交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ミニャーマドルチェ・ニャカロン(ミニャーマドルチェニャカロン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||||||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リンクモンスター 効果モンスター |
![]() |
- | 獣族 | 2300 | - | |||||||||
「マドルチェ」モンスターを含む効果モンスター2体以上 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがL召喚した場合に発動できる。デッキから「マドルチェ」カード1枚を手札に加える。 (2):自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。手札から「マドルチェ」モンスター1体を特殊召喚し、対象のモンスターをデッキに戻す。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「マドルチェ」モンスター以外のモンスターの効果を発動できない。
|
||||||||||||||
カード評価 | 9.8(6) → 全件表示 | |||||||||||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
INFINITE FORBIDDEN | INFO-JP050 | 2024年04月27日 | Rare |
ミニャーマドルチェ・ニャカロンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
なんでもサーチャー。
(1)のサーチと(2)のSSの組み合わせで実質モンスターのリクルートみたいな動きも出来ます。
とりあえず横に並べることが出来れば動けるようになるカードなので、妨害を受けた後の柔軟性にも貢献します。
《マドルチェ・ホーットケーキ》以外のまともな獣族のマドルチェという点も強く、《マドルチェ・メッセンジェラート》の効果条件を満たすことにもなります。
(1)のサーチと(2)のSSの組み合わせで実質モンスターのリクルートみたいな動きも出来ます。
とりあえず横に並べることが出来れば動けるようになるカードなので、妨害を受けた後の柔軟性にも貢献します。
《マドルチェ・ホーットケーキ》以外のまともな獣族のマドルチェという点も強く、《マドルチェ・メッセンジェラート》の効果条件を満たすことにもなります。
3匹揃っているだけあって、1枚であれこれと仕事する猫。
展開の着地点が強化されるのは言うまでもないです。
その上《マドルチェ・プティンセスール》を止められた際の着地点が長らく不明だったマドルチェにおいて、他の展開手段が増えたというのが大きい。
スールの制約は効果の処理時に掛かるものなのであちらが止められてこのカードを用いる場合、テーマ外のカードに頼った展開も可能となります。
リンク3なので春化精等の展開補助は必須となりますが、自身の効果でそういった墓地の不純物(テーマ外のモンスター)を掃除しつつ更なる展開を行えます。
アド稼ぎ・展開要因として動けるだけでなく手札からのSSも墓地回収もマドルチェでは多様な効果のトリガーとなるため、今後梯子を外されることはまずない存在になるかと。
展開の着地点が強化されるのは言うまでもないです。
その上《マドルチェ・プティンセスール》を止められた際の着地点が長らく不明だったマドルチェにおいて、他の展開手段が増えたというのが大きい。
スールの制約は効果の処理時に掛かるものなのであちらが止められてこのカードを用いる場合、テーマ外のカードに頼った展開も可能となります。
リンク3なので春化精等の展開補助は必須となりますが、自身の効果でそういった墓地の不純物(テーマ外のモンスター)を掃除しつつ更なる展開を行えます。
アド稼ぎ・展開要因として動けるだけでなく手札からのSSも墓地回収もマドルチェでは多様な効果のトリガーとなるため、今後梯子を外されることはまずない存在になるかと。
今回のレギュラーパックに「マドルチェ」の新規カードが収録されることは直前の再録内容からも見えてはいたのですが、新規カードとしてさすがにちょっと想像していなかった獣族でリンク3の「マドルチェ」Lモンスターとなるカード。
L召喚誘発の効果で「マドルチェ」カード1枚を何でもサーチでき、さらにそうやって持ってきたモンスターを自身のもう1つの効果で展開することができる。
《マドルチェ・シャトー》が場に出ていれば展開効果を使う際に対象にした墓地のモンスターは手札に戻ることになり、どんなモンスターでも対象にできるので使い終わった手札誘発モンスターなども回収できてしまい、回収したのが「マドルチェ」カードなら《マドルチェ・サロン》や《マドルチェ・チケット》の効果を誘発させることにも繋がる。
自身が獣族の「マドルチェ」モンスターということで、手札にきてしまった《マドルチェ・メッセンジェラート》を自身の効果で展開してそのサーチ効果を使ったりもできますし、何よりも自身をL召喚するためのL素材指定が「マドルチェ」モンスターを「含む」ものになっているので、「春化精」などの【マドルチェ】でもよく使われるテーマ外のモンスターもL素材に利用できるのがあまりに偉すぎるカードです。
展開効果を使った場合の制約も発動前には適用されず、「マドルチェ」モンスター以外のモンスター効果が発動できなくなるだけなので、《マドルチェ・プティンセスール》の制約が同時に適用されていない状態ならテーマ外モンスターを場に出すこと自体は自由です。
多少の妨害を受けてもこのカードの効果を通せればそれをぶち抜くことも容易く、先攻でも後攻でも真っ先に立てにいく価値がある、あまりに有能過ぎる新規と言っていいでしょう。
L召喚誘発の効果で「マドルチェ」カード1枚を何でもサーチでき、さらにそうやって持ってきたモンスターを自身のもう1つの効果で展開することができる。
《マドルチェ・シャトー》が場に出ていれば展開効果を使う際に対象にした墓地のモンスターは手札に戻ることになり、どんなモンスターでも対象にできるので使い終わった手札誘発モンスターなども回収できてしまい、回収したのが「マドルチェ」カードなら《マドルチェ・サロン》や《マドルチェ・チケット》の効果を誘発させることにも繋がる。
自身が獣族の「マドルチェ」モンスターということで、手札にきてしまった《マドルチェ・メッセンジェラート》を自身の効果で展開してそのサーチ効果を使ったりもできますし、何よりも自身をL召喚するためのL素材指定が「マドルチェ」モンスターを「含む」ものになっているので、「春化精」などの【マドルチェ】でもよく使われるテーマ外のモンスターもL素材に利用できるのがあまりに偉すぎるカードです。
展開効果を使った場合の制約も発動前には適用されず、「マドルチェ」モンスター以外のモンスター効果が発動できなくなるだけなので、《マドルチェ・プティンセスール》の制約が同時に適用されていない状態ならテーマ外モンスターを場に出すこと自体は自由です。
多少の妨害を受けてもこのカードの効果を通せればそれをぶち抜くことも容易く、先攻でも後攻でも真っ先に立てにいく価値がある、あまりに有能過ぎる新規と言っていいでしょう。
今しがた、マジョレーヌ、エンジェリー、プティンセスールの一枚初動での動きを確認していた所、このカードを経由する事でコンスタントに4妨害を構える凶悪ムーブが安定して出来るようになっている。
マドルチェの弱点であった「先行展開の弱さ」を徹底的に改善しており、しかも「効果の発動後」に制約がかかるタイプだから柔軟性もあるし、マドルチェの展開力ならばリンク3なんぞ百均以上に簡単に用意できるから滅茶苦茶出しやすい。なんっじゃこの革命的なにゃんこは、あとでチュールあげるよ。
ここに春化精も交えて動かせば、先行・後攻どちらも安定してぶん回せる究極のマドルチェの完成だ。
私が13年求め続けてきた、最高最大のマドルチェ・イヤーの到来!まさしく我が世の春が来た!
マドルチェの弱点であった「先行展開の弱さ」を徹底的に改善しており、しかも「効果の発動後」に制約がかかるタイプだから柔軟性もあるし、マドルチェの展開力ならばリンク3なんぞ百均以上に簡単に用意できるから滅茶苦茶出しやすい。なんっじゃこの革命的なにゃんこは、あとでチュールあげるよ。
ここに春化精も交えて動かせば、先行・後攻どちらも安定してぶん回せる究極のマドルチェの完成だ。
私が13年求め続けてきた、最高最大のマドルチェ・イヤーの到来!まさしく我が世の春が来た!
みにゃーまみにゃま、昔デュエルしたクラスメイトのみにゃま(宮間)くん元気にしてるかな。
《マドルチェ》のリンク3モンスター、優秀なマーカーと効果を持ちます。
召喚条件は「マドルチェ」モンスターを含む効果モンスター2体以上
もう見慣れたよくある◯◯を含む2体以上、なので、《フレッシュマドルチェ・シスタルト》で出しても、別のモンスターを使ってもよいです。
そして①の効果はデッキから「マドルチェ」カード1枚を手札に加える。
まぁ召喚条件の緩さもあり、これだけでも十分過ぎるほど良いですよね、リンク3であり若干攻撃力が低いかなくらいしかいう事がありませんね。
獣族なので《マドルチェ・メッセンジェラート》のサーチ効果とも相性良さげですし。
②の効果も墓地のモンスターを戻しながら、手札から特殊召喚できるのは使えます。
《マドルチェ・サロン》《マドルチェ・チケット》などのトリガーにもなれて、戻すモンスターはなんでも良いので《マドルチェ・シャトー》で使い終わった手札誘発を回収したりと、使いどころは多いです。
そのターンは「マドルチェ」モンスターの効果しか使えなくなるので、《増殖するG》や《灰流うらら》は次の相手ターンに使いましょう。
《マドルチェ》のリンク3モンスター、優秀なマーカーと効果を持ちます。
召喚条件は「マドルチェ」モンスターを含む効果モンスター2体以上
もう見慣れたよくある◯◯を含む2体以上、なので、《フレッシュマドルチェ・シスタルト》で出しても、別のモンスターを使ってもよいです。
そして①の効果はデッキから「マドルチェ」カード1枚を手札に加える。
まぁ召喚条件の緩さもあり、これだけでも十分過ぎるほど良いですよね、リンク3であり若干攻撃力が低いかなくらいしかいう事がありませんね。
獣族なので《マドルチェ・メッセンジェラート》のサーチ効果とも相性良さげですし。
②の効果も墓地のモンスターを戻しながら、手札から特殊召喚できるのは使えます。
《マドルチェ・サロン》《マドルチェ・チケット》などのトリガーにもなれて、戻すモンスターはなんでも良いので《マドルチェ・シャトー》で使い終わった手札誘発を回収したりと、使いどころは多いです。
そのターンは「マドルチェ」モンスターの効果しか使えなくなるので、《増殖するG》や《灰流うらら》は次の相手ターンに使いましょう。
サーチと展開を行う代わりに制限がかかるオーソドックスなカテゴリリンク3
カテゴリ以外のSS自体を封じずに効果の発動を封じるので、この手の制限にしては軽めな部類
まあプティンセスールで誓約かかるからあんまり意味ないけど
カテゴリ以外のSS自体を封じずに効果の発動を封じるので、この手の制限にしては軽めな部類
まあプティンセスールで誓約かかるからあんまり意味ないけど
→ 「ミニャーマドルチェ・ニャカロン」の全てのカード評価を見る
「ミニャーマドルチェ・ニャカロン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ミニャーマドルチェ・ニャカロン」への言及
解説内で「ミニャーマドルチェ・ニャカロン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
女王の再臨 ~新規入りマドルチェ~(とまと.hat)2024-05-06 16:42
-
運用方法《ミニャーマドルチェ・ニャカロン》は素材縛りが緩く、LINK召喚成功時効果でのサーチ、起動効果による特殊召喚効果のおかげで、様々なテーマと組み合わせることが可能になりました。
強みまた、《マドルチェ・メッセンジェラート》を3枚採用にし、《ミニャーマドルチェ・ニャカロン》の効果のおかげもあり、1枚までは素引きしても困らなくなりました。
「ミニャーマドルチェ・ニャカロン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-01-26 【真・マドルチェ単色】(全種型)(一樹@マドルチェ厨)
● 2020-01-15 ophion式純マドルチェ(ophion)
● 2024-07-08 モクモク集団の逆襲(キャンディー)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 24円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 376位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 1,772 |
地属性 最強カード強さランキング | 40位 |
リンク3最強リンクモンスター強さランキング | 8位 |
リンクモンスター(カード種類)最強カード強さランキング | 44位 |
獣族(種族)最強カード強さランキング | 8位 |
ミニャーマドルチェ・ニャカロンのボケ
その他
英語のカード名 | ミニャーマドルチェ・ニャカロン(英名無し) |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/29 11:20 評価 8点 《星辰砲手ファイメナ》「新規テーマ『ドラゴンテイル』の中心の2…
- 03/29 11:20 評価 3点 《レアゴールド・アーマー》「目立たせて攻撃を誘導する鎧。 守備…
- 03/29 11:18 評価 7点 《貪欲な瓶》「総合評価:損失なくデッキにリソースを補充できる点…
- 03/29 11:16 評価 3点 《白竜降臨》「レベルが低いお陰で比較的楽に出せる 出し先が強く…
- 03/29 11:07 評価 7点 《BBS》「3つの効果すべてに名称ターン1がついていないカード。…
- 03/29 10:48 SS 22.止まった心臓
- 03/29 10:29 評価 9点 《影法師トップハットヘア》「大抵《碑像の天使-アズルーン》を持…
- 03/29 10:27 評価 8点 《ペンデュラム・アライズ》「総合評価:特定のデッキで使えば十分…
- 03/29 10:02 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/29 09:26 コンボ コーディネラルで先攻初手から成立させる転移アシゴ。転晶のコーディネ…
- 03/29 08:15 評価 9点 《チョコ・マジシャン・ガール》「【ブラック・マジシャン】を筆頭…
- 03/29 07:41 評価 10点 《銀河眼の時源竜》「 いざ【《たき》】」
- 03/29 01:43 評価 7点 《聖剣ガラティーン》「ありそうでない、攻撃力が上がるタイプの剣…
- 03/29 01:08 SS 第二十七話・1
- 03/29 00:29 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/28 23:46 SS 57Turn 審判を下す司直の竜
- 03/28 23:45 評価 10点 《鋼鉄の幻想師》「こいつは光属性です。悪魔族を宣言します。は…
- 03/28 22:02 評価 7点 《憑依装着-アウス》「《増殖するG》へのカウンターとして《精霊…
- 03/28 21:56 評価 6点 《憑依装着-エリア》「《清冽の水霊使いエリア》の素材になること…
- 03/28 21:42 評価 6点 《憑依装着-ヒータ》「《精霊術の使い手》《憑依覚醒》運用時に属…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



