交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン(ブルーアイズジェットドラゴン) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | 8 | ドラゴン族 | 3000 | 0 | ||
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、自分フィールドまたは自分の墓地に「青眼の白龍」が存在する場合にしか発動できない。 (1):このカードが手札・墓地に存在し、フィールドのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。 (2):このカード以外の自分フィールドのカードは相手の効果では破壊されない。 (3):このカードが戦闘を行うダメージステップ開始時に、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。 |
||||||
カード評価 | 9.6(18) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
BATTLE OF CHAOS | BACH-JP004 | 2021年10月16日 | Secret、Ultimate、Ultra |
QUARTER CENTURY DUELIST BOX | QCDB-JP028 | 2023年12月23日 | Quarter Century Secret、Super |
ストラクチャーデッキ-青き眼の光臨- | SD47-JP005 | 2024年09月07日 | Normal |
ブルーアイズ・ジェット・ドラゴンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
名前や見た目やスタッツに反して防御的な絶対破壊されないブルーアイズ
非常に緩い条件で出せるとても優秀な後詰めで「ブルーアイズ」モンスターの中ではダントツトップの性能を持つが、あくまで保険的な能力でメインに据えるほどではないので、これがトップのブルーアイズは色々とパワーが足りてない
非常に緩い条件で出せるとても優秀な後詰めで「ブルーアイズ」モンスターの中ではダントツトップの性能を持つが、あくまで保険的な能力でメインに据えるほどではないので、これがトップのブルーアイズは色々とパワーが足りてない
青眼では最強格のカード。
フィールドか墓地に青眼オリジナルがいれば破壊をトリガーにして手札や墓地から特殊可能で戦闘時にバウンス効果も使える。何処ぞのモグラと違って戦闘したモンスター以外のカードもバウンスできる。名称ターン1はあるものの、ジェットが破壊されたのでもう1体のジェット蘇生しまーすとかも出来る。
2の効果は破壊耐性付与で二体並ぶとお互いにカバーし合うので1の特殊召喚しやすさもあり、状況的に並びやすい。前述したように交互に蘇生して耐性を維持するのも強い。
《竜の霊廟》と青眼とジェットで出張も出来るし必要パーツも少ない。大量展開や1キルを狙うような性能はないが手札コストとして捨てても構わないので、よほど重たいデッキ出なければ相性はともかく大体のデッキで採用は出来る。
これくらいの強さで青眼を強化していって欲しい……
フィールドか墓地に青眼オリジナルがいれば破壊をトリガーにして手札や墓地から特殊可能で戦闘時にバウンス効果も使える。何処ぞのモグラと違って戦闘したモンスター以外のカードもバウンスできる。名称ターン1はあるものの、ジェットが破壊されたのでもう1体のジェット蘇生しまーすとかも出来る。
2の効果は破壊耐性付与で二体並ぶとお互いにカバーし合うので1の特殊召喚しやすさもあり、状況的に並びやすい。前述したように交互に蘇生して耐性を維持するのも強い。
《竜の霊廟》と青眼とジェットで出張も出来るし必要パーツも少ない。大量展開や1キルを狙うような性能はないが手札コストとして捨てても構わないので、よほど重たいデッキ出なければ相性はともかく大体のデッキで採用は出来る。
これくらいの強さで青眼を強化していって欲しい……
こいつで耐えて融合体やカオスMAXで殴り殺すのが現在の青眼デッキ、ということになりそうな主力モンスター。
破壊以外の耐性がなかったりバウンスはバトルフェイズだったりと結構隙も多いが、とにかくいちいち湧いてくるので書いてあること以上に鬱陶しい。
より有効に使うギミックは下の賢い人たちがいろいろ書いてくれていますので私は「こいつはどう見たって機械族だろ…」とツッコミを入れておきます。
というか増Gとかよりこっちのほうがゴキブリっぽくないか?
ドーハスーラみたいな頻度で湧いてくるぞ。
破壊以外の耐性がなかったりバウンスはバトルフェイズだったりと結構隙も多いが、とにかくいちいち湧いてくるので書いてあること以上に鬱陶しい。
より有効に使うギミックは下の賢い人たちがいろいろ書いてくれていますので私は「こいつはどう見たって機械族だろ…」とツッコミを入れておきます。
というか増Gとかよりこっちのほうがゴキブリっぽくないか?
ドーハスーラみたいな頻度で湧いてくるぞ。
2体フィールドにいればマジで強い。
《太古の白石》《烙印融合》《竜の霊廟》のどれか発動出来れば《灰流うらら》や《墓穴の指名者》で止められない限りこのカードの登場が約束される。
《烙印融合》の相性も素晴らしく、手札に《太古の白石》もあれば
①烙印融合発動してデッキから
《太古の白石》と《アルバスの落胤》を融合して《烙印竜アルビオン》を融合召喚
②アルビオンの効果で墓地のアルバスの落胤とアルビオンで《神炎竜ルベリオン》を融合召喚
③《神炎竜ルベリオン》の効果で手札の太古の白石をコストに除外したアルバスの落胤、リベリオンで《氷剣竜ミラジェイド》を融合召喚
④以上でエンドフェイズで太古の白石の効果を2枚分発動できる
ここまで止められなければ
・ミラジェイド
・ブルーアイズジェットドラゴンx2
・ルベリオン(壁)
と破壊耐性且つ守備力3000の壁とミラジェイド(抑止力)の盤面ができ上がる。
《太古の白石》《烙印融合》《竜の霊廟》のどれか発動出来れば《灰流うらら》や《墓穴の指名者》で止められない限りこのカードの登場が約束される。
《烙印融合》の相性も素晴らしく、手札に《太古の白石》もあれば
①烙印融合発動してデッキから
《太古の白石》と《アルバスの落胤》を融合して《烙印竜アルビオン》を融合召喚
②アルビオンの効果で墓地のアルバスの落胤とアルビオンで《神炎竜ルベリオン》を融合召喚
③《神炎竜ルベリオン》の効果で手札の太古の白石をコストに除外したアルバスの落胤、リベリオンで《氷剣竜ミラジェイド》を融合召喚
④以上でエンドフェイズで太古の白石の効果を2枚分発動できる
ここまで止められなければ
・ミラジェイド
・ブルーアイズジェットドラゴンx2
・ルベリオン(壁)
と破壊耐性且つ守備力3000の壁とミラジェイド(抑止力)の盤面ができ上がる。
青眼の誇る除去能力持ちモンスター。
《竜の霊廟》を使えば後は場のカードが破壊されるのを待つのみ。使い勝手は良し。
⑵で破壊耐性を付与できるということで場に残せれば耐久面の向上にも一役買ってくれる。
⑶の効果は戦闘を介さなければならないがフィールドのカードを対象としているため魔法罠でもOK。エクストラから出力するモンスターならデッキバウンスと一緒という事で強力な効果と言える。
霊廟3枚、青眼1枚、これ1枚で出張として使うことも出来る。コンパクトでエクストラに一切負担を掛けないためメインから何かしら妨害を掛けたい時に検討してみてはどうだろうか。
《竜の霊廟》を使えば後は場のカードが破壊されるのを待つのみ。使い勝手は良し。
⑵で破壊耐性を付与できるということで場に残せれば耐久面の向上にも一役買ってくれる。
⑶の効果は戦闘を介さなければならないがフィールドのカードを対象としているため魔法罠でもOK。エクストラから出力するモンスターならデッキバウンスと一緒という事で強力な効果と言える。
霊廟3枚、青眼1枚、これ1枚で出張として使うことも出来る。コンパクトでエクストラに一切負担を掛けないためメインから何かしら妨害を掛けたい時に検討してみてはどうだろうか。
文句無しに強い。
《竜の霊廟》1枚でブルーアイズとジェットを落とせるので準備が整う。多くのドラゴンデッキに出張出来るでしょう。
《竜の霊廟》1枚でブルーアイズとジェットを落とせるので準備が整う。多くのドラゴンデッキに出張出来るでしょう。
青眼のやけくそ新規モンスター。
それまでファンデッキの中でも弱い扱いだった青眼が逆に弱いものイジメ出来る立場に。
(1)の「フィールドのカードが戦闘・効果で破壊された場合に」とは相手フィールドも含むのでとにかく何度でも手札・墓地から飛び出してくる。除外手段を持たないデッキでは《墓穴の指名者》ぐらいしか対抗手段がありません。
また(3)の手札バウンスもありファンデッキでは為す術もないでしょう。
(2)の効果は自身は効果破壊から守れませんが、魔法罠も守れるのが優秀。でもこのカードを2体並べれば自身にも耐性付与がつきます。青眼デッキなら2枚採用が基本でしょう。
一応他テーマに出張することもでき、《竜の霊廟》《青眼の白龍》《ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン》の3点セットで可能です。
ただ手札に青眼モンスターが来ると事故になってしまうので、上手く使えるのは《ドラゴンメイド》くらいでしょうか。《魔鍵》に入れられなくもないですが事故りやすいです。
《鉄壁の布陣》と《青き眼の乙女》のコンボが考えられたのも面白い。
悲しいことにこのカードを持ってしても環境デッキ相手では勝負になりませんが、ファンデッキ相手なら無双できるようになりました。
マスターデュエルは《氷剣竜ミラジェイド》と同時実装でなければなあ……。
それまでファンデッキの中でも弱い扱いだった青眼が逆に弱いものイジメ出来る立場に。
(1)の「フィールドのカードが戦闘・効果で破壊された場合に」とは相手フィールドも含むのでとにかく何度でも手札・墓地から飛び出してくる。除外手段を持たないデッキでは《墓穴の指名者》ぐらいしか対抗手段がありません。
また(3)の手札バウンスもありファンデッキでは為す術もないでしょう。
(2)の効果は自身は効果破壊から守れませんが、魔法罠も守れるのが優秀。でもこのカードを2体並べれば自身にも耐性付与がつきます。青眼デッキなら2枚採用が基本でしょう。
一応他テーマに出張することもでき、《竜の霊廟》《青眼の白龍》《ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン》の3点セットで可能です。
ただ手札に青眼モンスターが来ると事故になってしまうので、上手く使えるのは《ドラゴンメイド》くらいでしょうか。《魔鍵》に入れられなくもないですが事故りやすいです。
《鉄壁の布陣》と《青き眼の乙女》のコンボが考えられたのも面白い。
悲しいことにこのカードを持ってしても環境デッキ相手では勝負になりませんが、ファンデッキ相手なら無双できるようになりました。
マスターデュエルは《氷剣竜ミラジェイド》と同時実装でなければなあ……。
霊廟一枚で運用準備が完了するのが強い。
【青眼の白龍】以外でも、霊廟をトゥルースの墓地送り手段としても使える上に、Sinブルーアイズの存在から青眼がノイズになりにくい【Sin】においても出張的に採用を検討出来ると思います。②の効果で生命線のフィールド魔法も守ってくれますしね。
【青眼の白龍】以外でも、霊廟をトゥルースの墓地送り手段としても使える上に、Sinブルーアイズの存在から青眼がノイズになりにくい【Sin】においても出張的に採用を検討出来ると思います。②の効果で生命線のフィールド魔法も守ってくれますしね。
青眼の白龍が自分の場に居ると破壊に反応して出てくる海馬社長専用機
頭にコクピットが付いてるけどドラゴン族
相手ターン中にハリファイバーでフォーミュラシンクロンを出して青眼ジェットとアクセルシンクロしてバロネス
返しの自分のターンでバロネスの効果破壊を使い青眼ジェットが自己蘇生
バロネス、青眼、青眼ジェットで殴る
仕留めきれなかったら相手スタンバイでバロネス効果でバロネスをエクストラに戻してフォーミュラシンクロン蘇生
またフォーミュラシンクロンと青眼ジェットでアクセルシンクロしてバロネス
バロネス使い回しループを青眼に与える
ハリファイバー、精霊龍、青眼、青眼ジェットの並びは現在の青眼ならば十分初手1ターンでいける
追記:ハリファイバーが投獄されてしまったためお手軽無限バロネスが出来なくなってしまった
が、ジェットが強いことには変わり無い
頭にコクピットが付いてるけどドラゴン族
相手ターン中にハリファイバーでフォーミュラシンクロンを出して青眼ジェットとアクセルシンクロしてバロネス
返しの自分のターンでバロネスの効果破壊を使い青眼ジェットが自己蘇生
バロネス、青眼、青眼ジェットで殴る
仕留めきれなかったら相手スタンバイでバロネス効果でバロネスをエクストラに戻してフォーミュラシンクロン蘇生
またフォーミュラシンクロンと青眼ジェットでアクセルシンクロしてバロネス
バロネス使い回しループを青眼に与える
ハリファイバー、精霊龍、青眼、青眼ジェットの並びは現在の青眼ならば十分初手1ターンでいける
追記:ハリファイバーが投獄されてしまったためお手軽無限バロネスが出来なくなってしまった
が、ジェットが強いことには変わり無い
本家本元の青眼が場か墓地にいる時に自分の場のカードが破壊されると手札か墓地から出撃する青眼型ジェット機。
破壊されるカードは自分の青眼どころか相手モンスターでも、何ならモンスターでなくても問題なく、自分の効果で破壊しても良いため、相手の場のカードを戦闘や効果でぶっ壊した上で追い打ちをかけるように自己SSすることもできます。
打点は本物と同格の攻撃力3000を誇り、自身が場にいるだけでバックも含めた自身以外の全ての自分の場のカードを相手の効果破壊から守ってくれます。
さらに自己SS同様に青眼が場か墓地にいる時限定ですが、相手から殴られる時にも発動する効果でダメステにて相手の場のカード1枚を何でもバウンスできる除去効果も持つため、青眼があまり得意ではない分野もきっちりカバーしています。
攻めも守りもできて、おまけに何度ぶっ壊しても条件を満たす度に毎ターン際限なく復活するという、見ようによっては滑稽というかやり過ぎ感のあった海馬の愛機がまさかこれほどのモンスターになろうとは誰が想像できたでしょうか?
3つの効果がいずれも比較的シンプルながら弱いことが1つも書かれていない素晴らしいカードであり、発動条件を満たすための札を全く引けなかったなんてことがない限りはお荷物と化すことはまずないと言えるでしょう。
破壊されるカードは自分の青眼どころか相手モンスターでも、何ならモンスターでなくても問題なく、自分の効果で破壊しても良いため、相手の場のカードを戦闘や効果でぶっ壊した上で追い打ちをかけるように自己SSすることもできます。
打点は本物と同格の攻撃力3000を誇り、自身が場にいるだけでバックも含めた自身以外の全ての自分の場のカードを相手の効果破壊から守ってくれます。
さらに自己SS同様に青眼が場か墓地にいる時限定ですが、相手から殴られる時にも発動する効果でダメステにて相手の場のカード1枚を何でもバウンスできる除去効果も持つため、青眼があまり得意ではない分野もきっちりカバーしています。
攻めも守りもできて、おまけに何度ぶっ壊しても条件を満たす度に毎ターン際限なく復活するという、見ようによっては滑稽というかやり過ぎ感のあった海馬の愛機がまさかこれほどのモンスターになろうとは誰が想像できたでしょうか?
3つの効果がいずれも比較的シンプルながら弱いことが1つも書かれていない素晴らしいカードであり、発動条件を満たすための札を全く引けなかったなんてことがない限りはお荷物と化すことはまずないと言えるでしょう。
打点3000が何度も沸いて出てくるのは壊れだと思う。
しかもフィールドのカードが戦闘・効果で破壊されつと 相手・自分を問わずしかも自分で破壊してもいい。《ドラゴン・目覚めの旋律》で《ヴァレルロード・R・ドラゴン》とセットで持ってくればセルフ破壊が何度も出来て何度も沸いて出てくる。
流石に蘇生したら除外されろよって思うけど除外されても《終焉龍 カオス・エンペラー》で戻せるからそれでも強いんですけどね・・・
しかもフィールドのカードが戦闘・効果で破壊されつと 相手・自分を問わずしかも自分で破壊してもいい。《ドラゴン・目覚めの旋律》で《ヴァレルロード・R・ドラゴン》とセットで持ってくればセルフ破壊が何度も出来て何度も沸いて出てくる。
流石に蘇生したら除外されろよって思うけど除外されても《終焉龍 カオス・エンペラー》で戻せるからそれでも強いんですけどね・・・
嫁ジェットまでもが遂にカード化。
元ネタ的に機械のハズだが、空気を読んでドラゴン族。
場か墓地に青眼が存在する際に発動できる2種の効果を持ち、1つは破壊をトリガーに展開出来る事。
青眼にせよ自身にせよ墓地へ送る手段は多く、霊廟なら1枚で満たせる。展開トリガーも亜白龍で満たしやすい。
もう一つはバウンス効果で戦闘時と遅いが、青眼にとって破壊以外の除去手段は貴重なものになりますし、攻撃力3000なので戦闘面でも抜かりない。
破壊耐性付与は特に条件なく使え、盤面を強化できる。
ただ相手効果だけなので、除外などで真の光が除去されるとそれは守り切れず、痒いところに手が届かない面も。まあそこまでは高望みし過ぎか。
青眼において新たに頼れる戦力となるかと。
元ネタ的に機械のハズだが、空気を読んでドラゴン族。
場か墓地に青眼が存在する際に発動できる2種の効果を持ち、1つは破壊をトリガーに展開出来る事。
青眼にせよ自身にせよ墓地へ送る手段は多く、霊廟なら1枚で満たせる。展開トリガーも亜白龍で満たしやすい。
もう一つはバウンス効果で戦闘時と遅いが、青眼にとって破壊以外の除去手段は貴重なものになりますし、攻撃力3000なので戦闘面でも抜かりない。
破壊耐性付与は特に条件なく使え、盤面を強化できる。
ただ相手効果だけなので、除外などで真の光が除去されるとそれは守り切れず、痒いところに手が届かない面も。まあそこまでは高望みし過ぎか。
青眼において新たに頼れる戦力となるかと。
今弾の青眼新規では、一番のぶっ壊れ。自身以外のカードであれば、魔法罠も破壊耐性着く上に、相手のカードが破壊されても手札墓地から出てくるゾンビ効果。さらに、ダメステ開始時のバウンス効果まで内蔵していて、キチガイじみて強い。霊廟一枚で展開の準備が整うのも壊れてる。最高ですね。
非常に緩い条件で強固なコントロール体制を敷く大奥様。主を運ぶ乗り物が自ら戦場に舞い降りると言う斜め上の進化を遂げた。アニメでは完全に飛行機だがこっちはメカ要素を控えめに描写し半ば強引にドラゴン族と言い張っている(多分社長のゴリ押し)。青眼の白龍は墓地も参照するため条件としては無いも同然。フィールド上なら何を割られても出てくるフットワークの軽さに加え、後続の除去を身を挺して止める健気な姿に社長も涙を禁じえぬだろう。まあ除去されても生きとったんかワレ、とばかりにすぐ帰ってくるが。前述の墓地参照のおかげでフィールドの青眼の白龍自体を破壊されても条件を満たす細やかな配慮がふつくしい。
お料理片手にお洗濯とばかりに行われる3000打点とバウンスの除去二刀流も強力。除去を破壊に頼りがちなブルーアイズデッキにとっては対象を問わないバウンスはとてもありがたい。攻撃を介す都合上邪魔されやすく、素材としての運用に枷となるあたりは使いづらさが見え隠れするが、そこは使い手の力量で補うところ。嫁は家を守り、夫は家族を守る。その共に守り合う相互信頼が無ければこのカードを真に使いこなすことは不可能なのだ。
お料理片手にお洗濯とばかりに行われる3000打点とバウンスの除去二刀流も強力。除去を破壊に頼りがちなブルーアイズデッキにとっては対象を問わないバウンスはとてもありがたい。攻撃を介す都合上邪魔されやすく、素材としての運用に枷となるあたりは使いづらさが見え隠れするが、そこは使い手の力量で補うところ。嫁は家を守り、夫は家族を守る。その共に守り合う相互信頼が無ければこのカードを真に使いこなすことは不可能なのだ。
最上級モンスターですが、(1)の効果により「ブルーアイズ」デッキなら緩い条件で特殊召喚出来るため、問題はないと思います。
(2)の他のカードに効果破壊耐性を付与する効果、(3)の自分のフィールドか墓地に「青眼の白龍」が存在していれば、戦闘前に相手モンスターをバウンスする効果、どちらも優秀だと思います。
(2)の他のカードに効果破壊耐性を付与する効果、(3)の自分のフィールドか墓地に「青眼の白龍」が存在していれば、戦闘前に相手モンスターをバウンスする効果、どちらも優秀だと思います。
総合評価:条件を満たしやすいし、相手のカードを破壊しても自己再生可能な点で活用しやすい。
《竜の霊廟》で《青眼の白龍》を墓地に置き、このカードを追加で墓地へ送ることで自己再生と効果を使用する条件が整う。
特殊召喚の条件は「フィールドのカードが戦闘・効果で破壊された場合」と非常に緩く、魔法・罠カードや相手のカードの破壊でもヨイ。
自分が優勢でも劣勢でも特殊召喚し易いし、《真の光》のデメリットなども補えよう。
(2)の自身以外への耐性は魔法・罠カードにも有効で、伏せカードを守れるし、他の展開されたモンスターを破壊から守れて妨害されにくくデキル。
このカードは破壊されてしまうが、フリーチェーンの破壊の矛先を一回でもずらせるなら有用だし、このカードが先に墓地に置かれる為、他のカードが破壊されたならまた蘇生が可能となる。
(3)に関しては戦闘を行う相手モンスター以外にも効く上、ダメージステップ中なので発動可能なカードが限られるのが利点である。
戦闘で勝てないモンスターに攻撃し除去するのは基本だし、それ以外でも魔法・罠をチェーンを許さず除去するといった運用が可能。
いずれの効果も有用で、条件に関しては《竜の霊廟》で満たせる点で扱いやすいブルーアイズカードである。
《竜の霊廟》で《青眼の白龍》を墓地に置き、このカードを追加で墓地へ送ることで自己再生と効果を使用する条件が整う。
特殊召喚の条件は「フィールドのカードが戦闘・効果で破壊された場合」と非常に緩く、魔法・罠カードや相手のカードの破壊でもヨイ。
自分が優勢でも劣勢でも特殊召喚し易いし、《真の光》のデメリットなども補えよう。
(2)の自身以外への耐性は魔法・罠カードにも有効で、伏せカードを守れるし、他の展開されたモンスターを破壊から守れて妨害されにくくデキル。
このカードは破壊されてしまうが、フリーチェーンの破壊の矛先を一回でもずらせるなら有用だし、このカードが先に墓地に置かれる為、他のカードが破壊されたならまた蘇生が可能となる。
(3)に関しては戦闘を行う相手モンスター以外にも効く上、ダメージステップ中なので発動可能なカードが限られるのが利点である。
戦闘で勝てないモンスターに攻撃し除去するのは基本だし、それ以外でも魔法・罠をチェーンを許さず除去するといった運用が可能。
いずれの効果も有用で、条件に関しては《竜の霊廟》で満たせる点で扱いやすいブルーアイズカードである。
→ 「ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン」の全てのカード評価を見る
「ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン」への言及
解説内で「ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
マスターデュエル用純青眼(ヤク中ライチュウ)2022-05-13 13:29
-
運用方法初動一覧:《ドラゴン・目覚めの旋律》で《青眼の亜白龍》と《青眼の白龍》をサーチ(どちらか引けている場合は《ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン》をサーチ)
強み3000打点を量産でき、シンクロかエクシーズを選択できるのも強みです。《深淵の青眼龍》で打点を上げた《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》を突破するのはかなり困難です。さらに《ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン》により魔法・罠カードに破壊耐性を付与できます。
新たな力得し青眼龍(KOUBOU(旧名:光芒))2024-09-08 00:15
-
強みこの状態で4妨害となります。精霊龍の③効果はターン1がないため、複数体並べることができれば1度のターンで複数回発動可能であり、シフルを出すことで精霊龍効果による自壊を回避することができます。シフルの破壊耐性は魔法・罠にも及ぶため、真の光を相手の除去から守りやすくなるのも強みです。仮に究極霊竜が破壊された場合でも、その効果で墓地の白龍を蘇生して攻勢に転じることもできれば、《ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン》SSのためのトリガーにすることも可能です。
ネオブルーアイズデッキ(いかヤング)2021-11-16 21:08
-
運用方法《ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン》《究極融合》などの登場により、さらにパワーを上げたブルーアイズ。
ユベル一家~ブルーアイズジェットの旅~(サクリファイスロータス安藤)2022-02-04 23:14
ダイナモ混沌(無記名)2022-11-04 22:53
-
強み《ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン》を用意して防御を固める。
デーモンの召喚デッキ(ぶちのすけ)2023-06-18 11:35
-
弱点戦闘バウンス+何度も復活する《ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン》1枚にも完封されました。
破壊剣ブルーアイズ(ミレン)2024-04-20 05:18
-
強み《太古の白石》から《ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン》を展開し相手ターンに《破壊剣士の揺籃》から《破壊剣士の追憶》と《バスター・ブレイダー》を墓地に落とし《破壊蛮竜-バスタードラゴン》を特殊召喚そしてそれにチェーンし《破壊剣士の追憶》の効果で墓地の《太古の白石》と《バスター・ブレイダー》を除外し《竜破壊の剣士-バスター・ブレイダー》を特殊召喚し《ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン》で破壊耐性を付与しながら《破壊蛮竜-バスタードラゴン》と《竜破壊の剣士-バスター・ブレイダー》で制圧するのが基本展開です。
最強ブルーアイズデッキ(デモンスミスドラゴンマギア)(くず)2024-08-02 05:41
-
カスタマイズ《ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン》
ドローテスト【青眼の白龍】2024/11(三流オペレーター)2024-11-10 11:19
-
運用方法エンドフェイズで遅いですが単体でも優秀な《太古の白石》をフル投入し、それに伴い《白き霊龍》や《ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン》、相性の良い《調和の宝札》や《デブリ・ドラゴン》を採用。
青眼試作(ああああ)2021-10-30 16:21
-
運用方法《ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン》
青が貫くジェット・ヴァレット(無記名)2021-11-07 20:57
-
強み条件付きで墓地からの特殊召喚が可能な《ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン》。
ラーの翼神竜 青眼の白龍と交差する魂(グラハム中将)2023-11-22 12:25
-
運用方法先行の場合、手札に《青き眼の乙女》《青き眼の賢士》がある場合は《青き眼の乙女》をセットし《青き眼の賢士》の効果でブルーアイズを2体特殊召喚。《ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン》を特殊召喚しておくと防御面が一度だけ守られる。
弱点《ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン》で耐性は得られるが一度だけというのがキツい
白龍の聖女カルテシア(無記名)2022-10-20 20:31
-
運用方法《ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン》を早々に墓地に落とし、戦線を整えて攻めて行く。
強みまた、《ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン》を墓地に落として防衛態勢を整えたい所。
【2016】世界大会優勝デッキ【ブルーアイズ】(かどまん)2024-07-28 12:19
-
カスタマイズ現在だと純構築は《ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン》を中心にした物が主流です。
青眼の白き落胤(無記名)2021-12-04 20:40
-
強みまた、《ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン》も無視できない。
原石青眼(かどまん)2024-09-12 21:53
-
運用方法これと《ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン》は天球か白石が無いと持ってこれないのでオマケ的な存在
「ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2021-10-17 ブルーアイズ・デスティニー・ウラドラゴン(無記名)
● 2021-06-09 破壊剣(G)
● 2024-02-13 白き龍(桜花嵐)
● 2024-09-29 ドラグーン・オブ・ブルーアイズ(ロイク)
● 2022-09-30 魔鍵青眼★(たけし)
● 2022-03-02 【青眼】融合儀式ブルーアイズ(バーテンダー)
● 2023-01-09 ドラゴンオールスターズ(45人目の決闘者)
● 2023-02-03 烙印青眼(遊戯のエンペラー)
● 2021-10-18 青眼(TR)
● 2024-04-04 青眼ドラゴンヌート(ぶちのすけ)
● 2023-04-23 カオス・MAX時々タキオン(nana_tenjo)
● 2024-09-14 俺の最強の青眼白き森(復活の国技マン)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 38円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 685位 / 13,189 |
---|---|
閲覧数 | 28,581 |
ドラゴン族(種族)最強カード強さランキング | 42位 |
レベル8最強モンスター強さランキング | 48位 |
ブルーアイズ・ジェット・ドラゴンのボケ
その他
英語のカード名 | Blue-Eyes Jet Dragon |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/10/25 新商品 SUPREME DARKNESS カードリスト追加。
- 11/21 17:23 評価 8点 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》「 『混沌を制す者』シリ…
- 11/21 16:45 評価 6点 《混沌帝龍 -終焉の使者-》「 嘗ての遊戯王を文字通り"混沌" と…
- 11/21 16:09 評価 8点 《超魔導剣士-ブラック・パラディン》「 3DSの最強カードバト…
- 11/21 15:56 評価 4点 《混沌の黒魔術師》「 エラッタ前に戻しても何とかなりそうな気も…
- 11/21 15:21 評価 5点 《素早いモモンガ》「かなり後にカテゴリ化される《素早い》のルー…
- 11/21 14:54 評価 4点 《アサルト・ガンドッグ》「総合評価:送りつけて戦闘破壊しリクル…
- 11/21 14:40 デッキ ディフォーマー
- 11/21 14:25 デッキ ドローテスト【怪盗コンビEvil★Twin】2024/11
- 11/21 14:23 評価 8点 《半魔導帯域》「メインフェイズ1の間、互いの場のモンスターに「…
- 11/21 13:58 評価 7点 《ティスティナの猟犬》「直接攻撃と聞くと弱そうな気がするが、実…
- 11/21 12:33 評価 6点 《ゲート・ブロッカー》「総合評価:岩石族サポートありきで使うメ…
- 11/21 11:48 評価 5点 《青眼の光龍》「すいませーん、進化前の《青眼の究極竜》より素の…
- 11/21 11:35 評価 6点 《F・G・D》「攻撃力5000という高さから《ドラグマ・パニッシュ…
- 11/21 11:31 評価 10点 《マドルチェ・プティンセスール》「マドルチェを真に強くしたカ…
- 11/21 11:23 評価 5点 《聖騎士ジャンヌ》「突撃した際に何故か打点が下がり、やられてよ…
- 11/21 11:21 評価 3点 《アクア・マドール》「 何気にイラストの画質が良好な一枚。あと…
- 11/21 11:15 評価 2点 《女剣士カナン》「 何故かは分からないが、希少性が高いカードら…
- 11/21 11:13 評価 4点 《ヴァイロン・ヴァンガード》「破壊にしか対応していないくせに戦…
- 11/21 11:10 評価 6点 《究極竜騎士》「 いわゆる『乗っただけ融合』のミームを作り出し…
- 11/21 09:19 評価 9点 《深淵の結界像》「【キマイラ】のおもちゃ 《幻獣魔王バフォメ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。