交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 最新カード評価一覧 190,244件中 1,111 - 1,125 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
強欲な壺 ▶︎ デッキ 《強欲な壺》
一番好きなカード
はにわ
2024/09/13 2:08
遊戯王アイコン
遊戯王を象徴するカードにして禁止カード
引き得すぎるのでこの先どんなにインフレが進んでも禁止解除される事はないと思います
ちなみにリミットレギュレーションなんて知らなかった小学生時代はデッキに3積みしてました
たまにワンターンスリーゴウヨクナツボができて楽しかったです
転生炎獣アルミラージ ▶︎ デッキ 《転生炎獣アルミラージ》
あまちょこ
2024/09/12 22:40
遊戯王アイコン
お手軽リンク1モンスター。
七精の解門》《暗黒の招来神》の出張セットが出てくるとかなりの確率でこいつがリンク召喚されます。
墓地効果の多い炎・闇属性テーマではよく見る顔となっているでしょう。
フリーチェーンで簡単に効果破壊耐性を付与でき墓地にも能動的に送りやすいため、リンクモンスターを墓地から参照する効果と併用しやすいのも嬉しいですね。
幻影騎士団サイレントブーツ ▶︎ デッキ 《幻影騎士団サイレントブーツ》
あまちょこ
2024/09/12 22:21
遊戯王アイコン
幻影騎士団の展開力を陰で支える功労者。
幻影騎士団ダスティローブ》をはじめサーチする手段は豊富で、戦士族故《増援》にも対応します。
また、お手軽に特殊召喚可能なレベル3モンスターということもあり、《彼岸の黒天使 ケルビーニ》との相性も抜群。
幻影騎士団ラスティ・バルディッシュ》は強力なサーチ効果を持つものの、リンク素材に出来ないことが足を引っ張り場合によっては展開の邪魔となってしまうこともあるので、《幻影騎士団シェード・ブリガンダイン》をラスティバルディッシュなしでサーチしたい場合はケルビーニとのシナジーが活きます。勿論その二つを合わせても強力。
終末の騎士》を用意できるなら効果でこのカードを墓地に送るだけでレベル4が2体並んでしまいます。
汎用性もそれなりに高く優秀なカードだと思います。
幻影霧剣 ▶︎ デッキ 《幻影霧剣》
あまちょこ
2024/09/12 22:09
遊戯王アイコン
何といっても手軽にサーチできるのが偉い。そして幻影騎士団カードなのが偉すぎる。
幻影騎士団サイレントブーツ》の効果でサーチされることが多いですが、そもそも《幻影騎士団》自体が展開力の高い戦士族テーマなので《聖騎士の追想 イゾルデ》を絡めた展開ルートで使われやすいです。
おかげでリンク召喚を絡めた展開をしているといつの間にかサイレントブーツが墓地にあるなんてことも珍しくなく、デッキに1枚入れておくだけでお手軽に妨害札を一つ増やせるのは強力です。
一応、対象になったモンスターが攻撃対象に取れなくなってしまうデメリット付きなのでそこだけは注意です。
名称ターン1がついているのは墓地除外効果だけなので、モンスターを対象にとって無効にする効果は1ターンに何度でも可能なので複数枚あってもそこまで困らないのも良きですね。
デス・ウサギ ▶︎ デッキ 《デス・ウサギ》
生姜醤油プリン
2024/09/12 22:07
遊戯王アイコン
一体につき1000ダメージは数字で見れば強いが、通常モンスターが絡むリバース効果という点が弱い。
そもそも通常モンスターを使うデッキにリバースサポートを入れる余裕なんて無い上、このカードを中心にデッキを組むと圧倒的な事故率+他の勝ち筋が無いのは目に見えているしなぁ。

ただ《サイバーポッド》が禁止解除された場合は意外と使えるのではないかと考えていて、リバースサポートを共有しつつポッドで出した通常モンスターでバーンを狙うのは強い...まあこれでも事故確定しますが...

とは言え通常モンスターを出す事自体は昔に比べて簡単になっているので、
デス・ウサギ》のバーン特化デッキではなくバニラを複数枚出せるデッキなら1枚入れても良いかも...?
ゲリラカイト ▶︎ デッキ 《ゲリラカイト》
みめっと
2024/09/12 19:12
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
元々は韓国で発売されたレギュラーパックのワープレ枠として登場したモンスターで、持っている効果は完全なるおまけで《真炎の爆発》をはじめとする炎属性で守備力200のモンスターに対応する効果を受けられるレベル4チューナーであることが本体となるカード。
似たような立ち位置のカードには《フレムベル・マジカル》が存在しており、あちらより攻撃力が僅かに高くこちらはモンスター効果も強くはないとはいえ一応使用可能なもので、それぞれの種族の違いや所属テーマの有無による差別化が可能となっている。
いずれにせよ代わりになるような炎属性で守備力200のモンスターが登場した瞬間に一発で評価が急落しそうなカードとなりますが、それが悪魔族でレベル4でさらにチューナーともなると、さすがに完全一致するモンスターは今後もそう簡単には出てこないように思えますね。
フラボット ▶︎ デッキ 《フラボット》
みめっと
2024/09/12 19:03
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
元々は韓国で発売されたレギュラーパックのワープレ枠として登場したモンスターで、花型のロボットということでこのカード名となっていますが、種族はモデル側に寄せて機械族ではなく植物族であるカード。
その能力はどこからどのような方法で墓地に送られた場合でも誘発する効果によって、1ドローを行った後に手札1枚をデッキトップに戻すという、デッキトップを固定しながら手札交換ができるメンテナンス要員となっている。
自身が植物族であることも含めて、国内で発売された同じレギュラーパックにおいて新たに登場した「森羅」とのシナジーを見込んだ産物となるわけですが、「甲虫装機」における《カブトロン》などと同じでテーマ無所属のハンデというものはあまりに大きく、その割にはそれほど強い効果というわけでもありません。
墓地送りついでにデッキトップを固定できることが極めて重要なデッキでもない限り使われることはないでしょうし、今後もその可能性は低いものと思われます。
ペンデュラムーン ▶︎ デッキ 《ペンデュラムーン》
みめっと
2024/09/12 18:40
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
第11期ラストのレギュラーパックで登場した、第1期の貧弱な上級通常モンスターの中でも特に能力の低い《ラムーン》のまさかのリメイクモンスターで、そのカード名を「ペンデュラム」と合わせた言葉遊びカードでもあるPモンスター。
レベルが1に、攻守もあちらから1000低くなっており、見た目に関しては大筋のデザインは同一ですが正直割と似ていないというか粗悪なコスプレ感さえ感じてしまう。
その能力はモンスター効果、P効果ともにEXデッキの表側のPモンスターを手札に加えるものとなっており、これによりPモンスターをPゾーンに発動することによるP効果の再利用や、展開するモンスターの数をリンク先の有無に制限されない手札からのP召喚を促進することができ、双方とも同名カードにも対応している。
P効果の方は自身をPゾーンに発動して自ら爆破するだけで簡単に回収が行える代わりに回収できるのが「ペンデュラム」Pモンスターに限定されており、モンスター効果の方はあらゆるPモンスターの複数枚の回収もできる代わりに発動までの下準備が結構大変であり、発動後の制約もかなり重いものになっている。
特にモンスター効果の方はPゾーン及びEXデッキに最低3枚のカードを揃えた上でこのカードに召喚権を充てるか他の効果で特殊召喚する必要があり、自身をP召喚によって展開してしまうと他の効果でP召喚権を増やさない限り、制約の解除が基本的に不可能になってしまうのも難点。
P効果に対応する「ペンデュラム」Pモンスターの中には、EXデッキに表側で加わったこのカードをEXデッキから特殊召喚できる能力を持つ《ペンデュラムーチョ》が存在しており、そちらとの併用も考えたいところ。
いずれにせよPスケールの低さが優秀であることを除けば、初手に単独で引いてきた時にまるっきりできることがないというのはかなりイメージが悪く、個人的には《ラムーン》のリメイクモンスターとしてもあまり好きではないカードです。
ジュラック・メテオ ▶︎ デッキ 《ジュラック・メテオ》
クリムゾン・ノヴァ
2024/09/12 16:50
遊戯王アイコン
 丁度《原始生命態ニビル》からの関連リンクとしてコイツを眺めてたら、突然【《ジュラック》】新規が確定した一枚。奴らは隕石で絶滅していなかった!おめでとう☆

 新規が登場したことにより、立ち位置としてはマジでニビルっぽくなった。相手ターンに無理矢理シンクロ召喚扱いで特殊召喚しまくって、何度も更地にできる。シンクロ体の《ジュラック・アステロ》の墓地効果により相手ターンに墓地シンクロが可能となり、フィールド魔法の《ジュラック・ヴォルケーノ》で脱法シンクロ召喚が行える。これらにより相手ターンに2〜3回隕石を落とすことができるようになった。…絶滅の危機に陥りすぎやろ。新規のヤケクソ感が半端なさすぎるが、これで大きな活躍が見込まれるだろう。

 若干【《ゴーティス》】と目的やコンセプトが被ってる感じがしており、効果破壊耐性が主流の現代に通用するかは分からない。しかし、この12期にて消滅したはずの恐竜さんが再起する姿に期待したい☆
ジュラック・メテオ ▶︎ デッキ 《ジュラック・メテオ》
くず
2024/09/12 15:51
遊戯王アイコン
「ジュラック」新規が軒並み名指し指定してて、もはや【ジュラック・メテオ】というカテゴリになった、1ターン3メテオ1ニビルも夢じゃないお手軽最終兵器
まあこのカードをお手軽に出せるカードが強いのと、任意効果なのは相変わらずで、自身の魔法罠まで吹き飛んでしまう点には注意、やっぱ既存のジュラックが弱すぎてキツイんだよなあ…
魔轟神も滅ぼせなかったしょぼい自爆をまさか連打する路線になるとは、絶滅したジュラック達もやっと浮かばれますね
ジュラック・メテオ ▶︎ デッキ 《ジュラック・メテオ》
.
2024/09/12 14:37
遊戯王アイコン
ジュラック新規おめでとう!!!!
新規追加により簡単に相手ターンに落とせるようになった隕石

ジュラック・アステロ》《ジュラック・ヴォルケーノ》で、相手ターンにモンスターも魔法罠も壊滅可能

強制効果なので、”時”の効果ではあるがタイミングを逃さず有能(ここ、間違っていたため修正しました)

恐竜族には破壊されて効果が発動するモンスターがたくさんいるので、それらとの組み合わせでどこまで現代遊戯王に追いつけるか楽しみ
ワナビー! ▶︎ デッキ 《ワナビー!》
神碑の翼フギン ▶︎ デッキ 《神碑の翼フギン》
アルバ
2024/09/12 14:03
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
神碑一番の問題児と思われるカード。
テーマの軸となる《神碑の泉》のサーチ効果は、これ自体がどの速攻魔法からもアクセスできるとは言え手札1枚切る性質上リスクが付きまとう。
これだけならそこまで問題のあるカードではなかったと思われるのだが、永続効果による破壊身代わり効果が大変厄介。
神碑関係ないカードも何でも守れるため、永続や置物との相性が良すぎる。
最も凶悪な性質としては「永続効果」かつ「速攻魔法から出てくる」ことで、大抵は効果処理時にいきなり出てくるので、無効化する方法が限られており対策しにくい。
マッチだったら破壊しない除去のサイドカードで対策しやすいのだが、シングルデュエルやメイン1本目ではヘイトを買いやすいカード。
割とこいつで規制する永続を見定めることができる面もあるのでは?
No.90 銀河眼の光子卿 ▶︎ デッキ 《No.90 銀河眼の光子卿》
ソルフレア
2024/09/12 13:52
遊戯王アイコン
めちゃくちゃ強い。ランク8汎用。破壊時効果のあるユベルや炎王を破壊せずに無効にする選択肢があるのがえらい。ちなみにイラストがいまだによくわかってない。どこが目でどこが口なの?
蛇眼の炎龍 ▶︎ デッキ 《蛇眼の炎龍》
こいこい
2024/09/12 10:53
遊戯王アイコン
相手・自分のモンスターを種類問わず石化して相手ターンに自分の場に出す効果から【蛇眼】のエースとしてデザインされたのだろうが、どちらかと言えば(3)の蘇生効果がおかしい。
コストだろうとお構い無く炎属性レベル1モンスターを2体蘇生するので、このカードを絡めたリンク2を召喚するだけで蘇生分のマーカーと合わせてリンク4を作ることが可能。
各種スネークアイを蘇生すればSS時効果でリソースも稼げる他、《ジェット・シンクロン》を蘇生すればそのまま《フォーミュラ・シンクロン》に繋げられるので、《賜炎の咎姫》なりで蘇生したこのカードと共に相手ターンレベル10シンクロを作れるなど応用も効く。
咎姫の素材とした《I:Pマスカレーナ》を墓地から永続魔法として貼り付けて、相手ターンにSSしこのカードとリンク召喚をするコンボは凶悪。
下級スネークアイから容易にリクルート可能なため同じ炎属性の【炎王】はおろか、スネークアイ関連のリソース確保力を見出されて【60 GS】でもリンクマーカーを稼ぐ手段として採用されている。
一応弱点として最上級モンスターなので素引きが渋く(手札コストにされても効果を使えるので実はそこまで問題でもありませんが)、除外には滅法弱いことが挙げられる。
それでも出張ギミックとして猛威を振るっており、ここまで緩い条件で(3)の蘇生を使えてしまうのは正直やりすぎてる感。

( 75/12,683 ページ ) 全190,244件の内 「1,111 - 1,125」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー