交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
トランザクション・ロールバック デッキレシピ・デッキ紹介 (オオグンタマさん 投稿日時:2023/06/23 20:44)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《トランザクション・ロールバック》 | |
運用方法 | |
推理ゲートで雑に墓地を肥やし、《トランザクション・ロールバック》で《蘇りし天空神》でドローブーストして遊ぶデッキです。 各種ドロソでうららを消費させて、推理ゲートを押し通しましょう。 マスターデュエルにてロールバックが実装されました! |
|
強み・コンボ | |
推理ゲート 推理ゲートにヒットするのは《マジシャンズ・ソウルズ》、オシリス、カルテシアの3種類だけです。 魔法・罠の多いデッキなのでソウルズを出せればほぼドロソとして機能します。 誘発を貰ってもコストで手札を捨てるので、本命のロールバック等を送れれば問題無いでしょう。 《トランザクション・ロールバック》 このデッキの本筋にして核となるカード ①蘇りし天空と 手札消費の激しいデッキですが、《蘇りし天空神》を発動出来れば最大6枚ドロー出来ます。 これがこのデッキの一番の旨味であり、かつ6000打点のオシリスを蘇生してこれます。 ②覇王の魂と 覇王の魂はフィールドでも墓地でも強力なカードです。 ロールバックと合わせればズァークを2体立てつつ、コピー元は墓地に残ったままなので魔法発動の牽制も継続して行えます。強い。 ③各種他罠と 基本的に①②のコンボを目指しますが、引きと推理ゲートでの肥やし次第なので運ゲーです。 ティアラみたいなもんです。 なので墓地にカードが揃わなかった時の為に補助として運用します。 例 天空神は墓地にあるのにオシリスが墓地にいない→《のどかな埋葬》をコピー 等 モンスター ①《マジシャンズ・ソウルズ》 言うまでもなくドロソ。それ以上もそれ以下もないです。 ②カルテシア グランギニョル②なってライオットやトルドー等の墓地に落としたいカードを墓地に送る為のカードです。 おまけでサイコエンドパニッシャーのシンクロ素材にもなったりします。 ③ヴァレルロード・R・ドラゴン 手札・フィールドのカードを墓地に送るためのカード。 特に《トランザクション・ロールバック》は素引きすると、罠としては自前では発動しにくいカードですのでライオット等で無理矢理墓地に送る必要がある為、採用しました。 その他 ①破壊剣シリーズ 破壊絆竜はSS時に破壊剣カードを墓地に送る為に採用。《破壊剣士融合》もライオットと同じ役割りです。ライオットと違いフィールドのカードをコストに出来ないのでそこは注意が必要です。 ②錬装融合 デッキに戻せば手札が1枚増えるカード。 推理ゲート・《マジシャンズ・ソウルズ》またはライオット、《破壊剣士融合》等で墓地に送りドローブーストに使います。 ターン1ではあるものの、繰り返し使えるのが強みです。 ③《トレード・イン》 回収したライオットをドロソに変えつつ、再び墓地に送れるので採用。 |
|
弱点・課題点 | |
墓地除外には滅法弱いです。 推理ゲートに合わせてアトラクターを打たれたら大人しくサレンダーしましょう。 推理ゲートを使う関係上、手札誘発は入れられない(不純物が増えると推理ゲートの旨味が消える為)構築をしているのでロンギヌス等を対策として採用出来ない感じです。 墓穴も素引き前提となるのでマクロ関連は対応不可能と割り切って下さい。 最後に注意点として、デッキ切れは頻発します。暴れ馬なデッキなので面白おかしく使ってあげてください。 |
|
カスタマイズポイント | |
マクロ対策やデッキ切れ対策を考えるなら、推理ゲートから60枚芝刈り構築に切り替えるのも有りかもしれません。 オススメは超量の様な墓地回収を持っているテーマか更に除外にも強いサンダードラゴン等 自分に合ったカスタマイズしてあげてください。 ※ロールバック3枚だけだと息切れする事があるので、ほぼ同じ効果を持つジャンクコレクターを入れても良いと思います。 |
|
デッキを評価しよう! | |
デッキ制作者 | |
オオグンタマさん ( 全16件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
オオグンタマ 「ユーザーID:51912 により。マスターデュエル対応ボタンが押されました。 」(2024-03-07 21:09 #b673d)
メインデッキ (21種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (7種・13枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | 《オシリスの天空竜》 | 神 | 10 | 幻神獣族 | 000? / 000? | 380円 | |
1 | 《亡龍の戦慄-デストルドー》 | 闇 | 7 | ドラゴン族 | 1000 / 3000 | 50円 | |
2 | 《ジャンク・コレクター》 | 光 | 5 | 戦士族 | 1000 / 2200 | 480円 | |
2 | 《赫の聖女カルテシア》 | 光 | 4 | 魔法使い族 | 1500 / 1500 | 610円 | |
3 | 《マジシャンズ・ソウルズ》 | 闇 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 70円 | |
1 | 《ヴァレルロード・R・ドラゴン》 | 闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 30円 | |
2 | 《イリュージョン・オブ・カオス》 | 闇 | 7 | 魔法使い族 | 2100 / 2500 | 350円 | |
魔法 (7種・12枚) | |||||||
3 | 《名推理》 | - | - | - | - | 30円 | |
1 | 《錬装融合》 | - | - | - | - | 60円 | |
1 | 《死者蘇生》 | - | - | - | - | 49円 | |
1 | 《手札抹殺》 | - | - | - | - | 15円 | |
2 | 《トレード・イン》 | - | - | - | - | 30円 | |
3 | 《手札断殺》 | - | - | - | - | 29円 | |
1 | 《破壊剣士融合》 | - | - | - | - | 30円 | |
罠 (7種・15枚) | |||||||
3 | 《トランザクション・ロールバック》 | - | - | - | - | 540円 | |
2 | 《蘇りし天空神》 | - | - | - | - | 250円 | |
2 | 《レインボー・ライフ》 | - | - | - | - | 80円 | |
2 | 《トラップトリック》 | - | - | - | - | 20円 | |
2 | 《覇王龍の魂》 | - | - | - | - | 90円 | |
2 | 《バージェストマ・マーレラ》 | - | - | - | - | 50円 | |
2 | 《のどかな埋葬》 | - | - | - | - | 50円 | |
エクストラデッキ (14種・15枚) | |||||||
2 | 《覇王龍ズァーク》 | 闇 | 12 | ドラゴン族 | 4000 / 4000 | 25円 | |
1 | 《グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン》 | 闇 | 10 | ドラゴン族 | 3300 / 2500 | 25円 | |
1 | 《ガーディアン・キマイラ》 | 闇 | 9 | 獣族 | 3300 / 3300 | 800円 | |
1 | 《ブレイブアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》 | 闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2000 | 180円 | |
1 | 《赫焉竜グランギニョル》 | 光 | 8 | 魔法使い族 | 2500 / 2500 | 350円 | |
1 | 《サイコ・エンド・パニッシャー》 | 光 | 11 | サイキック族 | 3500 / 3500 | 50円 | |
1 | 《クリスタルクリアウィング・シンクロ・ドラゴン》 | 風 | 10 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 80円 | |
1 | 《PSYフレームロード・Ω》 | 光 | 8 | サイキック族 | 2800 / 2200 | 120円 | |
1 | 《PSYフレームロード・Ζ》 | 光 | 7 | サイキック族 | 2500 / 1800 | 30円 | |
1 | 《超弩級砲塔列車ジャガーノート・リーベ》 | 地 | 11 | 機械族 | 4000 / 4000 | 25円 | |
1 | 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》 | 地 | 10 | 機械族 | 3000 / 3000 | 28円 | |
1 | 《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン-オーバーロード》 | 闇 | 7 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 30円 | |
1 | 《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》 | 闇 | 7 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 30円 | |
1 | 《破壊剣士の守護絆竜》 | 光 | - | ドラゴン族 | 0400 / | 30円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 8849円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■オオグンタマさんの他のデッキレシピ
2023-07-08 【ダースメタトロン(メタルフォーゼ勇者パシフィス)】
2023-07-08 【Sinバスターブレイダー】
2023-06-23 【潜海ベアルクティ】
2021-04-06 【アルティマヤベアルクティ】
2020-10-07 【フルパワーライロメタファイズ】
2020-09-03 【推理ゲートウリア】
2020-05-27 【方界ABC2】
2020-03-27 【sinトゥーングレイドル】
2020-03-15 【コアキアダマシア】
2020-03-15 【捕食植物改2】
2020-01-20 【捕食植物改】
2019-12-24 【方界ABC】
2019-12-14 【捕食植物】
2019-12-13 【メガトンゲイル】
2019-10-26 【ライロ天威メタファイズ】
すべて見る▼
2023-07-08 【ダースメタトロン(メタルフォーゼ勇者パシフィス)】
2023-07-08 【Sinバスターブレイダー】
2023-06-23 【潜海ベアルクティ】
2021-04-06 【アルティマヤベアルクティ】
2020-10-07 【フルパワーライロメタファイズ】
2020-09-03 【推理ゲートウリア】
2020-05-27 【方界ABC2】
2020-03-27 【sinトゥーングレイドル】
2020-03-15 【コアキアダマシア】
2020-03-15 【捕食植物改2】
2020-01-20 【捕食植物改】
2019-12-24 【方界ABC】
2019-12-14 【捕食植物】
2019-12-13 【メガトンゲイル】
2019-10-26 【ライロ天威メタファイズ】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(35種) ▼
閲覧数 | 1898 | 評価回数 | 11 | 評価 | 110 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。