・アサシン》「総合評価:手間の割にメリットが小さい。 下級200…
- 08/17 16:36 [ 評価 ] 3点 《針剣士》「総合評価:送りつけて自爆攻撃で効果を使うくら…
- 08/17 15:11 [ デッキ ] デスピアを従えよ!グラファファファ!
- 08/17 14:52 [ デッキ ] オーパーツ
- 08/17 13:27 [ 評価 ] 3点 《地霊使いアウス》「私は謝らなければいけないことがあります。…
- 08/17 13:20 [ 評価 ] 9点 《融合呪印生物-地》「出せるモンスターが異星の最終戦士やらエクスト…
- 08/17 13:15 [ 評価 ] 3点 《闇の住人 シャドウキラー》「暗黒恐獣やロケット・ジャンパー、ドリラゴの骸…
- 08/17 13:09 [ 評価 ] 8点 《ホルスの黒炎竜 LV8》「出せれば強い。3000打点の勅命が弱いは…
- 08/17 12:56 [ 評価 ] 7点 《ナチュル・パルキオン》「登場当初は奈落やら強脱やらを無効にでき…
- 08/17 12:05 [ 評価 ] 7点 《X-セイバー エアベルン》「遊戯王における死の呪文、サモサモキャットベルンヘ…
- 08/17 07:48 [ デッキ ] 2022.8月サイレント・マジシャン
- 08/17 02:16 [ 評価 ] 7点 《暗黒界の懲罰》「最初強いかなーって思って取り敢えず3枚採…
- 08/17 00:16 [ 評価 ] 10点 《魔導サイエンティスト》「禁止カード史上最強のカードは何?と聞かれた…