交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
赫焉竜グランギニョル(カクエンリュウグランギニョル) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
融合モンスター 効果モンスター |
8 | 魔法使い族 | 2500 | 2500 | ||
「赫の聖女カルテシア」+光・闇属性モンスター このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが融合召喚に成功した場合に発動できる。デッキ・EXデッキからレベル6以上の光・闇属性モンスター1体を墓地へ送る。 (2):相手が発動したモンスターの効果でモンスターが特殊召喚された場合、フィールド・墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「ドラグマ」モンスター1体、またはEXデッキから「デスピア」モンスター1体を特殊召喚する。 |
||||||
カード評価 | 9.6(5) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 340円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
PHOTON HYPERNOVA | PHHY-JP033 | 2022年10月15日 | Secret、Ultimate、Ultra |
COMPLETE FILE -白の物語- | CF01-JP136 | 2024年09月14日 | Quarter Century Secret、Ultra |
赫焉竜グランギニョルのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《赫の聖女カルテシア》と光闇モンスターで融合召喚されるモンスター。……融合っていうか生えてない? ゲーム進行的にもカルテシアが出てきたら一緒に生えてくることが多いカードで、彼女とは一心同体の関係です。
①の効果で墓地効果持ちを落として追加展開に繋がります。EXからの墓地肥やしとしては《天底の使徒》の方が広範囲ですが、こちらは展開に縛りがつかない点・メインデッキも触れる点が優秀。カルテシアを呼ぶための《融合派兵》などを積む余裕があるデッキならばこちらを優先したいです。また、現在では落とし先に《金雲獣-馬龍》が居るため、妨害手段としても使えます。
②の効果も強力で、メインデッキからは《教導の聖女エクレシア》《導きの聖女クエム》、EXからは《赫聖の妖騎士》などの妨害を呼べます。《原始生命態ニビル》を食らった直後に後続を呼べる点が優秀です。グランギニョルが出た前後からニビル貫通のパワーが馬鹿高くなった気がします。この効果は天底などで落としても使えるため、ドラグマ関連が採用されているデッキならルルワリリスと共に採用を検討できます。儀式ドラグマはグランギニョルを落とすこともできる他、相手ターンにカルテシア効果でグランギニョルを出す動きもある好相性なテーマ。
フリチェ融合のカルテシアがそもそも強く、そこから出てくるこちらにも強力な効果があるとなればケチのつけようがないです。非常に汎用性が高い融合モンスターで、評価は10点。
①の効果で墓地効果持ちを落として追加展開に繋がります。EXからの墓地肥やしとしては《天底の使徒》の方が広範囲ですが、こちらは展開に縛りがつかない点・メインデッキも触れる点が優秀。カルテシアを呼ぶための《融合派兵》などを積む余裕があるデッキならばこちらを優先したいです。また、現在では落とし先に《金雲獣-馬龍》が居るため、妨害手段としても使えます。
②の効果も強力で、メインデッキからは《教導の聖女エクレシア》《導きの聖女クエム》、EXからは《赫聖の妖騎士》などの妨害を呼べます。《原始生命態ニビル》を食らった直後に後続を呼べる点が優秀です。グランギニョルが出た前後からニビル貫通のパワーが馬鹿高くなった気がします。この効果は天底などで落としても使えるため、ドラグマ関連が採用されているデッキならルルワリリスと共に採用を検討できます。儀式ドラグマはグランギニョルを落とすこともできる他、相手ターンにカルテシア効果でグランギニョルを出す動きもある好相性なテーマ。
フリチェ融合のカルテシアがそもそも強く、そこから出てくるこちらにも強力な効果があるとなればケチのつけようがないです。非常に汎用性が高い融合モンスターで、評価は10点。
烙印ストーリーの終幕を告げる赫き聖女
①②の効果共、キーカードとなる様々なモンスターたちをさながら名前通りに「客演」させてデュエルを終幕に導く性能となっている。
まず融合素材指定の時点で強く、《赫の聖女カルテシア》+光闇という非常に緩い素材指定。
カルテシア自体が自前で融合効果を持っているので出すのは非常に容易く、手札で腐って持て余している《悲劇のデスピアン》なども効果で墓地送りにしてサーチ効果に繋げたり出来る。
しかし最も重要なのはカルテシアを素材指定しているこのカードの存在により《融合派兵》で融合効果を持つカルテシアを簡単にリクルート出来るようになった点だろう。これが本当に大きく、様々テーマで融合派兵が使いやすくなった。
①の効果は融合成功時にメインデッキ or EXデッキからレベル6以上の光闇をおろまいする効果。
烙印テーマで使うと主な落とし先はメインデッキからは《深淵の獣ルベリオン》筆頭のビーステッドたち、EXデッキからはアルバスドラゴンズや《赫聖の妖騎士》といった墓地に落ちるとサーチ・リクルート効果を使える者になるだろう。
しかし烙印テーマ以外でも光闇のレベル6以上という非常に幅広いモンスターを落とせるので、エルドリッチを落としたり、《オルフェゴール・トロイメア》を落としてオルフェ展開に繋げたり、《エルシャドール・アプカローネ》落としてルークを持ってきたりと出来ることは様々。
特に制約もかからないため、自分の思い描く役者を揃えて自分のデッキの舞台を自由に整えていける効果。
②の効果は相手が「モンスターの効果」でモンスターをSSしたのをトリガーに、自分を除外して特定のモンスターを出演させるもの。こっちは若干烙印テーマ寄りな効果。
リクルート先はEXデッキのクエリティスやプロスケニオン、又ははルルワリリスなど単体で強いデスピア連中。
もしくはメインデッキの《教導の聖女エクレシア》や《導きの聖女クエム》などのサーチや展開効果を持つドラグマの聖女たちが主になるだろう。
特にクエムの方は《アルバスの落胤》落としてからの融合妨害がかなり強力なので狙う価値は高い。
この②の効果は墓地に落ちている自分を除外しても使えるので、《烙印の気炎》でサーチのついでに落としておけばわりと簡単に後続確保出来るためこちらもかなり有用な効果と言えるだろう。
何なら相手がモンスターの効果でSSしようとしたのに合わせてチェーンして、気炎でグランギニョルを墓地に送ればわりと能動的に使えたりもする。
①②の効果共に様々なモンスターを役者の如く呼び込み、色々な展開パターンを演劇プロットの如く描くことの出来る、自由度の高く使いでのあるモンスター。
思い通りにデュエルシナリオを描ければ不適な笑みがこぼれてしまうかもしれない。
そう、《深淵の獣アルベル》のように...。
①②の効果共、キーカードとなる様々なモンスターたちをさながら名前通りに「客演」させてデュエルを終幕に導く性能となっている。
まず融合素材指定の時点で強く、《赫の聖女カルテシア》+光闇という非常に緩い素材指定。
カルテシア自体が自前で融合効果を持っているので出すのは非常に容易く、手札で腐って持て余している《悲劇のデスピアン》なども効果で墓地送りにしてサーチ効果に繋げたり出来る。
しかし最も重要なのはカルテシアを素材指定しているこのカードの存在により《融合派兵》で融合効果を持つカルテシアを簡単にリクルート出来るようになった点だろう。これが本当に大きく、様々テーマで融合派兵が使いやすくなった。
①の効果は融合成功時にメインデッキ or EXデッキからレベル6以上の光闇をおろまいする効果。
烙印テーマで使うと主な落とし先はメインデッキからは《深淵の獣ルベリオン》筆頭のビーステッドたち、EXデッキからはアルバスドラゴンズや《赫聖の妖騎士》といった墓地に落ちるとサーチ・リクルート効果を使える者になるだろう。
しかし烙印テーマ以外でも光闇のレベル6以上という非常に幅広いモンスターを落とせるので、エルドリッチを落としたり、《オルフェゴール・トロイメア》を落としてオルフェ展開に繋げたり、《エルシャドール・アプカローネ》落としてルークを持ってきたりと出来ることは様々。
特に制約もかからないため、自分の思い描く役者を揃えて自分のデッキの舞台を自由に整えていける効果。
②の効果は相手が「モンスターの効果」でモンスターをSSしたのをトリガーに、自分を除外して特定のモンスターを出演させるもの。こっちは若干烙印テーマ寄りな効果。
リクルート先はEXデッキのクエリティスやプロスケニオン、又ははルルワリリスなど単体で強いデスピア連中。
もしくはメインデッキの《教導の聖女エクレシア》や《導きの聖女クエム》などのサーチや展開効果を持つドラグマの聖女たちが主になるだろう。
特にクエムの方は《アルバスの落胤》落としてからの融合妨害がかなり強力なので狙う価値は高い。
この②の効果は墓地に落ちている自分を除外しても使えるので、《烙印の気炎》でサーチのついでに落としておけばわりと簡単に後続確保出来るためこちらもかなり有用な効果と言えるだろう。
何なら相手がモンスターの効果でSSしようとしたのに合わせてチェーンして、気炎でグランギニョルを墓地に送ればわりと能動的に使えたりもする。
①②の効果共に様々なモンスターを役者の如く呼び込み、色々な展開パターンを演劇プロットの如く描くことの出来る、自由度の高く使いでのあるモンスター。
思い通りにデュエルシナリオを描ければ不適な笑みがこぼれてしまうかもしれない。
そう、《深淵の獣アルベル》のように...。
字面だけでは召喚しやすいくらいかと思ったけど使ってみたら想像以上に強かった
カルテシアは《烙印の気炎》に対応しており、魔法使い族が手札にいれば簡単にサーチできる
なぜかレベル6以上の闇・光属性モンスターをエクストラデッキからメインデッキから墓地に送ることができるので、アプカローネやアルバス融合体なども対応する
なのでカルテシア+闇・光属性モンスター1枚の2枚初動で
グランギニョル召喚→アプカローネを墓地に送る→シャドールークをサーチしてセット→墓地に闇属性シャドールがいなければグランギニョルをグラビティコントローラーに変換してターンエンド
という流れが可能
ミドラーシュで妨害しながら相手ターンにグランギニョルの効果でドラグマかデスピアを特殊召喚して更に妨害できる
ドラグマを出すならエクレシアからフルルドリスを出して相手のモンスター効果を無効にして、デスピアを出すならクエリティスを出して攻撃力を0にすればいいし、後続のアルバスをサーチも可能
どちらもミドラーシュの制約と競合するのでシャドールークを使うタイミングを上手く見極める必要があるが、上手く使えれば素のシャドールでネフィリム初動よりも妨害力がアップする
カルテシアは《烙印の気炎》に対応しており、魔法使い族が手札にいれば簡単にサーチできる
なぜかレベル6以上の闇・光属性モンスターをエクストラデッキからメインデッキから墓地に送ることができるので、アプカローネやアルバス融合体なども対応する
なのでカルテシア+闇・光属性モンスター1枚の2枚初動で
グランギニョル召喚→アプカローネを墓地に送る→シャドールークをサーチしてセット→墓地に闇属性シャドールがいなければグランギニョルをグラビティコントローラーに変換してターンエンド
という流れが可能
ミドラーシュで妨害しながら相手ターンにグランギニョルの効果でドラグマかデスピアを特殊召喚して更に妨害できる
ドラグマを出すならエクレシアからフルルドリスを出して相手のモンスター効果を無効にして、デスピアを出すならクエリティスを出して攻撃力を0にすればいいし、後続のアルバスをサーチも可能
どちらもミドラーシュの制約と競合するのでシャドールークを使うタイミングを上手く見極める必要があるが、上手く使えれば素のシャドールでネフィリム初動よりも妨害力がアップする
ティンダングルの慟哭
2022/10/16 10:51
2022/10/16 10:51
融合召喚時にレベル6以上光闇のおろ埋
相手がモンスター効果で特殊召喚したら自身を除外してメインのドラグマやEXのデスピア召喚
この人の登場でオルフェの新たな初動にカルテシアがワンチャン...
まぁEX枠は食ってしまいますが
素材のカルテシア自体が融合を内蔵しており、コイツのおろ埋効果は汎用性が高いため、取り込めるデッキは案外多そうな印象
黒のボディにステンドグラスをあしらったファンガイアっぽいデザインも○
相手がモンスター効果で特殊召喚したら自身を除外してメインのドラグマやEXのデスピア召喚
この人の登場でオルフェの新たな初動にカルテシアがワンチャン...
まぁEX枠は食ってしまいますが
素材のカルテシア自体が融合を内蔵しており、コイツのおろ埋効果は汎用性が高いため、取り込めるデッキは案外多そうな印象
黒のボディにステンドグラスをあしらったファンガイアっぽいデザインも○
「赫焉竜グランギニョル」を使ったコンボ
カルテシアと白き森チューナーで大型シンクロ(TAG)
- 最近作ったデッキを回している中で見つけたコンボです。
必要なカードは《赫の聖女カルテシア》と《白き森のルシア》or《白き森のシルヴィ》の二枚です。
まずは赫の聖女カルテシアを召喚し、効果で自身と手札の白き森チューナーの二体で《赫焉竜グランギニョル》を融合召喚。融合召喚時の効果でEXデッキから「白き森」シンクロモンスターを墓地に送ります。
次に墓地の白き森シンクロをEXデッキに戻して墓地のルシアorシルヴィを蘇生。グランギニョルと二体で《赤き竜》をシンクロ召喚します。
これで下準備は完了。エンドフェイズに墓地のカルテシアの効果を発動し、手札に回収しておくのを忘れずに。
後は相手が発動したモンスターの効果でモンスターが特殊召喚されたら、墓地のグランギニョルの効果を使い、EXデッキから《赫聖の妖騎士》を特殊召喚。すかさず赤き竜の効果で赫聖の妖騎士を指定して《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》等を出すというものです。
最初の融合時点で白き森のシルヴィを素材としており、なおかつ赤き竜の効果で《シンクロ・ランブル》を持ってくれば、シルヴィの蘇生からのサーチで《白き森のわざわいなり》をサーチして妨害も増やせるので、ちょっとだけお得です。 (2024-09-29 23:15)
天底の使徒1枚から赫焉竜グランギニョルの融合召喚(Niwatori20)
- ①《天底の使徒》を発動、《赫聖の妖騎士》を墓地に送り《教導の騎士フルルドリス》(エクレシア等でもOK)をサーチ
②エンドフェイズに《赫聖の妖騎士》の効果で《赫の聖女カルテシア》を特殊召喚
③相手メインフェイズに《赫の聖女カルテシア》の効果を発動、自身と《教導の騎士フルルドリス》を素材に《赫焉竜グランギニョル》を融合召喚
※このコンボを応用することで、《妖眼の相剣士》などの攻守が同じ光属性・魔法使い族モンスターの特殊召喚(②、《赫聖の妖騎士》の効果で特殊召喚)や《赫の聖女カルテシア》を素材とする、または手札・フィールドに既に融合素材が揃っている融合モンスターの融合召喚ができます (2023-06-28 13:00)
デッキ解説での「赫焉竜グランギニョル」への言及
解説内で「赫焉竜グランギニョル」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
赫オルフェゴール(Tubaki)2022-12-19 21:26
-
強みカルテシアNS手札のカードと自身で融合→《赫焉竜グランギニョル》SS→効果で《オルフェゴール・トロイメア》を墓地に送る→トロイメア効果で自身を除外して《オルフェゴール・ディヴェル》を墓地に送る→ディヴェル効果で自身を除外して宵星の戦士ギルスをSS→ギルス効果で星遺物・星杖を墓地に送る→星杖の効果で自身を除外して除外されているディヴェルをSS→ディヴェルとグランギニョルで《オルフェゴール・ガラテア》SS→ガラテア効果で除外されている星杖をデッキ戻して《オルフェゴール・バベル》をセットし,そのまま発動→ガラテアの上に《宵星の機神ディンギルス》を重ねてSS→ディンギルス効果でトロイメアを自身のエクシーズ素材として吸収→ギルスとディンギルスでIPマスカレーナSS→エンドフェイズにカルテシアが自身の効果で手札に帰還→相手ターンでディヴェルの効果でスケルツォンSS→マスカレーナの効果で《トロイメア・ユニコーン》o
烙印終幕(ブラックサンダー)2023-03-04 07:01
-
運用方法《赫焉竜グランギニョル》
機怪劇城ダレトン(無記名)2022-10-31 21:56
-
強み《赫焉竜グランギニョル》の効果での展開も狙える。
カスタマイズ《赫焉竜グランギニョル》の存在により、《赫の聖女カルテシア》の繋ぎとしての能力がより高くなった。
新制限対応カルテシアドラグマ(ニーサン)2023-04-01 12:36
-
運用方法基本の動きとして、《赫の聖女カルテシア》から《赫焉竜グランギニョル》を出し《灰燼竜バスタード》を落とすバスタード効果でエクレシアから《教導の騎士フルルドリス》サーチ。
サルンガ採用8軸GS風叢雲ダイーザ(MOK2)2023-01-15 23:06
-
カスタマイズまた、《機巧蛇-叢雲遠呂智》が墓地に落ちているかどうかで《相剣大公-承影》の強さが大きく変わるため、《機巧蛇-叢雲遠呂智》を墓地に送れる《赫の聖女カルテシア》+《赫焉竜グランギニョル》、《おろかな埋葬》+《生きる偲びのシルキィ》などもありでしょう。
芝刈り召喚シャドールinカルテシア(SDL)2022-10-23 13:11
-
運用方法新弾にて登場した《赫焉竜グランギニョル》と《三戦の号》は
白龍の聖女カルテシア(無記名)2022-10-20 20:31
-
強み融合先は特に《赫焉竜グランギニョル》。
弱点《赫焉竜グランギニョル》の効果も優秀だが、「デスピア」融合モンスターの選択肢が少ないのも難点。
カスタマイズ《赫の聖女カルテシア》とその融合先である《赫焉竜グランギニョル》。
名推理ウィッチクラフト(新制限対応)(アドバイス求む!)(Niwatori20)2023-06-07 07:53
-
運用方法《赫の聖女カルテシア》×3、《融合派兵》×3《赫焉竜グランギニョル》×2
カルテシア型儀式ドラグマ(ニーサン)2023-03-07 21:45
-
運用方法《赫焉竜グランギニョル》
グットスタッフ型【白き森】(ぎゅうだん)2024-05-01 22:17
-
運用方法《白き森のアステーリャ》からサーチでき、《赫焉竜グランギニョル》を利用して《黄金卿エルドリッチ》を直接墓地に遅れることに着目して採用したモンスターです。
強み③《赫の聖女カルテシア》の②効果を発動。《白き森のアステーリャ》と《赫の聖女カルテシア》で融合し、《赫焉竜グランギニョル》を融合召喚。
儀式ドラグマ2023年7月対応ver(アベシ)2023-06-30 17:16
-
運用方法《赫焉竜グランギニョル》
開かれた地を行く者(無記名)2023-02-01 20:56
-
強みただ、どちらも墓地のモンスターを押し付けられるだけなのが注意点だが、レベル6闇属性のため《赫焉竜グランギニョル》による墓地送りが可能となっている。
叢雲承影 スカーレッドデーモン採用型(MOK2)2023-12-31 22:43
-
運用方法また、《機巧蛇-叢雲遠呂智》をより有効に活用するために、《赫の聖女カルテシア》《赫焉竜グランギニョル》を採用することで叢雲遠呂智を墓地に送りやすくしています。
カスタマイズあと《赫焉竜グランギニョル》の効果で出すモンスターとして《デスピアン・プロスケニオン》と《赫聖の妖騎士》のどちらを採用するか迷っています。
「赫焉竜グランギニョル」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-03-09 儀式ドラグマVer2023.1(アベシ)
● 2023-06-23 トランザクション・ロールバック(オオグンタマ)
● 2023-06-19 100点 《ブラマジ/オシリス/ガンドラ/カオスソルジャー》(AVR)
● 2023-01-22 2023.1月 ウィッチクラフト(かわず)
● 2023-04-28 マナドゥムティアラメンツ2★(そうこ)
● 2024-03-01 MDでも烙印ウィッチクラフトでイドロックしたい!(ねりうす)
● 2023-05-02 調整版マナドゥムティアラメンツ(そうこ)
● 2022-12-16 202301制限-烙印ティアラ(竜騎士えんじぃ)
● 2023-09-03 リトルナイトinオルフェ(ティンダングルの慟哭)
● 2024-09-25 ドラグマ真竜(かどまん)
● 2023-08-22 【MD】ロマンは環境で死にました(烙印ブラマジ)(ひいらぎ)
● 2024-04-27 純ウィッチクラフト(アドバイス求む)(Niwatori20)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 340円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 352円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 360円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 650円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 680円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 685位 / 13,189 |
---|---|
閲覧数 | 17,399 |
融合モンスター(カード種類)最強カード強さランキング | 35位 |
魔法使い族(種族)最強カード強さランキング | 65位 |
レベル8最強モンスター強さランキング | 53位 |
赫焉竜グランギニョルのボケ
その他
英語のカード名 | Granguignol the Dusk Dragon |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/10/25 新商品 SUPREME DARKNESS カードリスト追加。
- 11/21 20:56 評価 8点 《紅蓮魔獣 ダ・イーザ》「 相手が後攻を選択し、しかも《強欲で…
- 11/21 20:30 評価 10点 《スキルドレイン》「 遊戯王を脳筋フィジカルゲーにできる、超…
- 11/21 19:51 デッキ ガイア
- 11/21 19:47 評価 8点 《青眼の究極亜竜》「《青眼の究極竜》《真青眼の究極竜》に続く同…
- 11/21 19:34 評価 7点 《Evil★Twin イージーゲーム》「永続罠でキスキルかリィラ…
- 11/21 18:56 SS 79話 天道虫 その②
- 11/21 18:49 一言 リンクペンデュラムのオリカを作りたいんですがやっぱり不可能ですかね…
- 11/21 17:23 評価 8点 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》「 『混沌を制す者』シリ…
- 11/21 16:45 評価 6点 《混沌帝龍 -終焉の使者-》「 嘗ての遊戯王を文字通り"混沌" と…
- 11/21 16:09 評価 8点 《超魔導剣士-ブラック・パラディン》「 3DSの最強カードバト…
- 11/21 15:56 評価 4点 《混沌の黒魔術師》「 エラッタ前に戻しても何とかなりそうな気も…
- 11/21 15:21 評価 5点 《素早いモモンガ》「かなり後にカテゴリ化される《素早い》のルー…
- 11/21 14:54 評価 4点 《アサルト・ガンドッグ》「総合評価:送りつけて戦闘破壊しリクル…
- 11/21 14:40 デッキ ディフォーマー
- 11/21 14:25 デッキ ドローテスト【怪盗コンビEvil★Twin】2024/11
- 11/21 14:23 評価 8点 《半魔導帯域》「メインフェイズ1の間、互いの場のモンスターに「…
- 11/21 13:58 評価 7点 《ティスティナの猟犬》「直接攻撃と聞くと弱そうな気がするが、実…
- 11/21 12:33 評価 6点 《ゲート・ブロッカー》「総合評価:岩石族サポートありきで使うメ…
- 11/21 11:48 評価 5点 《青眼の光龍》「すいませーん、進化前の《青眼の究極竜》より素の…
- 11/21 11:35 評価 6点 《F・G・D》「攻撃力5000という高さから《ドラグマ・パニッシュ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。