交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
ジュラシックワールド →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
フィールド上に表側表示で存在する恐竜族モンスターは攻撃力と守備力が300ポイントアップする。 | ||||||
パスワード:10080320 | ||||||
カード評価 | 3.3(14) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 50円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
ストラクチャーデッキ-恐竜の鼓動- | SD9-JP019 | 2006年06月22日 | Normal |
ジュラシックワールドのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《キラーザウルス》という専用のサーチモンスターが存在しており、恐竜族にとって少しだけ強い荒野という位置付けにある全体強化系のフィールド魔法。
元々はアニメGXで登場したカードで、アニメでは鳥獣も強化される&恐竜や鳥獣に罠耐性を持たせる&恐竜や鳥獣が攻撃された時に攻撃表示なら寝かすことができるなどの効果もあったのだが、OCGでは全て削ぎ落とされてしまいました。
専用サーチャーが存在するフィールド魔法というものは常に使う価値があり、このカードにもネクロバレーや《天空の聖域》のようなこのカードの場への存在を要求する大噴火というカードがあるにはあるのですが、このカード自体の性能があまりに原始時代過ぎて、さすがに採用するのは厳しいかなという感じです。
鼓動Rでルール上このカード名扱いになるフィールド魔法カードか、このカードの存在を要求する新たな強力カードが出るかと思いましたが、実際には《ロストワールド》というこのカードとは全く関係ない新たなフィールド魔法が登場しただけで、残念ながらジュラックワールドが拡張されることはなく再録からも漏れてしまいました。
元々はアニメGXで登場したカードで、アニメでは鳥獣も強化される&恐竜や鳥獣に罠耐性を持たせる&恐竜や鳥獣が攻撃された時に攻撃表示なら寝かすことができるなどの効果もあったのだが、OCGでは全て削ぎ落とされてしまいました。
専用サーチャーが存在するフィールド魔法というものは常に使う価値があり、このカードにもネクロバレーや《天空の聖域》のようなこのカードの場への存在を要求する大噴火というカードがあるにはあるのですが、このカード自体の性能があまりに原始時代過ぎて、さすがに採用するのは厳しいかなという感じです。
鼓動Rでルール上このカード名扱いになるフィールド魔法カードか、このカードの存在を要求する新たな強力カードが出るかと思いましたが、実際には《ロストワールド》というこのカードとは全く関係ない新たなフィールド魔法が登場しただけで、残念ながらジュラックワールドが拡張されることはなく再録からも漏れてしまいました。
アニメでは多彩な効果を持ったフィールドだったのが、あら不思議!かなり簡潔な効果にまで削られてしまった。
300の全体強化は決して侮れたものではないが、それだけでは1枚のカードとして力不足なのは否めない。暗黒界の門のように他に何か有用な効果を持ってないとな・・・。昔のカードなんで比較するのもなんですが。
300の全体強化は決して侮れたものではないが、それだけでは1枚のカードとして力不足なのは否めない。暗黒界の門のように他に何か有用な効果を持ってないとな・・・。昔のカードなんで比較するのもなんですが。
ひたすらに地味かつ微妙な攻守アップ効果を持つ。
専用サーチャーもいるのに効果があんまりなせいで境遇は恵まれてるのに効果のせいで台無しにしている。
専用サポートの大噴火もかなり使い勝手が悪い。
専用サーチャーもいるのに効果があんまりなせいで境遇は恵まれてるのに効果のせいで台無しにしている。
専用サポートの大噴火もかなり使い勝手が悪い。
スクラップトリトドン
2010/10/22 22:04
2010/10/22 22:04
恐竜強化のできる数少ないカードですが,何この初期カードらしい微妙な上昇率とテキストの短さ・・・
専用サーチャーがいるとはいえ,せめてアニメみたいな追加効果があって欲しかった・・・
専用サーチャーがいるとはいえ,せめてアニメみたいな追加効果があって欲しかった・・・
「ジュラシックワールド」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ジュラシックワールド」への言及
解説内で「ジュラシックワールド」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
関西風よくばりダイナソー(ダイナソー紅月)2012-12-04 02:34
-
運用方法基本的に《ジュラシックワールド》と結束で攻撃力を底上げし、上級恐竜族などで攻める脳筋スタイル。
進撃するジュラック・タイタン(ダイナソー紅月)2017-09-15 19:03
-
カスタマイズ《ジュラシックワールド》の代わりに《バーニングブラッド》でも良いですが、《大噴火》は《ジュラシックワールド》専用なので、その場合は抜きましょう。
恐竜族(あざらし)2016-10-10 01:11
-
運用方法墓地肥やし要員2《ジュラシックワールド》はおまけ。
安い!【結束ジュラック】201501制限(エルフェン)2015-02-13 17:16
-
運用方法このデッキの強みその1です。普通は《キラーザウルス》なんて弱くて見向きもされないですが、このデッキではかなり重要なポジションです。その強みは自分から墓地に送れること。このデッキは結束を前提としているので墓地に恐竜おかないと話になりません。しかし戦闘破壊等で送られるのを待っていると遅すぎます。そこでこのカードです。結束がなかったとしても《ジュラシックワールド》だけで下級ジュラックの打点は2000になるので効果が発動しやすくなりシナジーの塊だ!と思ったので採用してます。
強み《ジュラシックワールド》…100×2
ザウルスザウルス(こまつほうせい)2015-01-05 04:23
-
運用方法《キラーザウルス》で《ジュラシックワールド》をサーチして結束を発動
「ジュラシックワールド」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2018-06-13 戦慄の凶悪恐獣(リョウタ)
● 2015-08-31 弱さの追求! ②(逃げ専兵士)
● 2015-10-20 恐竜デッキ(ラギウス。)
● 2019-12-31 種族統一【恐竜族】(名もなきファラオ)
● 2017-10-15 ティラノ剣山ファンデッキ(たける)
● 2021-08-26 ストラクチャデッキ 恐竜の鼓動(エリサン)
● 2017-12-16 ティラノ剣山(たま)
● 2013-07-29 けんじゃき(ksaohub)
● 2015-08-20 ディノインフィニティ(ポンコツ)
● 2016-02-03 恐竜デッキ-プロトタイプ-(ゼン)
● 2024-11-18 ジュラック(ユウヤ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 2900円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 11015位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 15,502 |
ジュラシックワールドのボケ
その他
英語のカード名 | Jurassic World |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/17 17:24 評価 8点 《神の警告》「 【《神の》〇〇】シリーズだが、とにかく採用され…
- 02/17 16:54 掲示板 カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 02/17 16:12 評価 10点 《幻の召喚神エクゾディア》「レジェンドアンソロジーで大活躍。 …
- 02/17 15:25 SS 第二十五話・2
- 02/17 14:48 評価 9点 《ミラクルシンクロフュージョン》「誰もやらないと思うが、白き森…
- 02/17 13:10 評価 8点 《トリックスター・ノーブルエンジェル》「単体で2妨害を構えつつ…
- 02/17 12:53 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/17 11:32 評価 6点 《三位一択》「変わった発動条件が付いた《ギフトカード》。 基本…
- 02/17 11:11 評価 5点 《運命の分かれ道》「お互いに1/2の確率で2000のダメージか回復を…
- 02/17 09:43 評価 4点 《EMライフ・ソードマン》「EM特有の蝶ネクタイやシルクハットな…
- 02/17 09:39 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/17 08:50 評価 2点 《ビッグ・シールド・ガードナー》「 DM世界の壁要員として、最…
- 02/17 08:22 評価 1点 《紫炎の影武者》「「紫炎」効果モンスターを指定しているテキスト…
- 02/17 02:09 評価 1点 《シルバー・フォング》「《オオカミ》とステータスが同じ 初期特…
- 02/17 02:07 評価 1点 《怒りの海王》「このおっさん大津波に飲み込まれて溺れてるのウケ…
- 02/17 01:57 評価 1点 《命の砂時計》「命を短くして力を与える悪魔の力を持つ天使族 DM4…
- 02/17 01:56 SS turn9:復讐者と復讐者
- 02/17 01:56 評価 1点 《運命のろうそく》「アツゥイ! 指先の炎が消えたとき〜とある…
- 02/17 01:50 評価 1点 《火炎草》「火山地帯に生息したことによって火吹けるようになった…
- 02/17 01:44 評価 1点 《黒魔族のカーテン》「カーテン(モンスター) 魔法使いの力が上…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)