交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
超弩級 スキド列車ビート デッキレシピ・デッキ紹介 (備長炭18さん 投稿日時:2018/11/10 04:05)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【機械族】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《重機貨列車デリックレーン》 | |
運用方法 | |
デュエリストパックで新規が登場し抜群の展開力を手に入れた【列車】 今回は全体除去や《スキルドレイン》で相手の盤面を阻害しつつ、高打点モンスターでライフを削る事を目的としています。 基本的に《転回操車》の(2)の効果で事故を軽減できるため、妨害やサポートカードもフル投入しています。 2018.11.11追記 大剣2氏の【ワンキル・列車】デッキより《コンセントレイト》の存在を知り、《機関連結》と比較すると速攻魔法であるため除去に強い事や発動がノーコストである点、また《機関連結》の貫通付与もリンクの増加によってリターンが薄いと判断し、結論としてこちらを入れ替える事にしました。 どちらにも言える事ですが、モンスター1体でしか攻撃できないというデメリットからジャガーノートリーベに使用して運用します。 2018.11.23追記 専用リンクのアンガーナックルを採用し、その(2)の効果に必要なコストがパラレルツイスターの役割と被ったため、汎用性のある《ツインツイスター》と交換しました。 |
|
強み・コンボ | |
【列車】モンスターは手札からの特殊召喚や《《転回操車》》によるリクルート、更には墓地発動のサーチやサルベージによって動くためスキドレ適用下でも展開ができ、レベル10モンスターのデメリットをスキドレで帳消しにする事も可能とあってメリットが大きいです。 一方でフライングペガサスだけは唯一スキドレと相性が悪く、発動する順番についても考える必要が存在しています。 【列車】は高ランク高打点モンスターを立てる事が得意であり、 グスタフで2000バーン→ジャガーノート効果で6000打点→ダイレクトでワンキル という非常に分かりやすい勝ち筋が存在します。 そのためブラホや《レッド・リブート》も採用して短期決戦寄りの構築にもしています。 他、このデッキで1番酷使されるデリックレーンは、緩い効果で特殊召喚できる上にエクシーズ素材となる事で擬似サンボルになるため、ターン1制限が無い事を利用してこちらも除去札として使い回していきます。即エクシーズできる状況であれば、《緊急ダイヤ》は概ねこちらをリクルートします。 |
|
弱点・課題点 | |
フィールドのカードに対する回答は多いものの、手札誘発や墓地発動のカードに対しては一通り刺さります。無理に速攻性を出したために妨害されて無防備になる事を嫌うのであれば、ブラホや、《転回操車》が無いと自壊するサイバー・エンドの枚数を減らして《墓穴の指名者》だけでも採用する事をおすすめします。 またペガサス、《転回操車》、《緊急ダイヤ》については効果使用後にデメリットが存在するため、特にミセスレディエントで間違って攻撃しないよう注意も必要です。 |
|
カスタマイズポイント | |
弱点の方でも書きましたが、速攻性よりも安定性や持久力を重視する場合、バトレインを墓地に落とすための《おろかな埋葬》や《手札抹殺》といったドロソの他、《貪欲な瓶》といった大量回収カードも候補に挙がります。 EXデッキについては「列車」リンクや汎用ランク4のために余裕を持たせ、枚数も必要最小限だけ採用しており、現状はこの空き枠を各々で調整していただく様なっております。 以上になりますが、なにか改善案やミス等がありましたら遠慮なく書いていただけるとありがたいです。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
備長炭18さん ( 全14件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (19種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (6種・17枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
地 | 10 | 機械族 | 2800 / 2000 | 10円 | |
3 | ![]() |
地 | 10 | 機械族 | 3000 / 0000 | 20円 | |
3 | ![]() |
地 | 10 | 機械族 | 3000 / 3000 | 15円 | |
2 | ![]() |
闇 | 10 | 機械族 | 4000 / 2800 | 120円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 機械族 | 1800 / 1000 | 10円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 機械族 | 1800 / 1000 | 30円 | |
魔法 (10種・16枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 130円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
罠 (3種・7枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
エクストラデッキ (11種・14枚) | |||||||
2 | ![]() |
光 | 10 | 機械族 | 4000 / 2800 | 50円 | |
1 | ![]() |
地 | 11 | 機械族 | 4000 / 4000 | 25円 | |
1 | ![]() |
風 | 10 | 機械族 | 3400 / 3000 | 45円 | |
2 | ![]() |
地 | 10 | 機械族 | 3200 / 4000 | 30円 | |
2 | ![]() |
地 | 10 | 機械族 | 3000 / 3000 | 22円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 悪魔族 | 2100 / 2000 | 44円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 機械族 | 2200 / 2200 | 19円 | |
1 | ![]() |
地 | - | 機械族 | 1800 / | 40円 | |
1 | ![]() |
地 | - | 獣族 | 1400 / | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | - | 機械族 | 1500 / | 25円 | |
1 | ![]() |
光 | - | 機械族 | 1600 / | 420円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2360円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■機械族カテゴリの他のデッキレシピ
2024-12-28 【全てを否定せよ!XYZ】
2024-06-19 【古代の機甲部隊】
2024-06-02 【新生ユニオン】
2024-05-29 【俺の最強の新規ユニオン】
2024-05-27 【XYZ-THE WORLD】
2024-05-26 【手札事故多発ヴァイロン】
2024-05-26 【俺様の最強のユニオン】
2023-10-09 【トーチサイバーデッキ】
2023-08-05 【獅子王、起動!!】
2023-07-30 【ライトペーパー・レイダー】
2023-04-09 【【評価2以下】メタルドラゴン】
2023-04-01 【WCS2010攻略用【マシンガジェモドキ】】
2023-03-21 【ジャンクリボーが使いたくて】
2023-03-08 【対機皇帝デッキ】
2023-02-26 【レスキュー】
機械族のデッキレシピをすべて見る▼
2024-12-28 【全てを否定せよ!XYZ】
2024-06-19 【古代の機甲部隊】
2024-06-02 【新生ユニオン】
2024-05-29 【俺の最強の新規ユニオン】
2024-05-27 【XYZ-THE WORLD】
2024-05-26 【手札事故多発ヴァイロン】
2024-05-26 【俺様の最強のユニオン】
2023-10-09 【トーチサイバーデッキ】
2023-08-05 【獅子王、起動!!】
2023-07-30 【ライトペーパー・レイダー】
2023-04-09 【【評価2以下】メタルドラゴン】
2023-04-01 【WCS2010攻略用【マシンガジェモドキ】】
2023-03-21 【ジャンクリボーが使いたくて】
2023-03-08 【対機皇帝デッキ】
2023-02-26 【レスキュー】
機械族のデッキレシピをすべて見る▼
■備長炭18さんの他のデッキレシピ
2019-09-21 【クロノダイバー十二獣】
2018-11-18 【スクラップ・トロイメア (基礎型)】
2018-11-18 【 3, 4 炎星(仮組み)】
2018-11-09 【緊急スクラップ(フリー用メモ)】
2018-10-01 【ガルドネフの破壊輪廻】
2018-10-01 【強金なアクアアクトレス】
2018-10-01 【燃え尽きたぜ・・・真っ黒にな・・・】
2018-10-01 【灼熱の大地】
2018-09-15 【プチリュウ七変化 with 守護竜】
2018-09-15 【武道魔導・獣】
2018-08-31 【Gは滅びぬ!何度でも湧いてくるさ!】
2018-08-28 【【全団員雇用済み】大空を翔ける空牙艇】
2018-05-04 【パーデク&時械神 11/23追記】
すべて見る▼
2019-09-21 【クロノダイバー十二獣】
2018-11-18 【スクラップ・トロイメア (基礎型)】
2018-11-18 【 3, 4 炎星(仮組み)】
2018-11-09 【緊急スクラップ(フリー用メモ)】
2018-10-01 【ガルドネフの破壊輪廻】
2018-10-01 【強金なアクアアクトレス】
2018-10-01 【燃え尽きたぜ・・・真っ黒にな・・・】
2018-10-01 【灼熱の大地】
2018-09-15 【プチリュウ七変化 with 守護竜】
2018-09-15 【武道魔導・獣】
2018-08-31 【Gは滅びぬ!何度でも湧いてくるさ!】
2018-08-28 【【全団員雇用済み】大空を翔ける空牙艇】
2018-05-04 【パーデク&時械神 11/23追記】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(30種) ▼
閲覧数 | 4458 | 評価回数 | 6 | 評価 | 45 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/06 13:06 評価 8点 《真紅眼の黒星竜》「サーキュラーというよりも《ロード・オブ・ド…
- 04/06 12:43 評価 10点 《黒鋼竜》「レッドアイズの何でもサーチャー。 墓地効果が主役…
- 04/06 12:12 SS turn25:白に抗う
- 04/06 11:49 評価 8点 《プティカの蟲惑魔》「なかなか評価に困る一枚。 ①の《蟲惑の園…
- 04/06 11:04 評価 1点 《ニードル・ボール》「 この青く腐敗したウニみたいな見た目で笑…
- 04/06 10:55 評価 2点 《機械王》「 こんな見た目をして『機械の王』を名乗るとか、『機…
- 04/06 10:42 評価 1点 《トラップ・マスター》「 このサイコパス感漂う表情と身体の造り…
- 04/06 10:33 評価 2点 《竜殺者》「 1期にしては名前やイラストの設定と効果テキストが…
- 04/06 10:13 評価 6点 《アザミナ・ハマルティア》「アザミナによる《ミラクル・フュージ…
- 04/06 08:53 評価 5点 《フライングマンティス》「フレーバーテキストがただのカマキリの…
- 04/06 08:05 評価 1点 《異次元からの侵略者》「 《昆虫人間》の色違い…なのだが、まさ…
- 04/06 06:41 掲示板 こいつをどうにかしてっ
- 04/06 06:41 掲示板 こいつをどうにかしてっ
- 04/06 01:30 評価 8点 《魔装戦士 ドラゴノックス》「総合評価:P効果は遅延に役立ち、モ…
- 04/06 00:50 SS 第二十七話・2
- 04/06 00:26 評価 1点 《アクア・スネーク》「『潜入工作のプロフェッショナル』と呼ばれ…
- 04/06 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐POWER OF THE ELEMENTS⭐
- 04/06 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐RISE OF THE DUELIST⭐
- 04/05 23:58 評価 3点 《激昂のミノタウルス》「《ミノタウルス》のリメイク。 《暗黒の…
- 04/05 23:39 評価 8点 《リミッター解除》「多くの機械族の後攻デッキで使われたカード。…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



