交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
Gは滅びぬ!何度でも湧いてくるさ! デッキレシピ・デッキ紹介 (備長炭18さん 投稿日時:2018/08/31 01:24)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【昆虫族】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《ゴキポール》 | |
運用方法 | |
2018.09.19追記 10月からのリミットレギュレーションより《封印の黄金櫃》が制限、《サモンソーサレス》が禁止カードとなりました。 それに伴い《インフェルニティ・ビートル》を抜き、空いた枠にマスマティ、《予想GUY》、《手札抹殺》を採用しました。 またEXデッキも微調整しております。 基本的にはオーソドックスなGデッキであり、《G・ボールパーク》や《ゴキポール》で展開したバニラ昆虫たちで相手のライフを削りつつ、攻撃力で勝てない相手はEXである程度対処する構築になります。 |
|
強み・コンボ | |
《G・ボールパーク》により素早く3体の昆虫族を展開でき、またこのカードの効果によって《ゴキポール》を墓地へ送れば、バニラ昆虫族によって相手ターンでの除去も可能です。 また《G戦隊 シャインブラック》は新たなATK2000バニラであり、戦闘においてもそれなりの強さを誇ります。 他にも《ゴキポール》は《共振虫》から、その共振虫は《封印の黄金櫃》からアクセス可能であり、召喚権を使わずとも比較的容易に展開が可能です。 以下、昆虫族関連や汎用枠以外で採用しているカードの簡単な説明です。 ●《甲虫装機 ピコファレーナ》 名前こそインゼクターではありますが、このデッキにおいてかなり重要な立ち位置のリンクモンスターです。 とにかく展開上墓地に送るという動作が多いため、墓地に溜まったバニラや《ゴキポール》をデッキに戻すリソース回復に大いに役立ってくれます。 また前半の昆虫族を装備する効果にしても、《共振虫》を装備し、装備モンスターを墓地に送る事で《超装甲兵器ロボ ブラックアイアンG》をサーチできるため強力です。 ●《ゾンビキャリア》 《地底のアラクネー》に必要な闇属性チューナーであり、自己蘇生効果持ちなうえ手札に来たために黄金櫃で除外できない《共振虫》やダブついたバニラを戻すためにも役立ちます。 ●《禁じられた聖杯》 このデッキにおいて脅威となるモンスター効果による除去を防げるほか、打点をわずかに上げる事で戦闘を有利にしたり、無理やり《ゴキポール》や《超装甲兵器ロボ ブラックアイアンG》の除去範囲に押し上げる事にも貢献してくれます。 |
|
弱点・課題点 | |
大量展開には《G・ボールパーク》に依存する部分が大きく、これを引き込めるか、除去されないかどうかで勝率がかなり変動します。 また耐性持ちの大型モンスターが非常に厄介であり、ライトニングがあるとは言え処理にはそれなりの消費が必要となります。 また効果除去よりも戦闘を主体とするためそれに対する回答を持つ相手には厳しく、早い話がミラフォといった攻撃反応系のカードがそれなりに刺さります。 そのため、ライトニングやアラクネー、《レッド・リブート》といったカードでうまく立ち回る事が重要になります。 |
|
カスタマイズポイント | |
このデッキはレベル4・バニラ・昆虫族の大量展開を得意としており、メイン・EXデッキもそれに合わせたカスタマイズが可能です。 以下、具体的な候補と理由を簡単に記します。 ●《緊急テレポート》《クレボンス》 闇属性チューナーに特にこだわりがなければこちらも候補になります。 ●《寄生虫パラノイド》《超進化の繭》《究極変異態・インセクト女王》 昆虫族を吸って、大型を展開できる出張セット。 モンスターを装備する昆虫族としての要素をもとから含むこのデッキとなら、相性はかなりの物でしょう。 ●《大熱波》 《レスキューラビット》による召喚権の消費を嫌う際に、《予想GUY》とセットで入れる選択肢。 バニラの展開は阻害しませんが、ピコファレーナといった優秀なカードの使用も制限されるため今回は見送りました。 ●《ダイガスタ・エメラル》 ピコファレーナ同様墓地回収ができ、またこちらはバニラの蘇生が可能です。 ●《No.91 サンダー・スパーク・ドラゴン》《星輝士 デルタテロス》 素材が3体必要なランク4。前者はモンスター除去限定ですが代わりにX素材を一気に切る事ができ、後者は汎用除去が期待できます。 ●《外神ナイアルラ》《外神アザトート》 誘発ケアとして有名なセットです。 以上となりますが、ミスや改善案などを書き込んでいただけるとありがたいです。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
備長炭18さん ( 全14件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (22種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (9種・20枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 昆虫族 | 2000 / 0000 | 280円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 昆虫族 | 1900 / 1500 | 65円 | |
1 | ![]() |
地 | 8 | 昆虫族 | 2400 / 2800 | 490円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 昆虫族 | 1000 / 0700 | 25円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 獣族 | 0300 / 0100 | 60円 | |
3 | ![]() |
地 | 3 | 昆虫族 | 1000 / 1200 | 70円 | |
1 | ![]() |
地 | 3 | 魔法使い族 | 1500 / 0500 | 35円 | |
1 | ![]() |
闇 | 2 | アンデット族 | 0400 / 0200 | 10円 | |
3 | ![]() |
地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 95円 | |
魔法 (11種・14枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 130円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 80円 | |
罠 (2種・6枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 45円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
エクストラデッキ (13種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
地 | 6 | 昆虫族 | 2400 / 1200 | 60円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 220円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 幻竜族 | 2100 / 2000 | 15円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 岩石族 | 2000 / 2000 | 280円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 戦士族 | 1500 / 2400 | 35円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 悪魔族 | 2100 / 2000 | 44円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 2000 / 1500 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2510 / 2000 | 160円 | |
2 | ![]() |
地 | - | 獣族 | 1400 / | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | - | サイバース族 | 1000 / | 25円 | |
2 | ![]() |
闇 | - | 昆虫族 | 1000 / | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | ドラゴン族 | 3000 / | 30円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 4238円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■昆虫族カテゴリの他のデッキレシピ
2024-12-15 【昆虫族GS(海外新規入り)】
2024-08-05 【新カード入り昆虫GS】
2024-07-30 【斎藤知事のパラハラ!?突撃するB・F!】
2024-05-08 【通常昆虫がいるよ】
2023-03-30 【闇のアバドン・改】
2023-01-07 【増えるスパイダーズ・ガーデン】
2022-12-23 【アトラス3体+αを揃え隊】
2022-11-27 【闇のアバドン】
2022-10-25 【甲帝の騎甲群】
2021-12-28 【インセクター羽蛾(DM4/闇ステージ)】
2021-10-03 【勇者になりたかった羽蛾】
2021-09-09 【襲撃の蜂戦士】
2021-07-26 【電子光虫軸 昆虫族単構築】
2021-06-12 【GボールパークでBloo-Dを出すデッキ】
2021-02-23 【他力本願は笛のねから】
昆虫族のデッキレシピをすべて見る▼
2024-12-15 【昆虫族GS(海外新規入り)】
2024-08-05 【新カード入り昆虫GS】
2024-07-30 【斎藤知事のパラハラ!?突撃するB・F!】
2024-05-08 【通常昆虫がいるよ】
2023-03-30 【闇のアバドン・改】
2023-01-07 【増えるスパイダーズ・ガーデン】
2022-12-23 【アトラス3体+αを揃え隊】
2022-11-27 【闇のアバドン】
2022-10-25 【甲帝の騎甲群】
2021-12-28 【インセクター羽蛾(DM4/闇ステージ)】
2021-10-03 【勇者になりたかった羽蛾】
2021-09-09 【襲撃の蜂戦士】
2021-07-26 【電子光虫軸 昆虫族単構築】
2021-06-12 【GボールパークでBloo-Dを出すデッキ】
2021-02-23 【他力本願は笛のねから】
昆虫族のデッキレシピをすべて見る▼
■備長炭18さんの他のデッキレシピ
2019-09-21 【クロノダイバー十二獣】
2018-11-18 【スクラップ・トロイメア (基礎型)】
2018-11-18 【 3, 4 炎星(仮組み)】
2018-11-10 【超弩級 スキド列車ビート 】
2018-11-09 【緊急スクラップ(フリー用メモ)】
2018-10-01 【ガルドネフの破壊輪廻】
2018-10-01 【強金なアクアアクトレス】
2018-10-01 【燃え尽きたぜ・・・真っ黒にな・・・】
2018-10-01 【灼熱の大地】
2018-09-15 【プチリュウ七変化 with 守護竜】
2018-09-15 【武道魔導・獣】
2018-08-28 【【全団員雇用済み】大空を翔ける空牙艇】
2018-05-04 【パーデク&時械神 11/23追記】
すべて見る▼
2019-09-21 【クロノダイバー十二獣】
2018-11-18 【スクラップ・トロイメア (基礎型)】
2018-11-18 【 3, 4 炎星(仮組み)】
2018-11-10 【超弩級 スキド列車ビート 】
2018-11-09 【緊急スクラップ(フリー用メモ)】
2018-10-01 【ガルドネフの破壊輪廻】
2018-10-01 【強金なアクアアクトレス】
2018-10-01 【燃え尽きたぜ・・・真っ黒にな・・・】
2018-10-01 【灼熱の大地】
2018-09-15 【プチリュウ七変化 with 守護竜】
2018-09-15 【武道魔導・獣】
2018-08-28 【【全団員雇用済み】大空を翔ける空牙艇】
2018-05-04 【パーデク&時械神 11/23追記】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(35種) ▼
閲覧数 | 3620 | 評価回数 | 1 | 評価 | 10 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/29 18:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/29 18:26 評価 7点 《星輝士 トライヴェール》「《星守の騎士 プトレマイオス》が禁止…
- 03/29 17:57 評価 10点 《星輝士 デルタテロス》「初期のテラナイトでは《神聖なる因子》…
- 03/29 17:23 評価 6点 《魅惑の女王 LV3》「通常召喚できる唯一の下級の魅惑の女王。 …
- 03/29 17:19 評価 5点 《魅惑の女王 LV5》「《魅惑の女王 LV7》はこのカードの効果…
- 03/29 17:15 評価 9点 《魅惑の宮殿》「1ターンに3度までというデュエリストを喜ばせる…
- 03/29 17:04 評価 10点 《魅惑の舞》「魅惑の女王関連では一番強いと思われるカード。 …
- 03/29 16:57 評価 9点 《金色の魅惑の女王》「(3)が汎用効果なので汎用リンク3として使え…
- 03/29 16:47 評価 6点 《魅惑の女王 LV7》「『「魅惑の女王LV5」の効果で特殊召喚…
- 03/29 16:41 評価 8点 《混沌なる魅惑の女王》「(2)で墓地の《魅惑の女王 LV5》を装備…
- 03/29 15:05 評価 4点 《大革命》「ロマンカードのひとつ。 比較的最近になって3体を指…
- 03/29 15:01 評価 3点 《団結するレジスタンス》「何気に唯一のレベル3・風属性・雷族の…
- 03/29 15:00 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/29 14:58 評価 4点 《弾圧される民》「レベル1にしては高いステータスのモンスター。 …
- 03/29 14:53 評価 4点 《逃げまどう民》「《大革命》で指定されているモンスター。 レベ…
- 03/29 14:47 評価 1点 《罠はずし》「表側表示の罠だけを破壊する範囲が狭すぎるカード。…
- 03/29 14:39 評価 5点 《デストーイ・ファクトリー》「総合評価:《魔玩具補綴》で《融合…
- 03/29 14:38 評価 2点 《魔導書整理》「デュエルリンクスで魔導が歯抜け実装された時には…
- 03/29 14:35 評価 8点 《王立魔法図書館》「図書館エクゾのキーモンスター。 早い段階で…
- 03/29 14:29 評価 2点 《執念深き老魔術師》「攻守まで《人喰い虫》と全く同じカード。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



