交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 最新カード評価一覧 190,244件中 1,141 - 1,155 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
時械神ラフィオン ▶︎ デッキ 《時械神ラフィオン》
バーン能力を持つ時械神の一柱。相手依存ではあるが現代遊戯王では攻撃力3000を超えるモンスターも珍しくないため時械神でも主力となりうる。さらにフィールド上での攻撃力を参照するため《脆刃の剣》など嵩増しも容易。総じて必須枠とされる1枚。
時械神ハイロン ▶︎ デッキ 《時械神ハイロン》
バーン能力を持つ時械神の一柱。《時械神サディオン》同様ワンキル型では扱い辛い為、純時械神デッキでも採用しない場合が多い。こちらはライフコストを多用する構築に向いており、壁と火力を1枚でこなしうる強力なモンスターとなるだろう。
ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの独裁者- ▶︎ デッキ 《ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの独裁者-》
かどまん
2024/09/11 14:25
遊戯王アイコン
ブルーアイズ》のお供で有る《ロード・オブ・ドラゴン》の11期産。
青眼の白龍》を墓地へ落として展開可能な効果とテーマのカードを手札コストに白龍を蘇生させる効果を持つ
攻撃誘導の効果も有るがこれはほぼ使う事は無い。

自身を素材に出来る《青き眼の精霊》のギミックと合わせれば
白龍*2を展開出来るのでランク8に繋げられたり、白龍を多めに墓地に用意出来る事で《白き龍の威光》の威力を高める
威光や《青眼龍轟臨》捨てて即儀式や融合を行いたい場合や
究極融合》で《究極竜》の正規融合を行う際の素材の調達等様々な動きに絡める。

此処に《ネオ・カイザー・シーホース》も加われば、8Sやランク4といった動きへも繋がり
NSしたテーマ内のLV1Tと合わせて出した《源竜星-ボウテンコウ》で相性の良い《天威》に繋げたり
ガーデン・ローズ・フローラ》で《光の霊堂》を割ったりと色んなコンボが可能である。

欠点はシーホース同様に直接サーチする手段が無い点で素引きに頼る事になる点だが
こちらは召喚権が要らない分シーホースよりは動きすやいのでこの様に出来る事は多い。
時械神ミチオン ▶︎ デッキ 《時械神ミチオン》
LP半減能力を持つ時械神の一柱。切り込み役として最適であり効果が通るだけでリーサルが一気に近づく。純時械神だけではなく数多くのバーンデッキにも搭載できる優秀な1枚。
ファイヤー・クラーケン ▶︎ デッキ 《ファイヤー・クラーケン》
たたた
2024/09/11 13:41
遊戯王アイコン
炎属性・水族の珍しい組み合わせばかりが話題になるイカ。軍貫が登場して以降は使おうと思えば使える程度の存在になることはできました。
火が通ってるイカを寿司に、というのは個人的にはあまり賛同できないが。

それにしても「水の中でも燃える」というのはどういうことだ。
実は灯油かなんかが血液みたいに循環してたりしないか?
ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン ▶︎ デッキ 《ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン》
かどまん
2024/09/11 13:40
遊戯王アイコン
バトルシティ編のラストで会場を後にする際に海馬が使用した《青眼の白龍》を模した乗り物。

場のカードの戦闘破壊か効果破壊をトリガーという緩い条件で出てきて味方に効果への破壊耐性を持たせる事が出来
戦闘時には相手の場のカードのバウンスが可能なので
大体のモンスターを処理可能で時には戦闘破壊と合わせて2除去の結果に繋がる事も有る強力な効果を持つ。

【ブルーアイズ】では《竜の霊廟》で《青眼の白龍》と《太古の白石》纏めて落すだけで
(1)の条件を満たしつつ直接展開も出来るのでしばらくはこれを主軸にしていたが
リメイクストラク後は霊廟も白石も使わない構築が多くなった事でそれを前提にしていたこれの出番も減った形に。
幻奏の音姫プロディジー・モーツァルト ▶︎ デッキ 《幻奏の音姫プロディジー・モーツァルト》
ねこーら
2024/09/11 13:12
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:手札に来てしまった幻奏を出すには有効。
幻奏の音姫スペクタキュラー・バッハ》や《幻奏の華楽聖ブルーム・ハーモニスト》でリクルートでき、あまり重さはない。
これらでは展開できない手札の幻奏を特殊召喚し、効果に繋ぐなら有用であり、1枚入れておけば回しやすくなる。
打点もあり、《幻奏の音姫スペクタキュラー・バッハ》から出してダメージを与えてフィニッシュまで狙える可能性はある。
しかし、最上級モンスターの割に手札から出すだけ、制約が発生するというのは物足りないナア。
幻奏の音女セレナ ▶︎ デッキ 《幻奏の音女セレナ》
ねこーら
2024/09/11 13:08
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:サルベージから展開するとか、幻奏以外のモンスターの展開を狙うなら手か。
天使族のアドバンス召喚時に2体分のリリースになり、幻奏だと特殊召喚する為あまり意味はない。
しかし、《アテナ》などを併用する場合は出せる可能性はあるし、《大天使クリスティア》も条件が整っていなくともアドバンス召喚から制圧を狙えたりはする。
召喚権も増えるがこちらは幻奏に限られ、サルベージ効果を活用した場合とかでないと使う機会は少なめ。
どちらもあれば有用だが、積極的に使う機会は純幻奏だと少なく、やはりカテゴリ外に対応する点をメリットとする感じになるかナ。
幻奏の音姫ローリイット・フランソワ ▶︎ デッキ 《幻奏の音姫ローリイット・フランソワ》
ねこーら
2024/09/11 12:59
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:《オネスト》の再利用など、幻奏以外の回収も可能な点を活用したい。
リクルート自体は《幻奏の音姫スペクタキュラー・バッハ》などで容易に行える。
ただ、幻奏のサルベージだけが狙いならば《幻奏の歌姫ソプラノ》などもある為、幻奏以外の回収ができる点を活用したいトコだナ。
打点は低くない程度であり、展開した後だとアタッカーになるかもという感じではある。
ただし、《幻奏の音姫スペクタキュラー・バッハ》と同じレベル7であり、エクシーズ召喚を狙える余地は出てきている。
幻奏の歌姫クープレ》を回収した後見せるだけで蘇生を行える為、《オスティナート》からP召喚を狙いつつエクシーズ召喚を狙うなら利用価値は高まる。
太古の白石 ▶︎ デッキ 《太古の白石》
かどまん
2024/09/11 12:34
遊戯王アイコン
伝説の白石》を意識したデザインの9期産の《ブルーアイズ》関連モンスター。

墓地へ落としただけで使える「ブルーアイズ」のリクルーターで有り
青き眼の賢士》でサーチして元の白石と共に《ドラゴン・目覚めの旋律》や
調和の宝札》のコストに充てたり、《竜の霊廟》で落としたりする事で簡単にこの効果が使用できる。
当時は取り敢えず《青眼の白龍》を呼んだり《白き霊龍》で除去する
返しのターンでは(2)で《青眼の亜白龍》を回収したりと【ブルーアイズ】デッキの中心に居たカードだった。

現在は白龍が簡単に展開出来るようになり、手札交換カードも要らなくなったので
ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン》を呼べる点しか特徴が無くなった。
青き眼の祈り》のコストに充てたり、《青き眼の賢士》を通じたギミックで
天球の聖刻印》か《青眼の精霊龍》の素材にしつつ横にジェットを並べる位で有る。
時械神カミオン ▶︎ デッキ 《時械神カミオン》
デッキバウンス+バーン能力を持つ時械神の一柱。爆発力に欠けるが確実性においては並ぶ者はいない。戦線維持を1枚のカードに頼るデッキには致命傷となる為、環境次第では複数枚の採用も考えられる。
対峙する宿命 ▶︎ デッキ 《対峙する宿命》
かどまん
2024/09/11 11:43
遊戯王アイコン
場に《青眼の白龍》か《ブラック・マジシャン》が居る時に
相手の場のモンスター効果を無効に出来る通常罠。

1体の無効で良いのなら《無限泡影》という汎用性の塊が居るので
こちらは複数を狙ったりサポートで差別化したいがそういった場面も特に無いというのが問題。

同じ条件で使える《王者の看破》や《神の通告》といった1枚で仕事が出来る多くの罠の方が使いやすい上に
何故かそれらにはないターン1制限まで課せられていると不便極まりない
この仕様なら他の効果も付けるべきだっただろう。
アルティメット・バースト ▶︎ デッキ 《アルティメット・バースト》
かどまん
2024/09/11 11:21
遊戯王アイコン
封殺と3回攻撃で《青眼の究極竜》をフィニッシャーへと変える必殺技カード。
このモンスターを使う大きな理由の一つだが
このテーマはテキストに《青眼の白龍》が入ったカードを中心にサーチする事が多く
これを直接持ってこれるのは関連カードでは《ビンゴマシーンGO!GO!》しかない。

究極竜自体も正規融合で出しておく必要が有る上に連続攻撃だけなら同じ召喚条件の《真青眼の究極竜》でも可能と
今後《アルティメット》のサポートが増えないと厳しい所である。
ヴェルズ・ナイトメア ▶︎ デッキ 《ヴェルズ・ナイトメア》
こいこい
2024/09/11 9:53
遊戯王アイコン
素材に闇属性縛りはあれど、ランク4で単体2妨害は優秀。
時の任意効果という弱点を知っている相手からすればチェーンの順序を組まれてタイミングを逃し続けるだけの壁になってしまうものの、全てのデッキがチェーンの順序を常に変えられる訳ではないので言うほど問題ではない。
ターン1制限がなく、対面のリソースが増えるほど小細工をされてタイミングを逃し易くなるので、初動の出鼻を挫く用途で雑に効果を使ってしまうぐらいが強い。
【ヴェルズ】ではサーチと封殺効果を持ち合わせる《ヴェルズ・オピオン》が優先されるものの、こちらは素材に闇属性指定はあれどヴェルズ指定はない。
【RR】では最終盤面の添え物として無類の嫌らしさを放つ他ゴキブリを食らった場合の妥協盤面として使われたり、《幻影騎士団ブレイクソード》の蘇生効果に闇属性SS縛りが付く【幻影騎士団】でも使われる。
真青眼の究極竜 ▶︎ デッキ 《真青眼の究極竜》
かどまん
2024/09/11 9:46
遊戯王アイコン
青眼の究極竜》のリメイクモンスター。
同じ素材で召喚可能で効果モンスターになったので単純なスペックだけならこちらの方が上で有るが
目玉の効果である(1)の連続攻撃は他に表のカードが有ると使えないと縛りがかなり厳しい。

光の霊堂》や《真の光》が当たり前の様に場に貼られる様になった
【ブルーアイズ】では轟臨させても場では元の究極竜と変わらない事が殆ど
これの専用構築にするにしてもこれらのサポート抜きだと動きは鈍くなる。

更に後に登場した第3の究極竜で有る《青眼の究極亜竜》は耐性と除去能力を持っており
こちらの墓地効果で付与できる(2)の対象耐性も初めから備えるとかなり分が悪い。
現在は《究極竜魔導師》の効果でリクルートする際の候補としての役割が有り
これも究極亜竜と競合するが、あちらは紙の値段が凄まじいのでこちらで済ませる事も有る。

( 77/12,683 ページ ) 全190,244件の内 「1,141 - 1,155」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー