交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
溟界の大蛟(メイカイノオオミズ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分の手札・フィールドからモンスター1体を墓地へ送り、そのモンスターとは元々の属性が異なる自分の墓地の爬虫類族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 (2):自分・相手のメインフェイズに、モンスターが相手の墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから爬虫類族モンスター1体を墓地へ送る。 |
||||||
カード評価 | 9(7) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 25円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
BATTLE OF CHAOS | BACH-JP058 | 2021年10月16日 | Normal |
溟界の大蛟のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
ティンダングルの慟哭
2023/06/27 21:36
2023/06/27 21:36

可能性を感じる1枚です。《夜刀蛇巳》の登場により、相手の誘発に反応してレベル4爬虫類を供給することができるようになりました。蘇生効果も一切の制限なく特殊召喚できて強力です。
手札に来てしまった役に立たない上級爬虫類を投げ捨てるのにも便利です。事故要因を多少減らせると思います。かなり便利なカードなのでぜひとも初手に握りたいですが、モンスターしかコストにできないので複数引いてしまうのが怖いですね。永続魔法なのも相まって完全に腐ります。
《溟界の滓-ナイア》のサーチにも対応していますが、できれば《溟界の蛇睡蓮》をサーチしたいので、あちらを素引きした時に持ってくるのが無難です。しかし効果的には早めにほしい。。。けど腐る。。。うーむ悩むカードです。《溟界の蛇睡蓮》もフル投入しにくいですしね。
手札に来てしまった役に立たない上級爬虫類を投げ捨てるのにも便利です。事故要因を多少減らせると思います。かなり便利なカードなのでぜひとも初手に握りたいですが、モンスターしかコストにできないので複数引いてしまうのが怖いですね。永続魔法なのも相まって完全に腐ります。
《溟界の滓-ナイア》のサーチにも対応していますが、できれば《溟界の蛇睡蓮》をサーチしたいので、あちらを素引きした時に持ってくるのが無難です。しかし効果的には早めにほしい。。。けど腐る。。。うーむ悩むカードです。《溟界の蛇睡蓮》もフル投入しにくいですしね。
手札又はフィールドのモンスターに墓地へ送ると発動しやすい上に、爬虫類族モンスターを墓地から特殊召喚出来るのはとても便利です。
異なる属性についてですが、採用率が高い闇属性と光属性が多く見かける種族ですので、縛りは気にならずメインデッキに採用しやすいのは有難く、大きな利点です。
後者の効果は、メインフェイズと発動する範囲が広い為、墓地肥やしが自分相手ターンの状況を選ばず、いつでも満たしやすいと個人的には斬新な性能だと思います。
異なる属性についてですが、採用率が高い闇属性と光属性が多く見かける種族ですので、縛りは気にならずメインデッキに採用しやすいのは有難く、大きな利点です。
後者の効果は、メインフェイズと発動する範囲が広い為、墓地肥やしが自分相手ターンの状況を選ばず、いつでも満たしやすいと個人的には斬新な性能だと思います。
(1)の効果により、切り札である「溟界神ーオグドアビス」も蘇生出来るのは、優秀だと思います。
(2)の効果により、このカードを維持すれば緩い条件で「爬虫類族」モンスターを墓地に送り続けられるのも、優秀だと思います。
(2)の効果により、このカードを維持すれば緩い条件で「爬虫類族」モンスターを墓地に送り続けられるのも、優秀だと思います。
ゼロオルが実質新規ということでお茶を濁されていた溟界の後続となる魔法カードがようやくレギュラーパックにて登場しました。
その効果は毎ターン不要な手札のモンスターや役目を終えた場のモンスターをコストに、コストにしたモンスターとは属性の異なる爬虫類族を蘇生する使い減りしない蘇生札となっています。
溟界は属性が闇と光にキレイに分かれているので条件を満たすのは容易く、コストは汎用手札誘発モンスターやトロイメアなどのリンクモンスターといった爬虫類以外のモンスターも利用できるため、その条件を満たすのは容易いでしょう。
展開を伸ばすなら召喚権がかち合ったりダブったりして出代の無さそうな手札のモンスターをコストに利用したいところ。
さらに置いておくだけでメインフェイズにモンスターが相手の墓地に送られることを条件にデッキから爬虫類族を墓地送りにできるため、蘇生札として使えなくてもそこにあるだけで勝手にデッキの回転の手助けになります。
どちらも超高速で派手にアドバンテージを稼ぎまくる効果ではありませんが、全ての爬虫類デッキで使用可能であり、溟界ネームを持つ分溟界デッキではより堅実な活躍が見込める良い新規だと思います。
その効果は毎ターン不要な手札のモンスターや役目を終えた場のモンスターをコストに、コストにしたモンスターとは属性の異なる爬虫類族を蘇生する使い減りしない蘇生札となっています。
溟界は属性が闇と光にキレイに分かれているので条件を満たすのは容易く、コストは汎用手札誘発モンスターやトロイメアなどのリンクモンスターといった爬虫類以外のモンスターも利用できるため、その条件を満たすのは容易いでしょう。
展開を伸ばすなら召喚権がかち合ったりダブったりして出代の無さそうな手札のモンスターをコストに利用したいところ。
さらに置いておくだけでメインフェイズにモンスターが相手の墓地に送られることを条件にデッキから爬虫類族を墓地送りにできるため、蘇生札として使えなくてもそこにあるだけで勝手にデッキの回転の手助けになります。
どちらも超高速で派手にアドバンテージを稼ぎまくる効果ではありませんが、全ての爬虫類デッキで使用可能であり、溟界ネームを持つ分溟界デッキではより堅実な活躍が見込める良い新規だと思います。
「溟界の大蛟」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「溟界の大蛟」への言及
解説内で「溟界の大蛟」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
溟界冥界ティアラメンツ(サンズ)2023-04-16 07:30
-
カスタマイズ・《溟界の大蛟》
またまた帰ってきたヴェノミナーガ(やりくりゾンビ)2022-04-05 22:18
溟界ティアラメンツ(サンズ)2023-04-30 19:18
-
運用方法また、《溟界の大蛟》を採用することで、召喚権をティアラメンツモンスターに使った上で溟界展開が可能になり、《ティアラメンツ・レイノハート》や《ティアラメンツ・メイルゥ》に召喚権を使うことができるようにもなりました。
強み②《溟界の黄昏-カース》→《溟界の滓-ナイア》→《溟界の大蛟》
溟界アクセルティアラメンツ(サンズ)2023-05-12 17:26
贄を捧げよ!!(ohy)2023-03-14 20:57
-
強み《溟界の大蛟》を発動している状況であれば、墓地の溟界を蘇生する時にディストピアで相手モンスターを除去して大蛟の②の効果を引けるためそちらで簡単にゴルゴンダを墓地へ送れます。
溟界冥界アクセルティアラメンツ(サンズ)2023-05-09 02:01
-
カスタマイズこれを2枚採用するくらいなら《溟界の大蛟》を入れましょう。
「溟界の大蛟」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2021-05-28 NEW・帰ってきたヴェノミナーガ(やりくりゾンビ)
● 2023-01-21 純溟界でTier1を目指すデッキ(やりくりゾンビ)
● 2022-11-29 月光軸溟界エーリアン(赤いのと青いの)
● 2022-12-01 月光軸フォトンエーリアン(赤いのと青いの)
● 2021-10-22 溟界の真血-ドラクレア(無記名)
● 2021-03-13 溟界ワーム(カジモド)
● 2021-12-12 溟界(liangtai)
● 2022-05-29 ロキ(カジモド)
● 2022-06-03 ビッグバリスタ(カジモド)
● 2021-12-08 溟界レプティレスエーリアン(FUKASHI)
● 2021-03-08 無限オグド(カジモド)
● 2023-07-25 花札衛(カジモド)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 25円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 35円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 1744位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 8,300 |
永続魔法(カード種類)最強カード強さランキング | 84位 |
溟界の大蛟のボケ
その他
英語のカード名 | Ogdoadic Serpent Strike |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/14 22:59 評価 10点 《アロマリリス-ロザリーナ》「総合評価:リクルートからシンクロ…
- 04/14 21:25 評価 10点 《幽鬼うさぎ》「MDでセット実装につき投稿。原石青眼など、永続…
- 04/14 21:20 評価 10点 《魔王龍 ベエルゼ》「こいつを送りつけ、自分の無限バーン(鋼炎…
- 04/14 21:16 評価 10点 《鋼炎の剣士》「メタル化の新たなサーチ札に見せかけてベエルゼ…
- 04/14 20:05 SS 11.綺麗事
- 04/14 16:17 評価 3点 《D・チャッカン》「攻撃表示なら射出バーン、守備表示なら数値が…
- 04/14 16:13 評価 8点 《ドラゴンメイド・ラドリー》「紙というよりは、メイルゥ禁止のMD…
- 04/14 15:45 評価 10点 《反目の従者》「某投稿者がコーディネラルなどのコントロール交…
- 04/14 15:17 評価 10点 《タキオン・トランスミグレイション》「銀河眼のほっそい妨害を…
- 04/14 14:34 評価 9点 《No.107 銀河眼の時空竜》「『輝光のデュエリスト編』でサポ…
- 04/14 12:44 評価 1点 《要塞クジラの誓い》「申し訳程度の要塞要素が描かれている儀式魔…
- 04/14 12:37 評価 3点 《要塞クジラ》「梶木が使ったお陰でありきたりな初期儀式から海デ…
- 04/14 12:23 評価 6点 《REINFORCE!》「《R-ACEタービュランス》でセット…
- 04/14 12:11 デッキ 大阪万博に行こうビート
- 04/14 12:08 評価 10点 《転生炎獣レイジング・フェニックス》「《賜炎の咎姫》後から評…
- 04/14 09:49 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 09:45 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 09:05 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 08:53 評価 4点 《骨犬マロン》「《迷犬マロン》が忠犬ハチ公のごとくご主人を待ち…
- 04/14 07:53 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



