交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
遊戯王 最新カード評価一覧 190,983件中 1,936 - 1,950 を表示
最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。
評価・
コメント 投稿日時 |
|
---|---|
▶︎ デッキ | 《姑息な落とし穴》
「落とし穴」通常罠カードとしてはかなり珍しいレギュラーパックのノーレア枠となるカード。
その効果は特殊召喚されたモンスターのステータスを問わず破壊を介さずに除外できるようになった代わりに、守備表示で特殊召喚されたモンスターにしか対応しない《奈落の落とし穴》と言うべきものになっている。 モンスターを特殊召喚する効果の中には守備表示での特殊召喚を指定しているものもけして少なくはないのですが、そうでない場合は基本的には守備表示での特殊召喚というものは相手がこちらの何かを警戒した特別なケアとして行う場合がほとんどで、特に大型モンスターの特殊召喚に関しては通常は攻撃表示で行われるため発動する機会を得ること自体が難しい。 相手の警戒行動を裏目にできるという、実にしてやったり感があるカードではあるのですが、守備表示が存在しないLモンスターを主体としたデッキに対してはまるで有効な除去にならず、このカードを採用すること自体が裏目になりそうと言わざるを得ないでしょう。 |
▶︎ デッキ | 《魔轟神獣キャシー》 |
▶︎ デッキ | 《魔轟神ディフ》 |
▶︎ デッキ | 《魔轟神ミーズトージ》
かつては魔轟神界の中でも位の高い神の集う"神界"に属していたものの、年齢を重ねて老いぼれたことで下っ端の魔轟鬼にすら呼び捨てにされるほど落ちぶれてしまったらしい。
下級魔轟神の中でも手札から他のカードに頼らず能動的に手札を減らせるのはこのカードのみ。《魔轟神グリムロ》からサーチしてそのまま捨てることで《魔轟神レイジオン》のドロー枚数を増やしたり、《魔轟神獣ユニコール》の効果を適用させるための手札調整に使うなど、それなりに有用性はある。 ……ある? 魔轟神Sモンスターをシンクロチューナーに変換できるのでアクセルシンクロに繋げられるという意味ではメインの効果も悪くはないが、結局必要としない時に素引きしてしまってはただのコストにしかならないのがなんとも。 効果に独自性はあるものの、1枚初動はおろか2枚初動すら存在しない現状の【魔轟神】では安易に採用できるカードではないかと。 |
▶︎ デッキ | 《魔轟神獣ペガラサス》
どうやって救えばいいんですかね…
強制効果で蘇生される多くの下級魔轟神とは違い、無駄に"時の任意効果"で蘇生されるので簡単にタイミングを逃す。 《魔轟神クシャノ》《魔轟神獣アバンク》のようなコストで手札を捨てたり、捨てた後に他の処理を行うカードとは相性が最悪。 蘇生条件が面倒なだけならまだしも裏側で特殊召喚されるため展開補助には繋がらず、肝心の埋葬効果はリバースした際に手札の魔轟神を見せてようやく使えるようになるという異様な回りくどさ。 そもそも魔轟神モンスターにはデッキから墓地に送られた際に発動する効果がなく、そもそも埋葬したい墓地起動効果持ちのクシャノ・アバンク・ソルキウスは《魔轟神界の階》で落とせばいいので、このカードの立つ瀬はどこにもない(無慈悲) |
▶︎ デッキ | 《再生の海》 |
▶︎ デッキ | 《聖炎王 ガルドニクス》
自分の炎属性モンスターの破壊をトリガーに動き出す炎王の(メインデッキでの)新エース。
2の効果で墓地に落とすモンスターの候補も《炎王神獣 キリン》や《炎王獣 ガネーシャ》、《炎王妃 ウルカニクス》と候補はいくつもありキリンは妨害を兼ねながら展開、ガネーシャは盤面展開或いは《真炎王 ポニクス》を選んでエンドフェイズに破壊させることで効果を誘発させる、ウルカニクスだと《炎王神獣 ガルドニクス》に繋がるためリンク召喚以外にもランク8に繋げたり出来る。 さてこのモンスターの特殊召喚の破壊条件は別に効果でとは記述されていないため戦闘破壊でもOK。実際WCS2024マスターデュエル部門準決勝では《灼熱の火霊使いヒータ》を破壊してヒータの効果でサーチを行いつつ墓地のこのモンスターを起動させ、その後なんやかんやで相手のティアラメンツを完全に捲っている。こちら屈指の名デュエルのため気が向いたら調べて見てみてほしい。 因みにこのデュエル以外にも本大会では《ライトロード・ドミニオン キュリオス》を戦闘破壊させ墓地の《手札抹殺》を回収、増殖するGで大量ドローした相手のデッキを全て枯らせるといったプレイも見られている。 勝利を勝ち取るためには時に自身の身を削った方が勝ちに繋がることもあるのだ。シングル戦においてライフは最後に1でも残っていればいいのだ。 |
▶︎ デッキ | 《幻奏のイリュージョン》 |
▶︎ デッキ | 《ネオフレムベル・ガルーダ》 |
▶︎ デッキ | 《ネオ・カイザー・シーホース》
《カイザー・シーホース》のリメイクモンスター。
昔の海馬ストラクでの《青眼の白龍》のアドバンス召喚要員という地味な役回りから一転 チューナーとなり種族も《ドラゴン族》へと変わり、様々な効果を備える様になった。 (1)で白龍が場に居れば手札から展開可能で(2)で自身を含む光TのLV調整が出来る この調整効果で白龍と《白き乙女》や《青き眼の賢士》の主力のLV1Tと合わせて LVを12に収められるので《青眼の究極霊竜》のS召喚が可能になるという訳だが これは自分のターンで無くとも良いのなら《青眼の精霊龍》でも呼ぶ事は出来る。 こちらは白龍と合わせるだけで《赤き竜》を出せるので相手のターンに 精霊龍を《氷結界の龍 トリシューラ》に変えたり、精霊龍が出した究極霊竜を 《コズミック・クェーサー・ドラゴン》や《シューティング・クェーサー・ドラゴン》に変えて妨害を増やすといった動きが可能で他には《赫聖の妖騎士》もこの2体で立てる事が出来る。 (3)は場から墓地へ行くと「ブルーアイズ」か「青眼の白龍」がテキストに入っているモンスター専用の《おろかな埋葬》。 これを《青き眼の精霊》に変えて《白き乙女》を落とす事で 精霊が用意した《光の霊堂》で落とした白龍と乙女を蘇生→《青眼の精霊龍》へと繋がるので最低限の初動要員としての顔も持つが 【ブルーアイズ】でこれに召喚権は充てたくないので(1)の為に先に白龍を立ててから出したい所。 他にも《究極融合》で《究極竜魔導師》を出す際に必要となる、カオスMAXや混沌龍を落とすという用途や 《ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン》を落としたり《伝説の白石》で白龍を新たに調達するといった動きも可能。 この様に白龍の周囲を様々な形で支えられるサポートなのだが、今の所直接サーチ出来るカードがテーマ内に居ないので 白龍が出てきてから使いたいこのカードは【ブルーアイズ】だと素引きする必要が有るのがネック。 《輝光竜セイファート》を混ぜた構築にするなどテーマ外のカードの力を借りる事も考える必要が有る。 |
▶︎ デッキ | 《DDイービル》
《DD》の様な何かである一枚。地味に1度も再録されてないため、メ◯カリでは完全に品切れ状態となっている。1枚持ってるけどコイツ売れるんか…?
確かに限定的Pメタしか役割がないのは分かる。場での効果とか使うことないだろうし、2000打点もどうでもよい。自己展開もないので、手札に来たら多分事故札になるたろう。 けどP効果は個人的に良いと思っている。1度に沢山P召喚してきたら、そいつらまとめて効果無効できるのが弱いはずはない。Pテーマ環境ではないし、リンク召喚導入で若干刺さりが弱くなってると言えど、少なくとも相手に躊躇させれる妨害になるだろう。んで自身のスケールが8なため、《DDD深淵王ビルガメス》から持ってきての展開に使えそうだ。《DDD壊薙王アビス・ラグナロク》差し引いてまでやりたいかは…触れないでおくが、展開要員にも回れるのは悪くない気がする。オマケに自信がレベル4なので、場に出して《DDオルトロス》と一緒に《DDD呪血王サイフリート》出したり、適当なレベル4と《DDD怒濤王シーザー》作ったりできるだろう。 …とまあ活躍するポテンシャルは秘めてそうだが、普通に素引きすることを考えると《神の宣告》で良くね?ってなる。テーマネームを持つことを活かしたいが、果たして… |
▶︎ デッキ | 《マジックカード「クロス・ソウル」》
マジックカードオープン!
より原作っぽくリメイクされた《クロス・ソウル》 デメリットもついたがそれを補って余りある性能。と言うかプレイングで踏み倒せる。実際海馬は踏み倒した。 リリースできる相手モンスターの数に制限がない、召喚権内蔵と言う二点において圧倒的仕上がりを見せ《帝王の烈旋》からアドバンス召喚サポート筆頭格をかっさらった。 実際は用途が違うため単純比較はできないが基本的に使いやすいのはこっち。 自分のモンスターもコストに含める事が可能であるためサクリファイスエスケープにも多少の耐性がある。最低でもアドバンス召喚用の《二重召喚》として使えるため存外腐らない。 フィールドの状況に応じてリリース数を調整できる《神獣王バルバロス》や《百獣王 ベヒーモス》《霧の王》は良き相棒。《The tyrant NEPTUNE》が現世にいれば究極のYU-JYOコンボが見られた事だろう。 なお帝王の名は冠していないが帝とは相性が良く、①の効果で帝をアドバンス召喚した場合②の効果と帝の召喚時効果が共に強制効果であるため帝→②の効果でチェーンを組むことが可能。 任意効果ではこのチェーンブロックは組めないためまさに帝のためのマジックコンボだ! ただし帝には任意効果も少なくなく、特に中軸の《天帝アイテール》とのディスシナジーはすさまじい。 チェーン順の関係でアイテールのリクルートの後に相手のアドバンス召喚が行われるため呼び出した帝が効果の発動すらできずにリリースされる可能性がある。 メビウス? 誰も使わんでしょ。 |
▶︎ デッキ | 《聖珖神竜 スターダスト・シフル》 |
▶︎ デッキ | 《メリアスの木霊》
ランク3地属性植物Xモンスター
効果は植物族限定の墓地肥やしorサルベージと汎用性が高く、強力と言っても差し支えない性能です。 その割にあまり見かけないのは、やはり限定されすぎている召喚条件のせい。 植物族という縛りはないものの、地属性レベル3×2と、ニッチすぎる層から2体揃える必要があると、《メリアスの木霊》をX召喚する事自体が一手間です。 一応、《レスキューヘッジホッグ》や《レスキューラビット》を経由すれば、X召喚する事自体は比較的簡単です。 しかし、効果自体は植物族限定なので、植物族デッキ以外で採用する価値があるかと言われたら、多分無いですね・・・。 《メリアスの木霊》を初動ルートとして考えたとき、サルベージ効果より墓地で強力な効果を発動する植物族モンスターを落とす、墓地肥やし目的が良いかと思います。 と言いつつも現状そこまで墓地に落としたい植物族モンスターがいるかと問われればいない気がします。 候補を上げるなら《グローアップ・バルブ》や《薔薇恋人》《返り咲く薔薇の大輪》《にん人》《陽竜果フォンリー》辺りですかね。わざわざ《メリアスの木霊》を経由する必要があるかは分かりませんが。 現状《メリアスの木霊》は積極的な採用は難しく、ティアラメンツのような墓地から展開してくる植物族テーマや地属性レベル3軸植物族デッキが追加されれば、採用は十分あり得るかと。 それでなくても、《ローンファイア・ブロッサム》を初動に《メリアスの木霊》繋がるような展開ルートが開拓されれば、初動の《ローンファイア・ブロッサム》を釣り上げて再利用する事が出来るので、植物族の動きに幅広がると思います。 ここまでのやたらにフワフワした評価しかしてないのは、余り実践投入した事が無いことに起因しています。強力な効果を有するにもかからず、植物族GSにも組み込みにくい召喚条件が私のロイヤル加工《メリアスの木霊》を腐らせてる訳です。ハイ。 |
▶︎ デッキ | 《魔轟神レヴュアタン》
評価時点までにおける「魔轟神」モンスターの中で最も高いレベル及び元々の攻撃力を持つモンスターで、設定上においても「魔轟神を統べる絶対神」という名実ともにボスキャラの称号を持つレベル10の「魔轟神」Sモンスター。
しかし場では単なる3000打点のモンスターで他に発揮できる能力はなく、その効果は場で破壊されることで墓地送りになった時に墓地の「魔轟神」モンスターを3体までサルベージできるという、フィニッシャー担当ではないどころか他の悪魔族の「魔轟神」Sモンスターである《魔轟神ヴァルキュルス》や《魔轟神レイジオン》と同じメンテナンス担当であり、あろうことか倒れることではじめて仕事をするというテーマエースと呼ぶにはちょっとあんまりな仕様になってしまっている。 しかもこの効果は「時の任意効果」でタイミングを逃す可能性もある上に、破壊される+墓地に送られることが条件なので対応していない除去方法もかなり多い。 では弱いのかと言われると実はそういうわけでもなく、自分の効果による破壊にも対応すること、サルベージ枚数が最大3体という破格の枚数であり自身も含めEXモンスターならEXデッキに戻すことも可能であること、効果に名称ターン1が設定されておらず「S召喚されている場合」というような条件もないことなどから、特化した構築にすることでこの効果を用いたループコンボを組むことが可能となります。 「絶対神」とするにはさすがに不満の残る効果で、現在の【魔轟神】においてはこのカードを採用していないものも少なくありませんが、昔のカードならではの強みを持っていることもまた確かであると言えるでしょう。 今秋に発売が予定されている「ターミナルワールド2」に内定している「魔轟神」の新規カードには、この能力をさらに強く使えるようなものに期待したいですね。 でも個人的にはこのモンスターがさらにパワーアップした存在という設定の、つまり本気モードのレヴュアタンというレベル12Sモンスターの方が見てみたいと感じています。 |
( 130/12,733 ページ ) 全190,983件の内 「1,936 - 1,950」(15件) を表示中
更新情報 - NEW -
- 2024/10/25 新商品 SUPREME DARKNESS カードリスト追加。
- 11/03 03:26 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/03 01:54 SS 76話 ひとりじゃない
- 11/03 00:39 一言 完全耐性は確かに強いけれど、ゲームバランスとか考えちゃいますねえ。…
- 11/03 00:35 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/02 23:58 ボケ 黒衣の大賢者の新規ボケ。私のおじいさんがくれた初めてのキャンディー…
- 11/02 23:48 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/02 23:34 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/02 23:13 評価 9点 《応戦するG》「《増殖するG》の姉妹カードの一つ。 SS可能な魔…
- 11/02 23:01 デッキ 俺様の最強の白き森アザミナ
- 11/02 22:21 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/02 20:46 デッキ アザミナデモスミスネークアイ
- 11/02 20:25 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/02 19:57 デッキ 川中島ティアラグラファ
- 11/02 18:17 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 11/02 18:16 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/02 10:52 評価 8点 《タックルセイダー》「墓地送りで相手のモンスターを裏にするか、…
- 11/02 10:41 ボケ にん人の新規ボケ。カカロッドォォォォ!!
- 11/02 10:39 評価 7点 《にん人》「ブタ・ウサギや村人を繁殖させるのに使われたり、『人…
- 11/02 10:06 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/02 10:02 評価 5点 《原始生命態ティア》「海外先行で登場した《原始生命態ニビル》の…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。