交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
強制転移(キョウセイテンイ) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - | |
お互いに自分フィールド上に存在するモンスター1体を選択し、そのモンスターのコントロールを入れ替える。そのモンスターはこのターン表示形式を変更する事はできない。 | ||||||
パスワード:31036355 | ||||||
カード評価 | 8.4(56) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
- カード情報
- 収録
- カード評価・考察 (56件)
- コンボ (2件)
- デッキ解説での言及
- 採用されているデッキ (1231件)
- カード価格情報
- カテゴリ・効果分類・対象
- ランキング・閲覧数
- ボケ (3件)
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
BEGINNER'S EDITION 2 | BE2-JP190 | 2004年12月09日 | Super |
デュエリストパック-ヘルカイザー編- | DP04-JP018 | 2006年10月26日 | Normal |
ストラクチャーデッキ-ドラグニティ・ドライブ- | SD19-JP025 | 2010年06月19日 | Normal |
ストラクチャーデッキ-ドラゴンの力- | SD1-JP018 | 2004年12月09日 | Normal |
ストラクチャーデッキ-アンデットの脅威- | SD2-JP020 | 2004年12月09日 | Normal |
ストラクチャーデッキ-海竜神の怒り- | SD4-JP021 | 2005年03月17日 | Normal |
ストラクチャーデッキ-アンデットワールド- | SD15-JP023 | 2008年06月21日 | Normal |
STARTER DECK(2009) | YSD4-JP027 | 2009年03月14日 | Normal |
Mythological Age -蘇りし魂- | MA-33 | 2001年11月29日 | Normal |
BEGINNER'S EDITION 2(7期) | BE02-JP156 | 2011年08月13日 | Super |
GOLD SERIES 2012 | GS04-JP012 | 2012年01月07日 | Gold |
THE GOLD BOX | GDB1-JP072 | 2012年08月25日 | Gold |
ストラクチャーデッキ-炎王の急襲- | SD24-JP029 | 2012年12月08日 | Normal |
デュエリストセット Ver.マシンギア・トルーパーズ | DS14-JPM23 | 2013年11月23日 | Ultra |
ストラクチャーデッキR-ロスト・サンクチュアリ- | SR12-JP028 | 2021年08月07日 | Normal |
デュエルロワイヤル デッキセットEX ROUND2 | DR02-JPD20 | 2022年04月29日 | Normal、Super |
STRUCTURE DECK-マリク編- | SDM-026 | 2004年03月25日 | Normal |
強制転移のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
全56件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
主に送り付けを目的としたカード。
単純なコントロール奪取としてだけなら《心変わり》や《精神操作》《大捕り物》といったお手軽なものがあるので、対象を取らないことや永続的なコントロール奪取という部分が採用理由になります。
現在ではリンクモンスターに似たような効果かつ交換対象もこちらで選べる《転晶のコーディネラル》が存在しており、素引きに頼るこのカードよりも展開を通して安定して出せるあちらのほうがコンボ目的では好まれていると思います。
単純なコントロール奪取としてだけなら《心変わり》や《精神操作》《大捕り物》といったお手軽なものがあるので、対象を取らないことや永続的なコントロール奪取という部分が採用理由になります。
現在ではリンクモンスターに似たような効果かつ交換対象もこちらで選べる《転晶のコーディネラル》が存在しており、素引きに頼るこのカードよりも展開を通して安定して出せるあちらのほうがコンボ目的では好まれていると思います。
お初によろしくお願いしますm(_ _)m!
さて、評価ですがやはり「対象を相手が選ぶ」という点はネックだがうまく決まれば(相手が切り札一体のみとか強い奴が沢山並んでるとか)かなり強いカード
リクルを送り付ける事が出来る点も充分強い。
一つ思ったのがTGにはtg1-em1というtg版だが相手のを何でもパクれるというカード存在する。(思っただけで「気になった」とかじゃないからね!)
…個人的にはヘルカイザーと化した直後の亮さんが使ってたのが印象に残る、、(勝つためなら相手の力だって使ってやるという強い意志を感じる)
…↑結局それ言いたかっただけやろw
ヾ(≧∀≦*)ノ〃
さて、評価ですがやはり「対象を相手が選ぶ」という点はネックだがうまく決まれば(相手が切り札一体のみとか強い奴が沢山並んでるとか)かなり強いカード
リクルを送り付ける事が出来る点も充分強い。
一つ思ったのがTGにはtg1-em1というtg版だが相手のを何でもパクれるというカード存在する。(思っただけで「気になった」とかじゃないからね!)
…個人的にはヘルカイザーと化した直後の亮さんが使ってたのが印象に残る、、(勝つためなら相手の力だって使ってやるという強い意志を感じる)
…↑結局それ言いたかっただけやろw
ヾ(≧∀≦*)ノ〃
初期のコントロール奪取の通常魔法でお互いが選んだ場のモンスター1体を入れ替える
時限式ではない完全奪取で有る為、コントロール奪取の信頼性が高く
対象を取らない効果な為、条件を満たしていれば確実に通る点も強力
自分の場のモンスターを送り付けるカードでも有る為これを利用した様々なコンボが有り
当時でもリクルーターを送り付けて戦闘破壊したり、EF時に手札に戻るスピリットモンスターを選択して
実質ノーコストでモンスターを奪う等、強力なカードで規制されていた時期も有る
とはいえ基本は奪いたい相手のモンスターの価値に依存する他力本願的なカードで有る為
相手の盤面を切り崩す様な用途になるこのカードは大量展開が主流になった現代では
狙ったモンスターが奪えず、リターンに欠く事も多く妨害も受けやすいと自分が使うと思うように行かないが
相手に使われるとイラっとするそんなカードで有る
時限式ではない完全奪取で有る為、コントロール奪取の信頼性が高く
対象を取らない効果な為、条件を満たしていれば確実に通る点も強力
自分の場のモンスターを送り付けるカードでも有る為これを利用した様々なコンボが有り
当時でもリクルーターを送り付けて戦闘破壊したり、EF時に手札に戻るスピリットモンスターを選択して
実質ノーコストでモンスターを奪う等、強力なカードで規制されていた時期も有る
とはいえ基本は奪いたい相手のモンスターの価値に依存する他力本願的なカードで有る為
相手の盤面を切り崩す様な用途になるこのカードは大量展開が主流になった現代では
狙ったモンスターが奪えず、リターンに欠く事も多く妨害も受けやすいと自分が使うと思うように行かないが
相手に使われるとイラっとするそんなカードで有る
お金のなかったクソガキ時代の味方。初出がノーマルで手に入れやすかったのも大きい。後でカード汚したとかパクったとかで揉めるのはあるある。
相手に選択権を与えてしまうけど、耐性をぶち抜いてコントロールを奪えるのは強い。この時点で他のコントロール奪取とは一線を画します。予め除去して丸腰になったところに撃てば確実にコントロールを奪えます。
こちらから送るモンスターも現代ならいくらでも用意できるから昔以上に使いやすい!もちろん送りつけに使うのもあり。
相手に選択権を与えてしまうけど、耐性をぶち抜いてコントロールを奪えるのは強い。この時点で他のコントロール奪取とは一線を画します。予め除去して丸腰になったところに撃てば確実にコントロールを奪えます。
こちらから送るモンスターも現代ならいくらでも用意できるから昔以上に使いやすい!もちろん送りつけに使うのもあり。
コンボ用のカードとして古くからその独自の立場を得ていたカード。アシッドゴーレムやスピリットモンスターなど、自分のデメリット効果持ちのモンスターを押し付ける使い方がよく見られる。
相手に守備力0の魔神儀を押し付けてカオスMAXでワンキルするなんて使い方も考案されている。
また相手と自分でそれぞれ選ぶので、カードの効果の対象にならないようなモンスターも奪うことができるのも特異的。その代わり相手の場に複数のカードがあったりすると狙ったモンスターを奪えないということもありうるので一長一短と言えるか。
全体的に代わりの効かない効果なので、将来的にも価値が下がらないと思われる。
相手に守備力0の魔神儀を押し付けてカオスMAXでワンキルするなんて使い方も考案されている。
また相手と自分でそれぞれ選ぶので、カードの効果の対象にならないようなモンスターも奪うことができるのも特異的。その代わり相手の場に複数のカードがあったりすると狙ったモンスターを奪えないということもありうるので一長一短と言えるか。
全体的に代わりの効かない効果なので、将来的にも価値が下がらないと思われる。
総合評価:相手モンスターを奪い、自分のモンスターを送れるため、アドバンテージを得やすいカード。
コントロールを入れ替える相手モンスターは相手が選ぶものの、無駄なモンスターを残すことは少なく、大抵リンクモンスターなどになっている為、奪えば戦力となル。
こちらは《アメーバ》など、送りつけることでデメリットを与えられるカードにすればアドを取れ、戦闘破壊してダメージも狙えル。
対象を取らない上に破壊でもない為に耐性を突破しやすく、無効化でなければ避けにくい。
スピリットモンスターを送ってバウンスも常套手段だが消費が減り、使いやすい。
相手がカードを消費して出したモンスターが自分戦力になる為、相手に消費が残り、自分は消費を抑えてモンスターを出し、さらに送ったモンスターの効果を活かせる形となり決まれば結構優位に立てよう。
コントロールを入れ替える相手モンスターは相手が選ぶものの、無駄なモンスターを残すことは少なく、大抵リンクモンスターなどになっている為、奪えば戦力となル。
こちらは《アメーバ》など、送りつけることでデメリットを与えられるカードにすればアドを取れ、戦闘破壊してダメージも狙えル。
対象を取らない上に破壊でもない為に耐性を突破しやすく、無効化でなければ避けにくい。
スピリットモンスターを送ってバウンスも常套手段だが消費が減り、使いやすい。
相手がカードを消費して出したモンスターが自分戦力になる為、相手に消費が残り、自分は消費を抑えてモンスターを出し、さらに送ったモンスターの効果を活かせる形となり決まれば結構優位に立てよう。
2期に登場したコントロール交換カード、真DM2では転移と書いてテレポートと読ませる。
相手モンスターを奪いつつ、自分のモンスターを相手に押し付ける、それを対象を取ることなく行える&効果も永続する優秀な魔法です。
相手の場のモンスターが1体だけなら相手は強制的にそれを送り出すことになりますが、そうでない場合は相手がコントロールを渡すモンスターを選ぶため、単騎で相手ターンに渡すこと自体に大きな不安が残る故に忌避される現環境では、コントロール奪取カードとしてはそこまで大きな期待はしない方がいいでしょう。
一方で相手にデメリット持ちモンスターや戦闘破壊誘発の交換を発動するための攻撃の的を押し付けるカードとしては有用であり、特に相手への依存度が高く実現が困難な「表側守備表示のモンスター」を送りつける方法としては、今もなお有効な交換を兼ねられる優秀さがあると思います。
相手モンスターを奪いつつ、自分のモンスターを相手に押し付ける、それを対象を取ることなく行える&効果も永続する優秀な魔法です。
相手の場のモンスターが1体だけなら相手は強制的にそれを送り出すことになりますが、そうでない場合は相手がコントロールを渡すモンスターを選ぶため、単騎で相手ターンに渡すこと自体に大きな不安が残る故に忌避される現環境では、コントロール奪取カードとしてはそこまで大きな期待はしない方がいいでしょう。
一方で相手にデメリット持ちモンスターや戦闘破壊誘発の交換を発動するための攻撃の的を押し付けるカードとしては有用であり、特に相手への依存度が高く実現が困難な「表側守備表示のモンスター」を送りつける方法としては、今もなお有効な交換を兼ねられる優秀さがあると思います。
OTKの手段ひとつ。破壊されないモンスターに相手を。突破口作りましょう。
昔は相手モンスターを奪うことが主流だったが、耐性持ちの増加や大量展開がザラになったので狙ったモンスターを取れるのはかなり厳しい。送り付けをメインとして使いたい。
リクルーターを送り付けて戦闘破壊というのが主な使い方でした。
今でも対象に取らないコントロール奪取なので
十分使い道はありますが、
アドバンス召喚が主だった昔ならいざ知らず、
現在のように特殊召喚による大量展開が当たり前になってしまうと、
狙ったモンスターをパクるのは難しくなってしまいました。
今でも対象に取らないコントロール奪取なので
十分使い道はありますが、
アドバンス召喚が主だった昔ならいざ知らず、
現在のように特殊召喚による大量展開が当たり前になってしまうと、
狙ったモンスターをパクるのは難しくなってしまいました。
名前そのまんまの効果で、この効果は対象を取らないが故に奪えるモンスターは非常に多い。しかし入れ替えるモンスターは互いに決めるが故にコントロール奪取カードとしてはやや安定しないのがネックになる。
既に言われている通り相手のカードを奪う用途よりはデメリットモンスターを相手に送りつけるのが主な働きとなる。
まあ安定する、しないにせよこのカードをキーとするようなデッキとはあまり戦いたくない。それくらいのカードと感じますね。
デッキを選びますが優秀なカードだと思います。
既に言われている通り相手のカードを奪う用途よりはデメリットモンスターを相手に送りつけるのが主な働きとなる。
まあ安定する、しないにせよこのカードをキーとするようなデッキとはあまり戦いたくない。それくらいのカードと感じますね。
デッキを選びますが優秀なカードだと思います。
対象を取らないコントロール奪取という性質が強力。
モンスターを送り付ける必要があるが殴り倒す前提やすぐ自壊してしまうようなもの送り付ければいいためその辺は困らない。
相手がモンスターを2体以上構えていると狙ったモンスターを奪えるかがかなり怪しくなる不確定性が問題で、場を上手くコントロールできないと強く使えない。
守備0さえ送り付ければその後はどうでもいいという意味では魔神儀カオスMAXは非常に噛み合ってると言えるかもしれない。
モンスターを送り付ける必要があるが殴り倒す前提やすぐ自壊してしまうようなもの送り付ければいいためその辺は困らない。
相手がモンスターを2体以上構えていると狙ったモンスターを奪えるかがかなり怪しくなる不確定性が問題で、場を上手くコントロールできないと強く使えない。
守備0さえ送り付ければその後はどうでもいいという意味では魔神儀カオスMAXは非常に噛み合ってると言えるかもしれない。
お互いのフィールドのモンスター1体を入れ替える魔法カード。対象を取らないため効果であるため対象を取らない強力なモンスターを奪ったり、またはデメリット効果を持つモンスターを相手に送り付けることもできます。欠点は相手依存になるので場合によっては敵に塩を送る結果になることも。
基本的には、リクルーターを相手に押し付けるために使われるこのカード
スピリットとも相性がよく、実質相手のモンスターだけコントロール奪取しているのと同義である
また、コントロール奪取は対象をとらないのも強みの1つであり、対象耐性持ちだろうと問題なくコントロール奪取できる
とりわけこういったモンスターは制圧モンスターであることも多く、ドヤ顔しながら制圧モンスター立ててる相手にうまく決まれば爽快である
しかし、相手依存であることがネックでいつ使っても強いカードとは言えない
スピリットとも相性がよく、実質相手のモンスターだけコントロール奪取しているのと同義である
また、コントロール奪取は対象をとらないのも強みの1つであり、対象耐性持ちだろうと問題なくコントロール奪取できる
とりわけこういったモンスターは制圧モンスターであることも多く、ドヤ顔しながら制圧モンスター立ててる相手にうまく決まれば爽快である
しかし、相手依存であることがネックでいつ使っても強いカードとは言えない
お互いのモンスターを交換する魔法。
状況を選ぶものの、低ステータスのモンスターや戦闘破壊から効果を発動するモンスターを送り付けながら、こちらは強力なモンスターを奪うことができる。
状況を選ぶものの、低ステータスのモンスターや戦闘破壊から効果を発動するモンスターを送り付けながら、こちらは強力なモンスターを奪うことができる。
対象を取らない永久コントロール奪取という最高クラスの凄まじい性能を秘め、耐性持ち等の強力なモンスターが増えた昨今では決まると強烈です。こちらから送りつけるのは低ステータスの戦闘耐性持ちやリクルーターがベスト。ただし相手フィールドのモンスターは相手が選べるため、複数並んでいたり、リクルーターがいると運用が難しいのがネック。こちらにも送りつけて良いモンスターがいる必要があり、効果が強烈なぶん専用構築以外では運用は結構難しいので注意したい。1体だけの時や、全員が強力なモンスターの時に使いたい。
裁定がおかしいカード
カード効果を受けなくても交換は行われるのでアルティメットファルコンも交換されてしまいます
トマハン全盛期ならリクルーターと取っ替えてザルーグなどを呼び出す戦法として使われました
今では採用するのは難しいですがかなり強力な効果です
カード効果を受けなくても交換は行われるのでアルティメットファルコンも交換されてしまいます
トマハン全盛期ならリクルーターと取っ替えてザルーグなどを呼び出す戦法として使われました
今では採用するのは難しいですがかなり強力な効果です
10年以上前に出たにも拘わらず、今なお使われると「げっ」と思わせるカード。弱いモンスターを押し付けて、強いモンスターを奪いたいところ。相手のモンスターの数が二体以上の場合は、狙ったモンスターが来ないということもあるが、グレイドルを押し付けると、一枚で二度美味しい。他にはリクルーターやアシゴを押し付けたりするのも効果的。
モンスターのコントロールを入れ換えるカード、ただ入れ換えるだけではカード1枚損しますが、相手モンスターによっては大きなアドバンテージ得られる可能性のあるカードです。どっちかというとコンボ向きですね。
決まれば勝敗を決定付けるほどのパワーを持つカード。
ラヴァゴとセットで投入すれば相手に与えるプレッシャーは相当です。しかし大量展開するデッキ相手ではあまり効果を発揮出来ないのが難点。
こういう昔のカードが現役で通用するのが遊戯王の魅力だと思います。
ラヴァゴとセットで投入すれば相手に与えるプレッシャーは相当です。しかし大量展開するデッキ相手ではあまり効果を発揮出来ないのが難点。
こういう昔のカードが現役で通用するのが遊戯王の魅力だと思います。
相手の場が強力なモンスター1体のときに使ってやれば強奪に近いような効果を得られることがあります、相手の場に複数体のモンスターがいれば扱いにくくなるものの一気に形勢逆転できる可能性も秘めた強力なカードといえるでしょう。
スケゴを送りつけたり攻撃表示の死霊を送りつけてサンドバッグにするなどすれば更に強力。
スケゴを送りつけたり攻撃表示の死霊を送りつけてサンドバッグにするなどすれば更に強力。
個人的には大好きなカード。壊れではないものの使うデッキや状況次第で、おそるべき効果を発揮することができる。私はガジェットに入れているが、使い終わったデビフラを送りつけたり、ガジェットを召喚後送りつけて消費を減らしたり、耐性持ちを突破したり、チェインなどを奪って効果を利用したりと変幻自在。
「ハムドオベリスク?…ああ、転移で」というのは実話。相手が苦労して出した切り札を奪うのは至上の快感と言える。
そんな転移を、デッキに入れてみてはいかがだろうか?クェーサーやオベリスクを立てて満足している相手を、一枚で絶望へ叩き込めること請け合いだ。
「ハムドオベリスク?…ああ、転移で」というのは実話。相手が苦労して出した切り札を奪うのは至上の快感と言える。
そんな転移を、デッキに入れてみてはいかがだろうか?クェーサーやオベリスクを立てて満足している相手を、一枚で絶望へ叩き込めること請け合いだ。
強力なコントロール入れ替えカード 昔は強力なモンスターが複数並ぶことが無いので狙って相手の強力なモンスターと入れ替えれて形勢逆転カードとなっていたけれども、現在は強力なモンスターがバンバン出てくるので、そういった形成逆転のカードになりにくい。
現在は相手の強力なモンスターを奪う考えよりも自分のモンスターを送りつけるのをメインに運用した方が無難でオマケで相手の強力なカードを奪えたらいいね!程度に考えましょう。
アシッド・ゴーレム等デメリットモンスターを送りつける目的で使える。
現在は相手の強力なモンスターを奪う考えよりも自分のモンスターを送りつけるのをメインに運用した方が無難でオマケで相手の強力なカードを奪えたらいいね!程度に考えましょう。
アシッド・ゴーレム等デメリットモンスターを送りつける目的で使える。
リクルーター送りつけが定番のようだが、特殊なデッキでない限りリクルーターを多く積むことは少ないのでその意味では微妙。
逆にモンスターの大半を送りつけて問題ないスピリット、デーモン、アマゾネスやほぼノーコストで送りつけられるガエル、インヴェルズあたりとは非常に相性がいいです。
強力なモンスだけでなく、不確定要素の高い裏守備を奪えるのも地味に優秀。
ただし、ガエルやインヴェルズはそのターンに破壊できないと抱え込まれたり除外されたりして致命傷になりかねないのでその点は注意。
逆にモンスターの大半を送りつけて問題ないスピリット、デーモン、アマゾネスやほぼノーコストで送りつけられるガエル、インヴェルズあたりとは非常に相性がいいです。
強力なモンスだけでなく、不確定要素の高い裏守備を奪えるのも地味に優秀。
ただし、ガエルやインヴェルズはそのターンに破壊できないと抱え込まれたり除外されたりして致命傷になりかねないのでその点は注意。
前、チビッ子とデュエルしてたら(ここにツッコミ禁止)、『効果見ていいですか?』って聞かれてオジサン驚いちゃったよ…。
征竜とか使ってる子でも、これ知らないのね…。準制限だったこともあるのよ、これ…。
第5期くらいまでの『グッドスタッフ全盛期』の雄。
対象を取らない永続的なコントロール変更なので、《安全地帯》だろうがハムドオベリスクだろうが《異星の最終戦士》だろうが餌食にできる。
ハマればこれ1枚でサレンダーまで追い込める。
だがしかし、今現在使うと“微妙”。
当時から《抹殺の使徒》なんかと一緒に『状況を選ぶカード』では有ったが、今は『戦うデッキを選ぶカード』になっている。
仮にリクルーター送り付けコンボが決まったとして、
こちらは転移とリクルを失い、相手の強力モンスター+リクルから出したカード、でプラスマイナスゼロ。
相手は強力モンスターを失ってマイナス1…コンボが決まっても、アドが1枚しか発生しない。
スケゴなどのフリーチェーンカードの多くに妨害され、転移しか手札になければ何の役にも立たないリスクを負う2枚コンボでアド1…?
今の感覚だと、普通ってか、むしろ効率悪いような気すらする。
相手の『強力カード』がどの程度の強力カードか、がポイント。
ハムドオベリスクみたいにそれを奪えば勝ちってぐらいだったら大儲けだろうけど、効果を使った後のガイウスくらいじゃ微妙すぎる。
引きたいときにデステニードロー出来る自信が有ればどうぞ。
懐かしさ補正を外すと、8点以上は付けられない。
征竜とか使ってる子でも、これ知らないのね…。準制限だったこともあるのよ、これ…。
第5期くらいまでの『グッドスタッフ全盛期』の雄。
対象を取らない永続的なコントロール変更なので、《安全地帯》だろうがハムドオベリスクだろうが《異星の最終戦士》だろうが餌食にできる。
ハマればこれ1枚でサレンダーまで追い込める。
だがしかし、今現在使うと“微妙”。
当時から《抹殺の使徒》なんかと一緒に『状況を選ぶカード』では有ったが、今は『戦うデッキを選ぶカード』になっている。
仮にリクルーター送り付けコンボが決まったとして、
こちらは転移とリクルを失い、相手の強力モンスター+リクルから出したカード、でプラスマイナスゼロ。
相手は強力モンスターを失ってマイナス1…コンボが決まっても、アドが1枚しか発生しない。
スケゴなどのフリーチェーンカードの多くに妨害され、転移しか手札になければ何の役にも立たないリスクを負う2枚コンボでアド1…?
今の感覚だと、普通ってか、むしろ効率悪いような気すらする。
相手の『強力カード』がどの程度の強力カードか、がポイント。
ハムドオベリスクみたいにそれを奪えば勝ちってぐらいだったら大儲けだろうけど、効果を使った後のガイウスくらいじゃ微妙すぎる。
引きたいときにデステニードロー出来る自信が有ればどうぞ。
懐かしさ補正を外すと、8点以上は付けられない。
全56件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
「強制転移」を使ったコンボ
先行初手から転移アシゴ(カンゲツ)
- もしかしたらもっとクレバーな手があるかもしれない。
ただ、先行初手から転移アシゴできる択が増えた程度に思ってもらえれば。
「コンボレシピに確率的試行を書くな」という苦情はしてこないでね。
*バハシャを出すルートは一例です。
----
(1):手札の《COUPLE OF ACES》の効果発動。コイントスで裏を出す。これにより相手フィールド上に特殊召喚される。
(2):ACESの効果で相手が2ドロー。
(3):《レスキューラビット》を召喚。そのまま自身を除外し効果発動。水属性LV4バニラを2体特殊召喚。今回は《島亀》を出したことにしましょう。
(4):島亀2体で《バハムート・シャーク》をエクシーズ召喚。
(5):バハシャの効果発動。X素材を1つ使い、水属性ランク3の《NO.30 破滅のアシッド・ゴーレム》を特殊召喚。
(6):《強制転移》を発動。ACESとアシゴのコントロールを交換。
(7):《生贄封じの仮面》を伏せてターンエンド。
(8):返しのターン、スタンバイフェイズにアシゴの効果が発動したことにチェーンして生贄封じの仮面発動。
(2022-10-21 00:28)
デッキ解説での「強制転移」への言及
解説内で「強制転移」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
40円デッキ【グレイイグナイト】(安いデッキ研究会)2018-03-29 18:27
-
カスタマイズ《強制転移》1/32
儀式青眼ディストピア(alchemasa)2018-06-06 12:04
-
カスタマイズ本末転倒ですが、こんな回りくどいことしなくても《強制転移》で魔神儀を相手に渡してカオス・MAXで殴った方が簡単ですけどねー。
魔神儀軸 一括アモルファクター(ピケル)2019-04-09 21:41
-
カスタマイズ●後攻用にサイドデッキに《強制転移》を採用。
後攻型壊獣スピリット(Mokuzai)2017-02-10 00:15
-
強み●壊獣、河伯、《強制転移》、八咫烏の骸
レベル3軸ブンボーグ/デスガイド型影霊衣(ビッグブリッジ)2015-08-28 11:04
-
運用方法初期手札が、クラウ、クラウ、ブリュ、デスガイド、《強制転移》、だと大抵勝てます。
水属性(兎+HERO)(カゲトカゲ)2013-04-13 16:29
-
運用方法兎HEROを水属性よりにしただけ。兎からはバハムートシャークだけでなく、ラギアとエクスカリバーを作れるようにしてみた。アシゴ転移のギミックはうまく決まれば強いのですが今回は入れてません。入れたい方はリビデや七つ道具を抜いて《強制転移》やマジックボックスにしてみてください。
多種多様エクシーズ ヴァンパイア・改(kama)2013-09-27 07:27
-
カスタマイズ《強制転移》などの送り付けギミックを入れると、ブラムがさらに光るので、入れたいのですが、枠がないです。
超戦士カオス・ソルジャー(レミー)2019-06-25 01:45
幻奏限界構築(4/1制限下)(kuronnku)2016-04-26 01:49
-
運用方法独奏で呼び出すのはアリアでほぼ問題ないが、墓地除外がささるデッキではソプラノ。《強制転移》があればソロ。
純ガスタ・改(ピリカ搭載型)(クーリョー)2014-01-31 21:42
-
カスタマイズ《強制転移》3
逆巻く炎のプチロック(初心者)2015-01-05 19:20
-
強み装備魔法が来ないときは《強制転移》でこちらの低火力と相手のモンスターを交換、そして攻撃です。
悪徳不死式真紅眼(Gaku)2018-01-26 05:46
-
運用方法基本的な動きは《ピラミッド・タートル》を《強制転移》や《死のマジック・ボックス》で相手に押し付けて不死竜で戦闘破壊し、ピラタ効果でデッキからアンデットをリクルートしつつ、不死竜で破壊したピラタを蘇生してさらなる追撃や展開を行います。
弱点戦闘破壊への耐性を持つモンスターであればまだ《強制転移》や《死のマジック・ボックス》《海亀壊獣ガメシエル》《No.11ビッグ・アイ》などで対処が可能だが、耐性を付与する魔法罠には滅法弱い。
ピケクラ【進化系召喚特化型】(T.K.rin)2018-05-01 16:31
-
運用方法・最終手段はブレイカーを《強制転移》で相手に送り、レベルを上げて突撃する荒技も可能です。
キャラデッキ【ユベル】(ユベル三幻魔(Konn)2018-06-09 12:17
おもちゃ箱でイリュージョン(デイさん)2014-02-19 11:20
-
運用方法最後にこのデッキはサクリファイス、《強制転移》、ギャルなど相手依存のデッキなっています。
コントロール交換型 破械(あむあむ)2019-07-19 20:29
-
強みしかしこのデッキではそれらのモンスターを《《強制転移》》《《スウィッチヒーロー》》で奪い、こちらの戦力に変えることができます。
カスタマイズ相手モンスターの頭数を一体減らして《強制転移》と《スウィッチヒーロー》のアシストが可能です。
サイバー流先史遺産(おっくん)2013-12-06 11:51
-
運用方法しかし,コアを墓地に置く手段を考えねば.現在考えているのが《強制転移》《エネミーコントローラー》
トライアルデッキR-覇王龍決戦-(リョウマ)2017-06-09 12:20
-
強み一方、《氷結界の龍トリシューラ》や壊獣、《N・グラン・モール》や《強制転移》のような破壊以外の除去手段には無防備なので対処手段が必須となる。
LVAL無しのゴーストリック(れんこん)2013-11-27 00:05
-
運用方法《強制転移》は、元々1枚でしたが、結構使えるタイミングが僕的多かったから2枚にしました。
「強制転移」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2016-04-02 占術姫ファイヤーソーサラー(monokuro12)
● 2015-11-20 16/2/22更新のABKガチのおジャマ(おじゃマン)
● 2014-02-28 《ジャックポット7》ワンキルデッキ(ともはね)
● 2013-04-04 νサイキックガスタ(ウィンは俺の嫁)
● 2013-07-22 これが、俺達のファンサービスだ!(Mt.Key)
● 2022-09-05 【完成】儀式青眼V5_魔神儀&ザボルグ軸(siuth)
● 2015-11-06 日本昔ばなし 〜バス太郎の竜退治〜(満月)
● 2012-08-26 転移アシッド・ゴーレム(光芒)
● 2016-07-23 女戦士「クッ、殺せ・・・」 改(マヨリーン)
● 2013-01-14 一!十!百!千!……万丈目さんだ。(人喰い)
● 2015-05-09 事故率低めの二刀流ゴーストリック(ヤノウエ)
● 2014-12-13 音響ガスタ〜押してダメなら弾いてみろ♬〜(カルラ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 2908位 / 13,189 |
---|---|
閲覧数 | 213,811 |
強制転移のボケ
その他
英語のカード名 | Creature Swap |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/10/25 新商品 SUPREME DARKNESS カードリスト追加。
- 11/22 03:01 評価 6点 《ブラック・ソニック》「総合評価:攻撃宣言時のため、BFの数を…
- 11/22 02:53 評価 4点 《BF-竜巻のハリケーン》「総合評価:ローレベルで展開能力があ…
- 11/22 02:47 評価 3点 《ブラック・リベンジ》「総合評価:《ゴッドバードアタック》で相…
- 11/22 02:14 評価 7点 《赤酢の踏切》「「使用後、場に残り続けるフリーチェーン除去」と…
- 11/22 01:39 評価 10点 《頼もしき守護者》「なんと、下級《エクソシスター》を《大霊術…
- 11/22 01:18 評価 10点 《ピラミッドパワー》「《妖精伝姫-カグヤ 》《妖精伝姫-シラユ…
- 11/22 00:06 評価 10点 《大寒気》「《ハーピィの狩場》の自壊を防ぐ他《女神ヴェルダン…
- 11/22 00:02 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐QUARTER CENTURY LIMITED PACK⭐
- 11/21 23:05 評価 5点 《Evil★Twin チャレンジ》「ちょっと弱すぎる。 一応相手…
- 11/21 20:56 評価 8点 《紅蓮魔獣 ダ・イーザ》「 相手が後攻を選択し、しかも《強欲で…
- 11/21 20:30 評価 10点 《スキルドレイン》「 遊戯王を脳筋フィジカルゲーにできる、超…
- 11/21 19:51 デッキ ガイア
- 11/21 19:47 評価 8点 《青眼の究極亜竜》「《青眼の究極竜》《真青眼の究極竜》に続く同…
- 11/21 19:34 評価 7点 《Evil★Twin イージーゲーム》「永続罠でキスキルかリィラ…
- 11/21 18:56 SS 79話 天道虫 その②
- 11/21 18:49 一言 リンクペンデュラムのオリカを作りたいんですがやっぱり不可能ですかね…
- 11/21 17:23 評価 8点 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》「 『混沌を制す者』シリ…
- 11/21 16:45 評価 6点 《混沌帝龍 -終焉の使者-》「 嘗ての遊戯王を文字通り"混沌" と…
- 11/21 16:09 評価 8点 《超魔導剣士-ブラック・パラディン》「 3DSの最強カードバト…
- 11/21 15:56 評価 4点 《混沌の黒魔術師》「 エラッタ前に戻しても何とかなりそうな気も…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。