交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
天使の聲(アンジェロヴァルモニカ) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
4 | 天使族 | 1200 | 2100 | ||
【Pスケール:青3/赤3】 (1):もう片方の自分のPゾーンに悪魔族モンスターカードが存在する限り、自分のLPが回復する度に、このカードに響鳴カウンターを1つ置く。 (2):1ターンに1度、相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。「ヴァルモニカ」Lモンスター1体のL召喚を行う。 【モンスター効果】 このカード名の(1)(2)のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが手札に存在する場合、手札から他のカード1枚を捨てて発動できる。デッキから「悪魔の聲」1体を選び、このカードとそのカードを自分のPゾーンに置く。 (2):このカードが召喚・特殊召喚したターンの自分メインフェイズに、自分の墓地から「ヴァルモニカ」通常魔法・通常罠カード1枚を除外して発動できる。その魔法・罠カード発動時のLPを回復する方の効果を適用する。 |
||||||
カード評価 | 8.4(7) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
デッキビルドパック ヴァリアント・スマッシャーズ | DBVS-JP031 | 2023年08月26日 | Secret |
天使の聲のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
P効果の(2)が《悪魔の聲》より地味に強いカード。
攻撃反応と言えども相手ターンに《ヴァルモニカの異神-ジュラルメ》や《ヴァルモニカの神異-ゼブフェーラ》を出して妨害出来る可能性があります。
特に《ヴァルモニカの神異-ゼブフェーラ》は特殊召喚に名称ターン1はあっても効果には名称ターン1がついておらず、《ヴァルモニカの神異-ゼブフェーラ》の効果を既に使い終わっている場合でも再び効果を使える機会は結構あります。
また、《悪魔の聲》と比較すると響鳴カウンターをためづらいですが《ヴァルモニカ・ディサルモニア》に頼ると割と簡単に3つ用意出来ます。
攻撃反応と言えども相手ターンに《ヴァルモニカの異神-ジュラルメ》や《ヴァルモニカの神異-ゼブフェーラ》を出して妨害出来る可能性があります。
特に《ヴァルモニカの神異-ゼブフェーラ》は特殊召喚に名称ターン1はあっても効果には名称ターン1がついておらず、《ヴァルモニカの神異-ゼブフェーラ》の効果を既に使い終わっている場合でも再び効果を使える機会は結構あります。
また、《悪魔の聲》と比較すると響鳴カウンターをためづらいですが《ヴァルモニカ・ディサルモニア》に頼ると割と簡単に3つ用意出来ます。
《悪魔の聲》の相方かつヴァルモニカのテーマコンセプトそのものとなるカード。
こちらはPゾーンにいるときに回復でカウンターが乗るのだが、自傷ダメージに比べると回復を行うカードは使い勝手のいいものが少なく、カウンター稼ぎはほぼヴァルモニカカード頼りになる。
相手ターンにリンク召喚を行う効果は《ヴァルモニカの異神-ジュラルメ》の存在からプレッシャーはかけられるが、攻撃宣言待ちなのがイマイチなのでオマケ程度に見ておいた方が良い
モンスターとしては《悪魔の聲》と共有になる、相方をデッキから呼び出してスケールを揃える効果があり「置く」のため、《灰流うらら》どころか《魔封じの芳香》や《原罪のディアベルゼ》のようなペンデュラムの天敵になるようなカードも貫通してくるのが地味に凄いが、手札コストが必要かつP召喚できるのはレベル4のみのためスケールを揃える効果としてみると燃費は良くはない。
モンスターとして出た時にフィールドで使える固有効果はヴァルモニカ通常魔法・罠の回復効果の方のコピー。
ヴァルモニカの通常魔法・罠は1ターンに1度の発動制限がかかっているが、コピーすることで実質的にその縛りを無視して連打していくのが基本の動きとなる。
ヴァルモニカ通常魔法は自傷ダメージ効果と比べると回復効果の方がやや癖のある効果となっているのだが、《ヴァルモニカ・ヴェルサーレ》や《ヴァルモニカ・ディサルモニア》はある程度回った後ならリソース稼ぎに使いやすい。
ちなみにこの外見と名前で闇属性なので、ストーリー的には多分こっちがロクでもない奴なのだろう。
こちらはPゾーンにいるときに回復でカウンターが乗るのだが、自傷ダメージに比べると回復を行うカードは使い勝手のいいものが少なく、カウンター稼ぎはほぼヴァルモニカカード頼りになる。
相手ターンにリンク召喚を行う効果は《ヴァルモニカの異神-ジュラルメ》の存在からプレッシャーはかけられるが、攻撃宣言待ちなのがイマイチなのでオマケ程度に見ておいた方が良い
モンスターとしては《悪魔の聲》と共有になる、相方をデッキから呼び出してスケールを揃える効果があり「置く」のため、《灰流うらら》どころか《魔封じの芳香》や《原罪のディアベルゼ》のようなペンデュラムの天敵になるようなカードも貫通してくるのが地味に凄いが、手札コストが必要かつP召喚できるのはレベル4のみのためスケールを揃える効果としてみると燃費は良くはない。
モンスターとして出た時にフィールドで使える固有効果はヴァルモニカ通常魔法・罠の回復効果の方のコピー。
ヴァルモニカの通常魔法・罠は1ターンに1度の発動制限がかかっているが、コピーすることで実質的にその縛りを無視して連打していくのが基本の動きとなる。
ヴァルモニカ通常魔法は自傷ダメージ効果と比べると回復効果の方がやや癖のある効果となっているのだが、《ヴァルモニカ・ヴェルサーレ》や《ヴァルモニカ・ディサルモニア》はある程度回った後ならリソース稼ぎに使いやすい。
ちなみにこの外見と名前で闇属性なので、ストーリー的には多分こっちがロクでもない奴なのだろう。
⑴のP効果は、《ヴァルモニカの異神-ジュラルメ》のL召喚に必須なのが、重要だと思います。
⑴のモンスター効果は、自力で⑴のP効果の条件を満たせるのが、優秀だと思います。
⑵のモンスター効果は、墓地の「ヴァルモニカ」通常魔法・通常罠のLP回復側の効果をコピー出来るのが、優秀だと思います。
⑴のモンスター効果は、自力で⑴のP効果の条件を満たせるのが、優秀だと思います。
⑵のモンスター効果は、墓地の「ヴァルモニカ」通常魔法・通常罠のLP回復側の効果をコピー出来るのが、優秀だと思います。
《悪魔の聲》の対となるPモンスター。
あちらとは対象にライフ回復で響鳴カウンターを乗せられるのですが、ダメージを受ける効果を持つカードには再録もあった《Emトリック・クラウン》の他、《アサルト・シンクロン》や《BF-精鋭のゼピュロス》《RR-ペイン・レイニアス》など、展開力のあるカードが多いので採用しやすいのに対して、回復しつつ盤面を作れるカードが少ないので混成構築の場合はやや肩身が狭いカードです。
ただ、「アロマージ」辺りと組み合わせればモリモリカウンターが溜まっていくので、1ターンで《ヴァルモニカの異神-ジュラルメ》をリンク召喚することもできます。
ジュラルメは攻撃的な性能を持つため先行で出すには向きませんが、開き直って後攻ワンキルを狙ってみるのも面白いかもしれません。
※追記 《D・テレホン》二体を使った無限ループを活用すると響鳴カウンターがあっという間に溜まるので、何か悪いことに使えそうな気がしてきました。
あちらとは対象にライフ回復で響鳴カウンターを乗せられるのですが、ダメージを受ける効果を持つカードには再録もあった《Emトリック・クラウン》の他、《アサルト・シンクロン》や《BF-精鋭のゼピュロス》《RR-ペイン・レイニアス》など、展開力のあるカードが多いので採用しやすいのに対して、回復しつつ盤面を作れるカードが少ないので混成構築の場合はやや肩身が狭いカードです。
ただ、「アロマージ」辺りと組み合わせればモリモリカウンターが溜まっていくので、1ターンで《ヴァルモニカの異神-ジュラルメ》をリンク召喚することもできます。
ジュラルメは攻撃的な性能を持つため先行で出すには向きませんが、開き直って後攻ワンキルを狙ってみるのも面白いかもしれません。
※追記 《D・テレホン》二体を使った無限ループを活用すると響鳴カウンターがあっという間に溜まるので、何か悪いことに使えそうな気がしてきました。
古今東西のPモンスターが抱える単体だと事故問題を自前で解決する画期的なカテゴリペンデュラム
しかも特に誓約もなく、星4でアド効果も持ち、テーマの根幹になるP効果を内蔵
星4ペンデュラムとしては最高級のカードでは、その分他のサポートが抑え気味な気がするけど
しかも特に誓約もなく、星4でアド効果も持ち、テーマの根幹になるP効果を内蔵
星4ペンデュラムとしては最高級のカードでは、その分他のサポートが抑え気味な気がするけど
直前のレギュラーパックで登場した《ヴェーダ=ウパニシャッド》や《ポワソニエル・ド・ヌーベルズ》と同じく、P召喚することを主としないPモンスターで、ヴァルモニカのキーカードとなるPモンスターの天使族側のカード。
自分の中の天使と悪魔のささやきがせめぎ合うという、国内外問わず昔から様々な創作物でもよく使われている表現を、左右のPゾーンを用いて表現している。
しかし天使族の方が闇属性という辺り、対応するLモンスターの攻撃性の高さも込みで性格的にはやはりそういうことなのだろうか…。
【ヴァルモニカ】はテーマに属する天使と悪魔両方のPモンスターがPゾーンに置かれていることが大前提という結構敷居の高い性質があり、それに加えて別な効果で自分が回復及び効果ダメージを受けることで響鳴カウンターというカウンターを1個ずつ、最低でも3個を貯めていく必要があるデッキです。
それだけにこのカードと《悪魔の聲》には、それら2体をPゾーンに揃えることにかけては超一流の手札発動の効果が備わっており、どちらが先に手札に来ても、うららや芳香に邪魔されることなく両方をPゾーンに揃えることができます。
NS・SSしたターンに使えるコピー効果は、ヴァルモニカ通常魔法の持つライフ回復に連なる効果が数的アドバンテージに繋がるものになっているのでこれらの適用が主になるでしょう。
P効果の固有効果は《ヴァルモニカの異神-ジュラルメ》のL召喚誘発の除去効果と相性が良いですが、何しろ発動条件がこれなので攻撃を牽制するおまけ効果と思っておいた方が良いでしょう。
相方となる《悪魔の聲》と一緒にPゾーンに揃えてもP召喚できるのはレベル4のみですが、このカードと《悪魔の聲》は両方ともレベル4モンスターなので、割とP召喚ができる機会はあるしその意味はありそうという印象です。
自分の中の天使と悪魔のささやきがせめぎ合うという、国内外問わず昔から様々な創作物でもよく使われている表現を、左右のPゾーンを用いて表現している。
しかし天使族の方が闇属性という辺り、対応するLモンスターの攻撃性の高さも込みで性格的にはやはりそういうことなのだろうか…。
【ヴァルモニカ】はテーマに属する天使と悪魔両方のPモンスターがPゾーンに置かれていることが大前提という結構敷居の高い性質があり、それに加えて別な効果で自分が回復及び効果ダメージを受けることで響鳴カウンターというカウンターを1個ずつ、最低でも3個を貯めていく必要があるデッキです。
それだけにこのカードと《悪魔の聲》には、それら2体をPゾーンに揃えることにかけては超一流の手札発動の効果が備わっており、どちらが先に手札に来ても、うららや芳香に邪魔されることなく両方をPゾーンに揃えることができます。
NS・SSしたターンに使えるコピー効果は、ヴァルモニカ通常魔法の持つライフ回復に連なる効果が数的アドバンテージに繋がるものになっているのでこれらの適用が主になるでしょう。
P効果の固有効果は《ヴァルモニカの異神-ジュラルメ》のL召喚誘発の除去効果と相性が良いですが、何しろ発動条件がこれなので攻撃を牽制するおまけ効果と思っておいた方が良いでしょう。
相方となる《悪魔の聲》と一緒にPゾーンに揃えてもP召喚できるのはレベル4のみですが、このカードと《悪魔の聲》は両方ともレベル4モンスターなので、割とP召喚ができる機会はあるしその意味はありそうという印象です。
「天使の聲」を使ったコンボ
ヴァルモニカの基本展開例(TAG)
- ヴァルモニカの関連カードのみで、《ヴァルモニカの神異-ゼブフェーラ》のリンク召喚から妨害用のヴァルモニカ罠を墓地に送るコンボルートの紹介となります。
必要なカードは《ヴァルモニカ・ヴェルサーレ》《ヴァルモニカ・イントナーレ》の二枚と、Pゾーンに設置するための《悪魔の聲》《天使の聲》のどちらか一枚。そして手札コスト一枚です。
まずは悪魔の聲か天使の聲の効果で手札コストを切り、Pゾーンに二枚設置します。
その後、ヴァルモニカ・ヴェルサーレを発動し、ダメージを受ける方の効果を使いデッキから悪魔の聲を墓地に落とします。次にヴァルモニカ・イントナーレを発動。こちらもダメージを受ける方の効果を使い、墓地の悪魔の聲を手札に加えます。
そして、手札に加えた悪魔の聲を通常召喚し、自身の効果で墓地のヴァルモニカ・ヴェルサーレの効果をコピー。デッキから妨害用のヴァルモニカ通常罠を墓地に送ります。
この時点でPゾーンの悪魔の聲に響鳴カウンターが三つ溜まるので、悪魔の聲を素材にヴァルモニカの神異-ゼブフェーラをリンク召喚します。
以上、必要なカードは多いものの、現状のヴァルモニカでは最も安定してゼブフェーラを立てられる動きになるので、基本ルートとして覚えておくと良いかと思います。
また、レベル4のP召喚も可能なので、手札にレベル4モンスターが残っているならエクストラデッキの悪魔の聲と二体並べて《No.41 泥睡魔獣バグースカ》をおまけで立てておくと相手への嫌がらせになりますね。 (2023-08-30 17:15)
デッキ解説での「天使の聲」への言及
解説内で「天使の聲」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ヴァルモニカ(TAG)2023-12-28 20:42
-
運用方法《Emトリック・クラウン》:パックに再録されたことからも分かるように非常に相性の良いカードで、《天使の聲》や《悪魔の聲》のコストで墓地に送れば、自己蘇生しつつ悪魔の聲にカウンターを置ける点や、レベル4のためエクシーズや各種素材に使いやすいのも利点です。
2025テーマクロニクル用 ヴァルモニカ・オルフェゴール(絶望神の使徒)2025-01-21 04:03
-
強みスケール貼ったあとフィールド《天使の聲》《悪魔の聲》《天魔の聲選姫》、墓地に《ヴァルモニカ・シェルタ》のいつものから
裂け目の上でソリティアする里ヴァルモニカ(絶望神の使徒)2024-11-24 06:37
-
強み展開例《天使の聲》o
【MD兼用】魔法族の里ヴァルモニカ(絶望神の使徒)2024-11-30 07:54
「天使の聲」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2023-10-10 Emヴァルモニカ 試作★(終焉中毒)
● 2024-12-31 2024年、ありがとうビート(ネオスマン)
● 2023-09-01 (編集中)EMヴァルモニカ(薔薇男児)
● 2024-05-03 ヴァルモニカデモンスミス(薔薇男児)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 2906位 / 13,217 |
---|---|
閲覧数 | 3,099 |
天使の聲のボケ
その他
英語のカード名 | Angello Vaalmonica |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/12/21 新商品 PREMIUM PACK 2025 カードリスト追加。
- 01/21 10:42 デッキ ライトロード
- 01/21 08:32 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 01/21 08:05 評価 9点 《特許権の契約書類》「フィールドでの効果、墓地効果ともに優秀な…
- 01/21 07:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 01/21 04:03 デッキ 2025テーマクロニクル用 ヴァルモニカ・オルフェゴール
- 01/21 02:37 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 01/21 01:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 01/21 01:15 一言 復旧してた、対応お疲れ様です
- 01/20 22:52 評価 10点 《EMERGENCY!》「現場へ急行する《R-ACEプリベン…
- 01/20 21:43 評価 9点 《黒き魔術師-ブラック・マジシャン》「黄金櫃展開で出せばブラマ…
- 01/20 20:48 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 01/20 18:27 評価 8点 《ЯRUM-レイド・ラプターズ・フォース》「主に相手ターンで素…
- 01/20 17:30 評価 7点 《星遺物-『星杖』》「殆どオルフェゴールが使う前提の星遺物で、…
- 01/20 16:08 評価 9点 《光の王 マルデル》「【ジェネレイド】では《王の舞台》サーチ要…
- 01/20 14:21 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 01/20 14:17 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 01/20 14:06 デッキ MD自動生成の真相に迫る!【方界】編
- 01/20 14:05 一言 そんな事があったのですか…。とりあえず一旦サーバーが復旧した感じで…
- 01/20 13:53 一言 サーバー会社から不正ログインを試みる攻撃を検知しました。 という事…
- 01/20 13:22 評価 8点 《セリオンズ・イレギュラー》「レギュラーパックで登場するテーマ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。