交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 最新カード評価一覧 195,399件中 121 - 135 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
ヌメロン・ストーム ▶︎ デッキ 《ヌメロン・ストーム》
wairo
2025/04/14 0:01
遊戯王アイコン
ヌメロニアスが場に存在する時にのみ発動できる《ハーピィの羽根帚
Ai-SHOW ▶︎ デッキ 《Ai-SHOW》
wairo
2025/04/13 23:56
遊戯王アイコン
リンク3以上の@イグニスターが存在する時に相手の攻撃宣言時に発動できる攻撃反応罠

発動できたら特殊勝利くらいさせてくれても良いんじゃない?
罪宝合戦 ▶︎ デッキ 《罪宝合戦》
wairo
2025/04/13 23:41
遊戯王アイコン
罪宝が環境に多数居た時ですら使われなかったメタカード
お察しです。
ペンデュラム・ペンダント ▶︎ デッキ 《ペンデュラム・ペンダント》
wairo
2025/04/13 23:30
遊戯王アイコン
実質サーチサルベージの為に異様に重いコストを要求するカード
後半効果も現実的に活かすのほぼ不可能だろう
アロマセラフィ-アンゼリカ ▶︎ デッキ 《アロマセラフィ-アンゼリカ》
ねこーら
2025/04/13 20:55
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:サーチ後に回復し、そこから自己再生に容易に繋がる。
墓地にアロマが必要なものの、サーチから1500以上の回復が見込め、アロマがいれば自己再生し、実質手札からの展開になる。
アロマが必要という点も、《アロマセラフィ-ジャスミン》からのサーチでこのカードを用意すれば満たせている訳だし。
素引きだとしても、何かしらのアロマモンスターがいればその効果を活かしつつ蘇生ができ、アドを稼げている。
アロマリリス-マグノリア ▶︎ デッキ 《アロマリリス-マグノリア》
ねこーら
2025/04/13 20:42
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:《アロマブレンド》で展開し、破壊耐性と強化を活かす。
アロマブレンド》で墓地融合できることが多く、そこから全体に破壊耐性を付与して守る事が可能。
潤いの風》などが既に表側であり、2000ライフは重いが除外の準備もできている。
後は回復があれば全体強化となり、1000回復から全体1000強化に繋がれば打点が飛躍的に高まるし、《アロマブレンド》で構えるにしても十分。
ハーピィの羽根帚 ▶︎ デッキ 《ハーピィの羽根帚》
京太
2025/04/13 20:41
遊戯王アイコン
バック除去はこいつと大嵐、ライストと今では充実。禁止解除後はなかなか再録されなかったが今では再録は問題なし。
MDではサンボルがチュートリアル報酬なのにこいつはシクパUR。生成するしかねぇな・・・
アロマージ-ローリエ ▶︎ デッキ 《アロマージ-ローリエ》
ねこーら
2025/04/13 20:28
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:《アロマセラフィ-ジャスミン》でサーチしてそのまま特殊召喚できる点で有用。
ライフが上回っていれば特殊召喚でき、サーチ手段からそのまま展開に繋がる。
特に回復からサーチを行う《アロマセラフィ-ジャスミン》だと特殊召喚できる可能性は十分。
リンク素材にして(3)の回復効果を発動し、《アロマリリス-ローズマリー》の効果などに繋ぐことも可能。
(2)のチューナー化に関しては状況によっては邪魔になる可能性はあるが、このカード自体をチューナー化しシンクロ召喚する前提で組んでいれば問題ないカナ。
アロマセラフィ-スイート・マジョラム ▶︎ デッキ 《アロマセラフィ-スイート・マジョラム》
ねこーら
2025/04/13 20:22
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:《恵みの風》のサーチから回復トリガーを自力で構えて除去を撃てる。
罠カードを3種類の内から選べ、回復トリガーとなる《恵みの風》をサーチ、セットしておけば相手ターンで除去を撃ちやすい。
他は《アロマブレンド》で表で置きたい《潤いの風》だし、除去持ちの《渇きの風》は他の回復リソースが欲しい。
相手がモンスターを出したタイミングで回復して除去、起動効果などを使われる前に除去してアドにナル。
また、対象耐性を付与できる点から《エフェクト・ヴェーラー》などに強くなるメリットもあり、先攻で立たせておいても有用。
緊急アポート ▶︎ デッキ 《緊急アポート》
京太
2025/04/13 20:21
遊戯王アイコン
シンプルな帰還で一見強そうに見えるが、だったら緊テレとか初動を伸ばした方がいい。
上位互換の《竜嵐還帰》すら使われない故に数多くあるコモンカードの典型に。
悪魔の聲 ▶︎ デッキ 《悪魔の聲》
絶望神の使徒
2025/04/13 20:03
遊戯王アイコン
設定画のどうみても苦労人ポジどおりなヴァルモニカの過労死枠
もともとヴァルモニカで一番働かされていたポジションだったが、デモンスミス登場で悪化
デモンスミスと本来相性はそこまで良くなかったはずなのだがエクシーズ素材になることで墓地に送れる
さらにMDの《《優麗なる霊鏡》姫》の先行登場後は手札で《刻まれし魔の詠聖》を使うと墓地に送れてしまうのでもう酷いことに
場合によっては手札・フィールド・EXデッキ・墓地を反復横跳びしまくり1展開で3回素材になるなど
展開力の向上により無事過労死同盟の1人に
聖なる薊花 ▶︎ デッキ 《聖なる薊花》
カディーン
2025/04/13 17:29
遊戯王アイコン
1枚でいい。
レベル4につきと言っておきながら1枚でレベル7まで(実際は6まで)出せる古き良きインチキ効果。公式Q&Aでもレベル6を出す方法については「1枚墓地へ送ります」と理由すら言わずに突っぱねている。じゃあ最初からカードにそう書け。
さらに①の効果に名称ターン1がないため自己サルベージしてまた使える。つまり1枚でいい。
融合効果の方に制約がつかない融合魔法は数あれどこちらは融合素材を用いずに融合を行うインチキ融合シリーズなので使えば使うほどカードが増える有様。罪宝ザックザク。
デザイナーズコンボを最強にする事で環境を掌握しようと言う試みが強く現れたカード。
緊急アポート ▶︎ デッキ 《緊急アポート》
wairo
2025/04/13 16:55
遊戯王アイコン
上級サイキックを蘇生・帰還させるシンプルな罠カード
特に対応しているサポートなどはない
密林に潜む者 ▶︎ デッキ 《密林に潜む者》
wairo
2025/04/13 16:36
遊戯王アイコン
名前からは想像出来ないが所謂カオス系モンスター
コストは1体でよく闇でも光でも良いのは中々気が利いている。2500打点あるのも偉い。
ただビーステッドが生まれた後の時代のカードとは思えない。《混沌領域》に対応しているので完全な下位ではないが。
アロマージ-ジャスミン ▶︎ デッキ 《アロマージ-ジャスミン》
ねこーら
2025/04/13 15:25
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:アドバンテージを稼ぎやすい効果を2つ兼ね備えている。
召喚権の追加は手札の植物族の召喚時効果を発動などでサポート可能だし、ドローは基本的に損にならない。
このカードの展開も《アロマリリス-ロザリーナ》からできれば容易に適用できるし、そこからリンク召喚に繋がる。
フィールドを離せばもう一度ドロー効果を使えることから、リンク素材にしてから蘇生、再び回復とすればアドバンテージを更に得られるし。

( 9/13,027 ページ ) 全195,399件の内 「121 - 135」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー