交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ボルト・ペンギン(ボルトペンギン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常モンスター | ![]() |
3 | 雷族 | 1100 | 800 | |
両腕の電撃ムチで相手をマヒさせ、首を絞めて攻撃する。 | ||||||
パスワード:48531733 | ||||||
カード評価 | 3.7(17) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
BOOSTER2 | --22 | 1999年05月01日 | Normal |
Booster R1 | B1-34 | 2000年06月23日 | Normal |
ボルト・ペンギンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
【《ペンギン》】に属する下級バニラとして、それはもう設定がめちゃくちゃなモンスターである一枚。マジで気持ち悪い見た目してんな。
両腕に備わっている雷のムチで相手を感電させる事で動きを封じ、そのガラ空きになった首を絞めてくる様だ。マジでそうしかねない見た目をしており、苦しみながら相手は窒息死しそうではある。しかし打点1100では捕まえるのすら苦労しており、捕まえたとしても反撃にあいそうだ。そもそもムチの射程が明らかに短そうなので、大した成果も上げれなさそうな気もする。
てなわけでコイツは一応【《ペンギン》】に属しており、単純に素材としてのサポートはできそうである。しかし同じくバニラで《トビペンギン》が存在しており、種族の関係で優先度はアチラより劣る。現状はネタの範疇であろう。
それでも絶版なので、何かの新規で化ける可能性もない事はない…と思う。もし安いなら2枚程度は握っときたい。
両腕に備わっている雷のムチで相手を感電させる事で動きを封じ、そのガラ空きになった首を絞めてくる様だ。マジでそうしかねない見た目をしており、苦しみながら相手は窒息死しそうではある。しかし打点1100では捕まえるのすら苦労しており、捕まえたとしても反撃にあいそうだ。そもそもムチの射程が明らかに短そうなので、大した成果も上げれなさそうな気もする。
てなわけでコイツは一応【《ペンギン》】に属しており、単純に素材としてのサポートはできそうである。しかし同じくバニラで《トビペンギン》が存在しており、種族の関係で優先度はアチラより劣る。現状はネタの範疇であろう。
それでも絶版なので、何かの新規で化ける可能性もない事はない…と思う。もし安いなら2枚程度は握っときたい。
せっかくのレベル3ペンギンなのに雷族なせいで《レスキューヘッジホッグ》で他のペンギンとセットで出せないのが残念。
《予想GUY》や原石で通常展開にプラスして盤面に出せると自己蘇生して余った《否定ペンギン》と合わせてランク3からアーマード・エクシーズ展開が可能になります。
ただ、ペンギンデッキにおいて通常モンスターがペンギンの名前を持っている必要性がなさすぎるので、《レスキューヘッジホッグ》に対応している《マッド・ロブスター》とかのほうが良さそうです。
《予想GUY》や原石で通常展開にプラスして盤面に出せると自己蘇生して余った《否定ペンギン》と合わせてランク3からアーマード・エクシーズ展開が可能になります。
ただ、ペンギンデッキにおいて通常モンスターがペンギンの名前を持っている必要性がなさすぎるので、《レスキューヘッジホッグ》に対応している《マッド・ロブスター》とかのほうが良さそうです。
ペンギンと思えないほど凶悪な性格とイラストをした通常ペンギン。
イラストがなんだかんだ80年代コミックの敵っぽい。というか自分が感電しているようにも見える。
基本的にペンギンデッキの通常モンスター枠は《トビペンギン》にすることが多いが、雷族レベル3を生かして差別化は十分可能。
イラストがなんだかんだ80年代コミックの敵っぽい。というか自分が感電しているようにも見える。
基本的にペンギンデッキの通常モンスター枠は《トビペンギン》にすることが多いが、雷族レベル3を生かして差別化は十分可能。
総合評価:ペンギンサポートを受けられるが、星3は他にもいるため、通常モンスターを活かす運用が求められる。
《大皇帝ペンギン》から出せるが、基本は《極氷獣ポーラ・ペンギン》と《否定ペンギン》の組み合わせが優先されル。
《レスキューラビット》から出し《海晶乙女コーラルアネモネ》にするか《虚空海竜リヴァイエール》にするか。
《大皇帝ペンギン》から出せるが、基本は《極氷獣ポーラ・ペンギン》と《否定ペンギン》の組み合わせが優先されル。
《レスキューラビット》から出し《海晶乙女コーラルアネモネ》にするか《虚空海竜リヴァイエール》にするか。
なかなかに攻撃方法がエグくていらっしゃる。
ペンギンシリーズの一枚なので現状のカードプールからは活躍する余地はある。しかしお前、雷族なのか……
ペンギンシリーズの一枚なので現状のカードプールからは活躍する余地はある。しかしお前、雷族なのか……
水属性雷族の通常モンスター。ペンギンモンスターでもある。
ペンギンでは《トビペンギン》と同じバニラペンギンとして、サポートを受けながら活躍できる可能性を秘めている。
ただし雷族なので、他のペンギン族と種族が異なるのが玉に瑕。
ペンギンでは《トビペンギン》と同じバニラペンギンとして、サポートを受けながら活躍できる可能性を秘めている。
ただし雷族なので、他のペンギン族と種族が異なるのが玉に瑕。
お前だけキモいんだよ
何で雷なんだよ
何でブルーアイなんだよ
ペンギンのイラストアドお前でバランスとっちまってるじゃねえかよ
テキストもかわいくねーんだよ
ミリタリーコンバットじゃねえんだよ
何で雷なんだよ
何でブルーアイなんだよ
ペンギンのイラストアドお前でバランスとっちまってるじゃねえかよ
テキストもかわいくねーんだよ
ミリタリーコンバットじゃねえんだよ
スクラップトリトドン
2013/07/02 10:56
2013/07/02 10:56
電撃で麻痺→首絞めしたところでガジェにもボコられるんですが・・・
ペンギンのカテゴリ化の恩恵を受けた1枚でもある.TPに入っただけ入手は楽ではあるが.
ランク3ならばナイトもいるが,兎でも呼べるペンギンはあって損はしない.
ちなみに貴重な雷族ペンギンだが,それが活かされる日は果たして来るだろうか・・・
ペンギンのカテゴリ化の恩恵を受けた1枚でもある.TPに入っただけ入手は楽ではあるが.
ランク3ならばナイトもいるが,兎でも呼べるペンギンはあって損はしない.
ちなみに貴重な雷族ペンギンだが,それが活かされる日は果たして来るだろうか・・・
お前のムチ、短そうだけど大丈夫か?
「ボルト・ペンギン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ボルト・ペンギン」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「ボルト・ペンギン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-03-02 ペンペンペンギン!!(siki)
● 2014-10-18 シャーク式ペンギン(Kirrabee)
● 2014-06-01 南極ペンギンビート(ぽるす)
● 2014-06-16 ペンギン水兵隊(AROUZU)
● 2013-03-16 攻撃力350の雷(カゲトカゲ)
● 2015-08-11 かわいいペンギンさんだぁ!(もちもち)
● 2013-06-10 ペンギンレミューリアリビデループ(桜花)
● 2014-01-04 (大)皇帝ペンギンの散歩始まりました。(ケルペロン)
● 2014-02-03 貴方の心を癒します(運命の天秤)
● 2017-02-06 十二獣ペンギン(ごみ)
● 2014-04-08 (アイデア募集)ペンギンロック(運命を司るリシア)
● 2015-09-30 ペンギン達の大運動会っ!(☆みーにゃん☆)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 45円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 10672位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 19,322 |
ボルト・ペンギンのボケ
その他
英語のカード名 | Bolt Penguin |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/30 03:52 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 03:07 SS turn21:白の尖兵
- 03/30 00:50 評価 1点 《生け贄人形》「「リリース必須」で「通常召喚可能」な「LV7限定…
- 03/30 00:34 評価 10点 《メタル・デビルゾアX》「簡易版デッドネーダー。デモンスミス…
- 03/30 00:08 ボケ メタル化・強化反射装甲の新規ボケ。…よし、【メタル化】をメタるか!…
- 03/30 00:02 コンプリート評価 asdさん ⭐STRUCTURE DECK-遊戯編- Volume.2⭐
- 03/30 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐MILLENNIUM BOX GOLD EDITION⭐
- 03/30 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐決闘王の記憶-闘いの儀編-⭐
- 03/29 22:50 デッキ 薊花アトランタルフェネクスワンキル
- 03/29 22:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/29 20:55 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/29 20:44 評価 10点 《魅惑の宮殿》「ドM向けソスパック・CDIPが生み出したドM向けテ…
- 03/29 20:41 評価 3点 《思い出のブランコ》「《死者蘇生》と《マジックカード「死者蘇生…
- 03/29 20:36 デッキ 先攻型天盃龍ワンキル
- 03/29 20:27 デッキ メターファイズ
- 03/29 20:08 評価 8点 《炎王の孤島》「総合評価:《炎王の聖域》から貼り、破壊してから…
- 03/29 19:58 評価 10点 《キメラテック・ランページ・ドラゴン》「総合評価:連続攻撃でト…
- 03/29 19:47 SS 6.5 .適当なヤツとちょっとした報告。
- 03/29 19:02 評価 8点 《煉獄の騎士 ヴァトライムス》「《星守の騎士 プトレマイオス》の…
- 03/29 18:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



