交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード検索 > 検索結果

「元」を含むカードリスト検索結果 781件中 151 - 180 を表示

「元」を含む
カードリスト検索結果です。※ 検索条件の変更は画面下部で行えます。
項目名をクリックで降順でソート、もう一度クリックで昇順でソートできます。

■ 関連リンク

評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
墓守の異能者 ▶︎ デッキ 8.77 墓守の異能者  融合モンスター
効果モンスター
闇属性 7 魔法使い族 2000 2000
「墓守」モンスター×2
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードの攻撃力・守備力は、このカードの融合素材としたモンスターの元々のレベルの合計×100アップする。
(2):フィールドに「王家の眠る谷-ネクロバレー」が存在する限り、このカード及び自分のフィールドゾーンのカードは効果では破壊されない。
(3):自分メインフェイズに発動できる。このターンのエンドフェイズに、デッキから「墓守」モンスター1体または「ネクロバレー」カード1枚を手札に加える。
冥界龍 ドラゴネクロ ▶︎ デッキ 8.726 冥界龍 ドラゴネクロ  融合モンスター
効果モンスター
闇属性 8 ドラゴン族 3000 0
アンデット族モンスター×2
このカードは融合召喚でのみエクストラデッキから特殊召喚できる。このカードと戦闘を行うモンスターはその戦闘では破壊されない。また、このカードがモンスターと戦闘を行ったダメージステップ終了時、そのモンスターの攻撃力は0になり、そのモンスターの元々のレベル・攻撃力を持つ「ダークソウルトークン」(アンデット族・闇・星?・攻?/守0)1体を自分フィールド上に特殊召喚する。「冥界龍ドラゴネクロ」は自分フィールド上に1体しか表側表示で存在できない。
電脳堺狐-仙々 ▶︎ デッキ 8.710 電脳堺狐-仙々  シンクロモンスター
効果モンスター
風属性 9 サイキック族 2800 2400
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドから墓地へ送られるカードは墓地へは行かず除外される。
(2):自分のモンスターの攻撃宣言時に発動できる。除外されている自分または相手のモンスター1体を選んで墓地に戻す。
(3):このカード以外の、元々の種族・属性が異なるモンスター2体を自分の墓地から除外して発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
クリフォート・シェル ▶︎ デッキ 8.719 クリフォート・シェル  ペンデュラムモンスター
効果モンスター
地属性 8 機械族 2800 1000
【Pスケール:青9/赤9】
(1):自分は「クリフォート」モンスターしか特殊召喚できない。この効果は無効化されない。
(2):相手フィールドのモンスターの攻撃力は300ダウンする。
【モンスター効果】
(1):このカードはリリースなしで召喚できる。
(2):特殊召喚またはリリースなしで召喚したこのカードのレベルは4になり、元々の攻撃力は1800になる。
(3):通常召喚したこのカードは、このカードのレベルよりも元々のレベルまたはランクが低いモンスターが発動した効果を受けない。
(4):「クリフォート」モンスターをリリースして表側表示でアドバンス召喚に成功した場合、このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃でき、守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
8.76 空牙団の懐剣 ドナ  リンクモンスター
効果モンスター
地属性 - 獣戦士族 1600 -
種族が異なるモンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分フィールドの「空牙団」モンスター1体と相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。
(2):自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。リリースしたモンスターとは元々のカード名が異なる「空牙団」モンスター1体を自分の手札・墓地から選んで特殊召喚する。リンクモンスターをリリースして発動した場合、さらにもう1体選んで特殊召喚できる。
リンクマーカー左上 リンクマーカー上 リンクマーカー右上
リンクマーカー左 LINK - 2 リンクマーカー右
リンクマーカー左下 リンクマーカー下 リンクマーカー右下
8.76 閃刀姫-カメリア  リンクモンスター
効果モンスター
闇属性 - 機械族 1500 -
効果モンスター2体
このカードはL召喚でしかEXデッキから特殊召喚できず、自分は「閃刀姫ーカメリア」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。
(1):1ターンに1度、自分の墓地の魔法カードが3枚以下の場合に発動できる。デッキから「閃刀」カード1枚を墓地へ送る。
(2):このカードが墓地へ送られた場合、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。このカードを相手フィールドに特殊召喚し、対象のモンスターを墓地へ送る。このカードのコントロールはこのターンのエンドフェイズに元々の持ち主に戻る。
リンクマーカー左上 リンクマーカー上 リンクマーカー右上
リンクマーカー左 LINK - 2 リンクマーカー右
リンクマーカー左下 リンクマーカー下 リンクマーカー右下
8.76 レグレクス・パラディオン  リンクモンスター
効果モンスター
光属性 - 獣族 1000 -
「パラディオン」モンスターを含む効果モンスター2体
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードの攻撃力は、このカードのリンク先のモンスターの元々の攻撃力分アップする。
(2):このカードのリンク先のモンスターは攻撃できない。
(3):このカードのリンク先に効果モンスターが特殊召喚された場合に発動できる。デッキから「パラディオン」魔法カードを1体手札に加える。
リンクマーカー左上 リンクマーカー上 リンクマーカー右上
リンクマーカー左 LINK - 2 リンクマーカー右
リンクマーカー左下 リンクマーカー下 リンクマーカー右下
法の聖典 ▶︎ デッキ 8.710 法の聖典  速攻魔法アイコン 速攻魔法
「法の聖典」は1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドの「召喚獣」モンスター1体をリリースして発動できる。リリースしたモンスターと元々の属性が異なる「召喚獣」モンスター1体を融合召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。
憑依解放 ▶︎ デッキ 8.724 憑依解放  永続アイコン 永続罠
「憑依解放」の(3)の効果は1ターンに1度しか使用出来ない。
(1):自分の「霊使い」モンスターは戦闘では破壊されない。
(2):自分の「憑依装着」モンスターの攻撃力は、相手モンスターに攻撃するダメージ計算時のみ800アップする。
(3):このカードが魔法・罠ゾーンに存在し、自分フィールドのモンスターが戦闘・効果で破壊された場合にこの効果を発動できる。そのモンスター1体の元々の属性と異なる属性を持つ守備力1500魔法使い族モンスター1体を、デッキから表側攻撃表示または裏側守備表示で特殊召喚する。
甲虫装機 ギガマンティス ▶︎ デッキ 8.621 甲虫装機 ギガマンティス  効果モンスター
闇属性 6 昆虫族 2400 0
このカードは手札から装備カード扱いとして自分フィールド上の「甲虫装機」と名のついたモンスターに装備できる。このカードが装備カード扱いとして装備されている場合、装備モンスターの元々の攻撃力は2400になる。また、モンスターに装備されているこのカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地から「甲虫装機ギガマンティス」以外の「甲虫装機」と名のついたモンスター1体を選択して特殊召喚できる。「甲虫装機ギガマンティス」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。
The tyrant NEPTUNE ▶︎ デッキ 8.634 The tyrant NEPTUNE 禁止 効果モンスター
水属性 10 爬虫類族 0 0
このカードは特殊召喚できない。このカードはモンスター1体をリリースしてアドバンス召喚する事ができる。このカードの攻撃力・守備力は、アドバンス召喚時にリリースしたモンスターの元々の攻撃力・守備力をそれぞれ合計した数値分アップする。このカードがアドバンス召喚に成功した時、墓地に存在するリリースした効果モンスター1体を選択し、そのモンスターと同名カードとして扱い、同じ効果を得る。
怒気土器 ▶︎ デッキ 8.613 怒気土器  効果モンスター
地属性 2 岩石族 500 500
「怒気土器」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札の岩石族モンスター1体を捨てて発動できる。そのモンスターと元々の属性・レベルが同じ岩石族モンスター1体を、デッキから表側攻撃表示または裏側守備表示で特殊召喚する。
ビーストアイズ・ペンデュラム・ドラゴン ▶︎ デッキ 8.635 ビーストアイズ・ペンデュラム・ドラゴン  融合モンスター
効果モンスター
地属性 8 ドラゴン族 3000 2000
ドラゴン族・闇属性モンスター獣族モンスター
このカードは融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。
●自分フィールドの上記カードをリリースした場合にエクストラデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。
(1):このカードが戦闘でモンスターを破壊した場合に発動する。このカードの融合素材とした獣族モンスター1体の元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
No.36 先史遺産-超機関フォーク=ヒューク ▶︎ デッキ 8.615 No.36 先史遺産-超機関フォーク=ヒューク  エクシーズモンスター
効果モンスター
光属性 4 機械族 2000 2500
「先史遺産」と名のついたレベル4モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターの攻撃力をターン終了時まで0にする。この効果は相手ターンでも発動できる。また、自分フィールド上の「先史遺産」と名のついたモンスター1体をリリースして発動できる。相手フィールド上の、元々の攻撃力と異なる攻撃力を持つモンスター1体を選択して破壊する。
No.107 銀河眼の時空竜 ▶︎ デッキ 8.651 No.107 銀河眼の時空竜  エクシーズモンスター
効果モンスター
光属性 8 ドラゴン族 3000 2500
レベル8モンスター×2
自分のバトルフェイズ開始時に1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。このカード以外のフィールド上に表側表示で存在する全てのモンスターの効果は無効化され、その攻撃力・守備力は元々の数値になる。この効果を適用したターンのバトルフェイズ中に相手のカードの効果が発動する度に、このカードの攻撃力はバトルフェイズ終了時まで1000ポイントアップし、このターン、このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。
No.61 ヴォルカザウルス ▶︎ デッキ 8.660 No.61 ヴォルカザウルス  エクシーズモンスター
効果モンスター
炎属性 5 恐竜族 2500 1000
レベル5モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。選択した相手モンスターを破壊し、破壊したモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。この効果を発動するターン、このカードは相手プレイヤーに直接攻撃できない。
クリフォート・アーカイブ ▶︎ デッキ 8.616 クリフォート・アーカイブ  ペンデュラムモンスター
効果モンスター
地属性 6 機械族 2400 1000
【Pスケール:青1/赤1】
(1):自分は「クリフォート」モンスターしか特殊召喚できない。この効果は無効化されない。(2):自分フィールドの「クリフォート」モンスターの攻撃力は300アップする。
【モンスター効果】
(1):このカードはリリースなしで召喚できる。
(2):特殊召喚またはリリースなしで召喚したこのカードのレベルは4になり、元々の攻撃力は1800になる。
(3):通常召喚したこのカードは、このカードのレベルよりも元々のレベルまたはランクが低いモンスターが発動した効果を受けない。
(4):このカードがリリースされた場合、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻す。
クリフォート・ゲノム ▶︎ デッキ 8.616 クリフォート・ゲノム  ペンデュラムモンスター
効果モンスター
地属性 6 機械族 2400 1000
【Pスケール:青9/赤9】
(1):自分は「クリフォート」モンスターしか特殊召喚できない。この効果は無効化されない。
(2):相手フィールドのモンスターの攻撃力は300ダウンする。
【モンスター効果】
(1):このカードはリリースなしで召喚できる。
(2):特殊召喚またはリリースなしで召喚したこのカードのレベルは4になり、元々の攻撃力は1800になる。
(3):通常召喚したこのカードは、このカードのレベルよりも元々のレベルまたはランクが低いモンスターが発動した効果を受けない。
(4):このカードがリリースされた場合、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
降竜の魔術師 ▶︎ デッキ 8.612 降竜の魔術師  ペンデュラムモンスター
効果モンスター
闇属性 7 魔法使い族 2400 1000
【Pスケール:青2/赤2】
(1):1ターンに1度、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの種族は相手ターン終了時までドラゴン族になる。
【モンスター効果】
(1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。このカードの種族はターン終了時までドラゴン族になる。
(2):フィールドのこのカードを素材として融合・S・X召喚したモンスターは以下の効果を得る。
●このカードがドラゴン族モンスターとの戦闘を行うダメージステップの間、このカードの攻撃力は元々の攻撃力の倍になる。
刻剣の魔術師 ▶︎ デッキ 8.619 刻剣の魔術師  ペンデュラムモンスター
効果モンスター
闇属性 3 魔法使い族 1400 0
【Pスケール:青2/赤2】
(1):このカードがPゾーンに存在する限り、1ターンに1度、自分フィールドのPモンスターは相手の効果で破壊されない。
【モンスター効果】
(1):手札のこのカードのみがP召喚に成功した時に発動できる。このカードの攻撃力は元々の攻撃力の倍になる。
(2):1ターンに1度、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターとフィールドのこのカードを次の自分スタンバイフェイズまで除外する。
異次元からの埋葬 ▶︎ デッキ 8.637 異次元からの埋葬  速攻魔法アイコン 速攻魔法
ゲームから除外されているモンスターカードを3枚まで選択し、そのカードを墓地に戻す。
星遺物の胎導 ▶︎ デッキ 8.68 星遺物の胎導  速攻魔法アイコン 速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):以下の効果から1つを選択して発動できる。
●手札からレベル9モンスター1体を特殊召喚する。
●自分フィールドのレベル9モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターとは元々の種族・属性が異なるレベル9モンスター2体をデッキから特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃できず、エンドフェイズに破壊される。
EXTINGUISH! ▶︎ デッキ 8.65 EXTINGUISH!  通常罠
このカード名はルール上「R-ACE」カードとしても扱う。
(1):自分フィールドに「R-ACE」モンスターが存在する場合、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。自分フィールドに「R-ACEハイドラント」が存在する場合、さらにこのターン、相手はこの効果で破壊したモンスター及びそのモンスターと元々のカード名が同じモンスターの効果を発動できない。
サブテラーの継承 ▶︎ デッキ 8.615 サブテラーの継承  通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):以下の効果から1つを選択して発動できる。発動後このカードは墓地へ送らず、そのままセットする。
●手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、モンスター1体を選んで墓地へ送り、同じ属性でカード名が異なるリバースモンスター1体をデッキから手札に加える。
●手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、リバースモンスター1体を選んで墓地へ送り、同じ属性で元々のレベルが低いモンスター1体をデッキから手札に加える。
方界縁起 ▶︎ デッキ 8.65 方界縁起  通常罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「方界」モンスターの数まで、相手フィールドの表側表示モンスターに方界カウンターを置く。方界カウンターが置かれたモンスターは攻撃できず、効果は無効化される。
(2):墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの「方界」モンスター1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターが戦闘で方界カウンターが置かれているモンスターを破壊する度に、その破壊されたモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
ディノインフィニティ ▶︎ デッキ 8.529 ディノインフィニティ  効果モンスター
地属性 4 恐竜族 ? 0
このカードの元々の攻撃力は、ゲームから除外された自分が持ち主の恐竜族モンスターの数×1000ポイントの数値になる。
機怪神エクスクローラー ▶︎ デッキ 8.511 機怪神エクスクローラー  効果モンスター
リバースモンスター
地属性 9 昆虫族 2000 3000
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):裏側表示のこのモンスターを対象とする魔法・罠・モンスターの効果を相手が発動した時、このカードを表側守備表示にして発動できる。その発動を無効にし破壊する。
(2):リバースしたこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手フィールドのモンスターが発動した効果は無効化される。
(3):フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このカードとは元々の種族・属性が異なるレベル9モンスター1体をデッキから手札に加える。
ナイト・ドラゴリッチ ▶︎ デッキ 8.536 ナイト・ドラゴリッチ  効果モンスター
闇属性 4 幻竜族 1700 0
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、幻竜族以外のデッキ・エクストラデッキから特殊召喚されている攻撃表示モンスターは守備表示になる。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、幻竜族以外のデッキ・エクストラデッキから特殊召喚されたモンスターの守備力は、その元々の守備力分ダウンする。
F.A.カーナビゲーター ▶︎ デッキ 8.56 F.A.カーナビゲーター  効果モンスター
チューナーモンスター
風属性 1 機械族 0 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在する場合、自分フィールドの元々のレベルより高いレベルを持つ「F.A.」モンスター1体を対象として発動できる。このカードを特殊召喚し、対象のモンスターのレベルをその元々のレベルとの差分だけ下げる。この効果で特殊召喚したこのカードのレベルはその差分の数値と同じになる。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「F.A.」フィールド魔法カードカード1枚を手札に加える。
クリアウィング・シンクロ・ドラゴン ▶︎ デッキ 8.535 クリアウィング・シンクロ・ドラゴン  シンクロモンスター
効果モンスター
風属性 7 ドラゴン族 2500 2000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):1ターンに1度、このカード以外のフィールドのレベル5以上のモンスターの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。
(2):1ターンに1度、フィールドのレベル5以上のモンスター1体のみを対象とするモンスターの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。
(3):このカードの効果でモンスターを破壊した場合、このカードの攻撃力はターン終了時まで、このカードの効果で破壊したモンスターの元々の攻撃力分アップする。
その他のソート:カード登録日時スケール青スケール赤

( 6/27 ページ ) 全781件の内 「151 - 180」(30件) を表示中

検索条件変更

キーワード
効果分類
クリア
-
召喚
通常召喚権を追加 カードの効果で通常召喚 アドバンス召喚のリリース軽減 妥協召喚 3体以上をリリースして召喚・特殊召喚 ダブル・トリプルコストモンスター モンスターの代わりに魔法・罠カードをリリースできる 再度召喚関連 手札から特殊召喚 墓地から特殊召喚 デッキから特殊召喚 エクストラデッキから特殊召喚する・できる 除外ゾーンから特殊召喚 魔法&罠ゾーンから特殊召喚 ペンデュラムゾーンから特殊召喚 カードの効果でペンデュラム召喚 罠モンスターを特殊召喚 トークンを特殊召喚 装備を解除して特殊召喚 召喚条件を無視して特殊召喚 召喚・反転召喚を無効化されない 特殊召喚を無効化されない
セット・置く
モンスターをセット 魔法・罠をセット・置く ペンデュラムゾーンに置く
ドロー・サーチ
ドロー ドロー関連効果 デッキから手札に加える 墓地から手札に加える・戻す 除外ゾーンから手札に加える・戻す エクストラデッキから手札に加える 手札のカードを渡す
破壊
モンスターを破壊 魔法を破壊 罠を破壊 ペンデュラムゾーンのカードを破壊 手札のカードを破壊 デッキのカードを破壊 無効にしたカードを破壊 自壊・代わりに破壊 破壊したカードを奪う
戻す
フィールドから手札に戻す フィールドからデッキ、エクストラデッキに戻す 手札からデッキ、エクストラデッキに戻す 墓地からデッキ、エクストラデッキに戻す デッキの一番上に置く デッキの一番下に置く デッキからエクストラデッキに戻す エクストラデッキからデッキに戻す 除外ゾーンからフィールドに戻す 除外ゾーンから墓地に戻す 除外ゾーンからデッキ、エクストラデッキに戻す
除外
モンスターを除外 魔法を除外 罠を除外 ペンデュラムゾーンのカードを除外 無効にしたカードを除外 フィールドから離れる際に除外 手札から除外 墓地から除外 デッキから除外 エクストラデッキから除外 自壊(除外)・代わりに除外 裏側表示で除外
送る・捨てる
フィールドから墓地に送る 手札から墓地に送る 自壊(墓地に送る)・代わりに墓地に送る 手札から捨てる デッキから墓地に送る・捨てる エクストラデッキから墓地に送る・捨てる
リリース
フィールドからリリース 手札からリリース
攻撃
連続攻撃・複数回攻撃 全体攻撃 直接攻撃 攻撃を強制 守備表示のまま攻撃できる
ダメージ
戦闘ダメージ関連 貫通(守備力を超えた分戦闘ダメージ) 効果ダメージを増やす・与える 効果ダメージを受ける 効果ダメージを減らす・防ぐ
ライフ
ライフを払う ライフを失う ライフを変更 ライフを回復 ライフコスト関連効果
変更
攻撃力をアップ 攻撃力をダウン 攻撃力を変更(倍・半分・固定値等) 守備力をアップ 守備力をダウン 守備力を変更(倍・半分・固定値等) レベルを変更 ランクを変更 ペンデュラムスケールを変更 種族を変更 属性を変更 表・裏側表示を変更 表示形式の変更 コントロールを変更 攻撃の対象を変更 効果の対象を変更 手札枚数制限を変更 カードの効果を変更 デッキの順番を変更 カード情報(全部・一部)をコピー
召喚制限
アドバンス召喚不可・制限 通常召喚不可・制限 反転召喚不可・制限 特殊召喚不可・制限 通常召喚不可・制限(このカード) 特殊召喚不可・制限(このカード)
無効
攻撃を無効 モンスターの効果を無効 魔法を無効 罠を無効 召喚を無効 反転召喚を無効 特殊召喚を無効 このカードの効果を無効 特定のカードの効果を無効
耐性・制限・不可
戦闘破壊耐性 効果破壊耐性 攻撃対象を制限 効果対象を制限 モンスターの効果の対象にならない 魔法の対象にならない 罠の対象にならない モンスターの効果を受けない 魔法の効果を受けない 罠の効果を受けない 特定のカードの効果を受けない 効果が無効化されない コントロールを元に戻す 攻撃モンスター・攻撃回数 制限 攻撃不可 直接攻撃不可 モンスターの効果を発動不可・制限 魔法を発動不可・制限 罠を発動不可・制限 ペンデュラム効果を発動不可・制限 特定のカードを発動不可・制限 このカードの発動に対して効果を発動不可・制限 セット不可・制限 リリース不可・制限 除外不可・制限 ドロー不可・制限 表示形式を変更不可・制限 コントロールを変更不可・制限 ゾーン使用不可・制限 同名・同カテゴリ存在不可 フィールドからデッキに戻せない デッキから手札に加えられない デッキから墓地に送れない デュエル中に1度のみ
扱う
別のカード名として扱う 通常モンスターとして扱う チューナーとして扱う チューナー以外として扱う 別の属性・種族・レベル(ランク)として扱う 魔法・罠カードとして扱う 特定のカテゴリカードとしても扱う
素材・カウンター
融合素材関連 シンクロ素材関連 エクシーズ素材関連 リンク素材関連 儀式素材関連 素材不可・制限 カウンターを置く・取り除く関連
装備
装備カード扱いとして装備 カードを装備
公開
セットされたカードを公開 手札のカードを公開 ドローしたカードを公開 デッキのカードを公開・めくる エクストラデッキのカードを公開
その他
手札から魔法・罠カードを発動 デッキから魔法・罠カードを発動 墓地から魔法・罠カードを発動 セットしたターンに発動可能 デッキをシャッフルする コイントス関連効果 サイコロ関連効果 ジャンケン関連 カードの位置を変更 手札を交換・渡す・受け取る デュエル中の効果適用 フェイズを行えない・スキップ・強制終了 ターンをスキップ ターンを強制終了 マッチ勝利 特殊勝利
-
カード種類 かつ
種族/属性 属性
レベル
ペンデュラム
リンク
攻撃力
守備力
制限
評価


更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー