交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
遊戯王 生姜醤油プリンさん 最新カード評価一覧 521件中 331 - 345 を表示
最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。
評価・
コメント 投稿日時 |
|
---|---|
![]() |
《カイザー・シーホース》 |
![]() |
《キラー・マシーン》
※AI2回行動はしません
色合いと剣持ってる所はそっくりですが、流石に強さは真似できなかった様子。 何気に☆5ということで、元ネタのモンスターが仲間になるDQ5を参考にしたんですかね?初出のDQ2で☆2にしておけばまだ強かっただろうに... 豆知識ですがキラーマシン初登場のDQ2での名前はキラーマシーン。やっぱ☆2にすればよかったじゃん... |
![]() |
《E・HERO フェニックスガイ》
15年経って《D-HERO デストロイフェニックスガイ》としてリメイクされ大暴れしてしまったカード。サポートは豊富ですが戦闘で破壊されない効果もほぼバニラですしあまり有用では無いかと。素材目的で使うこともできるが、EX枠がなぁ...
|
![]() |
《M・HERO ダーク・ロウ》
やってることは完全に悪役の《HERO》モンスター。《HERO》デッキ使いには申し訳ないんですが本当にこのカードが苦手で、全然《HERO》とは思えない。
相手だけに《マクロコスモス》、更にターン1ですが相手がカードを加えた際に手札から一枚ランダム除外。もう先行でこれ出されたら絶望しかないです。 展開途中に相手モンスターを除去するデッキにとっては除外効果によって十分な展開ができず、中途半端なモンスターでこいつを倒し、その後に展開したい...のだが腐ってもこいつはHERO。 《E・HERO サンライザー》やらサポートカードは豊富。デッキによっては《マクロコスモス》と比べ物にならないほど凶悪...と言うか汎用性以外《マクロコスモス》を超えている気がする。 やっぱり「自分だけ自由に展開できます♡」という効果さえなければ自分はこのカードのことを許せていたはず。こいつ出してもまだ展開してきますし... |
![]() |
《受け入れがたい結果》
受け入れがたい効果
※10期のカードの性能です |
![]() |
《トラップトリック》
個人的に最高だと思っている通常罠カード。汎用性イラスト効果どれを見ても好き。
今まで弱いだの遅いだの言われてきた1000枚以上の通常罠達をセットできるという点でもう優秀ですし、セットしたカードを即発動できると来た。デメリットこそあるものの、このカードを発動する前に罠を使い切ったらノーデメリットみたいなもんです。何気にセットしたカードが相手にもわかるので「〇〇セットしたからいつでも使えるぞ」という感じで心理戦を繰り広げることもできる。これを利用して《やぶ蛇》コンボを何度決めたことか... 何度も使用しているのですが、一番相性の良いデッキと言えばシモッチバーンでしょう。 デッキに入るバーンカードのほとんどが通常罠であり、発動するタイミングもターン開始時で良い場合がほとんどなのでデメリットも無視するぐらい強い。《ギフトカード》や《三位一択》は3000バーンを出せるカードなので優先して使いたいのですが、他にも《イチロクの魔物台帳》、《運命の分かれ道》等通常罠バーンカードは多く、シモッチバーンを使用する際は優先して入れたいカードです。 他にも《激流葬》や強力なEXメタの《次元障壁》、攻撃をさせない《威嚇する咆哮》等優秀なカードがこれ1枚でセット可。あとは《異次元グランド》とかを使うためにメタビに入れたりできる。 イラストは汚そうなお兄さん方が《蟲惑魔》達の誘惑に負けてしまい...という感じで面白い。個人的に左の《ゴブリン》が好き。いかにも怖そうな怪物でも美少女の前には無力になる... |
![]() |
《水陸の帝王》 |
![]() |
《ナチュル・ガオドレイク》
シンクロのネタ枠。イラスト、性能、出しにくさ含めてトップレベルの愛されキャラでもある。
一番言いたいのは他のシンクロを使ったほうが絶対良く、ステータス面なら《XX-セイバー ガトムズ》で良いという事。さらに効果なしの通常モンスター。レベル9で通常モンスターは冗談抜きで弱い。当時デュエルターミナルでこれが出たら誰でもキレたでしょうね...光ってますし。 《ガオドレイクのタテガミ》という謎の通常魔法も存在し、ナチュルモンスターの効果を無効にして攻撃力を3000にする魔法。つまりたてがみで3000あるなら本体は攻撃力0守備力1800みたいなことになります。 一応使えないことはないし、腐っても《ナチュル》なので《ナチュル・レディバグ》と組み合わせたらまだアタッカーとして活躍できるかどうかです。 |
![]() |
《イーバ》
《宣告者》デッキで落とされた瞬間絶望する一枚。いかにも弱そうな見た目なのに...
効果で天使族モンスターを1枚手札から墓地に送ることにより効果を無効にする《神光の宣告者》や 《崇光なる宣告者》で落とすと妨害+最大2枚サーチができ、サーチしたカードは《宣告者》たちの無効コストに使える。コストで落ちたら追加で2回無効可能と考えれば本当に強い。普通に使っても《宣告者の神巫》や《朱光の宣告者》等の強力カードを持ってこれるため、制限も納得でしょう。 マスターデュエルにて《宣告者》が環境に君臨していた時代、対戦中にずっと「《イーバ》落ちるな!《イーバ》落ちるな!」と何回も思ったぐらい恐ろしかったです。 正直効果自体は墓地に送られたら強すぎる《ワイトベイキング》と同格かそれ以上のサーチ効果だと思います。しかもこのカードは名称縛りがなく、レベル2以下の天使族光属性というのであれば.... 追記 準制限に。悪魔が暴れたんだから天使の時代だよなぁ... |
![]() |
《ボルト・ペンギン》 |
![]() |
《雷帝神》
初収録がウルトラってえぇ....(困惑)
特殊召喚不可、戦闘ダメージ半減、手札に戻る....当時の目線として見ても《ゴブリン突撃部隊》が1年前に存在している上にノーマルだし、完全に名前負けしているような気がする。 一応スピリットモンスターなのでいずれ光る可能性も...だが特に面白い効果も持ってないし、活躍する機会は来ないはず。地属性雷族は珍しいのでいっそ攻守下げてバニラにしていたら活躍の機会が...ともならずサポート豊富な《ジェムナイト・ルマリン》がいるからなぁ。 |
![]() |
《スティング》
エクステンデッドでもないしカルシファーでもない、ただの火のかたまり。
Wiki等を見るとこのカードにしかできないことがあるらしい...が マテリアルワンキルで《炎の騎士 キラー》の融合素材という使い道らしい。《炎の騎士 キラー》は《簡易融合》で出せて《重爆撃禽 ボム・フェネクス》とかに繋げられる。結局こいつ自体は強くないみたい。需要がニッチすぎるんですが、キラーくんがそこそこ優秀なのと明確な使い道があるということで2点。 そう言えばKONAMIのゲーム、「モンスター烈伝オレカバトル」に《ピート》という似たようなモンスターが存在し、進化すると《不死鳥フェニックス》になる。なんかいろいろと共通するような...? |
![]() |
《風林火山》
超ロマン罠カード。ストレージコーナーからたまに見つかるほりだしもんだヮ!
《風林火山》という言葉は武田信玄が作った言葉ではなく、孫子の兵法から使われたものらしい... 効果は順番的に 疾きこと風の如く(《サンダー・ボルト》) 徐かなること林の如く(《ハーピィの羽根帚》) 侵し掠めること火の如く(《いたずら好きな双子悪魔》) 動かざること山の如し(《強欲な壺》) という感じなのか...? 効果はもちろんすべて強力。準制限、制限、禁止、禁止の四枚の汎用カード効果を使い分けられる。 中でも相手ターン中に《いたずら好きな双子悪魔》を使えるというのがかなり面白そうで、サーチ後にこのカードを発動すれば落とせる可能性があると考えればめちゃくちゃ強い。 効果を発動する条件こそ厳しいものの、《精霊術師 ドリアード》等と組み合わせることにより真価を発揮する。何気にターン1がないのでハンデスを連続で使えばとんでもないことになる。 弱点は使うとしても《風林火山》デッキなのでこのカードを止められたらどうしようもない事。カジュアルで《風林火山》を止めて討死させてはいけない(戒め) 終 |
![]() |
《G戦隊 シャインブラック》
ゴキブリデッキの絶対的エースモンスター。通常モンスターとして見てもかなり強い。
まず2000打点バニラというだけで6〜7点は確定しているのに明確な役割があるのがこのカードの優れた所。《G・ボールパーク》で2000打点を一気に3体出せるという点が非常に強力な上、《ゴキポール》や《超装甲兵器ロボ ブラックアイアンG》にも対応するゴキブリの鏡。ちなみに攻撃力2000なので《ゴキポン》には非対応。 テキストが「黒の閃光」...?Gサポート....?元気のGはゴキブリのGってことなんでしょうかね(適当) |
![]() |
《キラー・ビー》 |
更新情報 - NEW -
- 2025/02/22 新商品 QUARTER CENTURY ART COLLECTION カードリスト追加。
- 02/25 20:20 評価 8点 《重の忍者-磁翁》「自分自身で特殊召喚できないので、手札に来る…
- 02/25 19:44 デッキ 黒白エピゴ聖刻
- 02/25 18:50 デッキ HERO式の原盤
- 02/25 18:29 評価 7点 《リボルバー・ドラゴン》「攻撃力2600+メリット効果持ち、1期の…
- 02/25 18:11 SS 第75話:独りぼっちな叡智の悪魔
- 02/25 18:06 デッキ ル。
- 02/25 17:57 評価 3点 《平行世界融合》「 最後の1文がなくとも採用されてたかは微妙な…
- 02/25 17:49 評価 9点 《マジックカード「死者蘇生」》「本家《死者蘇生》と合わせて4枚…
- 02/25 14:58 評価 10点 《ヒーローアライブ》「 【《HERO》】が誇る最強ぶっ壊れパ…
- 02/25 13:36 評価 7点 《コンタクト・アウト》「 《E・HERO グラン・ネオス》に《…
- 02/25 09:33 評価 6点 《氷結界の交霊師》「背景ストーリーでは暴走した《氷結界の龍 ト…
- 02/24 23:33 評価 9点 《インフェルノイド・リリス》「総合評価:相手の魔法・罠を一掃し…
- 02/24 23:30 評価 8点 《インフェルノイド・ネヘモス》「総合評価:除去後にアタッカーと…
- 02/24 23:16 評価 8点 《インフェルノイド・アスタロス》「総合評価:ランク4に繋ぐ他、…
- 02/24 22:52 評価 8点 《インフェルノイド・ルキフグス》「総合評価:破壊して即座に素材…
- 02/24 22:44 評価 8点 《インフェルノイド・ベルゼブル》「総合評価:バウンスによってエ…
- 02/24 22:37 評価 8点 《インフェルノイド・シャイターン》「総合評価:デッキバウンスに…
- 02/24 22:27 評価 8点 《煉獄の死徒》「総合評価:完全耐性と破壊の身代わりで中々場持ち…
- 02/24 22:19 評価 6点 《煉獄の氾爛》「総合評価:トークン生成は悪くないが、インフェル…
- 02/24 22:14 評価 10点 《煉獄の消華》「総合評価:煉獄サーチによるインフェルノイドの動…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



