交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
魔法の筒(マジックシリンダー) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
相手モンスターの攻撃宣言時に発動する事ができる。相手モンスター1体の攻撃を無効にし、そのモンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。 | ||||||
パスワード:62279055 | ||||||
カード評価 | 8.3(86) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 19円~(トレカネット) |
- カード情報
- 収録
- カード評価・考察 (86件)
- コンボ (0件)
- デッキ解説での言及
- 採用されているデッキ (1480件)
- カード価格情報
- カテゴリ・効果分類・対象
- ランキング・閲覧数
- ボケ (0件)
- ラッシュデュエルでの効果
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
PREMIUM PACK 4 | P4-06 | 2001年01月18日 | Ultra |
ストラクチャーデッキ-魔法使いの裁き- | SD6-JP036 | 2005年09月22日 | Normal |
ストラクチャーデッキ-暗闇の呪縛- | SD12-JP029 | 2007年03月08日 | Normal |
ストラクチャーデッキ-ロード・オブ・マジシャン- | SD16-JP038 | 2008年12月13日 | Normal |
STARTER DECK(2006) | YSD-JP040 | 2006年03月23日 | Normal |
STARTER DECK(2007) | YSD2-JP039 | 2007年03月22日 | Normal |
GOLD SERIES 2010 | GS02-JP019 | 2010年01月23日 | Gold |
BEGINNER'S EDITION 2(7期) | BE02-JP210 | 2011年08月13日 | Secret |
デュエリストボックス2012(デッキ) | DB12-JP039 | 2011年11月26日 | Normal |
STARTER DECK(2012) | ST12-JP034 | 2012年03月17日 | Normal |
THE GOLD BOX | GDB1-JP039 | 2012年08月25日 | Gold |
スターターデッキ強化パック | ST13-JPV15 | 2013年03月16日 | Super |
デッキカスタムパック01 | DC01-JP028 | 2014年04月19日 | Parallel |
決闘王の記憶-決闘都市編- | 15AY-JPB35 | 2014年07月05日 | Ultra |
デュエリストエントリーデッキVS | VS15-JPS22 | 2015年03月21日 | N-Parallel |
デュエリストエントリーデッキVS | VS15-JPD23 | 2015年03月21日 | N-Parallel |
MILLENNIUM BOX GOLD EDITION | MB01-JP037 | 2015年11月28日 | Normal |
ストラクチャーデッキ-武藤遊戯- | SDMY-JP036 | 2016年06月18日 | Normal |
ストラクチャーデッキ-リボルバー- | SD36-JP039 | 2019年06月22日 | Normal |
デュエルロワイヤル デッキセットEX | DR01-JPA32 | 2021年07月10日 | Normal |
STRUCTURE DECK-遊戯編- | YU-31 | 2001年06月28日 | Normal |
STRUCTURE DECK-遊戯編- Volume.2 | SY2-035 | 2003年05月22日 | Normal |
魔法の筒のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
全86件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
バーンデッキで採用されるカード。
場ががら空きなデッキだと《ディメンション・ウォール》でも似た結果を生み出せて、《妖竜マハーマ》との相性もあちらのほうが良かったりします。
対象をとる効果であることにも注意。
場ががら空きなデッキだと《ディメンション・ウォール》でも似た結果を生み出せて、《妖竜マハーマ》との相性もあちらのほうが良かったりします。
対象をとる効果であることにも注意。
モンスター1体の攻撃を阻止しその攻撃力分のダメージを与える通常罠。
バーンカードとして見た場合は多めのダメージを与えやすいので
高打点のモンスターを対象に出来ればそれだけで致命傷を与えられる。
遊戯が使用したカードで有り《聖なるバリア -ミラーフォース-》と並び
原作出身の罠の中では強力だったので一時期制限にもなっていたが攻撃反応罠の需要の低下で解禁され
かなり後に《リローデッド・シリンダー》という専用のサポートが登場した事で
それで運用出来る様にもなったが基本は不意打ち気味に使う罠である。
除去や妨害といった搦手が多い現在では機能しない事が多いが
逆に脳筋相手にストレートに打ち返すなら強力な効果で有り
メタビのお供である《紅蓮魔獣 ダ・イーザ》辺りに向けて使用したい所。
バーンカードとして見た場合は多めのダメージを与えやすいので
高打点のモンスターを対象に出来ればそれだけで致命傷を与えられる。
遊戯が使用したカードで有り《聖なるバリア -ミラーフォース-》と並び
原作出身の罠の中では強力だったので一時期制限にもなっていたが攻撃反応罠の需要の低下で解禁され
かなり後に《リローデッド・シリンダー》という専用のサポートが登場した事で
それで運用出来る様にもなったが基本は不意打ち気味に使う罠である。
除去や妨害といった搦手が多い現在では機能しない事が多いが
逆に脳筋相手にストレートに打ち返すなら強力な効果で有り
メタビのお供である《紅蓮魔獣 ダ・イーザ》辺りに向けて使用したい所。
幼少期にけっこう頼りにしていた罠カードです。
ウルトラ収録であり入手も容易だった事から、入れていないデッキはありませんでした。
基本的には《破壊輪》の次みたいな感じですが、昔はあちらも禁止・制限でしたので。
一度だけ攻撃を防ぐ効果ですが、モンスターの攻撃力分のダメージを反射させるのは、単純ながら強力です。
昔はかなり警戒されたのですが、むしろ今は全くの無警戒で踏んでくれる事もあるので、これで決着がつく事もありえます。
読まれているとはいえ《リローデッド・シリンダー》でデッキから直接セットして、相手ターンでそのまま発動も可能です。
ダメージも2倍になると中々のものです、一応除去されやすいとは言え攻撃を足止めできるので、やはり良いサポートカードでしょう。
昔の強力カードにありがちな登場してすぐ規制されたカードの1枚、長らくその座に居続けますが2012年頃に攻撃反応系の衰退や除去できない点が重くみられて《聖なるバリア -ミラーフォース-》《激流葬》と近いタイミングで制限緩和、それでも強い事に変わりは無く、決まるとかなり気持ち良いです。
ガチ仕様デッキでないのなら是非《ブラック・マジシャン・ガール》と合わせて使いたいと思わせます、これのプレマケースは愛用しています。
マジシャンたちと共演しやすくするサポート出ないかな?
【ウォールバーン】とかだと今でも十分活躍しそうです。
敢えて《溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム》などを送りつけたままにして、反射を狙うと面白いかも?
ゲームとかのライフ4000ルールであればかなりの脅威になるカードです。
ウルトラ収録であり入手も容易だった事から、入れていないデッキはありませんでした。
基本的には《破壊輪》の次みたいな感じですが、昔はあちらも禁止・制限でしたので。
一度だけ攻撃を防ぐ効果ですが、モンスターの攻撃力分のダメージを反射させるのは、単純ながら強力です。
昔はかなり警戒されたのですが、むしろ今は全くの無警戒で踏んでくれる事もあるので、これで決着がつく事もありえます。
読まれているとはいえ《リローデッド・シリンダー》でデッキから直接セットして、相手ターンでそのまま発動も可能です。
ダメージも2倍になると中々のものです、一応除去されやすいとは言え攻撃を足止めできるので、やはり良いサポートカードでしょう。
昔の強力カードにありがちな登場してすぐ規制されたカードの1枚、長らくその座に居続けますが2012年頃に攻撃反応系の衰退や除去できない点が重くみられて《聖なるバリア -ミラーフォース-》《激流葬》と近いタイミングで制限緩和、それでも強い事に変わりは無く、決まるとかなり気持ち良いです。
ガチ仕様デッキでないのなら是非《ブラック・マジシャン・ガール》と合わせて使いたいと思わせます、これのプレマケースは愛用しています。
マジシャンたちと共演しやすくするサポート出ないかな?
【ウォールバーン】とかだと今でも十分活躍しそうです。
敢えて《溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム》などを送りつけたままにして、反射を狙うと面白いかも?
ゲームとかのライフ4000ルールであればかなりの脅威になるカードです。
《リローデッド・シリンダー》により強化されたカード。併用する事で除去を潜り抜けながら墓地やデッキから飛び出して威力は倍となる。
デッキを選ぶ点はあるもののちゃんと使えば強力だと思うそんな一枚。
デッキを選ぶ点はあるもののちゃんと使えば強力だと思うそんな一枚。
どうせ攻撃反応だから、アドバンテージに直結しないからとタカをくくっていると実はチェーンバーンで…とそのまま即死することもある本当は怖い古のカード。
分かっていれば対処は難しくない。が、現代ではまずメインで入らないため対策から抜け落ちやすい。ないがしろにしがちな《ハーピィの羽根帚》やサイクロンの偉大さを知る。
分かっていれば対処は難しくない。が、現代ではまずメインで入らないため対策から抜け落ちやすい。ないがしろにしがちな《ハーピィの羽根帚》やサイクロンの偉大さを知る。
近年の環境は攻撃反応罠が軽視されがちですが、決まると強いカード。
ミラフォと違って下手すると敗北に直結しますからね。
対象を取る効果なので対策されやすいのも上手く調整していると思います。
ミラフォと違って下手すると敗北に直結しますからね。
対象を取る効果なので対策されやすいのも上手く調整していると思います。
底知れぬ絶望の淵へ沈めェッ!
原作では(《魔法の筒》を使ったときは)言ってないリボルバー様の使ったハノイの崇高なる力第2弾
昔はブラックマジシャンやガールのお供みたいな感じで遊戯さんが使っていたが、今ではすっかりリボルバー様のイメージが強くなった
本物での商品展開ではガールのプレマケースとして商品化されたり、《リローデッド・シリンダー》というリボルバー様をモチーフにした専用サポートが出たりと二足草鞋である
性能としてはボードアドやハンドアドを稼ぐカードではなく、かつ攻撃反応罠と言うことで現代遊戯王では扱いが難しいカードである
が、現代遊戯王では、汎用の速攻魔法や通常罠は指名者二種、《禁じられた一滴》、《無限泡影》、辺りくらいしか採用されておらず、他に伏せてあったとしても《相剣暗転》や《鉄獣の抗戦》と言った専用罠くらいであり、更に罠はバトルフェイズに入る前に踏み抜く物と言う感覚も強くなっているので刺さるときは意外と刺さる
攻撃反応罠である以上メインフェイズ中は何も出来ないので、他のカードを使い上手いこと使って《魔法の筒》を当てに行くプレイングが必要となってくる
バトルフェイズに入る前の《トロイメア・フェニックス》やバロネス等での除去や発動無効を並べてから殴って来る場合もあるが、そういう場面こそ決闘者としてのの技量の見せ所である
まぁどうしようも無いときはどうしようも無いのだが
また《魔法の筒》にばかり気を取られてデッキのメインの動きがおざなりにならないよう気を付けなければならない
強いことは強いのだが、上級者向けの通常罠であると言える
《魔法の筒》を上手く使える決闘者はリボルバー様と同じく相当な手練れである
リボルバーは原作だとウィンディに《魔法の筒》をパクられた挙げ句自分で踏まされたって?
君のような勘の良い決闘者は嫌いだよ
前述したが、《リローデッド・シリンダー》と言う専用サポートもあるが、《魔法の筒》の特性である奇襲性が失われる欠点がある
ダメージ倍化に墓地からの再利用を可能としてくれるが、更に扱いが難しくなるので採用するかは良く考えよう
初期版には書いてないが、対象を取る効果なので対象耐性持ちには使えない
また、攻撃を無効に出来ないとカウンターダメージも発生しないので、攻撃を止められない完全耐性持ち(一応あいつらは対象に取ることは可能)等にも無力である
20年以上前のカードではあるが、今でも手練れが使えば実戦運用可能な良き力である
原作では(《魔法の筒》を使ったときは)言ってないリボルバー様の使ったハノイの崇高なる力第2弾
昔はブラックマジシャンやガールのお供みたいな感じで遊戯さんが使っていたが、今ではすっかりリボルバー様のイメージが強くなった
本物での商品展開ではガールのプレマケースとして商品化されたり、《リローデッド・シリンダー》というリボルバー様をモチーフにした専用サポートが出たりと二足草鞋である
性能としてはボードアドやハンドアドを稼ぐカードではなく、かつ攻撃反応罠と言うことで現代遊戯王では扱いが難しいカードである
が、現代遊戯王では、汎用の速攻魔法や通常罠は指名者二種、《禁じられた一滴》、《無限泡影》、辺りくらいしか採用されておらず、他に伏せてあったとしても《相剣暗転》や《鉄獣の抗戦》と言った専用罠くらいであり、更に罠はバトルフェイズに入る前に踏み抜く物と言う感覚も強くなっているので刺さるときは意外と刺さる
攻撃反応罠である以上メインフェイズ中は何も出来ないので、他のカードを使い上手いこと使って《魔法の筒》を当てに行くプレイングが必要となってくる
バトルフェイズに入る前の《トロイメア・フェニックス》やバロネス等での除去や発動無効を並べてから殴って来る場合もあるが、そういう場面こそ決闘者としてのの技量の見せ所である
まぁどうしようも無いときはどうしようも無いのだが
また《魔法の筒》にばかり気を取られてデッキのメインの動きがおざなりにならないよう気を付けなければならない
強いことは強いのだが、上級者向けの通常罠であると言える
《魔法の筒》を上手く使える決闘者はリボルバー様と同じく相当な手練れである
リボルバーは原作だとウィンディに《魔法の筒》をパクられた挙げ句自分で踏まされたって?
君のような勘の良い決闘者は嫌いだよ
前述したが、《リローデッド・シリンダー》と言う専用サポートもあるが、《魔法の筒》の特性である奇襲性が失われる欠点がある
ダメージ倍化に墓地からの再利用を可能としてくれるが、更に扱いが難しくなるので採用するかは良く考えよう
初期版には書いてないが、対象を取る効果なので対象耐性持ちには使えない
また、攻撃を無効に出来ないとカウンターダメージも発生しないので、攻撃を止められない完全耐性持ち(一応あいつらは対象に取ることは可能)等にも無力である
20年以上前のカードではあるが、今でも手練れが使えば実戦運用可能な良き力である
タイミングが相手の攻撃と遅く、破壊などもせず、効果も相手依存だが刺さるときは死ぬほど刺さる、そんなカード。喰らうと冗談抜きで死ぬほど痛いぞ。仮に割られたとしても相手に「殴る前にバックを破壊しておかないとまずいのでは?」と警戒させられるので時間稼ぎにも使えるかもしれない。
実は対象を取る効果であり耐性持ちに撃つと攻撃を跳ね返せないという弱点があるが、これは原作における武藤遊戯vs人形にて無敵の耐性を持った神のモンスター《オシリスの天空竜》が遊戯の《魔法の筒》を弾き返したシーンの完全再現であり、KONAMIの原作に対する愛が垣間見えるいわゆるチャームポイントとも言うべき欠点である。え?オシリスに耐性は何もないだろって?はははそんなまさか馬鹿なことが
実は対象を取る効果であり耐性持ちに撃つと攻撃を跳ね返せないという弱点があるが、これは原作における武藤遊戯vs人形にて無敵の耐性を持った神のモンスター《オシリスの天空竜》が遊戯の《魔法の筒》を弾き返したシーンの完全再現であり、KONAMIの原作に対する愛が垣間見えるいわゆるチャームポイントとも言うべき欠点である。え?オシリスに耐性は何もないだろって?はははそんなまさか馬鹿なことが
総合評価:無警戒だとそのまま敗北する可能性まである罠。
攻撃力重視、ライフポイントの重要性の低下、展開抑制に使われることの多くなった罠など、このカードが警戒されにくく、かつ影響の大きい環境となっている。
しかし、対象をとるカードへの耐性を持つモンスターや発動を無効化するカードも増えており、発動できても通じない機会も増えてイル。
切り札たり得るが、そうした無効化や耐性を避ける必要があり、環境を読んで採用すべき罠。
攻撃力重視、ライフポイントの重要性の低下、展開抑制に使われることの多くなった罠など、このカードが警戒されにくく、かつ影響の大きい環境となっている。
しかし、対象をとるカードへの耐性を持つモンスターや発動を無効化するカードも増えており、発動できても通じない機会も増えてイル。
切り札たり得るが、そうした無効化や耐性を避ける必要があり、環境を読んで採用すべき罠。
油断すると痛い目見るカードの代表的な1枚
使う側としてはバトル待たなきゃいけない罠の時点で信用ならん訳ですが、使われるとわりと負け筋になるから困るみたいな感じです
使う側としてはバトル待たなきゃいけない罠の時点で信用ならん訳ですが、使われるとわりと負け筋になるから困るみたいな感じです
セットカードが軽視される環境になり、逆にバック破壊手段を積まずに展開・妨害にスロットを割くデッキが増えた事で刺さる場面が増えてきたように思えます。
地雷のような感覚で忍ばせておくのも面白いかもしれません。
地雷のような感覚で忍ばせておくのも面白いかもしれません。
さすらいのチューナー
2020/08/25 19:19
2020/08/25 19:19
とにかく強い。
自分のアドにはならない罠カードであるがその効果は単純にして絶大。
《魔法の筒》は最近使われなくなって警戒を怠った相手にフィニッシャーとしてかなり有効。
更に最近では自分のライフポイントを削り発動する効果を持った強力なカードも増えてきたのでこのカードでフィニッシュを狙いやすく環境だとも言える。(神の◯◯やヴェルデアナコンダ等)
自分のアドにはならない罠カードであるがその効果は単純にして絶大。
《魔法の筒》は最近使われなくなって警戒を怠った相手にフィニッシャーとしてかなり有効。
更に最近では自分のライフポイントを削り発動する効果を持った強力なカードも増えてきたのでこのカードでフィニッシュを狙いやすく環境だとも言える。(神の◯◯やヴェルデアナコンダ等)
リボルバーも使ってたカード
流石にドラグーンには打てないが、通告使ってきた敵に打つと爽快
流石にドラグーンには打てないが、通告使ってきた敵に打つと爽快
原作のバトルシティ編で遊戯が使用したブラマジ系列専用グッズで、OCGに登場後とんでもない早さで制限カードに送り込まれたことで有名な罠カード。
原作と違い、ブラマジやガールとは一切関係ない発動条件や効果が、当時よくも悪くも仇となった。
あのセットカード、明らかに筒だとわかっているがだからと言って殴ったら死ぬしなあ、という伏せ除去魔法を引くまでの不毛な泥仕合を経験した古参デュエリストも結構いるのではないだろうか。
攻撃を止めた上に安定して1500以上のダメージを与えられるカードだったが、伏せ除去に弱い攻撃反応型罠で対象を取る効果、そして発動に成功してもアドに一切繋がらないその効果から自然と廃れていった。
とはいえ神罠などで自身のライフを払いまくるデッキに対しては、1枚で思わぬフィニッシュブローになったりもする侮れない罠でもあります。
特殊召喚を封じるなどして堅牢な防御を築いても、圧倒的なアド差をつけても、プレイヤーが死んでしまったら意味がないということを象徴するカードである。
原作と違い、ブラマジやガールとは一切関係ない発動条件や効果が、当時よくも悪くも仇となった。
あのセットカード、明らかに筒だとわかっているがだからと言って殴ったら死ぬしなあ、という伏せ除去魔法を引くまでの不毛な泥仕合を経験した古参デュエリストも結構いるのではないだろうか。
攻撃を止めた上に安定して1500以上のダメージを与えられるカードだったが、伏せ除去に弱い攻撃反応型罠で対象を取る効果、そして発動に成功してもアドに一切繋がらないその効果から自然と廃れていった。
とはいえ神罠などで自身のライフを払いまくるデッキに対しては、1枚で思わぬフィニッシュブローになったりもする侮れない罠でもあります。
特殊召喚を封じるなどして堅牢な防御を築いても、圧倒的なアド差をつけても、プレイヤーが死んでしまったら意味がないということを象徴するカードである。
フリーや友達同士のデュエルで使うと盛り上がる
ガチ大会やと発動する前に破壊される
ガチ大会やと発動する前に破壊される
強力なモンスターを扱っているほど警戒したいカード。まかり間違って《F・G・D》の攻撃を跳ね返された日には目も当てられない。
とは言え、攻撃に反応して発動する罠なので魔法・罠を破壊する手段が増えた現在ではメインフェイズの間に破壊されてしまうことも多くなってしまった。
登場してからすぐに制限カード入りしたものの、現在は解除されているところが今の環境の状況を物語っているとも言えよう。
とは言え、攻撃に反応して発動する罠なので魔法・罠を破壊する手段が増えた現在ではメインフェイズの間に破壊されてしまうことも多くなってしまった。
登場してからすぐに制限カード入りしたものの、現在は解除されているところが今の環境の状況を物語っているとも言えよう。
誰しもが小さい頃に便っていたカード(なはず)。所詮は攻撃反応型なので、除去手段が増えた現在では使う前に御陀仏になることも多いが決まりさえすれば相手に致命傷を与えることもできるので侮れないカードである。
舐められへんカードなんは間違いないねんけど、やっぱ今のインフレ具合見ると通らん事の方がかなり多いから、優先しようと思えるカードではないわな。
昔の我々が大好きだったカードであり、トラウマでもあり、切り札でもあったカード。
攻撃を無効にし、ダメージにして反射します。高速化した現在の環境ではこれがフィニッシュになるようなLPになる事はあまりありませんが、低速気味のデッキ同士での対戦だとLP2000前後同士でのギリギリの殴り合いという状況も充分あるので、このカードでとどめを刺すことも可能です。
また、ワンパンチでキルするワンキルデッキにはとんでもなく刺さる上、向こうは今更このカードを意識して動く事もないので当てられれば一発逆転も可能です!
弱点としては、攻撃反応系特有の遅さ、対象をとる効果であること、そしてミラーフォース系の存在です。
特にミラーフォースは、全体破壊した後直接攻撃を当てられればこのカードを超えるダメージも期待できるので枠の取り合いという意味ではかなりライバルとなります。
しかしこのカードは即座にゲームエンドに持ち込める可能性があること、時械神などの他のバーンカードと組み合わせることで着実にLPを削れること、ミラーフォース系列は全体破壊に成功してもメイン2に更に展開される可能性があるということで、単純に優劣が付けづらいカードとなっています。
破壊輪、《ディメンション・ウォール》、《バイバイダメージ》等、大ダメージを与える事が可能な罠カードは多数ありますが、それぞれ得意分野が異なるため、自分がどういう動きをしたいか、どういう相手を想定するかを考えて採用すると良いと思います。
攻撃を無効にし、ダメージにして反射します。高速化した現在の環境ではこれがフィニッシュになるようなLPになる事はあまりありませんが、低速気味のデッキ同士での対戦だとLP2000前後同士でのギリギリの殴り合いという状況も充分あるので、このカードでとどめを刺すことも可能です。
また、ワンパンチでキルするワンキルデッキにはとんでもなく刺さる上、向こうは今更このカードを意識して動く事もないので当てられれば一発逆転も可能です!
弱点としては、攻撃反応系特有の遅さ、対象をとる効果であること、そしてミラーフォース系の存在です。
特にミラーフォースは、全体破壊した後直接攻撃を当てられればこのカードを超えるダメージも期待できるので枠の取り合いという意味ではかなりライバルとなります。
しかしこのカードは即座にゲームエンドに持ち込める可能性があること、時械神などの他のバーンカードと組み合わせることで着実にLPを削れること、ミラーフォース系列は全体破壊に成功してもメイン2に更に展開される可能性があるということで、単純に優劣が付けづらいカードとなっています。
破壊輪、《ディメンション・ウォール》、《バイバイダメージ》等、大ダメージを与える事が可能な罠カードは多数ありますが、それぞれ得意分野が異なるため、自分がどういう動きをしたいか、どういう相手を想定するかを考えて採用すると良いと思います。
先にLPコスト付きのカードを使うと、このカードが恐怖に襲われます。
攻撃反応と言いますと、どうしても、「遅い」「除去されやすい」と採用率が低い印象が強いです。ですが、現在でも決まれば、甘く見てはいけない存在と優秀です。
LPコストが激しい、Kozmoやサイキック族デッキ等、
元々の攻撃力分上昇や相手モンスターの攻撃力分上昇と言った
モンスターが幾つか存在する為、上手く発動したい所です。
特に、サイバードラゴンや、希望皇ホープ等とバーンデッキが苦手な
デッキも珍しくありません。
決闘を始めた頃はこのカードを使用しました。お世話になりましたので、個人的には9点です。
攻撃反応と言いますと、どうしても、「遅い」「除去されやすい」と採用率が低い印象が強いです。ですが、現在でも決まれば、甘く見てはいけない存在と優秀です。
LPコストが激しい、Kozmoやサイキック族デッキ等、
元々の攻撃力分上昇や相手モンスターの攻撃力分上昇と言った
モンスターが幾つか存在する為、上手く発動したい所です。
特に、サイバードラゴンや、希望皇ホープ等とバーンデッキが苦手な
デッキも珍しくありません。
決闘を始めた頃はこのカードを使用しました。お世話になりましたので、個人的には9点です。
甘く見ていると大ダメージを受ける効果を持つ攻撃反応罠。
今は高打点モンスターを容易に召喚・特殊召喚できる時代なので、このカードで勝負が決まることも。
今は高打点モンスターを容易に召喚・特殊召喚できる時代なので、このカードで勝負が決まることも。
昔は制限カードなのだが、現在で見ると対象を取る攻撃反応罠で除去してくれないと微妙な所が目立つ。
しかし火力は馬鹿にできず、比較的簡単な条件な上に1枚消費で2500以上も簡単に狙える。
現在は高打点モンスターが簡単に出てくるので喰らうと即死してしまう事もあり得る。
警戒されない今だからこそ喰らうと精神ダメージが大きい。
しかし火力は馬鹿にできず、比較的簡単な条件な上に1枚消費で2500以上も簡単に狙える。
現在は高打点モンスターが簡単に出てくるので喰らうと即死してしまう事もあり得る。
警戒されない今だからこそ喰らうと精神ダメージが大きい。
攻撃宣言時にしか発動できないためあっさり割られるし、
攻撃一度のみ無効、バーンも安定せず事故要員。所詮昔のカード。
……なーんて油断してると筒踏んで即死。まれによくある。
現状ライフをバンバン支払ってガンガン展開、
高火力モンスターもドンドン飛び出すなど、フィニッシュカードとしての役目は十分。
確かにあっさり割られるが、割られなければ即死地雷にもなるので
ピン刺しロマンカードの一角でもある。
攻撃一度のみ無効、バーンも安定せず事故要員。所詮昔のカード。
……なーんて油断してると筒踏んで即死。まれによくある。
現状ライフをバンバン支払ってガンガン展開、
高火力モンスターもドンドン飛び出すなど、フィニッシュカードとしての役目は十分。
確かにあっさり割られるが、割られなければ即死地雷にもなるので
ピン刺しロマンカードの一角でもある。
よく初心者が優先したがるカードの1枚として印象強く、引っかかると恥ずかしい思いをする。
直接アドを得れるわけでもなく、今は除去手段豊富かつ対象をとる為、対象耐性持ちにも弱い。発動できても状況次第じゃ意味なく押し切られることも。
ただ実際侮れないのは確か。うまくいけばアド差とか関係なく勝利を狙えますからね。特に今は専用サポートも存在し、この手の効果はサーチと相性は悪いが牽制力は高い。
初心者が優先すると言いましたが、実際は環境なども読んで採用する玄人向けな1枚かと。
直接アドを得れるわけでもなく、今は除去手段豊富かつ対象をとる為、対象耐性持ちにも弱い。発動できても状況次第じゃ意味なく押し切られることも。
ただ実際侮れないのは確か。うまくいけばアド差とか関係なく勝利を狙えますからね。特に今は専用サポートも存在し、この手の効果はサーチと相性は悪いが牽制力は高い。
初心者が優先すると言いましたが、実際は環境なども読んで採用する玄人向けな1枚かと。
攻撃無効なので、昨今の破壊されないや、破壊効果を無効するカードにも刺さり、あとライフは投げ捨てる物という風潮やバカみたいな脳筋モンスターが蔓延る現在では、思わぬところでエンドカードとなりうるポテンシャルがあります。
2014/06/06 11:34
最近の環境は集団でビートダウンが多いせいか
制限緩和に引っ掛かりそうなトラップカード。
ノーコストで相手のモンスターの攻撃無効+
攻撃力分のダメージとビートダウンなら
まず刺さる。
制限緩和に引っ掛かりそうなトラップカード。
ノーコストで相手のモンスターの攻撃無効+
攻撃力分のダメージとビートダウンなら
まず刺さる。
2010/08/18 23:48
全86件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
「魔法の筒」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「魔法の筒」への言及
解説内で「魔法の筒」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
カシコマリングだ!オイラーッ!(あるてま/バスター)2014-01-21 20:38
サイバネティック・オペレーション(リョウ)2015-06-04 12:41
-
カスタマイズ《魔法の筒》×2
カウント・アルテミス(ブラック指令)2017-03-22 12:52
-
カスタマイズ《魔法の筒》×2
トリックスター(No.ι)Ver.4(湧いて出た鳥)2023-08-03 05:43
-
カスタマイズライブステージとフェスにデメリット効果としてトリックスター縛りがついているので、それらを採用するかどうかで大きく構築が変わります。ただし、相手ターンに出せる《幻創龍ファンタズメイ》や《守護天霊ロガエス》などはそのまま採用できるかもしれません。また光属性で天使族なことを活かして、それらのサポートを採用するのも有効でしょう。手軽なものだと《オネスト》などですね。さらに、リンク召喚もサポートが豊富なので、例えば《星遺物を継ぐもの》を採用してもいいでしょう。それ以外だと、マンジュシカにスポットを当てて、手札交換系のトラップを多く積むのが一般的でしょう。《業炎のバリア-ファイヤー・フォース-》や《魔法の筒》、《ディメンション・ウォール》などの相手に直接ダメージを与えるものもいいですね。
ストラクチャーデッキR-獄炎魔王襲来- (リョウ)2016-06-13 12:36
-
カスタマイズ《魔法の筒》
ヒロイックチャンス!?(山田太郎)2012-12-22 23:04
-
弱点《魔法の筒》、なんてされた時には笑えない
アルティメット・パワーフォース(リョウ)2016-03-24 12:51
-
カスタマイズ《魔法の筒》×2
武神デッキ(アドバイスお願いします)(k123)2015-01-23 01:42
-
カスタマイズ罠は《魔法の筒》を抜いて強脱に変えてもいいと思います。
うらら無しバーントリックスター(シエル)2018-01-19 03:44
-
運用方法《トリックスター・ライトステージ》+《トリックスター・マンジュシカ》と《魔法の筒》《業炎のバリア-ファイヤー・フォース-》《破壊輪》などのバーン罠で相手ライフをゴリゴリ削る。
合体!脅威の五つ目の竜!(リョウ)2016-01-29 12:54
-
カスタマイズ《魔法の筒》×2
トライアルデッキ-融合竜襲来-(ブラック指令)2017-05-10 12:24
-
カスタマイズ《魔法の筒》
可能性の化身!黒い流星メテオブラック!(慈恩の亡霊)2016-07-15 19:04
-
運用方法・《魔法の筒》
オルターガイスト(検討中)(薔薇男児)2021-07-26 23:30
-
運用方法リローデットシリンダーの《魔法の筒》を守ることができるので、
闘魂!魔轟神ブースト!(リョウ)2016-03-23 12:51
-
カスタマイズ《魔法の筒》×2
【過去作】火霊使いヒータ(爆発軸)(零時)2013-10-24 19:45
-
カスタマイズ守りが《魔法の筒》のみなので、墓地肥やし中の守りを増やしてもいいと思います。
オッPビート(Dann)2019-05-10 21:25
-
強み・相手モンスターの攻撃力を《ライジング・エナジー》でアップし、《魔法の筒》で跳ね返す。
ロックバーン2018(融合次元の使者)2018-04-03 01:34
-
強み《魔法の筒》再録過多
レアメタル・ワールド(リョウ)2016-02-16 12:44
-
カスタマイズ《魔法の筒》
ペンデュラム・トルネード(リョウ)2016-02-17 12:55
-
カスタマイズ《魔法の筒》
ナイトメア・ダーク・カオス(リョウ)2015-12-15 12:48
-
カスタマイズ《魔法の筒》
「魔法の筒」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-05-17 ブラック・マジシャン&ガールデッキ(ともはね)
● 2016-01-07 無双!漆黒の翼!(リョウ)
● 2015-09-14 旋風・オン・ステージ(リョウ)
● 2013-07-18 増殖するゴーストリック(G)(ともはね)
● 2013-08-01 ゴーストリックツアー⭐5(マドマド)
● 2015-06-15 ブラックフェザー無双(リョウ)
● 2015-07-02 覚醒する影霊衣(リョウ)
● 2015-08-19 水精鱗の裁き(リョウ)
● 2013-08-05 ヴォルカニック(そぼろ)
● 2015-12-03 聖騎士の刃(リョウ)
● 2016-02-04 暗黒の反逆者(リョウ)
● 2016-04-07 全開!影霊衣の制圧者!(リョウ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 19円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 3101位 / 13,189 |
---|---|
閲覧数 | 250,724 |
魔法の筒のボケ
ラッシュデュエルでの効果
・ラッシュデュエルでの「魔法の筒」の効果はコチラその他
英語のカード名 | Magic Cylinder |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/11/23 新商品 TERMINAL WORLD 2 カードリスト追加。
- 11/25 02:40 評価 10点 《原石竜アナザー・ベリル》「(1)の効果は」
- 11/25 00:35 評価 8点 《青い涙の天使》「ノーブルエンジェルでサーチしたこのカードをす…
- 11/25 00:17 評価 10点 《トリックスター・アクアエンジェル》「せっかく墓地から特殊召…
- 11/25 00:04 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 11/25 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐QUARTER CENTURY LIMITED PACK⭐
- 11/25 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐PREMIUM PACK 3⭐
- 11/24 23:46 デッキ 新たなる影霊衣
- 11/24 23:26 評価 10点 《トランザクション・ロールバック》「主に(2)の墓地効果がメイン…
- 11/24 23:12 評価 8点 《クリアー・ヴィシャス・ナイト》「 【《クリアー》】世界のヴィ…
- 11/24 22:56 デッキ ハイパー・ドラゴン・キャノン
- 11/24 22:42 評価 5点 《レジェンド・オブ・ハート》「総合評価:墓地に「伝説の竜」3枚…
- 11/24 22:38 評価 10点 《トランザクション・ロールバック》「(1)の効果で相手の墓地の通…
- 11/24 22:33 評価 4点 《魂のリレー》「総合評価:耐性を付与して壁として運用するか、エ…
- 11/24 22:28 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/24 22:24 評価 7点 《エアーズロック・サンライズ》「総合評価:獣族の蘇生と弱体化で…
- 11/24 22:17 評価 5点 《賢者の石-サバティエル》「総合評価:サーチ条件がキツく、クリ…
- 11/24 21:24 評価 10点 《クシャトリラ・ライズハート》「条件付きで勝手に出てくるヴィ…
- 11/24 21:21 評価 5点 《ペアサイクロイド》「総合評価:トークンから2体生成して直接攻…
- 11/24 21:20 評価 10点 《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》「魔妖や不知火を使う上でこのカー…
- 11/24 21:16 評価 6点 《決闘融合-バトル・フュージョン》「総合評価:1回の戦闘のみし…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。