交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
幻奏のイリュージョン(ゲンソウノイリュージョン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
(1):自分フィールドの「幻奏」モンスター1体を対象として発動できる。このターン、その自分のモンスターは相手の魔法・罠カードの効果を受けず、1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。 | ||||||
パスワード:63804637 | ||||||
カード評価 | 4.6(11) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
CROSSOVER SOULS | CROS-JP067 | 2015年02月14日 | Normal |
幻奏のイリュージョンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:《オネスト》と併せて2回攻撃でダメージは狙えるが、厳しい。
対象にとってしまう為《幻奏の音女アリア》の耐性で弾かれてしまう。
除去を回避しつつ《幻奏の華歌聖ブルーム・ディーヴァ》でのダメージを増やすとか、《オネスト》狙いであれば行けるが、他の幻奏に使うにしてもやはり耐性とかち合うのは厳しいし、2回攻撃するには罠の遅さがあるのがナ。
対象にとってしまう為《幻奏の音女アリア》の耐性で弾かれてしまう。
除去を回避しつつ《幻奏の華歌聖ブルーム・ディーヴァ》でのダメージを増やすとか、《オネスト》狙いであれば行けるが、他の幻奏に使うにしてもやはり耐性とかち合うのは厳しいし、2回攻撃するには罠の遅さがあるのがナ。
魔・罠完全耐性によりアリア・エレジーの穴を埋める事ができる・・・と言いたいが、こいつらの耐性は自分カードに対しても受け付けなくなるので、散々言われてるように相性が悪い。
2回攻撃も悪くはいないが、攻めに使うのに罠ってのが痛い。
書いてる事は悪くないのですが、噛み合いの悪さが目立ち優先は無理かと。
2回攻撃も悪くはいないが、攻めに使うのに罠ってのが痛い。
書いてる事は悪くないのですが、噛み合いの悪さが目立ち優先は無理かと。
残像だ。効果は強いのだが、肝心の幻奏との相性が微妙という困ったカード。対象耐性を与える《幻奏の音女アリア》とは水と油の関係。《幻奏の音姫マイスタリン・シューベルト》に使えば3000打点の二連打になるが、罠で速効性が無いというのも困りもの。せめて速攻魔法ならばと思わされる。
反復横跳びしてるように見える。
幻奏の二回攻撃付き聖槍。シューベルトで二回ダイレクトで6000ダメージなど、うまくいけばごっそりライフを削れる。
攻撃せずとも耐性は与えられるので汎用性はあるが、ssアリアと相性が悪いのが惜しい。
幻奏の二回攻撃付き聖槍。シューベルトで二回ダイレクトで6000ダメージなど、うまくいけばごっそりライフを削れる。
攻撃せずとも耐性は与えられるので汎用性はあるが、ssアリアと相性が悪いのが惜しい。
幻奏に2回攻撃と聖槍効果を付与する罠。
速攻魔法でコンバットトリックのできる聖槍の牙城に挑むには、やはり2回攻撃に目をつけたい。
高打点の幻奏でも2回攻撃できるようになる火力は抜群のもので、こちらを採用する動機としては十分。
普通に耐性を与えるカードとしても使えるが、どちらの用途にしろ特殊召喚したアリアと相性が悪いのが痛いか。
速攻魔法でコンバットトリックのできる聖槍の牙城に挑むには、やはり2回攻撃に目をつけたい。
高打点の幻奏でも2回攻撃できるようになる火力は抜群のもので、こちらを採用する動機としては十分。
普通に耐性を与えるカードとしても使えるが、どちらの用途にしろ特殊召喚したアリアと相性が悪いのが痛いか。
NDK?NDK?
カテゴリ専用のすんごい聖槍。聖槍と違い罠カードと少し遅いが、攻撃力は下がらずニレンダァ!が可能になる。新規のディーヴァで2連打出来れば、上手くいけばかなりのダメージが見込めるだろう。十分な性能を持ったカードである。
・・・が、特殊召喚したアリアの効果は幻奏モンスターを敵だけでなく味方のカード効果からの対象にすらできなくするものなので、非常に相性が悪い。採用するならそのリスクを覚悟の上で。
カテゴリ専用のすんごい聖槍。聖槍と違い罠カードと少し遅いが、攻撃力は下がらずニレンダァ!が可能になる。新規のディーヴァで2連打出来れば、上手くいけばかなりのダメージが見込めるだろう。十分な性能を持ったカードである。
・・・が、特殊召喚したアリアの効果は幻奏モンスターを敵だけでなく味方のカード効果からの対象にすらできなくするものなので、非常に相性が悪い。採用するならそのリスクを覚悟の上で。
「幻奏のイリュージョン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「幻奏のイリュージョン」への言及
解説内で「幻奏のイリュージョン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
幻奏の柚子ビート(床とうふ)2015-11-28 00:47
-
強みソナタを暴走召喚で並べて《一族の結束》で底上げして《幻奏のイリュージョン》で2回攻撃
「幻奏のイリュージョン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2015-02-07 幻奏の華歌聖ディーバちゃんビート(織部実名)
● 2019-04-16 純幻奏ロック(ザリーフ)
● 2015-04-23 低予算幻奏(ほーがん)
● 2015-04-30 融合幻奏(十六夜。)
● 2015-02-24 幻奏デッキ(月宮)
● 2015-02-24 仮組み。 融合幻奏(アタラクシア)
● 2015-02-28 幻想 融合シンクロエクシーズ(さんさきちやん)
● 2015-02-19 幻奏堕天使(試作品、アドバイス下さい)(待宵零)
● 2015-02-11 柊柚子 「融合する乙女」(キョン)
● 2014-06-08 無理に色々詰め込んだ幻奏デッキ(氷里)
● 2015-09-23 幻想デッキ(やま108)
● 2015-02-21 結束する幻奏(こまつほうせい)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 9654位 / 13,337 |
---|---|
閲覧数 | 16,564 |
幻奏のイリュージョンのボケ
その他
英語のカード名 | Melodious Illusion |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/25 00:08 評価 9点 《炎王妃 ウルカニクス》「こいつ強いけど3枚手に入れるのは漫画三…
- 04/24 23:15 評価 10点 《トレジャー・パンダー》「エクゾを揃える為に永遠とドロソを除…
- 04/24 23:05 評価 9点 《RR-ファジー・レイニアス》「 紫のボディがチャーミーである…
- 04/24 22:30 評価 8点 《エクシーズ・リボーン》「 エクシーズ専用の《戦線復帰》みたい…
- 04/24 21:35 評価 10点 《原石竜アナザー・ベリル》「2025/04/10にマスターデュエルに来…
- 04/24 21:09 評価 5点 《サラマングレイト・リヴァイブ》「このカードは相手ターンにも使…
- 04/24 21:00 評価 6点 《逆巻く炎の宝札》「相手フィールドにリンクモンスターが必要なの…
- 04/24 20:57 評価 9点 《サラマングレイト・オブ・ファイア》「「炎属性モンスターしか特…
- 04/24 20:52 評価 8点 《コード・オブ・ソウル》「キミはどうして【転生炎獣】ネームを持…
- 04/24 20:52 評価 7点 《BF-月影のカルート》「登場当初は《BF-疾風のゲイル》《黒…
- 04/24 20:48 評価 6点 《ライジング・オブ・ファイア》「蘇生は《転生炎獣の意志》で十分…
- 04/24 20:45 評価 8点 《転生炎獣Jジャガー》「リソース回復役として優秀。 おまけの守…
- 04/24 20:35 評価 8点 《RR-ファントム・クロー》「RRとファントムの名前を持つカウン…
- 04/24 19:50 評価 8点 《転生炎獣の聖域》「特に《レディ・デバッガー》初動で《転生炎獣…
- 04/24 19:49 評価 10点 《原石の穿光》「無効にして「除外」が毎ターン打てるという超絶…
- 04/24 19:37 評価 6点 《転生炎獣バースト・グリフォン》「リンク値が伸びるわけでもなく…
- 04/24 19:27 評価 5点 《転生炎獣Bバイソン》「高い攻撃力とレベルを持つがなぜ守備表示…
- 04/24 19:25 評価 8点 《転生炎獣の聖域》「テーマの必須カードなのだが性能としてはそん…
- 04/24 19:23 評価 10点 《転生炎獣レイジング・フェニックス》「【転生炎獣】のエース。 …
- 04/24 19:21 評価 9点 《転生炎獣の意志》「非常に優秀な永続魔法だが別に採用しなくても…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



