交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王デッキレシピ > 幻煌龍(げんおうりゅう)デッキレシピ >古代生物と幻煌龍 デッキレシピ・デッキ紹介

古代生物と幻煌龍 デッキレシピ・デッキ紹介 (396さん 投稿日時:2017/03/08 22:26)

お試しドロー

幻煌龍(げんおうりゅう)【ビートダウン】デッキレシピ画像


デッキ紹介・デッキ解説

勝利方法・デッキカテゴリー
幻煌龍(げんおうりゅう) 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ!
キーカード
幻煌の都 パシフィス
運用方法

運用方法
幻煌の都パシフィスを起点にスパイラルを展開しバージェストマ達や幻煌トラップで相手の動きを妨害するデッキです。【ちなみにバージェストマは通常モンスター扱いで特殊召喚されます】。
強み・コンボ
バージェストマで徹底的に妨害しスパイラルで攻めるという妨害と戦闘を両立した動きが可能です

相手の一部の妨害が機能しなくなります。
【スキドレ.効果モンスターメタ.】
弱点・課題点
モンスターが少ないためバージェストマで殴る事があります。バージェストマの打点は1200ととても貧弱で装備カードを装備しても打点が1700なので相手の攻撃力.守備力を超えられない事が多々あります。あと当然ながら羽根箒に弱いです
カスタマイズポイント
通常モンスターしかいないため大熱波とも相性が良いです。あとは、自分は《幻のグリフォン》にしていますが、基本攻撃力2000の通常モンスターならなんでも良いと思います。エクストラは基本
オパビニアと《餅カエル》しか使いませんが、お好きなランク2やランク8をいれても良いと思います
こんなところでしょうか。
質問.アドバイスありましたらコメントして下さい
デッキ自己評価
デッキ自己評価
各項目説明表示▼
デッキを評価しよう!
マスターデュエル対応報告
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。
デッキ制作者
遊戯王アイコン 396さん ( 全1件のデッキを全て見る )

運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。



メインデッキ (16種・40枚)
モンスター (2種・6枚)
名前種族攻 / 防最安
3 このカードを使用したデッキ一覧幻煌龍 スパイラル 8 幻竜族 2900 / 2900 35円
3 このカードを使用したデッキ一覧幻のグリフォン 4 鳥獣族 2000 / 0000 50円
魔法 (6種・14枚)
2 このカードを使用したデッキ一覧予想GUY - - - - 30円
1 このカードを使用したデッキ一覧ハーピィの羽根帚 - - - - 38円
3 このカードを使用したデッキ一覧テラ・フォーミング - - - - 10円
3 このカードを使用したデッキ一覧幻煌龍の螺旋絞 - - - - 30円
2 このカードを使用したデッキ一覧幻煌龍の螺旋突 - - - - 20円
3 このカードを使用したデッキ一覧幻煌の都 パシフィス - - - - 35円
(8種・20枚)
3 このカードを使用したデッキ一覧バージェストマ・オレノイデス - - - - 20円
3 このカードを使用したデッキ一覧バージェストマ・カナディア - - - - 20円
3 このカードを使用したデッキ一覧バージェストマ・ディノミスクス - - - - 25円
3 このカードを使用したデッキ一覧幻煌龍の戦渦 - - - - 20円
3 このカードを使用したデッキ一覧幻煌龍の浸渦 - - - - 30円
2 このカードを使用したデッキ一覧波紋のバリア -ウェーブ・フォース- - - - - 19円
2 このカードを使用したデッキ一覧砂塵のバリア -ダスト・フォース- - - - - 30円
1 このカードを使用したデッキ一覧神の宣告 - - - - 30円
エクストラデッキ (3種・5枚)
1 このカードを使用したデッキ一覧餅カエル 2 水族 2200 / 0000 88円
3 このカードを使用したデッキ一覧バージェストマ・オパビニア 2 水族 0000 / 2400 30円
1 このカードを使用したデッキ一覧バージェストマ・アノマロカリス 2 水族 2400 / 0000 180円
メインデッキ 最低構築金額 1449円

お試しドロー

お試しドロー(5枚) 追加ドロー(+1枚) お試しドロー(5枚×8)
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。


関連デッキ


デッキ採用カード一覧

▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(19種) ▼
閲覧数 4763 評価回数 3 評価 26 ブックマーク数 0

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー
遊戯王カードリスト・評価・オリカ