交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
王家の眠る谷-ネクロバレー(オウケノネムルタニネクロバレー) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
フィールド魔法 | - | - | - | - | - | |
このカードがフィールド上に存在する限り、お互いのプレイヤーは墓地のカードに効果が及ぶ魔法・罠・効果モンスターの効果を無効にし、墓地のカードをゲームから除外する事もできない。また、このカードがフィールド上に存在する限り、フィールド上の「墓守の」という名のついたモンスターカードの攻撃力・守備力は500ポイントアップする。 | ||||||
パスワード:47355498 | ||||||
カード評価 | 8.7(38) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.1 | EE1-JP032 | 2004年09月23日 | Super |
新たなる支配者 | 301-032 | 2002年05月16日 | Parallel、Ultra |
GOLD SERIES 2012 | GS04-JP013 | 2012年01月07日 | Gold |
THE GOLD BOX | GDB1-JP073 | 2012年08月25日 | Gold |
20th ANNIVERSARY PACK 1st WAVE | 20AP-JP022 | 2016年12月17日 | N-Parallel |
王家の眠る谷-ネクロバレーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
全38件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
墓地メタ目的で使われるフィールド魔法。
特に《メタバース》などのフィールド魔法の貼り換えギミックを搭載しているデッキなどでは状況に応じて使えるようにデッキに一枚採用されることが多いです。
打点の上昇値も500と高め。
特に《メタバース》などのフィールド魔法の貼り換えギミックを搭載しているデッキなどでは状況に応じて使えるようにデッキに一枚採用されることが多いです。
打点の上昇値も500と高め。
原作の舞台となった古代エジプトの世界観を意識したテーマ【墓守】のキーカードにして
単体でも様々なサイドやメタビートのお供として使われ続けてきたカード
「墓地に及ぶ効果のカード」は曖昧部分が多く様々なカードや状況についての公式のQandAには膨大なやり取りが見られ
除外が絡む効果となると更にややこしいものも有る
一例を挙げるとこのカードの影響下で《アクセスコード・トーカー》の効果を使った場合、墓地からリンクモンスターを除外出来ない為
自分の場に他にリンクモンスターが居なければ自身を除外する羽目になるという面白い光景が見られるが
これは《王宮の鉄壁》等と違いメタの場所が限定される事で起こる現象である
単体でも様々なサイドやメタビートのお供として使われ続けてきたカード
「墓地に及ぶ効果のカード」は曖昧部分が多く様々なカードや状況についての公式のQandAには膨大なやり取りが見られ
除外が絡む効果となると更にややこしいものも有る
一例を挙げるとこのカードの影響下で《アクセスコード・トーカー》の効果を使った場合、墓地からリンクモンスターを除外出来ない為
自分の場に他にリンクモンスターが居なければ自身を除外する羽目になるという面白い光景が見られるが
これは《王宮の鉄壁》等と違いメタの場所が限定される事で起こる現象である
里や魔鍾洞らと並ぶ、遊戯王OCG史に燦然と輝くフィールド魔法による永続メタの一種。
「墓地のカードに及ぶ効果」という他の墓地メタとは一味違った特殊なメタ範囲を持ち、さらに効果・コスト関係なくあらゆる墓地からカードを除外する行為を禁じる効果もあります。
墓地のカードへ及ぶ効果とは、墓地のカードを蘇生・サルベージ・装備カード化・デッキに戻すなどの墓地のカードをどこかへ移動させたり参照する効果や、アンワのような墓地のモンスターの種族や属性を変更したりするようなものを指す。
つまり墓地で発動・適用されるが、効果がリクルートとか場のカードを破壊だとか参照先が墓地とは関係ない効果自体は使用可能であり、コストで墓地のカードを除外以外の領域に移動させるが効果自体は墓地のカードと関係ない効果は無効にならないので注意しましょう。
ただ墓地のカードを除外させない効果をあわせ持つため、開闢のような発動を伴わない特殊召喚モンスターが出てくることも防げるので、その守備範囲の広さはかなりのもの。
フィールド魔法なのでテラフォは元より、《メタバース》や盆回しで相手ターンに張ることも可能であり、効果処理時に該当する効果を無効にする仕様であるためチェーン発動することも有効です。
さらに命削りメタビ使いにも嬉しい司令官という専用サーチャー、その司令官を連れてこられる玉座まであるという古いテーマのホームグラウンドとは思えない豪華な体制となっています。
墓守としても出ているだけで全体がパンプされるという、メタ効果が有効でないデッキ相手でも使う意味のある有り難い効果が付いており、これにより司令官でも攻撃力が2100となるため、ホームでも出張採用でも輝けるフィールド魔法の理想的な姿と言えるでしょう。
まだ共通のカード名を持つテーマというものが全くの黎明期だった第3期にこういったカードが生まれたのは奇跡としか言いようがないですね。
「墓地のカードに及ぶ効果」という他の墓地メタとは一味違った特殊なメタ範囲を持ち、さらに効果・コスト関係なくあらゆる墓地からカードを除外する行為を禁じる効果もあります。
墓地のカードへ及ぶ効果とは、墓地のカードを蘇生・サルベージ・装備カード化・デッキに戻すなどの墓地のカードをどこかへ移動させたり参照する効果や、アンワのような墓地のモンスターの種族や属性を変更したりするようなものを指す。
つまり墓地で発動・適用されるが、効果がリクルートとか場のカードを破壊だとか参照先が墓地とは関係ない効果自体は使用可能であり、コストで墓地のカードを除外以外の領域に移動させるが効果自体は墓地のカードと関係ない効果は無効にならないので注意しましょう。
ただ墓地のカードを除外させない効果をあわせ持つため、開闢のような発動を伴わない特殊召喚モンスターが出てくることも防げるので、その守備範囲の広さはかなりのもの。
フィールド魔法なのでテラフォは元より、《メタバース》や盆回しで相手ターンに張ることも可能であり、効果処理時に該当する効果を無効にする仕様であるためチェーン発動することも有効です。
さらに命削りメタビ使いにも嬉しい司令官という専用サーチャー、その司令官を連れてこられる玉座まであるという古いテーマのホームグラウンドとは思えない豪華な体制となっています。
墓守としても出ているだけで全体がパンプされるという、メタ効果が有効でないデッキ相手でも使う意味のある有り難い効果が付いており、これにより司令官でも攻撃力が2100となるため、ホームでも出張採用でも輝けるフィールド魔法の理想的な姿と言えるでしょう。
まだ共通のカード名を持つテーマというものが全くの黎明期だった第3期にこういったカードが生まれたのは奇跡としか言いようがないですね。
最古参カテゴリ「墓守」のキーカード。
古いカードではあるのだが、テキスト整備を経た現代でも多少補足が入ったくらいでほぼ当時のテキストがそのまま印刷されているというなかなかの貫禄の持ち主。
しかしその人気、強さ、古さ、特殊性が仇となり他のカードとの相互作用が極めて複雑。試しに公式ページのQ&Aを覗いてみよう。膨大な量の質疑応答が目に飛び込んで来るはずだ。
裏を返せばそれほどまでにこのカードは決闘者に愛され、そしてコナミはその愛に応えていると言う証明でもあるので、そっ閉じせずに目を通してあげてほしい。
古いカードではあるのだが、テキスト整備を経た現代でも多少補足が入ったくらいでほぼ当時のテキストがそのまま印刷されているというなかなかの貫禄の持ち主。
しかしその人気、強さ、古さ、特殊性が仇となり他のカードとの相互作用が極めて複雑。試しに公式ページのQ&Aを覗いてみよう。膨大な量の質疑応答が目に飛び込んで来るはずだ。
裏を返せばそれほどまでにこのカードは決闘者に愛され、そしてコナミはその愛に応えていると言う証明でもあるので、そっ閉じせずに目を通してあげてほしい。
総合評価:影響力の強いメタ効果を持つフィールド魔法。
墓地からの除外と墓地からの移動を封じる効果があり、デッキによってはこのカードだけで詰みかねないほどの拘束力を持つ。
とはいえ、リンクモンスターなどを出すことはでき、除去されればそれまでの為、守る効果を持つカードも使いたいところ。
【墓守】においては戦闘面も補助する為、極めて重要。
中でも《墓守の異能者》はこのカードと自身を守ることも可能となり、効果破壊では対処不可能となってしまう。
ペンデュラム召喚系のデッキでも墓地利用を全くしない事なく、何かしら影響はある為、侮りがたい。
墓地からの除外と墓地からの移動を封じる効果があり、デッキによってはこのカードだけで詰みかねないほどの拘束力を持つ。
とはいえ、リンクモンスターなどを出すことはでき、除去されればそれまでの為、守る効果を持つカードも使いたいところ。
【墓守】においては戦闘面も補助する為、極めて重要。
中でも《墓守の異能者》はこのカードと自身を守ることも可能となり、効果破壊では対処不可能となってしまう。
ペンデュラム召喚系のデッキでも墓地利用を全くしない事なく、何かしら影響はある為、侮りがたい。
墓守の全体強化に加え、墓地に対し高い拘束力を持ち、現在墓地を対象・墓地発動の効果は多いので、このカードによる影響力はかなり高い。
ただしノーコスお手軽除去等には弱いので、カウンター・封殺手段は用意したいところ。
最大限に発揮できるのはやはり墓守でしょうが、フィールドや専用サーチャーのお陰で手札に持ってくるのは非常に楽。
活躍の場は墓守だけに限らない、優秀なフィールドでしょう。
ただしノーコスお手軽除去等には弱いので、カウンター・封殺手段は用意したいところ。
最大限に発揮できるのはやはり墓守でしょうが、フィールドや専用サーチャーのお陰で手札に持ってくるのは非常に楽。
活躍の場は墓守だけに限らない、優秀なフィールドでしょう。
墓守テーマはこのカードで成り立っている感じですよね。カードを扱える場所を1カ所丸々封鎖すると言うのは歴代の封鎖系カードの中でもスバぬけて優秀ですよね。
地味に強化されて自己再生すら阻止できるようになった為、穴がかなり少なくなった。
墓地に触るカードのメタとしては最高峰で除外すら阻止するため直撃するデッキは本当に何もできなくなる。
サーチも非常に簡単で墓守デッキで運用する場合は攻守500パンプという大きめのステータス補正もついてくる。
墓地に触るカードのメタとしては最高峰で除外すら阻止するため直撃するデッキは本当に何もできなくなる。
サーチも非常に簡単で墓守デッキで運用する場合は攻守500パンプという大きめのステータス補正もついてくる。
墓守のフィールド環境魔法。
墓地メタ効果と墓守のステータスアップ効果があるが、墓地メタがメイン効果効果だと思います。
墓地を利用しまくるデッキにはぐさりと刺さるし、エクストラから展開や手札から展開できるデッキには刺さりにくい。
フィールド魔法をサーチするカードが規制されていく中で、司令官という専用サーチャーが存在するため早い段階で発動し易い。
墓地メタ効果と墓守のステータスアップ効果があるが、墓地メタがメイン効果効果だと思います。
墓地を利用しまくるデッキにはぐさりと刺さるし、エクストラから展開や手札から展開できるデッキには刺さりにくい。
フィールド魔法をサーチするカードが規制されていく中で、司令官という専用サーチャーが存在するため早い段階で発動し易い。
10期からの新ルールの制定による時代の波を受けるかもしれないカードの一つでしょう。
今まではゲームスピードの加速と効果の多様化、さらにはPカードの登場により従来よりも墓地からの特殊召喚に重きを置かれなかった為、必然的にこのカードのメタ性能も下がっていましたが、10期からはEXからモンスターを大量召喚することが難しく、リンクモンスターを使用する為にはフィールドにモンスターを揃える必要がある為、墓地または手札からの特殊召喚に集中する為、その一角である墓地からの特殊召喚などを封じるこのカードは10期に入るとそのメタ能力は以前よりも発揮しやすくなると考えられる。
さらに昨今では魔法・罠カードは墓地から除外して効果を発動するタイプが頻繁に表れているため、それを防げるという点も現環境ならではのメタ効果となるだろう。
しかし、現環境では除去効果も多くある為、このカードを張って相手を完封する事は難しくやはりこういった永続系のメタカードへの風向きは依然として強い。
今まではゲームスピードの加速と効果の多様化、さらにはPカードの登場により従来よりも墓地からの特殊召喚に重きを置かれなかった為、必然的にこのカードのメタ性能も下がっていましたが、10期からはEXからモンスターを大量召喚することが難しく、リンクモンスターを使用する為にはフィールドにモンスターを揃える必要がある為、墓地または手札からの特殊召喚に集中する為、その一角である墓地からの特殊召喚などを封じるこのカードは10期に入るとそのメタ能力は以前よりも発揮しやすくなると考えられる。
さらに昨今では魔法・罠カードは墓地から除外して効果を発動するタイプが頻繁に表れているため、それを防げるという点も現環境ならではのメタ効果となるだろう。
しかし、現環境では除去効果も多くある為、このカードを張って相手を完封する事は難しくやはりこういった永続系のメタカードへの風向きは依然として強い。
古いカードですが、墓地を利用しまくる現環境において凄まじい拘束力を誇る強烈なフィールド魔法。墓荒らし行為、つまり蘇生・サルベージ・墓地除外などを全て封じるといえばその影響力がわかるはず。これらの行為を全くしないというデッキであれば採用が検討できる。墓地利用を全くしないデッキというのはかなり珍しいため、大半のデッキは少なからず影響を受けるはず。最近は墓地頼みのテーマもあり、そういうデッキに使うと相手は真顔になる。リクルーターのような墓地のカードを対象にしていない効果、墓地から以外の除外、効果ではなくコストによる墓地利用は可能なので注意。
強力なフィールド魔法が次々に出ているが、このカードも初期に出たにも拘わらず非常に強力。特に昨今流行りの墓地から除外して発動を完全に防ぐことが出来る。惜しいのは墓地で発動する効果は無効化出来ないこと。そこまで防げれば完璧だったが。自分もその規制に掛かってしまうため、使う時はその辺が無視出来るデッキを使いたいところ。もちろん墓守ならば打点アップも出来るので、相性は抜群。
墓守のフィールドカード。
墓守の攻守を500ポイント上げることができる。
墓守デッキならばいち早く引き込みたいカード。
現在では後半の部分にあたる「墓地利用封じ」と「墓地除外封じ」のほうがメインに使われる模様。
蘇生カードや墓地を対象に取る効果を封じることができて、最近のあるあるである「墓地から除外して使うカード」も増えてきているので以外と刺さる場面も多いかもしれない。
魔法・罠ゾーンを圧迫しないのもポイント。
墓守の攻守を500ポイント上げることができる。
墓守デッキならばいち早く引き込みたいカード。
現在では後半の部分にあたる「墓地利用封じ」と「墓地除外封じ」のほうがメインに使われる模様。
蘇生カードや墓地を対象に取る効果を封じることができて、最近のあるあるである「墓地から除外して使うカード」も増えてきているので以外と刺さる場面も多いかもしれない。
魔法・罠ゾーンを圧迫しないのもポイント。
痒いところに手が届かない感じの墓地メタだが、それでも墓地メタは強い強い。
墓守500アップも下級の打点が不安な墓守には結構有用な効果、とくに番兵や長槍兵が大きな恩恵を受ける。
GS収録でかなり安くなったけど、こだわるならパラレル3枚集めたいカードではある。
墓守デッキでもないのにこれ使う奴はまあ、フリーが向いてないタイプの人ということで…
墓守500アップも下級の打点が不安な墓守には結構有用な効果、とくに番兵や長槍兵が大きな恩恵を受ける。
GS収録でかなり安くなったけど、こだわるならパラレル3枚集めたいカードではある。
墓守デッキでもないのにこれ使う奴はまあ、フリーが向いてないタイプの人ということで…
墓守デッキにはなくてはならないフィールド魔法。
墓守には攻撃力があまり高くなく、このカードが効果発動の条件になるカードもあるため、生命線と言えます。
また、墓地利用を完全に封じる効果も魅力的で、蘇生カードやカオス等の墓地コストも封じることが出来ますが、これが通用しないカードもあるので、このカードを使う際には通用するカードとしないカードをしっかり把握しておくといいでしょう。
墓守には攻撃力があまり高くなく、このカードが効果発動の条件になるカードもあるため、生命線と言えます。
また、墓地利用を完全に封じる効果も魅力的で、蘇生カードやカオス等の墓地コストも封じることが出来ますが、これが通用しないカードもあるので、このカードを使う際には通用するカードとしないカードをしっかり把握しておくといいでしょう。
墓守フィールド魔法。
墓守優先。更に500アップとかなり強い。
しかも再録されているので、使える時期がどんどん伸びる。
ただ、今出ている墓守は対応していないやつがいるので注意。
墓守優先。更に500アップとかなり強い。
しかも再録されているので、使える時期がどんどん伸びる。
ただ、今出ている墓守は対応していないやつがいるので注意。
全38件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
「王家の眠る谷-ネクロバレー」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「王家の眠る谷-ネクロバレー」への言及
解説内で「王家の眠る谷-ネクロバレー」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
カスが効かねぇんだよ(無敵)(イー!)2020-03-27 17:52
-
カスタマイズ里も環境によっては《王家の眠る谷-ネクロバレー》等のメタに変えるとよいです。
罠モンスターでビートダウン!(gaya)2024-01-09 21:20
-
強み《王家の眠る谷-ネクロバレー》2枚
【個人的メモ】インフェルノイドの弱点一覧(ミシガン州知事)2016-11-20 03:20
-
強み☆《王家の眠る谷-ネクロバレー》
HAKAMORI(墓守)(そうる)2019-11-02 21:13
-
運用方法《王家の眠る谷-ネクロバレー》を最優先で発動させて《墓守の異能者》で純粋に殴るデッキ。
勇者ヨシヒコと漆黒の龍王子(リョウタ)2018-05-11 12:32
-
弱点蘇生を封じる《王家の眠る谷-ネクロバレー》はもちろん、闇属性メタの《聖なるあかり》は除去できなければモンスターを召喚・特殊召喚できず一方的な展開になりうる。
混沌空間(酒呑童子)2012-03-11 15:57
-
弱点●《王家の眠る谷-ネクロバレー》はフィールドを張り替えられる上に《混沌空間》のサーチ効果も発動できず墓地を除外できなくなるので非常に危険。
【墓守】(らいだあ)2012-06-03 19:14
-
運用方法《王家の眠る谷-ネクロバレー》で相手の墓地の動きを封じ、大量のサポートカードでアドバンテージを稼ぎながらビートダウンする。
最新版・竜剣士マジェスペクター(kabocha)2022-07-21 00:04
-
強み展開を伸ばしたい時は《マジェスティックP》を持ってくることになりますが、やはり《魔法族の里》をサーチできるのが一番大きいでしょう。《王家の眠る谷-ネクロバレー》も強いので、メインかサイドに入れておくと良いと思います。
レベル・マイスター(かーくん)2013-11-16 18:22
-
弱点《王家の眠る谷-ネクロバレー》や《マクロコスモス》などを出されると辛い。
無難にスキドレギアバレー(いいこのたべもの)2013-10-06 09:35
-
強み《王家の眠る谷-ネクロバレー》も地味にメタカード・・・
ネクロバレーの神殿が黄金卿デッキに!?(墓守の無能者)2021-09-26 22:14
-
強み《王家の眠る谷-ネクロバレー》で墓地を守りつつ、場合によっては《王家の眠る谷-ネクロバレー》を墓地に送って《黄金卿エルドリッチ》を蘇生し《ネクロバレーの神殿》で《王家の眠る谷-ネクロバレー》を再配置することで任意でバレーの効果のオンオフが出来る。
弱点読み違えると《王家の眠る谷-ネクロバレー》の効果により、黄金卿罠モンスターの除外して《紅き血染めのエルドリクシル》が出来なくなる。
カスタマイズ《王家の眠る谷-ネクロバレー》は事故要因にもなり《天獄の王》を採用しているので1枚を《メタバース》や《テラ・フォーミング》にした方が良いかもです。
トライアルデッキR-海底の死神-(リョウタ)2017-07-11 12:13
-
弱点サルベージや《リチュア・ビースト》を封印する《王家の眠る谷-ネクロバレー》や《マクロコスモス》も非常に痛い。
その名の通り殴って勝つBK(無頼)2013-12-16 16:26
-
弱点無差別に墓地除去を行う《マクロコスモス》や、墓地に影響を及ぼす効果を封じる《王家の眠る谷-ネクロバレー》は大敵です。
BKB (バーニングナックラ・ビート)(小鳥遊)2013-09-07 21:08
-
弱点このデッキは、《スキルドレイン》等の効果を無効化するカードや《マクロコスモス》等の除外系カードや《王家の眠る谷-ネクロバレー》等の墓地に対するメタカードにも弱いところがあるのでメインにサイクロンを増やしたりサイドデッキに《砂塵の大竜巻》などを入れると、対処できると思います。
ドラグニティ(TF5)(遅かりしTF)2019-06-13 20:54
-
弱点《王家の眠る谷-ネクロバレー》によるドラグニティの装備封じ。
墓守-大神官軸(無頼)2013-07-01 21:42
-
運用方法《王家の眠る谷-ネクロバレー》を多用し、《マジシャンズ・サークル》から《墓守の大神官》を呼び出す、速攻展開型の墓守。
墓守デッキ~憑依ドラグーンを添えて(墓守の無能者)2020-08-22 09:41
-
運用方法《王家の眠る谷-ネクロバレー》を《超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ》を使い守らせる。
強みサーチした《墓守の司令官》で《王家の眠る谷-ネクロバレー》をサーチして発動。
弱点《王家の眠る谷-ネクロバレー》&《墓守の祈祷師》と憑依系カードが若干噛み合わないところがある。
非公認準優勝4軸墓守ガチver.(walp)2014-01-13 23:50
-
運用方法②《墓守の司令官》切ってサーチ、《王家の眠る谷-ネクロバレー》。
ヴェルズグレイドル封殺デッキ(いかヤング)2018-05-06 09:23
-
弱点●《墓穴の指名者》《王家の眠る谷-ネクロバレー》《マクロコスモス》などの《墓地封印》効果
速攻魔法発動!狂戦士の魂!(HA⭐NA⭐SE)2019-01-24 13:40
-
カスタマイズ『蟲惑魔』と『落とし穴』を使っての召喚メタや《王家の眠る谷-ネクロバレー》で墓地メタを張るのも一つかもしれません。
王家の使いし墓守デッキ(ともはね)2013-12-08 19:18
-
運用方法②《王家の眠る谷-ネクロバレー》について。
強みあとは《王家の眠る谷-ネクロバレー》が割とメタとして刺さるくらいです。
弱点《王家の眠る谷-ネクロバレー》に依存し続けるのは危ないですね。
マリーナ軸植物デッキ(コロナ)2013-08-27 00:37
-
弱点墓地封殺に弱い。特に「墓守」との相性は最悪。《王家の眠る谷-ネクロバレー》をはられると各種蘇生カードを封じられる。
インフェルニティ(TF5)(遅かりしTF)2019-06-12 21:14
-
弱点《王家の眠る谷-ネクロバレー》による蘇生封じ。
安価で組める命削り墓守(提灯あんこう)2018-11-21 06:50
-
運用方法新規カードにより《王家の眠る谷-ネクロバレー》が
強み《王家の眠る谷-ネクロバレー》
安めタファイズ(bohky)2018-05-15 22:55
-
弱点除外メタは結構辛い。《王家の眠る谷-ネクロバレー》とかはあまり刺さらないけど《王宮の鉄壁》とか《ソウルドレイン》は吐血する。
勇者ヨシヒコと八咫烏暴走族(リョウタ)2017-11-17 12:33
-
弱点②また、《王家の眠る谷-ネクロバレー》は《BF-蒼炎のシュラ》等は使えるものの墓守に打点負けしてしまうので、除去できないと厳しくなる。
「王家の眠る谷-ネクロバレー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-08-02 ガチクリフォート(ワンキル有り)(カリフォルニア巻き)
● 2012-01-27 暗黒墓守★(光芒)
● 2013-11-17 大神官軸公認エキスパート優勝墓守(ガムシロ)
● 2014-05-29 Sinスキドレハンドバレー(ランスロット)
● 2014-05-11 墓守ロック(祭殿キービートル)(呪い竜骨)
● 2020-07-14 上位テーマ意識型命削り真竜★(ノクト)
● 2017-01-26 SINスキドレバルバ(2017年版)(Para)
● 2015-10-14 純粋墓守 サイドチェンジしやすい構築(タピ )
● 2018-06-09 旧式Sin(qwerty)
● 2013-11-19 新規入り墓守(大神官軸)(Zonar)
● 2016-08-27 ストラクチャーデッキより安いクリフォート(ミシガン州知事)
● 2014-07-28 マスク墓守(MaxxC)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 70円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 2286位 / 13,189 |
---|---|
閲覧数 | 137,667 |
フィールド魔法(カード種類)最強カード強さランキング | 86位 |
王家の眠る谷-ネクロバレーのボケ
その他
英語のカード名 | Necrovalley |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/11/23 新商品 TERMINAL WORLD 2 カードリスト追加。
- 12/18 14:35 評価 5点 《E・HERO フレイム・ウィングマン》「祝・登場20周年! ア…
- 12/18 12:20 デッキ 宮沢洋一の悪意?輝く天気!
- 12/18 11:34 デッキ 新規入り征竜
- 12/18 08:47 評価 7点 《パワー・ツール・ドラゴン》「《工作箱》でお手軽に似たことが可…
- 12/18 08:23 評価 10点 《シャルル大帝》「どこかで名前だけは聞いたことあるんじゃない…
- 12/18 07:59 評価 10点 《ホールティアの蟲惑魔》「1ターン目から展開を伸ばすためには《…
- 12/18 07:58 評価 8点 《極炎の剣士》「ムッキムキの炎の剣士 破壊とちょっとしたバーン…
- 12/18 01:45 評価 7点 《D・ビデオン》「戦うか 戦えるか 怯える心よ 迫りくる悪の力…
- 12/18 01:43 評価 1点 《ハンプティ・ダンディ》「総合評価:サイクルリバース故遅く、攻…
- 12/18 01:31 評価 5点 《驚天動地》「総合評価:墓地メタとしてはあまり使いやすくはなく…
- 12/18 01:21 評価 2点 《ハーピィ・レディ -鳳凰の陣-》「総合評価:発動条件、リスクが…
- 12/18 00:07 評価 10点 《星刻の魔術師》「サーチできるのはPモンスターに限らず「魔法…
- 12/18 00:01 コンプリート評価 ねこーらさん ⭐NEXT CHALLENGERS⭐
- 12/17 22:40 評価 8点 《レッドアイズ・スピリッツ》「 《レッドアイズ》カテゴリ名指し…
- 12/17 22:17 SS 第二十二話・2
- 12/17 22:15 評価 7点 《ジーナの蟲惑魔》「当時のカードプールを鑑みても、(1)(2)の効果…
- 12/17 21:55 評価 6点 《目醒める罪宝》「(2)の墓地からフリチェでセットできる効果は《…
- 12/17 19:36 評価 10点 《マジシャンズ・ソウルズ》「強い点が3つ ・《イリュージョン・…
- 12/17 19:03 評価 10点 《No.16 色の支配者ショック・ルーラー》「対話拒否の権化 …
- 12/17 19:00 評価 10点 《No.23 冥界の霊騎士ランスロット》「今のプールやらを考え…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。