交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 最新カード評価一覧 182,151件中 76 - 90 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
機械王 ▶︎ デッキ 《機械王》
などたく
2024/04/28 0:46
遊戯王アイコン
◯「うちのオカンがね、好きなカードがあるらしいんやけど、そのカードの名前をちょっと忘れたらしくてね。色々聞くんやけど、全然分からへんねん。」

▲「分からへんの?ほな俺がね、おかんの好きなカード、ちょっと一緒に考えてあげるからどんな特徴ゆうてたかってのを教えてみてよ」

◯「1期に登場した機械族で、機械族の数によって攻撃上がるやつやって言うねんな」

▲「おー、《機械王》やないかい。その特徴はもう完全に《機械王》やがな」

◯「《機械王》なぁ」

▲「すぐ分かったやん こんなんもー」

◯「でもこれちょっと分からへんのやな、いや俺も《機械王》と思うてんけどな」

▲「いやそうやろ?」

◯「オカンが言うには、専用のデッキがあるって言うねんな」

▲「ほな《機械王》と違うかぁ 《機械王》はシリーズ化されているものの、テーマとして成立してないのよ」

◯「そやねん」

▲「《機械王》はね、弱すぎて手下の《メカ・ハンター》よりも評価が低いらしいのよ。しかも《パーフェクト機械王》っていうリメイクモンスターのせいで効果を使うとしても、上昇幅が低すぎて使えないのよ。」

◯「そやねんそやねん」

▲「初期上級効果モンスターってそういうもんやから ほな《機械王》ちゃうがなこれ」

◯「そやねん」

▲「ほなもう一度詳しく教えてくれる?」

◯「見た目が上級機械族とは思えないぐらいダサいねん。」

▲「その特徴は完全に《機械王》やないかい。伝説巨神イデオンみたいな見た目してるけどね、背景も相まってめちゃくちゃダサいねん。イデオンは動くからかっこいいけど、こいつは棒立ちでなんもしてないねんよ。」

◯「まあねー」

▲「ほんであれよー見たらね、微妙にトリコロールカラーなのよ、同じ監督の有名作品とカラーが被ってんねんやから、これは《機械王》で間違いないでしょ。」

◯「分からへんねんでも」

▲「何が分からへんのこれで」

◯「俺も機械王と思うてんけどな」

▲「そうやろ」

◯「オカンが言うには、昔は最強だったらしいのよ」

▲「ほな機械王ちゃうやないかい。元々の攻撃力は高いけどね、2か月前に《デーモンの召喚》が出てるのよ。機械王はね、場に機械族3体いてやっと2500になるねん。出た時は攻撃力が高いから少し使われてたらしいねんけど、1年も経たずに《人造人間-サイコ・ショッカー》が出て来て、完全にお役御免になったのよ。」

◯「そやねんそやねん。」

▲「な?小学生時代は強いように思えても、当時は展開手段が限られていて、《メカ・ハンター》ぐらいしか強い機械族いなかったのよ。」

◯「そやねんそやねん。」

▲「ホンマに分からへんがなこれ。どうなってんねんもう。」

◯「んでオトンが言うにはな。」

▲「オトン?」

◯「《魔人デスサタン》ちゃうか?って言うねん」

▲「いや絶対ちゃうやろ もうええわー」
ウィッチクラフトマスター・ヴェール ▶︎ デッキ 《ウィッチクラフトマスター・ヴェール》
一番好きなカード
Niwatori20
2024/04/28 0:43
遊戯王アイコン
相手モンスター全体への無効効果に加えて魔法使いへの強化効果、と書いてあることはとても強いですが、実際のところは「手札の魔法1枚をコストに相手モンスター1体の効果無効」止まりになることも多く、さらに②の効果に必要な魔法カードも必要になり――、と最近のインフレに置いていかれた感は否めません。
それでも、「ウィッチクラフト」にとっては貴重な妨害、打点補助要員なのは間違いないです。

昇霊術師 ジョウゲン》や《エルシャドール・ミドラーシュ》などの妨害効果持ちの魔法使い族モンスターを戦闘破壊されにくくできるので、ウィッチクラフトにこれらのカードを採用する場合は、より頼りになる1枚になるでしょう。
ディメンション・ワンダラー ▶︎ デッキ 《ディメンション・ワンダラー》
ねこーら
2024/04/28 0:25
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:サーチしづらいし、トリガーとなる効果も敢えて使いたい場面がなく《オネスト》で強化しても3000ダメージを狙える。
フォトンやギャラクシーの名称はなく、《クリッター》や《ワンチャン!?》などを使う必要がある。
効果に関しては《銀河眼の光子竜》が相手モンスターに攻撃すれば良いのだが、効果を使うと戦闘ダメージは与えられないし、戦闘破壊もできずだしナ。
それで3000のダメージだけではメリットとしては薄く、《オネスト》で3000の戦闘ダメージを狙う方が他にも転用効いて良いだろうナ。
聖王の粉砕 ▶︎ デッキ 《聖王の粉砕》
exa
2024/04/27 23:04
遊戯王アイコン
さらに増えてしまった手札から発動可能な罠。
効果としては選択肢を削った《灰流うらら》であり、サーチに対する妨害のみ可能。
サーチに対する妨害というのは比較的信頼度が低いものであるのがネック。相手がサーチ先のカードを最初から持っている(=なんの行動も起こさずに)だけで、「妨害の貫通」が成立するためです。
灰流うらら》の強みはデッキからの特殊召喚や墓地送りにすら対応できるところであり、3つの選択肢から強い順にそぎ落としてしまったこのカードのパワーはどうしても見劣りします。
実際のところ手札誘発のカードプールはそれなりに充実しており、9~12枠前後がメジャーであるところ既存のカードを押しのけてこれをねじ込む意義があまりない印象。

やはり活躍の場はデッキのキーカードと手札誘発モンスターの相性が悪いデッキであり、
■《命削りの宝札》や《時を裂く魔瞳》を採用し、頼るモンスター効果といえば大半が永続効果であるためこのカードの制約も気にならない「メタビート」系のデッキ
■「すべてのモンスターカードが○属性」「罠40枚」などのコンセプトデッキ
などが挙がるでしょう。
ペンテスタッグ ▶︎ デッキ 《ペンテスタッグ》
煉獄大使
2024/04/27 22:21
遊戯王アイコン
自身とリンク状態のモンスターに貫通効果を付与するカード。高攻撃力のモンスターと組ませると真価を発揮するので、出来る限りそういったモンスターと組ませたいところ。特に《セリオンズ》においては初動の《ローンファイア・ブロッサム》から始まる展開でこのカードを出しつつ《セリオンズ“キング”レギュラス》を出し、「攻撃力3500+万能無効効果+貫通効果」に加えて《円盤闘技場セリオンズ・リング》によって1ターン一度だけ戦闘破壊を防ぎつつ墓地肥やしも出来ると相性がいい。
トラックブラック ▶︎ デッキ 《トラックブラック》
煉獄大使
2024/04/27 22:10
遊戯王アイコン
効果はリンク先のモンスターにドロー効果を付与するだけ。連続攻撃持ち以外はあまり恩恵が無い効果…と言いたいところだが、個人的にはそこ以外の価値があるカード。属性が光のサイバースであるため、スネークアイズでは《デコード・トーカー・ヒートソウル》のリンク素材に加えて《アクセスコード・トーカー》の除去回数を増やすことが出来るのはかなり大きい。
ミニャーマドルチェ・ニャカロン ▶︎ デッキ 《ミニャーマドルチェ・ニャカロン》
ふぁいあ
2024/04/27 21:27
遊戯王アイコン
今しがた、マジョレーヌ、エンジェリー、プティンセスールの一枚初動での動きを確認していた所、このカードを経由する事でコンスタントに4妨害を構える凶悪ムーブが安定して出来るようになっている。

マドルチェの弱点であった「先行展開の弱さ」を徹底的に改善しており、しかも「効果の発動後」に制約がかかるタイプだから柔軟性もあるし、マドルチェの展開力ならばリンク3なんぞ百均以上に簡単に用意できるから滅茶苦茶出しやすい。なんっじゃこの革命的なにゃんこは、あとでチュールあげるよ。

ここに春化精も交えて動かせば、先行・後攻どちらも安定してぶん回せる究極のマドルチェの完成だ。
私が13年求め続けてきた、最高最大のマドルチェ・イヤーの到来!まさしく我が世の春が来た!
刻まれし魔の鎮魂棺 ▶︎ デッキ 《刻まれし魔の鎮魂棺》
みめっと
2024/04/27 21:16
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
久しぶりの種族1体でL召喚できるリンク1モンスターで今回はその悪魔族版、と思いきやL素材にできるのは自身も属する「デモンスミス」モンスター群が該当する悪魔族でかつ光属性のみなので、レベル制限がないとはいえ属性まで縛られているとさすがに《聖魔の乙女アルテミス》や《聖天樹の幼精》のように何でもアリとはいかない。
そして本体の効果ですが、お互いのメインフェイズにフリチェで自身をリリースして発動できる「デモンスミス」モンスター1体のリクルートという、これだからリンク1はという感じの無茶なことが書かれており、評価時点では特殊召喚可能なモンスターは《魔を刻むデモンスミス》のみであるにも関わらず早くも出張セットとして外に持ち出される様相を見せている。
無孔砲塔-ディセイブラスター ▶︎ デッキ 《無孔砲塔-ディセイブラスター》
asd
2024/04/27 21:01
遊戯王アイコン
簡単に出せるレベル5機械族のPモンスターで、《サイバー・ドラゴン・ノヴァ》や《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》の素材として期待できます。
位置関係の効果も中々実用性がある感じですし、ただの素材だけでは終わらないのも高評価。
全体的に高性能ですが後攻以降だと特殊召喚条件を満たせない可能性が意外とありそうなのが少し気になるところ。
DPAジャンダムーア ▶︎ デッキ 《DPAジャンダムーア》
みめっと
2024/04/27 20:58
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
炎斬機マグマ》と同じ種族・属性・レベルを持つSチューナーで、自身のレベル及びS召喚誘発効果による蘇生対象、この効果を発動したターンの特殊召喚先がサイバース族に縛られる制約、そして墓地の自身を除外することで発動できるバーン効果の発動条件、これら全ての要素が《炎斬機ファイナルシグマ》の中継役にしなさいという解を示しているカード。
ファイナルシグマはEXモンスターゾーンにいる時にモンスターとの戦闘で与える戦闘ダメージが倍になる能力を持つので、墓地効果による効果ダメージも大きくしやすい点でもシナジーしており、自身のS召喚誘発効果で蘇生するレベル4サイバース族を《斬機マルチプライヤー》にして自身とマルチプライヤーをファイナルシグマのS素材として墓地に送れば、「斬機」カードの効果のみ受けられるファイナルシグマの攻撃力は6000となり、攻撃力4000のモンスターとの戦闘でも倍化した戦闘ダメージとこのカードの墓地効果による効果ダメージで8000LPを削り切ることができる。
このカードのカード名に「斬機」とないのが不思議なくらい、完全なる【斬機】のための、いやファイナルシグマのために作り出されたSチューナーと言える存在です。
魔を刻むデモンスミス ▶︎ デッキ 《魔を刻むデモンスミス》
ふぁいあ
2024/04/27 20:51
遊戯王アイコン
デビルメイクライを連想させる一枚。高校時代に3にはまり、そこから全シリーズに手を出し、アニメも全話視聴する程度の大ファン。それ故に何としてもこいつを使いたかった。

光悪魔に注目が集まっている中、個人的に「キマイラ」に組み込んでみたい。だってこの男、《合成獣融合》の効果に適合しているのだ。
キマイラ自体も融合テーマな上に悪魔族を指定する効果を多数持つので相性が良く、《幻獣魔王バフォメット》を《刻まれし魔の大聖棺》で出せる、レベル6を出しやすいテーマなのでエクシーズも対応可能等、意外とシナジーがあるからだ。

悪魔も泣き出す男の大活劇に要注目な逸品である。
亜空間物質回送装置 ▶︎ デッキ 《亜空間物質回送装置》
みめっと
2024/04/27 20:21
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
亜空間物質転送装置》から派生して生まれた、場のモンスター1体を一時的に除外する効果を持つ永続魔法。
このカードの場合は自分のターンですぐ発動できるだけでなく、一時的に除外したモンスターがその効果の一連の処理ですぐに帰ってくるというのが最大の特徴。
一時的な除外を行うことで、ターン1がある効果や表側表示で存在する限り1度しか発動できないといった類のモンスター情報がリセットされ、モンスター効果の無効化とかこの効果で特殊召喚したターンは効果を発動できないとかL召喚したターンはL素材にできないとかこのターンのエンドフェイズに除外するなども全てリセットされるため様々なコンボに利用することができ、相手の場のXモンスターのX素材を全剥がししたり、EXモンスターゾーンにいたモンスターをメインモンスターゾーン移動させることなども可能です。
2つ目の効果は永続魔法でありながら相手ターンでも発動するタイプの効果で、相手の効果が発動した効果処理後にモンスター効果が無効になっているモンスター1体を対象に一時的な除外→即戻すを行うもので、《エフェクト・ヴェーラー》や《無限泡影》などに起動効果を発動前にストップされたり永続効果を無効化されたとしても、その効果処理後に発動できるこの効果でそれを復活させることができる。
相手が後攻から放ってきた手札発動の泡影で《フォッシル・ダイナ パキケファロ》や「結界像」モンスターを黙らされて泣きを見た【メタビート】使いは少なくないはずなのでそういった場面にも対応できます。
このカード自身も相手の効果の対象になるタイプの除去に対しては強制的に一時的に除外されるので、稀にデメリットになる場面もあるものの自前の耐性を持っているようなものなので場持ちは悪くないないです。
敢えてデッキに採用するようなカードではないかもしれませんが、《世海龍ジーランティス》のもうちょっとお手軽版みたいなのって出ないのかなあとずっと思ってましたし、今回のレギュラーパックの魔法カードで一番好きなので少し高く評価したい所存です。
タリホー!スプリガンズ! ▶︎ デッキ 《タリホー!スプリガンズ!》
波切
2024/04/27 20:17
遊戯王アイコン
レベル4x2体から《ギガンティック“チャンピオン”サルガス》とモンスター3体を並べられる強カード。
モンスター3体は《幻獣機アウローラドン》にしてもいいし、ランク4か8と《エクシーズ・アーマー・フォートレス》にしてもいい。

4軸デッキに出張としても使えるのだが誘発に弱いのでほぼ見かけない。
五月豹 ▶︎ デッキ 《五月豹》
みめっと
2024/04/27 20:01
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
2024年4月末となる土曜日、GWの初日となるこの日に発売されたレギュラーパックに収録された、早くもGW明けの未来を憂うようなイラストやカードデザインが特徴の「五月病」と「豹」を組み合わせた言葉遊びモンスターで今回のノーレア枠となるカード。
その効果はとにかく情緒不安定という感じで何がしたいのか傍目からはさっぱり意味不明といったところで、躁鬱病や適応障害の一種にも感じられる設定は割とブラックが過ぎるジョークだなとも感じますね。
闇属性ではなく光属性なのがせめてもの救いでこのモンスターの根っこの部分なんだなと思うことに致しましょう。
それでも瞬間的に攻撃力が2500とか5000になったりするというのはテキストの上では結構なインパクトがあり、曲がりなりにも自己SS能力もあるしポテンシャルは結構凄いと思うので自信を持って仕事に臨んで欲しいですね、まあ評価点数は見ての通りなんですけど…。
クイーンマドルチェ・ティアラフレース ▶︎ デッキ 《クイーンマドルチェ・ティアラフレース》
ふぁいあ
2024/04/27 19:56
遊戯王アイコン
マドルチェを運用して13年が経ちますが、ここに来て最終形態に到達した感があります。
マドルチェの弱点であった、「先行展開の弱さ」を一気に解決してくれる最高の一枚。相手ターンに対象を取らないデッキバウンスをぶちかますとか、頭おかしいくらい強いでしょ。

しかもこれ、名称ターン1が無い。
制約上、一度に2枚以上を並べるのは難しいですが、《マドルチェ・デセール》を使えば相手ターンにも並べる事が可能で、《マドルチェ・プロムナード》と併用すると素材持ちのティアラフレースを並べられる!なんたることだ!

マドルチェは大学生時代に出会い、今もなお縁を続けている大事な大事な相棒。その相棒が高みに登る姿を間近で感じられる幸せは……カードゲーマー冥利に尽きる……!

( 6/12,144 ページ ) 全182,151件の内 「76 - 90」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー