交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
大熱波(ダイネッパ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - | |
メインフェイズ1の開始時に発動する事ができる。次の自分のドローフェイズ時まで、お互いに効果モンスターを召喚・特殊召喚する事はできない。 | ||||||
パスワード:45141013 | ||||||
カード評価 | 7.6(22) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 50円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
STARSTRIKE BLAST | STBL-JP061 | 2010年07月17日 | Rare |
ストラクチャーデッキ-精霊術の使い手- | SD39-JP028 | 2020年07月04日 | Normal |
大熱波のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
効果モンスターに頼った現代だと、実質ターンスキップできるまであるパワーカード。
ターンスキップすれば先行の欠点である攻撃不可を克服して、ガラ空きの相手に直接攻撃を叩き込める。
またモンスター召喚以外はできるので魔法罠をガン伏せするのも良し、召喚しないプランでソリティア組んでぶん回しても面白い。
後攻ワンキル特化デッキで先攻を後攻に変えるカードとして、またエルドリッチとかスキドレ墓守みたいなガン伏せデッキのダメ押しとして使える。
元ネタは言わずとしれた禁止カード《大寒波》だけど、これ下手したら大熱波の方が強いんじゃないんですかね?
ターンスキップすれば先行の欠点である攻撃不可を克服して、ガラ空きの相手に直接攻撃を叩き込める。
またモンスター召喚以外はできるので魔法罠をガン伏せするのも良し、召喚しないプランでソリティア組んでぶん回しても面白い。
後攻ワンキル特化デッキで先攻を後攻に変えるカードとして、またエルドリッチとかスキドレ墓守みたいなガン伏せデッキのダメ押しとして使える。
元ネタは言わずとしれた禁止カード《大寒波》だけど、これ下手したら大熱波の方が強いんじゃないんですかね?
後攻ワンキルデッキが先攻を取ったときに、お互いのターンを受け流すときに使える。今では《天盃龍》などで使われる。魔法罠主体では無い限りほぼ動くことが出来ず、自動的に2ターン消費される。
このカードの問題として、遊戯王がさらにインフレし、《ティアラメンツ》のように相手ターンやスタンバイで盤面が完成できるようになってしまうと、メインフェイズ消費が痛くないため、一方的なクソゲーを押し付けられることである。《王宮の勅命》《虚無空間》《カイザー・コロシアム》のような相手に何も出来なくなるカードは規制が入ってきてるため、このカードもどんどん活用されるようなことがあればいつか規制が入ってもおかしくはない。MDでもメタビが先攻でこのカードを使ってきたら交通事故に近いのでかなり危険なカードである。
このカードの問題として、遊戯王がさらにインフレし、《ティアラメンツ》のように相手ターンやスタンバイで盤面が完成できるようになってしまうと、メインフェイズ消費が痛くないため、一方的なクソゲーを押し付けられることである。《王宮の勅命》《虚無空間》《カイザー・コロシアム》のような相手に何も出来なくなるカードは規制が入ってきてるため、このカードもどんどん活用されるようなことがあればいつか規制が入ってもおかしくはない。MDでもメタビが先攻でこのカードを使ってきたら交通事故に近いのでかなり危険なカードである。
総合評価:トークンや裏守備で攻めるならかなり有用。
効果モンスター封印は非常に強いが、タイミングはメイン1開始時のみ。
自分の効果モンスターも展開できない。
しかし、効果モンスターを召喚・特殊召喚しないなら有用であり、裏守備セットするタイプなら相手の展開を止めて次のターンにリバースしやすくナル。
もしくは通常モンスターだけで攻めるか。
攻撃力のあるトークンを生成することでも制約をスルー可能。
効果モンスター封印は非常に強いが、タイミングはメイン1開始時のみ。
自分の効果モンスターも展開できない。
しかし、効果モンスターを召喚・特殊召喚しないなら有用であり、裏守備セットするタイプなら相手の展開を止めて次のターンにリバースしやすくナル。
もしくは通常モンスターだけで攻めるか。
攻撃力のあるトークンを生成することでも制約をスルー可能。
普通に書いてることがエグい一枚。
このカードを先攻ターン1開始時に発動すれば、自分も巻き添え食らうが、次の相手ターンも効果が継続するため、相手は展開できずに魔法罠伏せで終わらせることができる。返しのターンで好き放題展開し、そのままダイレクトアタックを決められるが強い。魔法罠自体はノータッチだが、現代遊戯王では《神碑》とかいうゲーム概念ぶち壊してる輩以外は大抵モンスターを必要とするデッキが多い故に、刺さるデッキはとことん刺さるだろう。とはいえ、先攻ターン1でないと腐る点注意が必要である。
後攻特化の【《天盃》】が先攻取った際に採用したケースもあり、環境で使われることもあった。《大寒波》のモンスター版と言えども、拘束力が極めて強力なので、禁止になる可能性を秘めているのだ。
このカードを先攻ターン1開始時に発動すれば、自分も巻き添え食らうが、次の相手ターンも効果が継続するため、相手は展開できずに魔法罠伏せで終わらせることができる。返しのターンで好き放題展開し、そのままダイレクトアタックを決められるが強い。魔法罠自体はノータッチだが、現代遊戯王では《神碑》とかいうゲーム概念ぶち壊してる輩以外は大抵モンスターを必要とするデッキが多い故に、刺さるデッキはとことん刺さるだろう。とはいえ、先攻ターン1でないと腐る点注意が必要である。
後攻特化の【《天盃》】が先攻取った際に採用したケースもあり、環境で使われることもあった。《大寒波》のモンスター版と言えども、拘束力が極めて強力なので、禁止になる可能性を秘めているのだ。
次の自分のターンまで消去不能な完全なNS&SS封じを張り巡らせ、ビートダウン系相手に先攻で発動できればまるまる1ターン押し流すことが確定する性能はノーコストで使える通常魔法としては相当なものです。
ただしメインフェイズ1開始時しか使えないため、自分も基本的には一切の展開ができなくなってしまいます。
セットすることによる通常召喚やそのモンスターをカード効果によって表側にすることは可能であり、通常モンスターなどの効果を持たないモンスターに関しては召喚制限がかからないのでそういった戦略を得意とするデッキでの採用が主となるだろう。
また先攻1ターン目に発動した場合、まるまる押し流した返しの自分のターンでは展開だけでなく攻撃もできるようになるため、モンスターを展開することによる妨害や制圧を得意とするデッキ相手には、場に妨害を用意させずに1キルをお見舞いすることもできるカードである。
ただしメインフェイズ1開始時しか使えないため、自分も基本的には一切の展開ができなくなってしまいます。
セットすることによる通常召喚やそのモンスターをカード効果によって表側にすることは可能であり、通常モンスターなどの効果を持たないモンスターに関しては召喚制限がかからないのでそういった戦略を得意とするデッキでの採用が主となるだろう。
また先攻1ターン目に発動した場合、まるまる押し流した返しの自分のターンでは展開だけでなく攻撃もできるようになるため、モンスターを展開することによる妨害や制圧を得意とするデッキ相手には、場に妨害を用意させずに1キルをお見舞いすることもできるカードである。
大寒波のパロディカードみたいなものだが、あちら同様制圧力もこちらへの縛りも強い。
効果モンスターの召喚特殊召喚が出来なくなるため大寒波以上に運用が難しい。
効果モンスター以外が主体のデッキか、大幅にセットカード主体に寄ったデッキでは採用候補になるか。
凶悪な制圧力を持つが、運用も一筋縄ではいかない。
効果モンスターの召喚特殊召喚が出来なくなるため大寒波以上に運用が難しい。
効果モンスター以外が主体のデッキか、大幅にセットカード主体に寄ったデッキでは採用候補になるか。
凶悪な制圧力を持つが、運用も一筋縄ではいかない。
リバースデッキ(サブテラーとか)、通常モンスター系(ブラマジとか)の先行時に発動出来たら強い。
師匠やイグナイトのようなバニラ主体のデッキなら使えます。
特に師匠はセットしたモンスターを魔導陣で除去できるので強いです。
特に師匠はセットしたモンスターを魔導陣で除去できるので強いです。
大寒波とは名前も効果も対照的なカードとなっている。
こちらは効果モンスターの召喚行為を封じれ、互いの展開力を鈍らせる事ができる。ただし穴はありセットはできる他、効果を持たないカードはEXからでも普通に召喚できてしまう。
ただそういったカードはそんなメジャーじゃないので、そういったカード達を中心としたデッキにて採用することになる。
またセットを促しやすくなるので、今では活躍しづらい守備・リバースメタの補助なんかにもなる。
封じるのは召喚行為だけで効果まで封じてはないので、後出しだと機能しづらいのもネックか。
ちょっと癖はあり、寒波に比べると採用できるデッキはかなり限られますが、隠れた優秀カードだと思います。
こちらは効果モンスターの召喚行為を封じれ、互いの展開力を鈍らせる事ができる。ただし穴はありセットはできる他、効果を持たないカードはEXからでも普通に召喚できてしまう。
ただそういったカードはそんなメジャーじゃないので、そういったカード達を中心としたデッキにて採用することになる。
またセットを促しやすくなるので、今では活躍しづらい守備・リバースメタの補助なんかにもなる。
封じるのは召喚行為だけで効果まで封じてはないので、後出しだと機能しづらいのもネックか。
ちょっと癖はあり、寒波に比べると採用できるデッキはかなり限られますが、隠れた優秀カードだと思います。
普通であれば自分も被るデメリットから採用を見送りそうであるかもしれないが、今の遊戯王ではバニラビートでも十二分に戦えるポテンシャルがあり、そういった場合は一般的なデッキへのメタとして最高の働きをしてくれる。
大寒波にならってか発動条件がメイン開始時のみである点も強すぎないように配慮しててさらにいい。
このカードをメインで使うとしたらバニラPか幻煌龍デッキとなるであろうが、リバース軸の隠し味として採用するのも面白いでしょう(最近は大量展開リバースも増えてきましたけど…)。
大寒波にならってか発動条件がメイン開始時のみである点も強すぎないように配慮しててさらにいい。
このカードをメインで使うとしたらバニラPか幻煌龍デッキとなるであろうが、リバース軸の隠し味として採用するのも面白いでしょう(最近は大量展開リバースも増えてきましたけど…)。
効果モンスター用の大寒波。しかしセットすることは出来るので、相手の場をがら空きにして殴る、ということは難しい。バニラペンデュラムが続々と増えているので、先行1ターン目に使えばかなりの効果が期待出来る。ただ、相手が展開し終わった頃に引くと腐ってしまうのが欠点。
効果モンスターでもセットは出来るようなので、占術姫やシャドールなどのリバーステーマや初期融合カード軸や、バニラ、バニラペンデュラムデッキなどでは相性良いと思います。
大抵の場合はワンキルはされなくなるので、ネタやファンデッキでは、ワンチャン狙いでありかと思います。
大抵の場合はワンキルはされなくなるので、ネタやファンデッキでは、ワンチャン狙いでありかと思います。
EXパックにて大幅に戦力を増強したバニラペンデュラムの強みとなるカード。先行1ターン目に撃つことができれば文字通りほぼ全ての相手は1ターンの遅延が発生するため、いくら環境テーマと言っても苦戦は免れないだろう。これを始め《暴君の自暴自棄》などバニラテーマは効果モンスターの召喚メタがあるため想像以上に戦うことができる。
これを機にまだ収録されていないドラコニアや海外での新規バニラペンデュラムをどんどん上陸してもらいたい。
これを機にまだ収録されていないドラコニアや海外での新規バニラペンデュラムをどんどん上陸してもらいたい。
友人がネクロスやシャドールに対抗する為に、クリフォートに積んでいましたが
結局彼のドローフェイズにリビデでネフィリムやネクロスでリリースされた
月華竜が蘇生され、大熱波を使っても勝てない事が分かり、抜く事になりました。
結局彼のドローフェイズにリビデでネフィリムやネクロスでリリースされた
月華竜が蘇生され、大熱波を使っても勝てない事が分かり、抜く事になりました。
効果自体はなかなかの影響力を持っています。ただ、自分も召喚・特殊召喚できなくなってしまうことや相手の行動を先読みしないといけないことから、かなり使いどころが難しいのもまた確か。使いこなせれば、とても有効な1枚となるでしょう。
ワンキル防止や相手の展開の阻害に役立つ。通常召喚だけでなく、特殊召喚も封じてくれるのはありがたい。
バニラは引っかからないので、バニラデッキなら一方的に攻めていける。
またロック系のデッキで使うのも悪くないと思う。
バニラは引っかからないので、バニラデッキなら一方的に攻めていける。
またロック系のデッキで使うのも悪くないと思う。
スクラップトリトドン
2012/06/07 11:01
2012/06/07 11:01
ワンキル環境に伴い,ほぼ確実にワンキルされないということでたまに大会でも見かけるカード.
バニラに関する制約はないとはいえ,現環境はなにかしら効果モンスターを出すことが最重要になっているため,それを止める保険としての性能は優秀.
ただ,相手に展開させないための守りのカードであり,劣勢のときにはどうしようもないというのが・・・
バニラに関する制約はないとはいえ,現環境はなにかしら効果モンスターを出すことが最重要になっているため,それを止める保険としての性能は優秀.
ただ,相手に展開させないための守りのカードであり,劣勢のときにはどうしようもないというのが・・・
バニラデッキはもちろん、普通のデッキでも相手の反撃を封じるため使いではある。
「後の先」をとるカード。充分な陣容が整っていれば、1ターンでも相手の反撃を封じれるのは大きいだろう。ライフ的に考えて。
一瞬でワンキル態勢を整えることのできるデッキやカウントダウン系のデッキが時間を稼ぐために使うのも面白いと思うのだが意外と見かけない。
勿論自分の陣営が圧倒してる時に反撃を封じることも可能で、結構面白いカードだと思うのだがなぁ…
「後の先」をとるカード。充分な陣容が整っていれば、1ターンでも相手の反撃を封じれるのは大きいだろう。ライフ的に考えて。
一瞬でワンキル態勢を整えることのできるデッキやカウントダウン系のデッキが時間を稼ぐために使うのも面白いと思うのだが意外と見かけない。
勿論自分の陣営が圧倒してる時に反撃を封じることも可能で、結構面白いカードだと思うのだがなぁ…
「大熱波」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「大熱波」への言及
解説内で「大熱波」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
バニラホルスペンデュラム(日米新規入り)(あれきさんだー)2014-10-29 23:11
-
強み《大熱波》
僕のゴーストリック1・3軸(kyanoピー)2014-11-13 19:57
-
運用方法・大熱波
お手軽バニラペンデュラム(EXデッキ焼き)2015-09-30 12:38
-
強み竜角、ランスでスケールを構築すれば《マンドラゴン》は2700打点の貫通持ちになります。スキドレ、自暴自棄、大熱波といった強力なメタカードを無理なく採用できます。
Gは滅びぬ!何度でも湧いてくるさ!(備長炭18)2018-08-31 01:24
-
カスタマイズ●《大熱波》
サイバードラゴンに新規が来ると聞いて(星4大好き)2017-09-23 13:54
アロマージ【芳香カナンガ】(桃弧棘矢)2015-05-21 20:20
レッドアイズスパイラル・最初期型(リンシロー)2017-03-18 22:24
-
運用方法基本は純幻煌龍と同じで、大熱波や《スキルドレイン》で先制縛り、からの幻殻竜に装備付けて殴る→増える→殴る→増える...ですが、今回はスケープゴートで大熱波の穴を衝いてみました。
ゴーストリックな仲間たち(ヴァイロン使い)2013-05-24 09:42
-
運用方法ゴーストリックハウスを軸にして直接攻撃によって相手のライフ、手札を削っていくデッキです。ゴーストリックはその効果で展開が遅くなるので、ハウスや大熱波によって守ります。
「大熱波」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-07-24 ゴーストリックの可能性(ふええ)
● 2013-08-05 大熱波ワーム(解説付き)(茄子紺)
● 2017-01-17 純幻煌龍(18年3月更新)(もふこちくん)
● 2019-10-04 ゴストリ 超遅攻型 (妖精加筆)(二葬式洗濯機)
● 2020-03-24 今更な天威幻煌龍(ベリー)
● 2017-02-19 新ルール用 幻煌龍(メタ重視)(めんたいこ次郎)
● 2015-06-15 なんやかんやで純粋。タコ殴り仕様。(デッキビルダ~る)
● 2016-09-25 青眼デッキ③(罠軸)(オモイカネ)
● 2020-10-08 ゴーストリック(Saiger)
● 2017-07-29 EXなんていらない!幻煌龍デッキ(Daily Hole)
● 2013-09-21 遊馬編2 『憤怒のドドドカオス!』(エヴェレットの猫)
● 2015-09-22 一度は組みたい!バニラP【助言求む】(かんなぎ。)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 60円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 4662位 / 13,299 |
---|---|
閲覧数 | 56,529 |
大熱波のボケ
その他
英語のカード名 | Heat Wave |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/02/22 新商品 QUARTER CENTURY ART COLLECTION カードリスト追加。
- 02/24 23:33 評価 9点 《インフェルノイド・リリス》「総合評価:相手の魔法・罠を一掃し…
- 02/24 23:30 評価 8点 《インフェルノイド・ネヘモス》「総合評価:除去後にアタッカーと…
- 02/24 23:16 評価 8点 《インフェルノイド・アスタロス》「総合評価:ランク4に繋ぐ他、…
- 02/24 22:52 評価 8点 《インフェルノイド・ルキフグス》「総合評価:破壊して即座に素材…
- 02/24 22:44 評価 8点 《インフェルノイド・ベルゼブル》「総合評価:バウンスによってエ…
- 02/24 22:37 評価 8点 《インフェルノイド・シャイターン》「総合評価:デッキバウンスに…
- 02/24 22:27 評価 8点 《煉獄の死徒》「総合評価:完全耐性と破壊の身代わりで中々場持ち…
- 02/24 22:19 評価 6点 《煉獄の氾爛》「総合評価:トークン生成は悪くないが、インフェル…
- 02/24 22:14 評価 10点 《煉獄の消華》「総合評価:煉獄サーチによるインフェルノイドの動…
- 02/24 22:05 評価 10点 《煉獄の虚夢》「総合評価:実質的な展開制限を取っ払う効果と融合…
- 02/24 21:19 評価 1点 《リチュア・エミリア》「リチュアに2体いるスピリットモンスター…
- 02/24 20:57 評価 9点 《煉獄の災天》「総合評価:悪魔族を墓地へ送り込む汎用カードとし…
- 02/24 20:53 評価 6点 《天帝従騎イデア》「使えば使うほど弱く感じる 後攻では通るはず…
- 02/24 20:18 評価 5点 《ユベル-Das Extremer Traurig Drache…
- 02/24 20:14 評価 7点 《ユベル-Das Abscheulich Ritter》「《ユベ…
- 02/24 19:48 評価 7点 《M・HERO アシッド》「《マスク・チェンジ》からワンテンポ…
- 02/24 19:42 評価 8点 《V・HERO トリニティー》「後攻向けの脳筋HERO。 HERO3枚さ…
- 02/24 19:33 評価 8点 《妖精獣レグルス》「このカード一枚からフィールド魔法を張って5…
- 02/24 19:30 評価 10点 《幻奏の華歌神フラワリング・エトワール》「【幻奏】不動のエー…
- 02/24 19:09 評価 6点 《ビンゴマシーンGO!GO!》「3枚採用しているカードを確定サ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



